匿名民で本音とかを言うスレ

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:匿名:2016/09/19(月) 01:05

本音、秘密、誰かに伝えたかったこと、
または誰にも言えなかったことを書き込むスレです。
基本的にどんなのでもOK。
次スレは>>980

675:匿名:2016/10/02(日) 00:34

ネチネチとか言うから納豆食べたくなってきた
誰か大豆から作って俺に献上してくんない?

676:匿名:2016/10/02(日) 00:36

>>674
半年ほど前の修学旅行で初めて食べたんだけど
とにかくあれは美味い。
多分店によって違うのは承知しているが、出汁とか具材の旨味がすごく引き出されているし、鉄板で焼きながら食べるから最後の方はパリパリしてて美味しい

とにかくもんじゃ焼き食べたい

677:匿名:2016/10/02(日) 00:36

>>675
失敗して醤油になったけど献上致します
つ 醤油

678:匿名:2016/10/02(日) 00:37

わああ、呪われる

679:匿名:2016/10/02(日) 00:37

俺が呪ってやるよ 藁藁藁

680:匿名:2016/10/02(日) 00:38

もんじゃって家で食べないの?

681:匿名:2016/10/02(日) 00:38

学校爆発しないかな

682:匿名:2016/10/02(日) 00:38

自ら行動せよ

683:匿名:2016/10/02(日) 00:39

>>676
お前、学生の割に魅力を伝える際の要点おさえててうまいな
ちょっと食べてみたくなった

684:匿名:2016/10/02(日) 00:42

もんじゃとか言われてグチャグチャなの出てきたんだけど、あれは何だったんだろう

685:匿名:2016/10/02(日) 00:43

美味しいのに

686:匿名:2016/10/02(日) 00:46

ごめん、たこ焼き派

687:匿名:2016/10/02(日) 00:48

は?お前ら深夜に食べ物の話やめろや(ブチギレ)

688:匿名:2016/10/02(日) 00:48

たこ焼きって最近どこいってもあるよなあ

焼き派?それとも銀だこみたいな揚げ派?
ワイッシュ揚げ派

689:匿名:2016/10/02(日) 00:48

深夜だから食い物の話するんだろが!
いいから黙ってピザでも食えよ

690:匿名:2016/10/02(日) 00:50

男は黙って \カロリー摂取/

691:匿名:2016/10/02(日) 00:50

>>689
もう食ってる

692:匿名:2016/10/02(日) 00:54

太るぞ(クロワッサンを貪りながら)

693:匿名 hoge:2016/10/02(日) 00:55

>>646
こんなことをいうと議論板へ行けと言われそうですが、私は匿名で話しており、かつ本音で話しており、何ら趣旨に反していませんし、この議論は匿名板で行わなければ意味がありませんから、あえてこの板を選びました。 左記はコピペです。

>>649
以前にも議論板に本音スレでの議論の続きのスレを立てましたが、けっきょく匿名板のコテハンを持たずIDを隠したい方は来ませんでした。そういった経緯もあり、反省を込め匿名板で問題提起させていただきました。大勢のひとに真意が伝わるよう、なるべく平坦なことば、易しいことばを心がけ努めてはいます。私の真意が曲解され望んでいた健全な議論が達成されなかった事が残念でなりません。

>>655
しかし、私の本音ですからどうかご了承ください。くだんの元のスレを探してみましたが削除されているらしく見当たりませんでした。自分の知らないところでコテハンを出されるのは何も匿名板に限ったことではありませんし、あの件が荒れたのはむしろ悪意のある書き込みによるものだと記憶しています。好意的な書き込みであれば、多数を占めるともいえないはずでしょうし、運営の公式見解としても、削除されない点からいち利用者が独自のルールを課すべきでない、あくまで「匿名で話すこと」という制約が少なく自由度の高い点を最大限に尊重したいとも考えています。同様の理由からhoge強要やローカルルールの作成にも一貫して反対でした。


>>670
他人が嫌がるのが愉快だったのでなく、自分の名前が出されて根拠のない流言飛語によってデタラメに語られるのが可笑しかったのです。言葉が不足していました。決して他人の不幸を愉快に思ったわけではないことをご理解いただけると幸いです。

694:匿名:2016/10/02(日) 00:55

みかんおいちい

695:匿名:2016/10/02(日) 00:57

――――――切り取り線―――――――――――

696:匿名:2016/10/02(日) 00:58

に添って切れないからいつもキレる

697:匿名:2016/10/02(日) 00:58

切り取られるみかん

698:匿名:2016/10/02(日) 00:59

前々から思っていたけど匿名板の強引に流れを変える陰湿な体質が好きになれない

699:匿名:2016/10/02(日) 01:00

自浄作用みたいなもんやろ

700:匿名:2016/10/02(日) 01:00

愚痴板いけ云々のときも思ったけど、迷惑だなって思う
本音だからいいでしょうの前に周りを見てね☆

みかん美味いけど手が黄ばむ

701:匿名:2016/10/02(日) 01:02

本音だからいいでしょ

702:匿名:2016/10/02(日) 01:03

>>683
もんじゃ焼きの魅力が伝わったようで嬉しいです

あ、これでも自分理系なんすわw

703:匿名:2016/10/02(日) 01:03

自由の意味をはき違えてる人と同じにほひ

704:匿名:2016/10/02(日) 01:04

公共の福祉という言葉をご存知なさそうだ

705:匿名:2016/10/02(日) 01:05

なんでダメなのかマジでわからん

706:匿名:2016/10/02(日) 01:08

“基本的にどんなのでもOK。”

707:匿名:2016/10/02(日) 01:08

なり板でも書かれたことだが、自分の楽しいのために誰かの楽しいを犠牲にするのは本当の楽しいのかってことかなー

708:匿名:2016/10/02(日) 01:10

>>707
日本語わちゃわちゃやんけ!
てにをは ぐらい日本人ならちゃんと使わなな。

709:匿名:2016/10/02(日) 01:11

言論の自由を認めない本音スレってのも斬新でいいと思う

710:匿名 hoge:2016/10/02(日) 01:12

>>693
ちなみにクレームを言っていた人の一部は好意的な内容であっても自分のコテハンを出すのはやめて欲しいと言ってたのを覚えてるぞ
それに、多数を占めなくても不快に思っていた人はいたわけでその人の思いを無視する事は出来ないはずだ
ルールがないのなら尚更他人のことを考えるべきだ
自分がそうだからと言って相手が必ずしもそうであるという訳では無いという事を覚えておいた方がいいぞ
あと、匿名板に限らないからと言って晒していい理由には全くならんからな
俺が言いたいのはただ一つ
匿名では例え自分のではなくてもコテハンを晒すのはやめるべきだ

711:匿名:2016/10/02(日) 01:15

で、結論としてはピザうめえってことで

712:匿名:2016/10/02(日) 01:15

>>712
寝言は寝てから言え
もんじゃ焼きだろうが

713:匿名:2016/10/02(日) 01:16

安価ミス

714:匿名:2016/10/02(日) 01:16

実際その人がいないところでその人のコテハンを出すのは荒れる云々というより常識が欠落してるなーって思った

715:匿名:2016/10/02(日) 01:16

自己レス野郎め、もんじゃは鉄板ありきのものだから夜食にするには厳しいだろ!
普通の飯として食いたいわ

716:匿名:2016/10/02(日) 01:17

ま、話のネタにされても嬉しくはないわな

717:匿名:2016/10/02(日) 01:17

分かりやすく例えるとゴキブリいないところでゴキジェット乱射してるようなもん

718:匿名:2016/10/02(日) 01:18

https://ha10.net/debate/1475338647.html
お前ら、いつの間にかスレできてますよ

719:匿名:2016/10/02(日) 01:18

>>715
いや夜食前提かい
夜食ならば私の命の源ことトマトを食べるべきだ

720:匿名:2016/10/02(日) 01:18

普段行かないトイレ行ったら個室にびっしり他人のこと書いてあって自分の見つけたらどんな気持ちになるか考えてみたらいいよ

721:匿名:2016/10/02(日) 01:19

>>719

722:匿名:2016/10/02(日) 01:19

>>718
解決したかと思ってたわww

723:匿名:2016/10/02(日) 01:19

はあん、途中送信やめーや!

>>719
すまん、夜食前提だった

724:匿名:2016/10/02(日) 01:20

>>723
気持ち悪い声出すなよ。
せめてもっと色気を出せ

725:匿名:2016/10/02(日) 01:21

おまえ、おとこの色気ある喘ぎ声ききたいの?かわってるね。

726:匿名:2016/10/02(日) 01:22

>>718
そもそも不快に思ってる奴がいるのにわざわざ話し合う必要あるか?
どうしてそんなにコテハンを出したいんだよw
出しても良くなったらここやめるわww

727:匿名:2016/10/02(日) 01:23

>>725
パンツレスリングがおすすめです!

728:匿名:2016/10/02(日) 01:25

向こうでスレ立てた奴がどうしても話したいんだろアホくさ

729:匿名:2016/10/02(日) 01:29

つーか俺匿名板にしか来ないし他のとこ行きたいとも思わんから匿名板でコテハン出されたら入りずれーし匿名板に居ずらくなるんやけど…
こうやって俺らのような生粋の匿名民は滅んでゆくんやな( ´•௰•`)

730:匿名:2016/10/02(日) 01:32

>>729
野生動物ってきっとこんな気持ちだった

731:匿名:2016/10/02(日) 01:33

>匿名では例え自分のではなくてもコテハンを晒すのはやめるべきだ

前の文と矛盾していますが、どうして匿名板に限るのでしょうか?
また、円滑に物事が進んで誰ひとりとして意を唱えはかった昔と今とではどのような変遷があったのでしょうか?

>>718
コテハンを出したいのではなく無批判に肯定されるあらゆる事象(自治厨のhoge圧力、本音スレの利用方法などについても)について議論し再考し直したかったのです。

732:匿名:2016/10/02(日) 01:35

コテハン有りにされたらリアルでもネットでも居場所無くなるわ( ´•௰•`)
つら(´•ω•̥`)

733:匿名:2016/10/02(日) 01:35

どうも議論厨にしか見えないんだよなぁ

734:匿名:2016/10/02(日) 01:36

>>732
つ旦
まあまあ、茶でも飲めよ

735:匿名:2016/10/02(日) 01:37

実際そうなんじゃね?

736:匿名:2016/10/02(日) 01:37

要点を上手くまとめられないおたあけさんにしか見えぬ

737:匿名:2016/10/02(日) 01:38

意を唱えなかった昔()

738:匿名:2016/10/02(日) 01:39

>>734
(´;ω;`)

739:匿名:2016/10/02(日) 01:41

だから本音で議論がしたい、匿名板でしたいと何度も

740:匿名:2016/10/02(日) 01:41

人虎

741:匿名:2016/10/02(日) 01:42

そこまできちっと決める必要あるか?
フリーダムに生きてんのが匿名民だろ

742:匿名:2016/10/02(日) 01:43

そっとしておいて欲しい感

743:匿名:2016/10/02(日) 01:43

実際叩いてんのも深い意味はなくただストレスがたまってる時にエサがあったから叩いたようなもんだろ
匿名ってそういうとこあるよな
そんな匿名が俺は好きだけど

744:匿名:2016/10/02(日) 01:44

フリーダム(自由の意味をはき違えない)
ってぐらいが丁度いい

745:匿名:2016/10/02(日) 01:44

ならばコテハンを出すことをタブーにするべきじゃないと帰結する

746:匿名:2016/10/02(日) 01:45

過去から学べば同じ失敗は繰り返されないし日夜進化を続ける匿名であって欲しい感あるよな

747:匿名:2016/10/02(日) 01:46

それが退化かもしれないという主張なんだよ

748:匿名:2016/10/02(日) 01:46

>>745
コテハンを出された本人が不快に思ってもか?

749:匿名:2016/10/02(日) 01:46

コテ出すのが他人の迷惑に繋がらないならそれでいいんじゃねえの
少なくとも俺は迷惑になるって知っているから出さないけど

750:匿名:2016/10/02(日) 01:46

なぜ過去の失敗を繰り返そうとする

751:匿名:2016/10/02(日) 01:48

>>748
自由を求めて規則を嫌うという書き込みにしたがえばそうなる

752:匿名:2016/10/02(日) 01:49

自由な振る舞いと自己中は紙一重だな

753:匿名:2016/10/02(日) 01:50

なんというか……葉っぱ天国も落ちたな

754:匿名:2016/10/02(日) 01:50

スレ晒されて不快だったんだけどどうすればいいの?

755:匿名:2016/10/02(日) 01:50

>>750
人間は愚かな生き物なのよ

756:匿名:2016/10/02(日) 01:51

>>754
告訴

757:匿名:2016/10/02(日) 01:53

あれやな
自分の発言や行動には責任持てってことやな
不満出てるけどどうするん?

758:匿名:2016/10/02(日) 01:54

不快に思う思わないが尺度であらゆることが規制されるべきならこのスレの存続さえ危ぶまれる

759:匿名:2016/10/02(日) 01:56

匿名板で文責について説いても馬の耳に念仏

760:匿名:2016/10/02(日) 01:57

規制に話が飛躍してるあたり笑うわ

761:匿名:2016/10/02(日) 01:58

タブーも規制も近縁にあるし飛躍とはいえない

762:匿名:2016/10/02(日) 01:59

不快に思う思わない以前に人間性っていうの?常識っていうの?
そういう問題だと思うんだよなあ

763:匿名:2016/10/02(日) 02:01

コテハンだけはやめて欲しい
これ以上居場所を奪わないで
コテハンを見たくないからここに避難して来てるのにここでも出されたら消えるしかなくなる

764:匿名:2016/10/02(日) 02:02

>>763
ニコ動で某アイドルグループが踊ってみたで進出してきた時の不快感と似てる

765:匿名:2016/10/02(日) 02:04

匿名に不快感を覚える体質のひともいるし誰も不快にさせないなんて不可能

766:匿名:2016/10/02(日) 02:05

匿名が不快ならそもそも匿名板こないだろ
棲み分けてるんだから持ち込まないで欲しい

767:匿名:2016/10/02(日) 02:06

議論板に誰も書き込みに行かないんだから察して

768:匿名:2016/10/02(日) 02:06

>>766
これに尽きる

769:匿名:2016/10/02(日) 02:07

どっちが自治厨だか

770:匿名:2016/10/02(日) 02:08

不快な書き込みだからタブーにしていいならこのスレの大半の書き込みは誰かのタブー

771:匿名:2016/10/02(日) 02:10

>>766が一番本質を突いている

772:匿名:2016/10/02(日) 02:11

自治厨って何様のつもりなんだろーなぁ
hogeるもageるも好きにさせて欲しい

773:匿名:2016/10/02(日) 02:12

匿名は嫌いだし幼稚な書き込みも好きじゃないけどいつも人がいるから匿名板にいる

774:匿名:2016/10/02(日) 02:13

棲み分けできない奴はガキの印象


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ