新参と古参

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2016/02/17(水) 18:43

匿名板内の新参っていつまで新参なの?
匿名板内の古参っていつから古参なの?
って言う素朴な疑問。

自信の認識の範囲で良いから教えてほしい。
多分、俺は新参の分類。

2:匿名:2016/02/17(水) 18:45

>>2
誤字った。
『自信』じゃなくて『自身』

3:匿名 hoge:2016/02/17(水) 18:47

自演乙という言葉を使った瞬間から新参でもなくなるし古参でもなくなるんだってよ!!何系でもない!!スゲェよな!何系でもないんだぜ!俺は毎回自演乙と言われ、言ってるから何系でもないんだってよ!!凄くね!?

4:匿名:2016/02/17(水) 18:48

落ち着けよキャンキャン
あとお前は新参と古参云々の前にマスコット位置だから

5:匿名:2016/02/17(水) 18:49

ここまで自演

6:匿名:2016/02/17(水) 18:51

古参って期間的な物でなれる、みたいな認識がある

7:匿名:2016/02/17(水) 18:53

>>6
あほな俺にも分かりやすくいってくれ

8:匿名 hoge:2016/02/17(水) 19:03

お、キャンキャン来てるのか!?

9:匿名:2016/02/17(水) 19:04

古参って言い方変えればお局よね

10:匿名:2016/02/17(水) 19:06

>>6
義務教育みたいに時間が経てば“上”になれるって事
匿名板に来始めて一ヶ月とかはまだ下級生レベルって事で新参
でも自分以外の新参もちらほら見えだして、匿名板の雰囲気とかをつかみ出した数ヵ月後とかは古参の一歩手前。
更に月日を経て>>3の如く『自演乙』等が真似ではなく自身の思いで書き込めたら古参。上級生レベル。

みたいな認識。
まあ時間経過プラス>>3の『言葉』ってのも関わってくると思う


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新