おまいらが今までに体験した怖い話をするスレ

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2016/02/12(金) 17:39

ジャンルはなんでもいいぞ

2:匿名:2016/02/12(金) 17:44

階段で転けそうになった

3:匿名:2016/02/12(金) 17:58

スーツの男と洒落た女の会話

A「奥さんとはいつ別れてくれるの」
B「まあそのうちな」
その後しばらく無言


Aの声は完全に男だった

4:匿名:2016/02/12(金) 18:02

みなさんが想像するデブスの
生き写しにストーカーされた

5:匿名:2016/02/12(金) 19:36

怖い動画見てたら2回ぐらい停電した時は怖かった

6:匿名:2016/02/12(金) 21:05

よく廊下で会うので話しかけてくる隣のクラスのデブス(痛くて浮いてる)がうざいなぁ
と思い、私たち、そんなに仲良くないよね。
と言った所、エンカウント率がぐっと下がった。
こわっ。いままでつけてたんだな。
縁切って本当によかった

7:匿名:2016/02/12(金) 21:10

姉と大喧嘩してた時にそばにあった陶器の貯金箱で姉の頭を殴ったことかな
貯金箱われたし、姉がもし死んだらどうしよう…って思ってた

8:匿名:2016/02/12(金) 21:11

みんなが饅頭をいっぱいくれたのがこわかったな…

9:匿名:2016/02/12(金) 21:11


委員長から直々に、合唱コンクリートで歌わなかったらハリセンボン飲ますと言われた

10:匿名:2016/02/12(金) 21:14

バレンタインでクラス全員に手作りチョコ配ってた女子が、次の日インフルで休んだ…

11:匿名:2016/02/12(金) 21:16

合唱コンクリート?

12:匿名:2016/02/12(金) 21:16

>>10

大草原不可避

13:匿名:2016/02/12(金) 21:45

高校の時、通学で使う道に動物飼ってもOKのアパートがあった。
っで、そこの前通ると毎日ベランダで放し飼いにされてるブルドッグに吠えられた。
元々、動物にはなつかれづらい体質(?)だったから「朝からうるせえなあ」レベルで済ませてた。
でもある日、すっげえ激しく吠えられた。ホントに近所迷惑ってくらい大声で。
そしたらその日以来、その犬俺がアパートの前通るとすげえ大声上げて吠え散らかすの。
流石に少し怖くなったんで、そのアパ
ートに住んでる同級生に相談したら「ブルドッグ飼ってる人はいたけど、そのお家のブルドッグ、この前死んだよ」って言われた。
詳しく聞いたら俺が滅茶苦茶吠えられた日だった。
次の日からはその犬見なくなったけど、あのブルドッグが何だったのかは知らないし、もし幽霊とか言うやつなら死んだ犬からも吠えられる俺の罪深さ怖くない?

長文すまんの。

14:匿名:2016/02/12(金) 21:49

>>13
長文読みづらいって思ったら、マジな話だった

15:匿名:2016/02/12(金) 22:14

ある日森の中でくまさんに出会って、逃げたら追っかけてきた

16:匿名 hoge:2016/02/12(金) 22:21

>>13
怖い

>>15
マジこわ

17:匿名 hoge:2016/02/12(金) 22:35

>>15
普通に怖いw

18:匿名:2016/02/12(金) 22:46

ある日、猫が階段に向かって唸ってた。急いでたから「○○ちゃんちょっと退いてねー」と猫退かして階段降りたら足踏み外して階段から落ちて骨折した。
それから3か月後、姉が全く同じ状況で階段から落ちて骨折した。それだけならまだ偶然だと思えるっしょ?

その3か月後、また全く同じ状況で弟が落ちて骨折した。

この時に私と姉はあることに気付いて青ざめた。

私は右足、姉は左腕、弟は左足を骨折している。

次また誰かが落ちて右腕を骨折する事になる。
家で残ってるのは母親と父親なのだが、此処で私がまた気付いてしまった。
右腕が終わり、また自宅の階段から落ちて骨折する部位と言えば、

頭しかない。

19:匿名:2016/02/12(金) 22:48

>18
怖すぎるよ?

20:匿名:2016/02/12(金) 22:55

>>18
よし、今すぐ引っ越そう

21:匿名:2016/02/12(金) 22:56

>>18
人生とはなんと奇妙な…

22:匿名:2016/02/12(金) 22:59

昨日まですごく仲良く笑いながら話してたのに次の日にはある女の子の机の上にゴミ箱が置いてあって昨日まで仲良かった子がその女の子見て他の子と笑ってた

女の子って怖いと思った説明下手くそでごめん。

23:匿名:2016/02/12(金) 23:01

>>22
よくあるよね

24:匿名:2016/02/12(金) 23:01

>>22
いや……。
怖いね、人間って。

25:匿名:2016/02/12(金) 23:12

いじめよくない
みんななかよく
これだいじ!

26:匿名:2016/02/12(金) 23:18

>>25
多分いじめ無くなるの無理だと思う

27:匿名:2016/02/12(金) 23:20

人それぞれ違う性格だからね…

28:匿名:2016/02/12(金) 23:26

あっちとこっちは違う、戦いの本質だby少佐

29:匿名:2016/02/12(金) 23:34

>>26
悲しい現実←これこわい

30:匿名:2016/02/13(土) 16:33

>>19-21
怖いよ。家の階段に何かいるのかな

31:匿名:2016/02/13(土) 18:45

階段って言ったら、ずいぶん前にその時四歳だった弟が家の階段から落っこちた事があった。大きな怪我とかは特に無くて、頭にこぶが出来たくらいだったけど。

母親に、階段では絶対に遊ぶな、とか次はたんこぶじゃ済まないかも、とか怒られてると

弟「僕、階段で遊んでないよ。降りようとしたら“赤ちゃん”に足引っ張られたんだよ」

って言われた。
うちはじいちゃん、ばあちゃん、オカンに俺、弟の五人家族だから赤ちゃんているわけない。

何日かしてばあちゃんがお札みたいなの買ってきて階段に貼ってたけど、小学生になった弟はそのこと事態覚えてないし、階段に貼られた札見て
「ばあちゃんこれ気味悪い」
って言う始末。

おま、こっちがどんだけ怖い思いしたと思ってんだ……

32:匿名:2016/02/13(土) 18:54

俺は5歳の時壁に話していたらしい
母親が「誰かと話してるの?」とか面白半分で聞いたらしい。そしたら「ううん」って俺が言ったらしい…俺は一人で壁に話していたのか…幽霊が見えるでもなく……それを聞いた時俺は悲しさと恐怖が心の中にいりまじってたね…5歳の自分怖すぎ

33:匿名:2016/02/13(土) 18:56

>>31
マジでゾッとしたわww

34:匿名:2016/02/13(土) 19:34

私は両親に似ていない
全くもって似ていない
両親と一緒に買い物に行って偶然クラスメイトにあったとき、
「あの人たち誰?」と聞かれるくらい似ていない
私は死んだひぃひぃおばあちゃんに似ているらしい
私と同い年だったときの写真など無いが
ひいおばあちゃんやおばあちゃんがよく「本当に○○はお母さんに(orおばあちゃん)に似てるなぁ」というし間違いないとは思う
私はひぃひぃばあちゃんにあったことはない
ひぃひぃばぁちゃんは私が生まれた17日後に死んだ?らしい(伝聞だが)
ひぃひぃばあちゃんにお線香をあげて、遺影を見るたびに
私がババァになったらこんな感じなんだろうなと思う
>>28
少佐殿!!少佐!!代行殿!!少佐殿!!

35:匿名:2016/02/13(土) 19:35

>>34
あんまり怖くないしひぃひぃおばあちゃんがゲシュタルト崩壊してるわ
すまんな

36:匿名:2016/02/13(土) 19:40

>>34
お前生まれ変わりなんじゃね

37:匿名:2016/02/13(土) 19:44

>>34
私も、おばあちゃんにそっくりだよ?なんか、親よりもおばあちゃんに似ることの方が多いんだって

38:匿名:2016/02/13(土) 19:46

>>37
そうなのか
私はおばあちゃんには似てないな…

39:匿名:2016/02/13(土) 19:48

>>38
じゃあおじいちゃんは?

40:匿名:2016/02/13(土) 19:50

>>39
似てない
私が似てるのは、ひぃひぃおばあちゃんだけらしい

41:匿名:2016/02/13(土) 19:56

というかひぃひぃおじぃちゃんは戦争で死んだしひぃおじいちゃんは私が小さい時死んだし
まぁひぃひぃおばあちゃんの若い頃の写真はないから本当に似てたかは分からない

42:匿名:2016/02/13(土) 19:57

とゆうか、私は親以外誰も生きてない

43:匿名:2016/02/13(土) 19:59

というか、>>42は日本語間違えてないか
というか だろ


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新