引きこもりの俺に美味い飯食わせろ

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 1- 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:匿名:2016/06/22(水) 00:41

近所にスーパーがある。
食材に使うお金は5.000円以内
飯を作るのは俺 指示するのはお前ら
ちなみに明日は出来ないので実行するのは明後日になる。
今建てたのは好き嫌いとか質問させるためやで!
匿名民のみんなで作りたいが、ここでしちゃダメなスレなら大人しく他のスレでやろうと思う。

171:匿名:2016/06/23(木) 15:29

アマゾネス「(╯⊙ ω ⊙╰ )?」

172:匿名:2016/06/23(木) 15:30

ひき肉の肉じゃがもそう珍しくないということを聞いてだな

173:匿名:2016/06/23(木) 15:31

>>171

困ってんのか怒ってんのかわかんねえwwwwその顔文字やめろwwww

174:匿名:2016/06/23(木) 15:31

(◎_◎) ン?

175:匿名:2016/06/23(木) 15:32

ちょっと夜はお前のスレ借りて
ナスとトマトで料理するはwwwwwww

176:匿名:2016/06/23(木) 15:33

>>174

顔文字と疑問符つけてレスすんのやめろwwww

明日は今日より早くに準備するかもしれない10時とか11時とかな
起きれたらの話

177:匿名:2016/06/23(木) 15:33

>>175

夜は質素な食事の俺的には大歓迎

178:匿名:2016/06/23(木) 15:34

スレ主にジャガイモあげたいwwww
新ジャガのキタアカリが山ほどあるwwww

179:匿名:2016/06/23(木) 15:34

がんばれ応援してる(・ω・´)?

180:匿名:2016/06/23(木) 17:06

そろそろ夕飯の準備アゲ
お腹空いてない

181:匿名 hoge:2016/06/23(木) 17:07

腹減らないと食わない俺
食事時間不安定

182:匿名:2016/06/23(木) 17:24

匿名クッキングのお時間だコラ

183:匿名:2016/06/23(木) 17:25

トマトとナスのチーズのせ作るぞオラぁ!
付け合せいるか?

184:匿名:2016/06/23(木) 17:26

まずはフライパンに油をオラァアア!!

ビッシャアアア!!!

185:匿名:2016/06/23(木) 17:27

いや、バターひく

186:匿名:2016/06/23(木) 17:28

もこみち「えっ」

187:匿名:2016/06/23(木) 17:35

もこみちの出番あるからまってろ
http://fast-uploader.com/file/7022226458179/

188:匿名:2016/06/23(木) 17:37

こうきて
http://fast-uploader.com/file/7022226522803/
こうなった
http://fast-uploader.com/file/7022226561613/

もこみちタイムまでもう少し待ってて

189:匿名:2016/06/23(木) 17:54

なんだよもこみちタイムってwwwwオリーブオイルか?

190:匿名:2016/06/23(木) 17:55

オリーブオイル( ^ω^)ニコッ
http://fast-uploader.com/file/7022227666921/

191:匿名:2016/06/23(木) 17:57

http://fast-uploader.com/file/7022227790045/
パセリの とく にオリーブオイルが映えるぜ

192:匿名:2016/06/23(木) 18:20

>>191

洒落てるなwwww

193:匿名:2016/06/23(木) 18:22

明日の昼誰か空いてるやついるか?10時11時から作りたいんだが肉じゃが

194:匿名:2016/06/23(木) 18:23

明日は無理
明後日ならおk

195:匿名:2016/06/23(木) 18:26

明後日か…難しいな

196:匿名:2016/06/23(木) 18:48

毎日いるぜ
まかせろ

197:匿名:2016/06/23(木) 19:15

>>196

助かるわ

198:匿名:2016/06/23(木) 19:42

肉じゃが作りに当たって用意した方がいい材料とかってのはあるか?

199:匿名:2016/06/23(木) 19:43

ジャガイモと肉さえあれば
最悪でも肉じゃがはできる

200:匿名:2016/06/23(木) 19:43

玉ねぎ、ジャガイモ、地域で豚と牛分かれるが肉
あとお好みで糸こんにゃくとサヤインゲンだな

201:匿名:2016/06/23(木) 19:43

あとうちではニンジン入れる

202:匿名:2016/06/23(木) 19:48

カレー

203:匿名:2016/06/23(木) 19:48

全部家にあるから大丈夫だったわ作り方はまた明日聞く

204:匿名:2016/06/23(木) 19:48

>>202

カレー?wwww

205:匿名:2016/06/23(木) 19:50

家に味醂はあるか?もしくは料理酒。さらになければ日本酒
なければお買い物やな

206:匿名:2016/06/23(木) 19:52

>>205
みりんと料理酒どっちもあるが使うのか?

207:匿名:2016/06/23(木) 19:53

>>205

みりんはある




料理酒ってなんだ?

208:匿名:2016/06/23(木) 19:56

>>スレ主料理酒を知らないの巻<<

209:匿名:2016/06/23(木) 19:59

>>207
料理酒は酒な塩や砂糖が入っている

味醂はツヤとテリを出す調味料やで
ツヤとテリってことは、食材の表面をコーティングしてくれる
見た目からして美味しそうになるんやで
砂糖とは違う、料理向きの甘さを出してくれる

味醂がなければ料理酒
料理酒を使う場合は塩分過多になるから醤油をちょっと減らすのと、砂糖は少しだけ足す

210:匿名:2016/06/23(木) 19:59

>>206は多分なりすましか勘違いした人だろ

211:匿名:2016/06/23(木) 20:00

>>209

よくわからんが俺が思うに料理酒より味醂を優先的に使えってことか

212:匿名:2016/06/23(木) 20:01

まあ、味醂や酒ってのはアルコールなんよ

使う一番の目的は、肉の臭みとばしやな
アルコールが飛ぶ時に臭みを一緒に持っていく
臭さがないって旨いんやで( ^ω^)ニコッ

213:匿名:2016/06/23(木) 20:03

>>211
味醂が一番使いやすいで
他だと調整が必要になってくるから、味醂がオススメ

214:匿名:2016/06/23(木) 23:26

このスレなんかやだな

215:匿名:2016/06/23(木) 23:47

>>214

どういうことだそれwww
いかん、待ちきれん

216:匿名:2016/06/24(金) 08:37

今日だぞ

217:匿名:2016/06/24(金) 08:51

トゥディ

218:匿名:2016/06/24(金) 09:42

玉ねぎとにんじんと肉とジャガイモがあればいいんだっけか?材料は

219:匿名:2016/06/24(金) 09:53

何時から準備始めようか

220:匿名:2016/06/24(金) 09:56

とりあえずおはようトウロクマメっていうのがあるんだが使うべきか?

221:匿名:2016/06/24(金) 10:04

やはり明日に回すべきだったか

222:匿名:2016/06/24(金) 10:09

https://ha10.net/up/data/img/11519.jpg
これが今日使う食材で作る料理は肉じゃがだ

223:匿名:2016/06/24(金) 10:18

手を洗うついでにじゃがいもの皮剥いで来た

224:匿名:2016/06/24(金) 10:32

https://ha10.net/up/data/img/11520.jpg
ネギ肉じゃがになりそうだ

225:匿名:2016/06/24(金) 10:33

とりあえずこのまま人が来るまで待機しておく

226:匿名:2016/06/24(金) 11:20

無理そうだから明日に回すか

227:匿名:2016/06/24(金) 11:21

とりあえずそのままにしとくのもあれなので知人に教わりながら作ってくるよ

228:匿名:2016/06/24(金) 11:23

(´・ω・)?

229:匿名:2016/06/24(金) 11:31

>>228
明日こそみんなで肉じゃがを作るんだ…

230:匿名:2016/06/24(金) 11:36

なので今から買い足しに行こうと思う材料は今日ので使い切って決まったので(主に肉)

肉じゃがじゃなくてもこれとかいいんじゃないか?とかあるんなら12時半までにレスしてくれ

231:匿名:2016/06/24(金) 11:41

(*`・∀・)!

232:匿名:2016/06/24(金) 11:42

(*^^*)

233:匿名:2016/06/24(金) 11:42

⌒∀⌒

234:匿名:2016/06/24(金) 11:43

>>231-233

吹くからやめろってばwwwwww

235:匿名:2016/06/24(金) 11:44

買いに行くもの
・ひき肉(豚肉)・パプリカパウダー

236:匿名:2016/06/24(金) 11:45

(● ´ V ` ●)

237:匿名:2016/06/24(金) 11:46

>>236

なんか可愛く見えてきたわ

238:匿名:2016/06/24(金) 11:46

(*´ - ` *)

239:匿名:2016/06/24(金) 11:48

>>237 m9(^д^)

240:匿名:2016/06/24(金) 11:50

>>239

ことごとく裏切ってくれんのなwwwwwwくっそwwwwww

そういえばスープとか作ってないからそれ系のも買ってみるか

241:匿名:2016/06/24(金) 11:52

(<●>_<●>)?

242:匿名:2016/06/24(金) 11:53

(´ω`)?

243:匿名:2016/06/24(金) 11:54

(。´・ω・)?

244:匿名:2016/06/24(金) 11:54

>>241

今までの顔文字全部お前だったら怒るからなwww

245:匿名:2016/06/24(金) 11:55

>>242-243

可愛くないからな?可愛くないからな

246:匿名:2016/06/24(金) 11:59

>>244 (´-д-)っ旦
>>245 (●´ω`●)

247:匿名:2016/06/24(金) 12:01

>>246

お茶くれるのかwwwwwありがとうあとその顔文字はあんまりだな

248:匿名:2016/06/24(金) 12:02

(ー△ー;)?

249:匿名:2016/06/24(金) 12:07

>>247
Σ(・ω・ノ)ノ

250:匿名:2016/06/24(金) 12:09

何だこのスレ

251:匿名:2016/06/24(金) 12:11

ヒッキーの作る肉じゃが楽しみ

252:匿名:2016/06/24(金) 12:32

毎日いるから安心しろよっていいながら、完全に寝てたはwwwwwwwww
おはよう癶(゚;:;益゚:;;癶)癶

253:匿名:2016/06/24(金) 12:38

>>250

俺がご飯作るスレやでwww

>>251

そう言ってもらえるとやり甲斐があるwww嬉しす

>>252

まるで初日の俺みたいだな

254:匿名:2016/06/24(金) 12:51

>>253
起き抜けなんでお味噌汁が欲しいです
お前の家の定番の具材がいいです
毎日味噌汁作ってください(*´﹃`)

255:匿名:2016/06/24(金) 12:59

>>254

味噌汁はレトルトでいいか?

256:匿名:2016/06/24(金) 13:00

ハッ倒すぞ
ちゃんと出汁からおなしゃす

257:匿名:2016/06/24(金) 13:03

分かったあり合わせのもので作ってくる

258:匿名:2016/06/24(金) 13:07

一汁三菜を心がけるんやで!
作れるならちゃんと作るんやで!

259:匿名:2016/06/24(金) 13:19

https://ha10.net/up/data/img/11522.jpg
すまんうっかり食べてしまった

260:匿名:2016/06/24(金) 13:29

いれた具は乾燥わかめとふときのこ類だ
豆腐はなかったのでいれなかった

261:匿名:2016/06/24(金) 13:35

画像が見れぬ

262:匿名:2016/06/24(金) 13:38

すまん、見れた

263:匿名:2016/06/24(金) 13:39

食の次は職だ!スレ主

264:匿名:2016/06/24(金) 15:59

うまいこと言いやがってwww

265:匿名:2016/06/24(金) 20:16

俺はもう一生無職童貞でいいよそれかフリーター

266:匿名:2016/06/24(金) 23:51

働けニート><

267:匿名:2016/06/24(金) 23:59

スレ主じゃないニートだけどやだ(><)

268:匿名:2016/06/25(土) 08:41

雨すげえ降ってるわ

269:匿名:2016/06/25(土) 14:26

調子はどうだ、>>1

270:匿名:2016/06/25(土) 17:43

>>269

今日はなぜかキッチンを使わせてもらえなかったよ

271:匿名:2016/06/26(日) 01:20

このスレも270か

272:匿名:2016/06/26(日) 01:22

頑張って飯作ろうぜ
飯を作って1000レス目指して欲しい

273:匿名:2016/06/26(日) 11:05

>>272に言われたので今日は前作れなかったスープ系作ろうと思う

274:匿名:2016/06/26(日) 11:24

作った

275:匿名:2016/06/26(日) 11:24

あまり美味しそうに見えない

276:匿名:2016/06/26(日) 11:25

>>275
ふむ、どんなできばえなんだ

277:匿名:2016/06/26(日) 17:55

>>276

うんちみたいな色してた

278:匿名:2016/06/26(日) 17:56

明日の昼は知り合いとアヒージョ作るぜ

279:匿名:2016/06/26(日) 17:56

ぜひ途中経過を画像でよろしく

280:匿名:2016/06/26(日) 17:57

>>279

もちろん

281:匿名:2016/06/26(日) 18:00

ところで俺の買ったオリーブオイルを見てくれhttps://ha10.net/up/data/img/11559.jpg

こいつをどう思う?

282:匿名:2016/06/26(日) 18:01

すごく…大きいです…////

283:匿名:2016/06/26(日) 18:01

>>281
安そう

284:匿名:2016/06/26(日) 18:04

んー・・・4.309円!

285:匿名:2016/06/26(日) 18:04

1リットルww
多いなあ

286:匿名:2016/06/26(日) 18:06

4円か、

287:匿名:2016/06/26(日) 18:07

ちげーよwwつか俺はいじらなくて良いんだよww
四千三百九円だよ

288:匿名:2016/06/26(日) 18:31

つ毒

289:匿名:2016/06/26(日) 18:32

>>288
毒ありがとう、ワイッシュやるわ

290:匿名:2016/06/26(日) 18:34

うへえ……

291:匿名:2016/06/26(日) 18:48

あれ六百八十四円したと思うレシートゴミ箱にポイしたからわからんがそれくらい





高杉wwwwww俺の懐寒くなる一方

292:匿名:2016/06/26(日) 18:53

オリーブオイルはサラダにかけると美味い

293:匿名:2016/06/26(日) 18:55

オリーブオイルならアヒージョおすすめ

294:匿名:2016/06/26(日) 18:56

>>293

それを明日知り合いと作るんだわwwww知り合いっていうのは俺がスリあったときに通話してた相手な

295:匿名:2016/06/26(日) 21:07

にんにくあったぞ

296:匿名:2016/06/26(日) 22:07

明日は11時かそれよりちょっと前くらいにやると思うわ

297:匿名:2016/06/26(日) 22:15

アヒージョいいな

298:匿名:2016/06/26(日) 22:17

>>297

バケットより食パン派だ

299:匿名:2016/06/26(日) 22:19

パンにつけて食べるのか?食べたことないからわからん

300:匿名:2016/06/26(日) 22:56

>>299

焼いた表面カリカリ中ふわふわ食パンの上にオリーブオイルひたひたの具材乗っけて食うとバリうま

301:匿名:2016/06/26(日) 23:09

飯テロやめーやww

302:匿名:2016/06/26(日) 23:23

ひき肉で作る肉じゃが美味かった

303:匿名:2016/06/26(日) 23:33

>>302

俺作ったあとの肉じゃがひっくり返してトラウマになりそう

304:匿名:2016/06/26(日) 23:48

何があったんだよwwww

305:匿名:2016/06/26(日) 23:51

>>304

リベンジで今日ホクホクにできたじゃがいもを皿に移したまではいいんだが机の上に運ぼうとしたら手が滑って床に落っことして皿も割れアマゾネスにこってりと絞られた

306:匿名:2016/06/26(日) 23:53

>>アマゾネス<<

307:匿名:2016/06/27(月) 00:37

アマゾネス好き

308:匿名:2016/06/27(月) 09:25

おはようお前ら

309:匿名:2016/06/27(月) 09:42

おはにーと

310:匿名:2016/06/27(月) 09:47

おははは

311:匿名:2016/06/27(月) 12:32

今まだキッチンが使われてるので作ることができない予想外のアクシデントだ

312:匿名:2016/06/27(月) 12:35

アマゾネスさんが使ってるの?何作ってるかサーチしてこようぜ!

313:匿名:2016/06/27(月) 12:44

>>312

ご飯食べてたよあの人食事してるとき邪魔すると機嫌悪くするからジロジロ見れなかったが多分チャーハン

314:匿名:2016/06/27(月) 12:54

アマゾネスさんコワヒ

315:匿名:2016/06/27(月) 13:14

アマゾネス退場したから作れる
画像投稿したら何回もエラー起こしたからはれなさそうだ

316:匿名:2016/06/27(月) 13:20

スマホを構える俺を見る知り合いの視線が

それは置いといてベーコン撮れたわhttps://ha10.net/up/data/img/11570.jpg

317:匿名:2016/06/27(月) 13:29

ハニーマスタードで炒めたい
美味そう

318:匿名:2016/06/27(月) 13:42

なぜかパスタを作る流れになったのでパスタを茹でてる

319:匿名:2016/06/27(月) 13:42

んでやねんwwwwwww

320:匿名:2016/06/27(月) 13:54

俺のわけわからんことフライパンでし始めた知り合い

https://ha10.net/up/data/img/11571.jpg
見た目こんななのに結構美味かった

321:匿名:2016/06/27(月) 14:05

普通に美味そう
なんつー飯テロだ

322:匿名:2016/06/27(月) 15:24

昼飯辛子明太子のおにぎりだけだったのに…羨ましい…

323:匿名:2016/06/27(月) 15:30

>>322
お前めんたいだろwwwwww

324:匿名:2016/06/27(月) 15:37

まあまあ、落ち着いて落ち着いて
ワイッシュ飲もうぜ?な?

325:匿名:2016/06/27(月) 15:54

ワイッシュなんていらない…
毎日昼ごはんがおにぎり一個だけでひもじい。
お前の作るご飯の写真楽しみだから頑張って。

326:匿名:2016/06/27(月) 16:12

遠慮すんな

ちな、ワイッシュ家の夕飯
プチトマトの冷製和風パスタ
棒々鶏
ジャーマンポテト

国籍バラバラ御膳の完成っすわ

327:匿名:2016/06/27(月) 16:32

羨ましい、写真はよ

328:匿名:2016/06/27(月) 17:18

http://fast-uploader.com/file/7022570944300/
ほい

いつもこんな手抜きやで

329:匿名:2016/06/27(月) 17:32

美味しそう

330:匿名:2016/06/27(月) 17:54

スレ主の昼パスタがうまそうで食べたくなったから作った

331:匿名:2016/06/27(月) 18:03

>>328
美味しそう

332:匿名:2016/06/28(火) 20:36

このスレも伸びたね

333:匿名:2016/06/30(木) 21:56

速報
夏休みに入ったらアマゾネスの元から一時的にだが離れる事が可能になった。これで作りまくれるぞ

334:匿名:2016/06/30(木) 21:56

やったね!

335:匿名:2016/06/30(木) 21:59

>>334

やったぜ。匿名民のみんなさえいて美味しいご飯の作り方さえ教えてくれたらなんでも作れるってわけだ

336:匿名:2016/06/30(木) 22:01

作りたいものとかあんの?

337:匿名:2016/06/30(木) 22:03

フライドポテトとミートソースの元とチーズだけでうまいの作れる

338:匿名:2016/06/30(木) 22:07

>>337

なんだよそれ、なんだよそれ

339:匿名:2016/06/30(木) 22:08

間違えて送信したは
>>336

美味しいのが作りたいんでそれを食べたい

340:匿名:2016/06/30(木) 22:11

>>339
うまいパスタの茹で方を伝授しよう

茹でる前に10分間水に浸けておくだけ
茹で加減は好きな硬さで

341:匿名:2016/06/30(木) 22:13

>>340

10分間水につけておくだけでなにがかわるんだ…?

342:匿名:2016/06/30(木) 22:14

冷凍皮付きフライドポテトを皿に盛ります。
茹でてないミートソースのもとをそのままかけます
ピザようのチーズを乗っけます
8分間チンします
パセリをかけるとおしゃれです。

343:匿名:2016/06/30(木) 22:14

>>341
早く茹でられることと、麺がもっちもちになる

344:匿名:2016/06/30(木) 22:14

いもミートグラタンの出来上がりやで

345:匿名:2016/06/30(木) 22:15

>>342

ミートソースは好みじゃないができそうなら今度試してみるは。ありがとうな
>>343

3分のやつでも同じようにしたら2分くらいでできるんか?

346:匿名:2016/06/30(木) 22:17

>>342
むっちゃんこ美味そう
応用で他のソース使っても良さそうやな

>>344
じゃないかな?
乾物のパスタとかマカロニはモチモチになってウマイで!

347:匿名:2016/06/30(木) 22:19

安価ミスっとるやんけ
悲しい

348:匿名:2016/06/30(木) 22:36

ラザニアどうよ

349:匿名:2016/07/01(金) 00:29

>>348

ggってみてわかったのが

・うまそう
・はら減った
・面倒臭そう
の三点だ

350:匿名:2016/07/01(金) 00:34

ラザニア美味しいが面倒なんだよな

そういう俺はラビオリが好き
次点でニョッキ

351:匿名:2016/07/01(金) 00:43

>>350

よくテレビの食レポとかで見かけるは

余っても何かに代用できる料理とかないか?海外のやつで

352:匿名:2016/07/01(金) 00:48

マカロニ系のパスタならいくらでも応用できる
スープに入れるも良し
サラダにするも良し
ひねりもなくパスタとして食べるも良し

353:匿名:2016/07/01(金) 00:48

ラビオリは応用期待できないな
ソースを変えて楽しむしかない

354:匿名 hoge:2016/07/01(金) 12:12

チキンライス〜。

オムライスにも出来るしホワイトソースとチーズかけて焼けばドリアになるぞ!

355:匿名 hoge:2016/07/01(金) 12:13

あとカレーかな。
カレーうどんとかこれもドリアとかに出来るし。

356:匿名:2016/07/01(金) 12:52

カレーって家庭によってマジで味違うよな

357:匿名:2016/07/01(金) 12:56

甘口一択
辛いのがダメでな・・・
玉ねぎたっぷりのジャガイモ抜き
豚ひき肉で作る奴がすき

358:匿名:2016/07/01(金) 12:56

激辛派

359:匿名:2016/07/01(金) 12:57

混ぜる派

360:匿名 hoge:2016/07/01(金) 13:04

トマトカレーすげえうまい

361:匿名:2016/07/01(金) 13:18

トマトがちょっと、、、

362:匿名:2016/07/01(金) 13:22

トマトカレーってハヤシライスとどう違うんだよ

363:匿名:2016/07/01(金) 13:30

スパイスの違いかな

364:匿名:2016/07/01(金) 14:28

いろんなキノコ入れたキノコシチュー好き


新着レス 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新