匿名民で本音とかを言うスレ

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:匿名:2016/09/19(月) 01:05

本音、秘密、誰かに伝えたかったこと、
または誰にも言えなかったことを書き込むスレです。
基本的にどんなのでもOK。
次スレは>>980

716:匿名:2016/10/02(日) 01:17

ま、話のネタにされても嬉しくはないわな

717:匿名:2016/10/02(日) 01:17

分かりやすく例えるとゴキブリいないところでゴキジェット乱射してるようなもん

718:匿名:2016/10/02(日) 01:18

https://ha10.net/debate/1475338647.html
お前ら、いつの間にかスレできてますよ

719:匿名:2016/10/02(日) 01:18

>>715
いや夜食前提かい
夜食ならば私の命の源ことトマトを食べるべきだ

720:匿名:2016/10/02(日) 01:18

普段行かないトイレ行ったら個室にびっしり他人のこと書いてあって自分の見つけたらどんな気持ちになるか考えてみたらいいよ

721:匿名:2016/10/02(日) 01:19

>>719

722:匿名:2016/10/02(日) 01:19

>>718
解決したかと思ってたわww

723:匿名:2016/10/02(日) 01:19

はあん、途中送信やめーや!

>>719
すまん、夜食前提だった

724:匿名:2016/10/02(日) 01:20

>>723
気持ち悪い声出すなよ。
せめてもっと色気を出せ

725:匿名:2016/10/02(日) 01:21

おまえ、おとこの色気ある喘ぎ声ききたいの?かわってるね。

726:匿名:2016/10/02(日) 01:22

>>718
そもそも不快に思ってる奴がいるのにわざわざ話し合う必要あるか?
どうしてそんなにコテハンを出したいんだよw
出しても良くなったらここやめるわww

727:匿名:2016/10/02(日) 01:23

>>725
パンツレスリングがおすすめです!

728:匿名:2016/10/02(日) 01:25

向こうでスレ立てた奴がどうしても話したいんだろアホくさ

729:匿名:2016/10/02(日) 01:29

つーか俺匿名板にしか来ないし他のとこ行きたいとも思わんから匿名板でコテハン出されたら入りずれーし匿名板に居ずらくなるんやけど…
こうやって俺らのような生粋の匿名民は滅んでゆくんやな( ´•௰•`)

730:匿名:2016/10/02(日) 01:32

>>729
野生動物ってきっとこんな気持ちだった

731:匿名:2016/10/02(日) 01:33

>匿名では例え自分のではなくてもコテハンを晒すのはやめるべきだ

前の文と矛盾していますが、どうして匿名板に限るのでしょうか?
また、円滑に物事が進んで誰ひとりとして意を唱えはかった昔と今とではどのような変遷があったのでしょうか?

>>718
コテハンを出したいのではなく無批判に肯定されるあらゆる事象(自治厨のhoge圧力、本音スレの利用方法などについても)について議論し再考し直したかったのです。

732:匿名:2016/10/02(日) 01:35

コテハン有りにされたらリアルでもネットでも居場所無くなるわ( ´•௰•`)
つら(´•ω•̥`)

733:匿名:2016/10/02(日) 01:35

どうも議論厨にしか見えないんだよなぁ

734:匿名:2016/10/02(日) 01:36

>>732
つ旦
まあまあ、茶でも飲めよ

735:匿名:2016/10/02(日) 01:37

実際そうなんじゃね?

736:匿名:2016/10/02(日) 01:37

要点を上手くまとめられないおたあけさんにしか見えぬ

737:匿名:2016/10/02(日) 01:38

意を唱えなかった昔()

738:匿名:2016/10/02(日) 01:39

>>734
(´;ω;`)

739:匿名:2016/10/02(日) 01:41

だから本音で議論がしたい、匿名板でしたいと何度も

740:匿名:2016/10/02(日) 01:41

人虎

741:匿名:2016/10/02(日) 01:42

そこまできちっと決める必要あるか?
フリーダムに生きてんのが匿名民だろ

742:匿名:2016/10/02(日) 01:43

そっとしておいて欲しい感

743:匿名:2016/10/02(日) 01:43

実際叩いてんのも深い意味はなくただストレスがたまってる時にエサがあったから叩いたようなもんだろ
匿名ってそういうとこあるよな
そんな匿名が俺は好きだけど

744:匿名:2016/10/02(日) 01:44

フリーダム(自由の意味をはき違えない)
ってぐらいが丁度いい

745:匿名:2016/10/02(日) 01:44

ならばコテハンを出すことをタブーにするべきじゃないと帰結する

746:匿名:2016/10/02(日) 01:45

過去から学べば同じ失敗は繰り返されないし日夜進化を続ける匿名であって欲しい感あるよな

747:匿名:2016/10/02(日) 01:46

それが退化かもしれないという主張なんだよ

748:匿名:2016/10/02(日) 01:46

>>745
コテハンを出された本人が不快に思ってもか?

749:匿名:2016/10/02(日) 01:46

コテ出すのが他人の迷惑に繋がらないならそれでいいんじゃねえの
少なくとも俺は迷惑になるって知っているから出さないけど

750:匿名:2016/10/02(日) 01:46

なぜ過去の失敗を繰り返そうとする

751:匿名:2016/10/02(日) 01:48

>>748
自由を求めて規則を嫌うという書き込みにしたがえばそうなる

752:匿名:2016/10/02(日) 01:49

自由な振る舞いと自己中は紙一重だな

753:匿名:2016/10/02(日) 01:50

なんというか……葉っぱ天国も落ちたな

754:匿名:2016/10/02(日) 01:50

スレ晒されて不快だったんだけどどうすればいいの?

755:匿名:2016/10/02(日) 01:50

>>750
人間は愚かな生き物なのよ

756:匿名:2016/10/02(日) 01:51

>>754
告訴

757:匿名:2016/10/02(日) 01:53

あれやな
自分の発言や行動には責任持てってことやな
不満出てるけどどうするん?

758:匿名:2016/10/02(日) 01:54

不快に思う思わないが尺度であらゆることが規制されるべきならこのスレの存続さえ危ぶまれる

759:匿名:2016/10/02(日) 01:56

匿名板で文責について説いても馬の耳に念仏

760:匿名:2016/10/02(日) 01:57

規制に話が飛躍してるあたり笑うわ

761:匿名:2016/10/02(日) 01:58

タブーも規制も近縁にあるし飛躍とはいえない

762:匿名:2016/10/02(日) 01:59

不快に思う思わない以前に人間性っていうの?常識っていうの?
そういう問題だと思うんだよなあ

763:匿名:2016/10/02(日) 02:01

コテハンだけはやめて欲しい
これ以上居場所を奪わないで
コテハンを見たくないからここに避難して来てるのにここでも出されたら消えるしかなくなる

764:匿名:2016/10/02(日) 02:02

>>763
ニコ動で某アイドルグループが踊ってみたで進出してきた時の不快感と似てる

765:匿名:2016/10/02(日) 02:04

匿名に不快感を覚える体質のひともいるし誰も不快にさせないなんて不可能

766:匿名:2016/10/02(日) 02:05

匿名が不快ならそもそも匿名板こないだろ
棲み分けてるんだから持ち込まないで欲しい

767:匿名:2016/10/02(日) 02:06

議論板に誰も書き込みに行かないんだから察して

768:匿名:2016/10/02(日) 02:06

>>766
これに尽きる

769:匿名:2016/10/02(日) 02:07

どっちが自治厨だか

770:匿名:2016/10/02(日) 02:08

不快な書き込みだからタブーにしていいならこのスレの大半の書き込みは誰かのタブー

771:匿名:2016/10/02(日) 02:10

>>766が一番本質を突いている

772:匿名:2016/10/02(日) 02:11

自治厨って何様のつもりなんだろーなぁ
hogeるもageるも好きにさせて欲しい

773:匿名:2016/10/02(日) 02:12

匿名は嫌いだし幼稚な書き込みも好きじゃないけどいつも人がいるから匿名板にいる

774:匿名:2016/10/02(日) 02:13

棲み分けできない奴はガキの印象

775:匿名:2016/10/02(日) 02:14

>>773
つぶやき、独り言、KZは匿名よりも賑わってるみたいやぞ
ノシ

776:匿名:2016/10/02(日) 02:15

ことごとく幼稚な板で草
情報提供感謝する

777:匿名:2016/10/02(日) 02:15

嫌いなのに来るのはドMの証♡

778:匿名:2016/10/02(日) 02:15

誰かのタブーだからそれとなく毎回言われてるんだけどなあ
誰かさんほど非常識じゃないから一時的ではあるけど減るよね

779:匿名:2016/10/02(日) 02:16

嫌味を言って住民を不快にさせるくらいなら来なきゃ良いのにな

780:匿名:2016/10/02(日) 02:17

で、夜食の話に戻すけど
夕飯の残りの味が染みた煮物ってうまくね?

781:匿名:2016/10/02(日) 02:17

質問ある? もそうらしいな
人気の板で匿名が一番最後にあるから匿名板は人気の中でも最下位の人気ってことかな?

782:匿名:2016/10/02(日) 02:17

アンチ、なりきりが荒れて、今度は匿名か
運営大変そうだなあ

783:匿名:2016/10/02(日) 02:18

迷惑だわぁ…

784:匿名:2016/10/02(日) 02:18

ほんとにマジで嫌いだけどここにくれば必ず人がいると思うとついつい覗いてしまう
でも覗いて見てやっぱり嫌いだなと確認させられる永久機関

785:匿名:2016/10/02(日) 02:19

安心しろ、お前は立派なドMだ

786:匿名:2016/10/02(日) 02:19

運営の出動する案件じゃないから迷惑も何もない

787:匿名:2016/10/02(日) 02:20

嫌いなのは構わないけどそれを書き込むのはどうなのよ
荒れの原因になるなら荒らしと同じだと思うけど

788:匿名:2016/10/02(日) 02:20

コテハンが大嫌いだけどコテハンが優遇される葉っぱ天国内で唯一差別されないのが匿名板
だから俺は匿名が好き

789:匿名:2016/10/02(日) 02:20

いつもの空気が好きだから迷惑だなって感じる
誰がとは言わない

790:匿名:2016/10/02(日) 02:21

>>786
運営にじゃなくて無害な匿名民にとって迷惑って話

791:匿名:2016/10/02(日) 02:22

誰がとは言わないけど俺もそう思ってる
誰がとは言わないけど

792:匿名:2016/10/02(日) 02:22

俺なりの不器用な愛情表現のつもりだったけど不用意だったな

793:匿名:2016/10/02(日) 02:23

話し合いたいただ1人さんの0721に匿名民を使わないで

794:匿名:2016/10/02(日) 02:23

>>788
こういう奴がいる事も理解して欲しいよな

795:匿名:2016/10/02(日) 02:25

ひとりではなかっただろ

796:匿名:2016/10/02(日) 02:25

一人しかいなかったよ

797:匿名:2016/10/02(日) 02:26

1人と07ほにされた匿名民の図だったと思うけど

798:匿名:2016/10/02(日) 02:26

たくさんレスを貰ったのはつまり自演だったのか

799:匿名:2016/10/02(日) 02:27

本音スレなのに本音が弾圧される異常事態

800:匿名:2016/10/02(日) 02:28

話し合いたいわけではなくただコテハンを出すのはやめて欲しいと訴えただけ

801:匿名:2016/10/02(日) 02:29

べつにコテハンを出したいなんて一言も言ってないんだけどな

802:匿名:2016/10/02(日) 02:29

弾圧とは(白目)

803:匿名:2016/10/02(日) 02:30

出てもいいだろ←出すのは止めてくれ
って意味を読み取れないのは草も生えない

804:匿名:2016/10/02(日) 02:31

何のことを言ってるんだろう?

805:匿名:2016/10/02(日) 02:31

頭の悪さ滲み出ててワロタ

806:匿名:2016/10/02(日) 02:31

もう夜食タイムおわっちゃっただろふざけんな

807:匿名:2016/10/02(日) 02:32

国語の勉強がんばれー

808:匿名:2016/10/02(日) 02:32

やはりレッテルを貼ることしかできない模様

809:匿名:2016/10/02(日) 02:32

だんあつ
【弾圧】
《名・ス他》権力をふるって押さえつけること。 「新教徒を―する」

810:匿名:2016/10/02(日) 02:33

勉強したところで空気を読んだりニュアンス理解したりはなかなかできるようにならないと思うの

811:匿名:2016/10/02(日) 02:33

そういう具体性を欠いた煽りみたいなのやめて論理的な整合性のみで指摘してくれればいいのに

812:匿名:2016/10/02(日) 02:34

権力……

813:匿名:2016/10/02(日) 02:34

なんの権力も持ってないのですがそれは

814:匿名:2016/10/02(日) 02:35

匿名民の民意を代表するかのような主語を大きくする方法こそ権威主義そのもの

815:匿名:2016/10/02(日) 02:36

で、いい加減いつもの空気に戻っていただきたいのですが


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ