趣味を楽しむ傍らで、バカらしいと思ってしまう自分が居るんだけど

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2016/02/19(金) 17:50

同じような人居ない?

2:匿名:2016/02/19(金) 17:53

深夜テンション定期

3:匿名 hoge:2016/02/19(金) 18:02

「ちょっとやってみようかな」→「ひゃああああ〜たのちいいいい〜!」→「やらなきゃ……やらなきゃ……」→「そんな楽しくなくなってきた」→「もうやめるか」→「久しぶりにやるか」→「あれっやっぱり楽しいかも」→「ひゃああ

4:匿名:2016/02/19(金) 18:07

私は最近おそ松さんにハマっててpixivや占ツクといった二次創作サイトをよく覗く。
夢小説だって腐向け作品だって気が向いたら書くし、読む。

そんな自分がバカらしく思える。
おそ松さんの夢小説? ニートと恋愛なんてバカじゃないの? クズと恋愛なんてバカじゃないの?
腐向け? 一卵性の兄弟同士で恋愛とか頭おかしい。クズニートとクズニートの恋愛なんて誰得だよ。なんでこんなに美化してんだろ。
色と都合の良い個性という名の記号だけが好きなんじゃないの? って思ってしまうんだ。
他の漫画も同じ。
読んでる時や書いてる時は楽しいけど、当時進行でそんな自分を冷めた目で見てしまう。

アンチに納得するし気持ちは似てるけどイラついてしまう自分も居る。

好きだけど嫌いで、嫌いだけど好き。
自分がよくわからなくなってくる。

5:匿名 hoge:2016/02/19(金) 18:08

正直、将来使えねえなって思える才能だけが育まれていく感はある

6:匿名:2016/02/19(金) 18:11

腐女子板に書き込むこともあればアニメ板やアンチ板に書き込むこともあるし、レスする度に意見を変えることなんて当たり前。
辛辣なレスをしたその次には優しいレスをする自分が何か気持ち悪い。

7:匿名 hoge:2016/02/19(金) 18:12

徳川15代将軍の顔と名前を覚えて何になる!

この小説キャラが50人くらいいるんだけど〜
これがこれの兄で実は義理の妹と父親が〜それで裏切り者が〜

8:匿名:2016/02/19(金) 18:12

そして冷めてる自分を「何 中二病ぶってんの」「痛い」と思ってしまう自分も居て本当に何が何だかわからない

9:匿名:2016/02/19(金) 18:15

思うんだけどさ、心から楽しめてる人って本当にいるのかな。心から楽しむって何だろう。

10:匿名:2016/02/19(金) 18:18

確か男の人って抜いた後「なんでこんなもの…」とか思っちゃうことあるらしいね。賢者モードだっけ。あれがいつもある感じ。

11:匿名:2016/02/19(金) 18:18

「なんでこんなもの…」じゃなくて「なんでこんなもので抜いたんだろう」だったわ、間違えた

12:匿名 hoge:2016/02/19(金) 18:21

賢者モードが永遠にってそれほんとに趣味?楽しめてないじゃん

13:匿名:2016/02/19(金) 18:22

恋愛もバカらしいと思う。
恋愛って結局は依存とか共依存とか性欲を美化したようなものだし、恋愛至上主義な考えに嫌気がさす。でもたまにしたくなる。

同じように友達とか仲間とか家族とかの絆もバカらしいと思う

14:匿名:2016/02/19(金) 18:25

>>12
うーん……
楽しいと思う自分と、賢者モードな自分が居るんだよね。
同時進行でどっちも働いてるけど、趣味に関わってる時は楽しいって感情の方が少し強いと思う。

15:匿名:2016/02/19(金) 18:28

感情と理性?
感覚では楽しいって思ってる。
何が楽しいのかはちゃんと説明できない。

16:匿名 hoge:2016/02/19(金) 18:28

ちょっと>>1が思春期拗らせてるだけのスレって感じする。いやそれが良くないこととは言わないけど


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新