引きこもりの俺に美味い飯食わせろ

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:匿名:2016/06/22(水) 00:41

近所にスーパーがある。
食材に使うお金は5.000円以内
飯を作るのは俺 指示するのはお前ら
ちなみに明日は出来ないので実行するのは明後日になる。
今建てたのは好き嫌いとか質問させるためやで!
匿名民のみんなで作りたいが、ここでしちゃダメなスレなら大人しく他のスレでやろうと思う。

2:匿名:2016/06/22(水) 00:42

5.000円て要は5エンドてこと?
5円チョコしか買えんやん

3:匿名:2016/06/22(水) 00:42

5エンドじゃなくて5円ね

4:匿名:2016/06/22(水) 00:44

五千円だわwwww弄られ慣れてないから弄らないでくれwww

5:匿名:2016/06/22(水) 00:45

5円玉チョコwwww

6:匿名:2016/06/22(水) 00:46

セルフ飯使っても五円玉チョコをおかずに食べるのはちょっと無理だわwwww

7:匿名:2016/06/22(水) 00:49

嫌いな食べ物とかあげたほうがいいか?

8:匿名:2016/06/22(水) 00:50

>>1
苦手な食べ物とかあんの?

9:匿名:2016/06/22(水) 00:51

>>8

結構あるでも美味しかったら食べれるかな

10:匿名:2016/06/22(水) 00:52

>>1の料理の腕は

11:匿名:2016/06/22(水) 00:54

"調理次第で食べれる苦手な食べ物"
・しいたけ・豆類・大根
・にんじん・ナス
にんじんスティックうまし

12:匿名:2016/06/22(水) 00:54

>>10
0に近いが音痴ではない(と信じたい)

13:匿名:2016/06/22(水) 00:55

"もぅまぢむり"
・餅・焼きしいたけ
・なめこ・100回混ぜた納豆

14:匿名:2016/06/22(水) 00:57

なんであんなに100回混ぜた納豆が不味いのか…あまり混ぜなかったら美味いんだがな
味覚狂ってんのか俺

15:匿名:2016/06/22(水) 00:57

なんかこういうの作ってみたら?とかないか

16:匿名:2016/06/22(水) 00:59

オムライス

17:匿名:2016/06/22(水) 01:00

>>16

卵やるの難しそうだけどいいなそれ

18:匿名:2016/06/22(水) 01:00

オムライスいいじゃん
卵はわいも苦手

19:匿名:2016/06/22(水) 01:05

卵焼きが何故か苦手なんだ。でも薄焼きとか出し巻きとか卵かけとか好きなんだよなー謎

20:匿名:2016/06/22(水) 01:06

料理は好きで結構やるから口出すで(ゲス顔)
絵付きの説明はまかせろ!

21:匿名:2016/06/22(水) 01:06

卵かけご飯無理
胸焼けする

22:匿名:2016/06/22(水) 01:09

加えてスープとかどうよ

23:匿名:2016/06/22(水) 01:10

それなりに調理器具とかあるが俺の腕前にお前ら驚くなよ?wwww




あまりの下手さにびっくりすると思う
>>20

逆にありがたいから作るときは頼んだやで

24:匿名:2016/06/22(水) 01:11

コンソメスープが好きだなあ(ボソッ)

25:匿名:2016/06/22(水) 01:14

>>24

玉ねぎ切るの得意やで。適当に細かくすればええんやからな

26:匿名:2016/06/22(水) 01:18

(この>>1切り方とか知ってるのだろうか)

27:匿名:2016/06/22(水) 01:19

(タイトルでお察し)

28:匿名:2016/06/22(水) 01:19

>>25
それやってて指ザックリ切ったぞい
気をつけて切るんやで!

29:匿名:2016/06/22(水) 01:20

オムライスの中にお豆さん入れようぜw

30:匿名:2016/06/22(水) 01:21

>>28

今まで一度も怪我してないから調子乗ってるかもしれないな俺…気をつけるわ
包丁の怪我は飽きるほど見てきたからな(主に母と祖と父ので)
>>29

イジメかお前!グリーンピースならまだいける

31:匿名:2016/06/22(水) 01:25

オムライス作るなら食材ってどうなんの?
米、卵、にんじん、玉ねぎ、ウィンナー、ケチャップ、って感じ?
お好みでグリーンピースもどうぞ

32:匿名:2016/06/22(水) 01:27

>>31
米は毎朝炊いてあるので問題ない
俺ウィンナーかチキンでいうとチキン派なんだよ…

33:匿名:2016/06/22(水) 01:28

じゃあチキンで

34:匿名:2016/06/22(水) 01:29

具にするなら冷凍のミックスベジタブルでいいと思った
生の野菜は揃えると意外と高い
あとは一人暮らしとかなら量多過ぎて、使い切る前に腐る可能性あるしなー

35:匿名:2016/06/22(水) 01:29

>>33

やったぜ。


胸肉もも肉なら胸肉のほうがいいのか?もも肉柔らかくてすこ

36:匿名:2016/06/22(水) 01:30

好きな肉使えよ
食べる人の好みのものが一番やで

37:匿名:2016/06/22(水) 01:30

>>34

なむなむ
そういう助言ありがたいもうすぐ自立しようかと考えてたところだし

38:匿名:2016/06/22(水) 01:31

>>36

本当かそれじゃあもも肉!国産のもも肉買うわでも明日無理なんだよなちくせう

39:匿名:2016/06/22(水) 01:36

これ作るときとか写真うpすべきなんか?

40:匿名:2016/06/22(水) 01:36

当たり前ダルォォオ?

41:匿名:2016/06/22(水) 01:37

なぜうpしないつもりだったのか

42:匿名:2016/06/22(水) 01:39

食べるときもうpするべきなんか?食べます、食べてます、食べましたって

43:匿名:2016/06/22(水) 01:43

完成まででいいかなーと思っている
画像うpのために食べるのは急かしたくないからなあ

44:匿名:2016/06/22(水) 01:48

了解。明後日がたのしみだ

45:匿名:2016/06/22(水) 01:49

楽しみにしてますぜww

46:匿名:2016/06/22(水) 01:51

朝買いに行って昼作る。なのでいない人が多いと思うのでもしこのレスを見たら書いてはしいことがある

オムライスの作り方!

47:匿名:2016/06/22(水) 01:51

あとレシピ

48:匿名:2016/06/22(水) 01:52

サイトとか何も見ずにここだけ見て作る予定だからよろしこ

49:匿名:2016/06/22(水) 01:53

明日の朝書いてもええかー?

あ、パプリカパウダー買っといて
袋の詰め替え用でいいぞ


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新