匿名で本音とかを言うスレ

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:匿名:2016/04/04(月) 21:31

本音、秘密、誰かに伝えたかったこと、
または誰にも言えなかったことを書き込むスレです。
基本的にどんなのでもOK。

569:匿名:2016/05/06(金) 18:38

>>567
いやそもそも「同一」じゃなくて「両立」の話をしてるんだからそこでイコールという記号を持ち出すのは不適当

570:匿名 hoge:2016/05/06(金) 18:38

目障り以外の何者でもないから
議論スレ立てて来ていいかい?

571:匿名:2016/05/06(金) 18:39

>>566
完全に等しくお互いに一致しあうなんて誰も言ってないけど?

572:匿名:2016/05/06(金) 18:40

>>571
じゃあどういう意味で笑ったの?
具体的な指摘が伴わないから行き違いが起こるというのがホンネのところ

573:匿名:2016/05/06(金) 18:42

議論板へどうぞ!

574:匿名:2016/05/06(金) 18:43

何度も言ってるが目障りだからスレ立ててくる

575:匿名:2016/05/06(金) 18:43

>>572
笑ってもないやんどこまで捏造すれば気が済むんだよ

576:匿名:2016/05/06(金) 18:44

匿名板に立てたほうがいいと思われ

577:匿名:2016/05/06(金) 18:44

眠い

578:匿名:2016/05/06(金) 18:44

愚痴を言うな議論をするな

これだけ

579:匿名:2016/05/06(金) 18:44

>>574
こんなんただの鳴き声たぞ
議論と呼ぶのも失礼

580:匿名:2016/05/06(金) 18:45

https://ha10.net/test/read.cgi/debate/1462527880/l50

鳴き声でも目障りなものは目障り

581:匿名:2016/05/06(金) 18:46

怖い話読んでる途中にパソコンの画面が茶色くなったから相当びびった

582:匿名:2016/05/06(金) 18:46

>>575
560:匿名:2016/05/06(金) 18:31
【本音】

本当の音色(ねいろ)。転じて、本心(から出た言葉)

【愚痴】

(今となっては)言ってもしかたがない事を、言っては嘆くこと。

本音は愚痴を両立するとかいう奴を見てると笑ってしまう

583:匿名:2016/05/06(金) 18:49

カツ丼

584:匿名:2016/05/06(金) 18:50

うまい

585:匿名:2016/05/06(金) 18:50

牛丼

586:匿名:2016/05/06(金) 18:50

上手い

587:匿名 hoge :2016/05/06(金) 18:50

まずい

588:匿名:2016/05/06(金) 18:50

卵丼

589:匿名:2016/05/06(金) 18:51

そこそこうまい

590:匿名:2016/05/06(金) 18:52

天丼

591:匿名 hoge:2016/05/06(金) 18:52

ゲロまず

592:匿名:2016/05/06(金) 18:52

豚肉で肉じゃが作った!我ながらうまくできた。
さすが、圧力鍋

593:匿名:2016/05/06(金) 18:52

>>582
それ俺と関係ある?

594:匿名 age:2016/05/06(金) 18:52

賢者に会おうと思ったら、正しい手順を踏むべし。これをしないのは人に入ってきてもらいたいのに門を閉ざしてしまうようなものなのだ。 
 孟子

古人の言う事は正しいと常々思う

595:匿名:2016/05/06(金) 18:53

海老天うまうまうま

596:匿名:2016/05/06(金) 18:54

たらこバターは最強

597:匿名:2016/05/06(金) 19:39

>>593
え…じゃあ、肉じゃが食べにおいで

598:匿名 hoge:2016/05/06(金) 20:19

こういう>>597みたいな回答に困るレスに対応できないから馴れ合いすんなという定型句が生まれたんだろな

599:匿名:2016/05/06(金) 20:44

企画したいなぁ……企画っていうのかわかんないけど

600:匿名:2016/05/06(金) 20:53

納豆カレーはうまい

601:匿名:2016/05/06(金) 21:09

水に追い込むとは天才か

602:匿名:2016/05/06(金) 21:13

>>598対応はできてるんじゃないか?

603:匿名:2016/05/06(金) 21:28

【悲報】匿名民が一人規制された模様

604:匿名:2016/05/06(金) 21:29

腰は細いのに足はムチっとしている……
これはもしやギャップ萌えなのかそうなのか

605:匿名:2016/05/06(金) 21:29

>>603
何でだ?

606:匿名:2016/05/06(金) 21:30

カキ苦手

607:匿名:2016/05/06(金) 21:30

>>603
えぇ…

608:匿名:2016/05/06(金) 21:31

>>603
ソース

609:匿名:2016/05/06(金) 21:42

>>603が別端末から書き込み中とか?

610:匿名:2016/05/06(金) 21:51

>>603の反応が無い…だと…?
まさかあれが最後の書き込み……西郷隆盛………

611:匿名 hoge:2016/05/06(金) 22:29

うっぜええええまじでくそうぜえ
しねやかす

612:匿名:2016/05/06(金) 22:38

https://ha10.net/nanmin/1462532720.html
どうやら規制されたのはこの人か
無害そうなんだけどな

613:匿名:2016/05/07(土) 00:43

つーかさ、これってまだGWって事でいいのかな?

614:匿名:2016/05/07(土) 00:43

>>613いんじゃね

615:匿名:2016/05/07(土) 08:49

化粧が普及したことのメリットは果たしてあったのだろうか。
肌荒れるしブスだって頑張れば可愛くなれるっていう希望を与えたとしてもすっぴんでドン引きされるし他人の女の人は化粧してる姿が当たり前なんだから美人のハードル上がったしすっぴんの美人より化粧濃いだけのブスのが目立つこともあるし資源の無駄遣いだしデメリット挙げてったら本当きりがないな

616:匿名:2016/05/07(土) 11:32

今日はカラオケ行くかもしれない

617:匿名:2016/05/07(土) 14:45

普通に12歳とかの女の子が結婚してる時代もあったからロリコンが多いのも別に不自然じゃないよね

618:匿名 hoge:2016/05/07(土) 14:50

>>617
ゲイが差別されてる時代もあったね

619:匿名:2016/05/07(土) 15:52

で、結局馴れ合いについての話は決着したのか?
見たところ馴れ合いは不問みたいな雰囲気だけど、何のためにあのスレが匿名から違う板に移動させられたのか忘れたのかね…
正直解せぬ

620:匿名:2016/05/07(土) 16:10

>>619
馴れ合いしたければすればいい
ただ匿名板の無関係なスレでおっぱじめるなってだけの話
暇つぶし板とかに居る語尾スレの人のようにしてれば誰も文句言わないはずなのにわざわざここや議論板で騒ぐ奴はただ暴れたいだけだろ

621:匿名:2016/05/07(土) 16:18

>>621
議論だって匿名板の方針には反してないよ

622:匿名:2016/05/07(土) 16:25

なんかアニオタにMが多いのか知らないけど男も女も汚い言葉遣いの野蛮人みたいなキャラ増えたよね
そういうキャラって大体美形で有能設定だしそれで性格も良かったら完璧すぎるからあえて性格を屑にしてるのかな?
ラノベと少女漫画や乙ゲーに特に多いけどどこがいいんだか

623:匿名:2016/05/07(土) 16:30

ここにも暴れたりない奴が来るかな?

今日三周年やぞ

624:匿名 hoge:2016/05/07(土) 16:43

まあどうでもいいな

625:匿名:2016/05/07(土) 16:45

blコーナーにいた人が人目全く気にしてなさそうなおばさんばかり(若くて老けて見える)でああはなりたくないなと思った。
本当にbl好きだと自然とあんな風になってしまうのかと思わせるような人ばかりだったしblにだけは手を出したくない

626:匿名:2016/05/07(土) 16:48

>>625

(若くて老けて見えるのかも)だった。

627:匿名:2016/05/07(土) 17:34

今現在腹痛こじらせてトイレにいるんだけど屁が豚の鳴き声みたいな音がするwww

ちなみに女子

628:匿名:2016/05/07(土) 17:40

>>627
女子トイレにはオトヒメとかいう音を消すステルス兵器が搭載されてるってマジ?

行かなきゃ(使命感)

629:匿名:2016/05/07(土) 17:41

>>628
あれいちいち鳴ってうざったらしい。
最近見かけなくなってきたけど。

630:匿名:2016/05/07(土) 17:50

え?みかけなくなってないけどな
むしろおとひめは増えてるイメージ
たまに鳥のさえずりとかもある

631:匿名:2016/05/07(土) 17:52

>>630
うちの近所じゃ割と減ってる
イオンとかでもあんまない。
ちな三重県

632:匿名:2016/05/07(土) 22:10

以前「うっわwww痛バッグとかただの馬鹿でしょwwwあんなの持つくらいなら死んだ方がマシwwwwwwwww」

現在「ちょっとカバンが缶バッジとかアクリルキーホルダーとかでジャラジャラし出したけどまぁいいか」

633:匿名:2016/05/07(土) 22:18

今の閲覧数に少子化を感じる俺氏

634:匿名:2016/05/07(土) 22:20

>>633
12人ってそこそこじゃないか?

635:匿名:2016/05/07(土) 22:22

まじ?
まあ遊び仲間くらいかな

636:匿名:2016/05/07(土) 22:54

('`ァ'`) . 。o (ダメだこりゃww)

637:匿名:2016/05/07(土) 23:01

>>632

638:匿名:2016/05/07(土) 23:28

普通の体型のキャラがデフォルメされたの結構好きだからねんどろいどとかはたまに欲しくなる

639:匿名:2016/05/08(日) 14:01

>>638
ねんどろいど良いよね。
集めたくなる。

640:匿名:2016/05/08(日) 14:07

本格派のホラーが見たい。anotherとか面白いとは思うけれども全然怖くないんだよ…

641:匿名:2016/05/08(日) 14:13

neverまとめってサイト、まともなのもあるがだいたい「実は〜で〜だった!」みたいなタイトルの記事に適当に人のブログのリンク貼ってるだけみたいなのばっかりで飽きた。
しかも、妙にgogle検索で優遇されてるし。

642:匿名:2016/05/08(日) 16:10

なんでROMるの!書き込もうよ!

643:匿名:2016/05/08(日) 16:29

安価アリスあれ最初あきすって読んでた
どこ空き巣すんだよ...()

644:匿名:2016/05/08(日) 16:31

ピーマンは食べられるのに
何故かコーヒーのブラックは苦手

645:匿名:2016/05/08(日) 19:29

やっべガム食い過ぎて腹いてえ

646:匿名:2016/05/08(日) 19:31

ウグウウオオオォォオオォォォ
俺の腹の小宇宙がァァアァアアァァァァァ
悲鳴をあげエェエてェエェエェェエェ

647:匿名:2016/05/08(日) 19:31

本当下しそうどうすれば良いのママン

648:匿名:2016/05/08(日) 19:32

(ごめんなさいコレ本音だけど呟きになってる自重するます)O o 。( ˇωˇ )

649:匿名:2016/05/08(日) 19:35

なんか最近閲覧数多くね?

650:匿名 hoge:2016/05/08(日) 19:45

ストッパは?

651:匿名:2016/05/08(日) 22:21

2次元のキャラって変な名前多いかもしれないけど感動系作品のキャラは大体まともな名前だよね。
主人公がヒロインの名前を呼ぶ感動的なシーンがあったとしてそのとき「心愛あぁ!!心愛あぁぁ!!!」みたいな名前で呼んでたら嫌だな

652:匿名:2016/05/08(日) 22:32

心愛とかぜんぜんまともに思えるんだけど
俺の先輩に騎士って書いてナイトって読むガチのキラキラネームいんぞ

653:匿名 hoge:2016/05/09(月) 17:22

葉っぱって団地みたい

654:匿名:2016/05/10(火) 19:54

とうとうこのスレも600レス超えたなー。

655:匿名:2016/05/10(火) 20:46

なんやあの自治厨

656:匿名:2016/05/10(火) 21:22

小さい頃はよく長時間ゲームしてたけど、
今はゲームより、やらなきゃいけない事が多いから、
なかなかあの頃のようにたくさんゲームできない。

657:匿名:2016/05/10(火) 23:32

なるほど……ブーメランって草つけて笑う人は返す言葉がなくなった人なんだな
貴方を見てたら気がつきました

658:匿名 hoge:2016/05/11(水) 17:43

匿名板ってコテハン持たない自分にとっては、かなり有り難いよ。

659:匿名:2016/05/12(木) 01:22

hogeスレなのにしぶとく書き込んでる奴嫌い
匿名板のネガキャンしてるし

660:匿名 hoge:2016/05/12(木) 03:19

なんか、あっちもこっちもどっちもそっちもギスギスしてるなぁ
そのエネルギーをいい事に使えればいいのになぁ……

661:匿名:2016/05/12(木) 13:45

知人「最近流行りのおそ松さんって、
なんとなく、のび太の子孫のセワシだよな」
自分「え・・」

あれ以来、おそ松達がセワシにしか見えなくなった件。

662:匿名 hoge:2016/05/12(木) 15:36

>>661

くっそwwww

663:匿名 hoge:2016/05/12(木) 16:35

二次創作小説に自分を登場させる文化が根付いてきてんぞwwwwwwwww

664:匿名 hoge:2016/05/12(木) 17:13

!?

665:匿名:2016/05/12(木) 17:39

大抵自分が何か言われても仕方なくことしてるって自覚してて、返せる言葉がなくなった人が自治厨って言うね
もうなくなるであろう板を見てるとわかる

666:匿名:2016/05/12(木) 17:43

自治厨は普通に使われると思うけど

667:匿名:2016/05/12(木) 18:00

二次創作(夢)
じゃけん夢小説は自サイトでして、どうぞ

668:匿名 hoge:2016/05/12(木) 18:02

妄想は妄想の中だけに抑えろや


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ