イラスト関係の友って、表面的な繋がりが多いよな?

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2016/02/27(土) 21:21

長年自分はイラスト掲示板、サイトで絵描いて
いろんなイラスト関係の人達と仲良くしたり、
友達になったりしたけど
やっぱ何年かたったら、自然に消えていく友がいたり、
いつの間にか忘れられていたり、
絵が上手い人は他の上手い人としか深く付き合わないし、
なんだかイラスト関係の友って
あんま作らないほうがいいのかなぁと思うが
皆はどう思う(´・ω・`)?

2:匿名:2016/02/27(土) 21:29

表面的なものから学べるなら作った方がいいです。
描き方が偏りません。

3:匿名:2016/02/27(土) 21:33

何気に、
「絵上手いね!」
『いえいえそんなことないですよー^^;』
↑ネットの絵関係って、大体こういうのがほとんど

4:匿名:2016/02/27(土) 21:40

>>3
何年か前、そういうの実際に見かけたから
ワロエナイ(;∀;)

5:匿名 hoge:2016/02/27(土) 21:45

イラスト系は、やっぱり
絵学ぶには良いと思うけど、
本当の友達作りにはちょっとな....。

6:匿名:2016/02/27(土) 21:51

正直、あんま上手くないと思ってる絵でも「上手〜」とか「憧れる!」って言ってる人いるだろうね。
自分が誉めれば相手も自分の絵を誉めてくれるっていう連鎖みたいなモノがあるから謙遜しあうだけの仲が生まれるんだよ。

7:匿名:2016/02/27(土) 21:53

>>6
あるあるすぎて泣けた

8:匿名:2016/02/27(土) 21:59

匿名民のイラスト関係の友人は浅くもなく、深すぎもせず仲良いと思える

9:匿名:2016/02/27(土) 22:02

絵が上手い人は人気者。
そして、そいつに上手い!とか言いながらも
影では「ちくしょー!」とメチャクチャ悔しくなる。
こういう思いした奴必ずいるよな?なっ?

10:匿名:2016/02/27(土) 22:05

>>8
仲良いのは良いこと

11:匿名:2016/02/27(土) 22:06

>>9
あるんじゃね?
でも、本当に上手いなら悔しくて負けてらんねー、みたいな事思えるだろうけど
自分より下手な奴の絵が自分の絵より人気あったらくっそとか思う時はあるんじゃないかな

12:匿名:2016/02/27(土) 22:09

岡本太郎がこう言ってた。
絵は上手いだけではない と。

13:匿名:2016/02/27(土) 22:11

絵の上手い下手で媚びへつらうかを決めるのはいけないね

14:匿名:2016/02/27(土) 22:13

>>13
まさにそれ

15:匿名:2016/02/27(土) 22:18

岡本太郎の名言とかみて、
周りを見て落ち込んだりせずに、
自分は下手でも自分の絵を
進めていってもいいんだと思えるようになった。

16:匿名:2016/02/27(土) 22:23

自分の絵にそれなりの自信を持って、尚且つ他人の絵にそれ相応のアドバイスが出来る人に出会いたい

17:匿名:2016/02/27(土) 23:04

>>16
教える人にもよるが絵画教室オススメ

18:匿名:2016/02/27(土) 23:08

絵画教室はいいよ

19:匿名:2016/02/27(土) 23:15

絵画教室って確か画家の人?が教えてくれるらしいな

20:匿名:2016/02/27(土) 23:37

>>16
ネットではそうそう出会わないな
そういう人

21:匿名:2016/02/28(日) 00:18

匿名板のでもだいたい
「わー!上手い!!」
『そんな事ないですよ〜(*> <*)』
だと思ったワシは変なのかのぅ


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新