しつこく服作りを頼まれて困っている

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2016/04/03(日) 18:18

自分のスペック↓
・学生 女子
・洋裁は好きだが、頼まれて作るのには抵抗がある。

本題に入ります。
自分の妹(9)はロリィタが好きで、私も作るのが嫌いではないため、ちょっとした物ですが、手作りして着て貰っています。
そして私の友達(ロリィタ好き)が来た時に妹がその格好をしていて、
「○○(私)の妹ちゃん、服どこで買ってるの?」
と、聞いてきたので「手作り」だと答えました。
そうしたらその友達は目の色を変えて
「マジ? じゃあ私のも作って欲しい。布の余りとかでジャンスカを作って」
と言ってきたのです。布だって余りが出ないように買っているし、ジャンパースカートはとても作るのが難しいです。
「全然下手だし」、「お店で買った方が」等と断りましたが、諦めてくれそうにありません。
どうしたら諦めてくれるでしょうか?

乱文失礼しました。

2:匿名 hoge :2016/04/03(日) 18:20

もう、バッサリ言いましょ 

同じような経験があるけど、今も会うたびにいろいろ言ってきます…

3:匿名:2016/04/03(日) 18:22

断りたい理由も載せておきます。

・妹は身長も低くやせ形、友達はやせ形ではあるが高身長で、手間が全く違うから。
・布代も払ってくれそうにない。
・趣味でやっているので、自分が楽しんでやりたい。
・人(妹等、親しい人以外)に着て貰うような服は作れない。

4:匿名:2016/04/03(日) 18:24

勉強が忙しいから駄目

5:匿名 hoge:2016/04/03(日) 18:24

ハッキリ「作れない」って言いなよ
うじうじしてたらどうなるか分からんよ

6:匿名:2016/04/03(日) 18:24

>>1が今年受験生なら受験勉強を理由に出来る。

7:匿名:2016/04/03(日) 18:25

布代出せって言いましょう


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新