お前らパラノイアとかしてみない?

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:匿名:2016/07/31(日) 14:20

< Paranoia-O 日本語版 >
http://trpg.scenecritique.com/Paranoia_O/

匿名だからこのゲームするのに向いていると思うんだ。どうだろうか?

68:匿名:2016/08/06(土) 17:09

>>67
パスワードでもかけるんでね、知らんけど

69:匿名:2016/08/06(土) 23:18

gmやってやんよの人とやってみたいって人がいるなら早くにしたほうがいいな ちな俺はやってみたい派

70:匿名:2016/08/07(日) 11:10

まーた下がってる><

71:匿名:2016/10/14(金) 23:46

あげ。
あくまでパラノイアな
クトゥルフじゃなくて

72:匿名:2016/10/14(金) 23:48

コンピューターこそ真のあなたの友人という一言になぜか胸が抉られた。
まだルール把握出来ていないがintroduction読む限りはは結構面白いなこれ

73:匿名:2016/10/14(金) 23:50

導入長すぎて読みたくない><

74:匿名 UV:2016/10/15(土) 00:06

はい、説明するから読め

まず世界観は超近代地下シェルター「アルファ・コンプレックス」
ここは安全で幸福でなんの問題もない都市である…とこの世界を支配しているコンピュータ様だけが思っている

75:匿名:2016/10/15(土) 00:06

読み始めると結構面白いぞ!読もう!

76:匿名:2016/10/15(土) 00:08

せつめいおねがいちまつ><

77:匿名 UV:2016/10/15(土) 00:18

実際はほとんどの市民が不満を持っており、何かしらこの世界に抗う目的を持つ反逆者だ。
要はユートピアの皮を被ったたディストピア

プレイヤーはそんなコンピュータ様から反逆者処刑などの依頼を受けるトラブルシューターという仕事に就いている
ただこの依頼をこなせばクリアという訳ではない。
プレイヤーはそれぞれ秘密結社という組織に属しており、そこから別のミッションを受ける

78:匿名 hoge:2016/10/15(土) 00:20

おもろそうやな
やって見たい

79:匿名 UV:2016/10/15(土) 00:26

ここまで説明していうのも何だが打つのがめんどくなってきたから俺が参考にしてる動画を見てくれ

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm27098381
はじめの方の説明がわかりやすい

80:匿名:2016/10/15(土) 00:31

やばい、俺のスレがあがってる
まだやりたい人おったんか

81:匿名 UV:2016/10/15(土) 00:33

俺が一人で騒いどるだけやねん

82:匿名:2016/10/15(土) 00:39

>>81
なんや、そうか
でも嬉しいからそのまま盛り上げてくれ!俺もお前のおかげでやる気が出てきた、モチベが上がった

83:匿名 UV:2016/10/15(土) 00:46

おお!

ここまでの時点でやろうかなってやつ何人いる?

84:匿名:2016/10/15(土) 00:53

85:匿名:2016/10/15(土) 00:57

ノ まだスレ全部見てないけど

86:匿名 hoge:2016/10/15(土) 00:58

>>84だけど動画は見ない。とりあえずさっと説明読むわ

87:匿名:2016/10/15(土) 01:03

>>86
コンピューターの支配する地下世界
マジキチかつ狂ってる
そしてコンピューターの偏見

88:匿名:2016/10/15(土) 01:03

がやばい

89:匿名:2016/10/15(土) 01:04

スマホやdsでもできる?

90:匿名:2016/10/15(土) 01:05

>>89
サイトにもよるけど、できる。
一度紹介したのがあるんだが、多分3DSでもいえるかな、スマホは言わずもがな

ただ不便かも?

91:匿名:2016/10/15(土) 01:05

誤字ひでえ
すまんな

92:匿名:2016/10/15(土) 01:07

>>8でするの?

93:匿名:2016/10/15(土) 01:09

>>92
そこそこ機能整ってるし、あれでいいかなぁて
どどんとふはPC専用みたいな所あるし

94:匿名:2016/10/15(土) 01:10

一回ここのスレ見てるやつ全員入ってみてくれ

95:匿名:2016/10/15(土) 01:13

ちょいとばかり無理そうばい…
わいもお前らが楽しそうにしてるの見て楽しむわ

96:匿名:2016/10/15(土) 01:13

すまん、時間遅かったww
また今度

97:匿名:2016/10/15(土) 01:13

>>95
そ、そか…残念だ

98:匿名:2016/10/15(土) 01:14

入ったけどどうすればいいんだ?

99:匿名 UV:2016/10/15(土) 01:17

http://cthuwebdice.session.jp/dice/
ダイスはこのサイト推奨

100:匿名 UV:2016/10/15(土) 01:21

http://trpg.scenecritique.com/Paranoia_O/books/PPguide3.html
キャラシの作り方

101:匿名:2016/10/15(土) 01:24

こいつら、UV様に説明させてやがる、、、なんてやつらだ、、、

102:匿名:2016/10/15(土) 05:46

なんか面白そう

103:匿名:2016/10/15(土) 08:18

>>102
意外とおもろい

104:匿名:2016/10/15(土) 10:42

やるとしたら、いつするの?

105:匿名:2016/10/15(土) 14:43

>>104
今でしょ

106:匿名:2016/10/15(土) 14:44

>>105人も集まってないのに何言ってだこいつ

107:匿名 UV:2016/10/15(土) 15:15

トラブルシューター3人以上は欲しい。
最低トラブルシューター1人でも出来なくはないけど潰し合いが見たい
日にちに関して言えばまだなんとも言えないけど
土曜か日曜になるのは確実だろう

108:匿名:2016/10/15(土) 15:39

>>106
ね、ネタだもん…><

>>107
これって初心者でも大丈夫?

109:匿名:2016/10/15(土) 15:51

普通3人から8人、その内一人がGMとあるな。

英語を翻訳したものだからかプレイヤーガイドも言い回しが独特で面白い、やけに高圧的で時たま茶目っ気が覗く感じも素敵

110:匿名 UV:2016/10/15(土) 16:13

初心者でも出来る出来る

111:匿名:2016/10/15(土) 22:56

支援あげ

112:匿名:2016/10/15(土) 23:02

人集めはいつからする?

113:匿名:2016/10/15(土) 23:31

参加できるかわからないけど、参加してみたいって人は挙手しておくとか













114:匿名:2016/10/16(日) 00:01

ウルトラバイオレットはもういるから
最低二人集まればいいんだよね?

115:匿名:2016/10/16(日) 01:55

>>114
せやな

116:匿名:2016/10/16(日) 11:25

あげ

117:匿名:2016/10/16(日) 17:05

あげ

118:匿名:2016/10/16(日) 18:47

みんなしよおおおおお

119:匿名:2016/10/16(日) 18:53

120:匿名:2016/10/16(日) 18:54

121:匿名:2016/10/16(日) 19:52

みんな3dsなのか

122:匿名:2016/10/17(月) 18:53

もっかい点呼しよか、参加してみたい人!挙手!

123:匿名 hoge:2016/10/17(月) 20:30

来週の日曜なら

124:匿名 hage:2016/10/17(月) 23:18

支援hage

125:匿名:2016/10/17(月) 23:20

>>124 お前なんか頭光ってね?

126:匿名:2016/10/17(月) 23:25

>>124
草生える

というか俺含めたら三人か4人書き込んでるじゃんここ

127:匿名:2016/10/17(月) 23:51

なぁなぁなぁなぁ
ほんとにやんのー?

128:匿名:2016/10/18(火) 00:05

日曜にできるやつ挙手しとけ



時間は問わない

129:匿名:2016/10/18(火) 00:08

ノ  午前中なら

130:匿名:2016/10/18(火) 00:16

いつでも

131:匿名:2016/10/18(火) 00:17

調べてもよく分かってないから教えてくれるならノ

132:匿名:2016/10/18(火) 00:19

UV様が挙手してなかったら五人じゃん

ええやん

133:匿名:2016/10/18(火) 00:54

おもろそうやから見てるけどイマイチよー分からんのよな

134:匿名:2016/10/18(火) 08:24

土曜の午後5時からなら
ちなスマホ

135:匿名:2016/10/18(火) 19:27

あげ

136:匿名:2016/10/18(火) 19:30

土曜日にできるやつ改めて挙手
できれば5時(午後のだよな?)からの


137:匿名:2016/10/18(火) 19:31

できるかもしれない

138:匿名:2016/10/18(火) 19:31

139:匿名 UV:2016/10/18(火) 19:54

140:匿名:2016/10/18(火) 20:36

キャラクターシートの作り方がよくわからないんだけど、アビリティスコアってトータルで20あってそれをそれぞれの能力に振り分けるの?
それともそれぞれの能力が1〜20で好きに設定できるの?

141:匿名 UV:2016/10/18(火) 20:40

>>147
20面ダイスってのを使って決める

142:匿名 UV:2016/10/18(火) 20:43

http://neetsha.jp/inside/comic.php?id=13671&story=18
このサイトを見ると良いぞ

143:匿名:2016/10/18(火) 20:44

>>141
それでキャラクターシート埋める時にダイス振りながら埋めていくって感じか?ありがと!

144:匿名 UV:2016/10/18(火) 20:47

せやで、飲み込みが早い市民だな

145:匿名:2016/10/18(火) 20:48

ところでUVってなんや?紫外線か?

146:匿名:2016/10/18(火) 23:30

>>145


ウルトラ……ウルトラなんとかやで

147:匿名:2016/10/18(火) 23:36

U…ウニ
V…ビデオ

ウニマニアの為のマニアックビデオの事やで

148:匿名:2016/10/18(火) 23:40

>>147
これは嘘やで

UVは
ウルトラヴァーストというウルトラマンの封印されし必殺技のことやで

149:匿名:2016/10/18(火) 23:45

お前らwwwwwwちげーよwwwwwwwwwww
紫外線だわwwwwwwwwww

150:匿名 UV:2016/10/19(水) 00:07

俺のことを馬鹿にされた気がする。
ウルトラバイオレットは紫外線って意味な。
だがパラノイアの場合紫外、白って意味

階級表 ↓
紫外 UV 白 GM
  紫色 V     
  青色 B
緑色 G
黄色 Y
橙色 O
赤色 R    プレイヤー
赤外 IR 黒

151:匿名:2016/10/19(水) 00:08

紫色と青色がずれているのに特に意味はない。特別なことはない

152:匿名:2016/10/19(水) 00:11

色があるのか

153:匿名:2016/10/19(水) 00:25

38:匿名:2016/08/02(火) 02:48
仲間を出し抜いて生き残るゲーム
理不尽。いろいろ爆発する
残機がある。なくなるとゲームオーバーでキャラロスト
騙し合い上等。罪を擦り付けるもよし
色別階級___クリアランス___がある。最初は身分の低い赤から
確認大事。ふた手にわかれた道とか怪しい物はUV様に色を聞け赤と黒以外はいってはならぬ(戒め)
階級によって開示されない情報、知らない情報がある
とりあえずおえらいさんにヘコヘコしとけば良い
時にはチーム(笑)プレイ大事
生き延びろ

>>152これが言ってる通り色は割と重要

154:匿名:2016/10/19(水) 08:09

>>153

ほお

155:匿名:2016/10/19(水) 09:24

つまりUVってめちゃくちゃ偉いのなw

\紫外線とか言ってすみませんでした‼/

156:匿名:2016/10/19(水) 17:26

あげ

157:匿名:2016/10/19(水) 20:46

土曜日楽しみやわ

158:匿名:2016/10/19(水) 21:51

>>157
わぃ

159:匿名 h0ge:2016/10/19(水) 22:41

>>158

160:匿名:2016/10/20(木) 20:51

明後日だぞおまいら

161:匿名:2016/10/20(木) 21:04

ワクワクしすぎて漏れそう
キャラクターは各自で作っておくべき?

162:匿名:2016/10/21(金) 16:50

ドキドキで眠れない

163:匿名:2016/10/21(金) 16:51

ちゃんと寝ないとどうやってプレイするかちゃんと考えられないぞwww

164:匿名 UV:2016/10/21(金) 16:58

各自作っといてくれると助かる

165:匿名:2016/10/21(金) 17:11

>>164
とりあえずキャラシ開いた













ど、どうすればいいんだ?これから

166:匿名:2016/10/21(金) 17:20

ワイ無能、どうすればいいのかわからない

とりあえずコンピューター様に従順なふりしてコンピューター様を裏切ればいいのか?

167:匿名:2016/10/21(金) 17:20

>>166
なるほどそういうことか!


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新