これ解いてみろw→2+6=?

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2018/02/08(木) 22:27

これ解ける?

2:匿名:2018/02/08(木) 22:31

8

3:匿名 hoge:2018/02/08(木) 22:32

8じゃないの?
なんか引っかけがあんの?

4:匿名:2018/02/08(木) 22:33

どうやって解いたか教えて?

5:匿名 hoge:2018/02/08(木) 22:34

>>4
2に6を足しただけだけど?

6:匿名:2018/02/08(木) 22:35

2+6=26だな

7:匿名:2018/02/08(木) 22:35

2+6=x
ここまで言っとくわ

8:匿名:2018/02/08(木) 22:36

>>6
な★ぜ★だ

9:匿名 hoge:2018/02/08(木) 22:37

>>7
良ければ説明please

10:匿名:2018/02/08(木) 22:37

>>8え?2に6を足しただけだよ?()

11:匿名:2018/02/08(木) 22:43

26w新しいwと言うか、、わいが小学校入る前の答えやんw
>>9
続ががあるお
X−2=6
x=8
らしい、、、←つまり引用やで、、、、

12:匿名 hoge:2018/02/08(木) 22:45

>>11
それは中学で習う何とかの法則のやつやろ
等式の性質みたいなやつ
とりあえず解説ありがとう。

13:匿名:2018/02/08(木) 22:46

まあ1+1=2も大学に入らないと理由は教えて貰えないし多少はね?

14:匿名:2018/02/08(木) 22:52

こういうのは例を挙げて考えるのが良い
みかんが2個あります。そこにみかんが8個加わりました。炬燵に入ります。皮を剥きます。食べます。甘酸っぱくておいしいです。つまり2+6=恋なんだよ。

15:匿名 hoge:2018/02/08(木) 22:53

>>14
なんやねんその謎文章

16:匿名:2018/02/08(木) 22:56

>>14そうだな、、、みかんって美味いよなぁ、、、
じゃあ答えは恋か、ってなるかあああああ
そうだよみかん美味いよ!
で、でも、、数学的な話であってそう言う話し(、、、、、以下略

17:匿名:2018/02/08(木) 23:03

w➡(2+6)=?

w➡8

18:匿名:2018/02/08(木) 23:08

>>17
何を言いたかったか分かんないお(´・ω・`)<おせ〜て

19:匿名 hoge:2018/02/08(木) 23:10

2+6=12


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新