女の癖に女キャラしか好きになれないんだが

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2018/06/06(水) 20:14

私だけ?

2:匿名:2018/06/06(水) 20:36

んなこたぁーない

3:匿名:2018/06/06(水) 20:37

安心しろよ、そう言う奴は山ほどいる

4:匿名:2018/06/06(水) 20:38

>>1
私も

5:匿名:2018/06/06(水) 20:41

>>2-4
あ、そうなんだ
良かった。きらら系とかアイマスとかにハマってる女私だけかと…

6:匿名:2018/06/06(水) 22:10

拙者女にして水の遊宴と激獣神祭が来る度に発狂している侍でござる
(なお当てられたのはノブックスと天草(激獣)とワルプルと妲己)

7:匿名:2018/06/06(水) 22:11

>>5
詳しくないから逆に聞くが、そういうのは女の子のためにあるものじゃないのか?

8:匿名:2018/06/06(水) 22:18

>>7
ブヒブヒしてるメタボ童貞野郎のためにあるものやで

9:匿名:2018/06/06(水) 22:30

キャラが男ってだけで叩くような害悪でなければどーでもいい

10:匿名 hoge:2018/06/06(水) 22:50

>>8
一応女の子向けも…あるはず。

11:匿名 :2018/06/06(水) 22:55

>>7
きらら系は言うまでもないし、アイマスは男性Pが圧倒的に多いんで……
>>9
男キャラは興味が無いだけで嫌いではないから叩きはしないと思う

12:匿名:2018/06/06(水) 23:03

自分も女でヴァルキリードライヴや競女、ウマ娘とか女の子が多数でる作品好きだけど気にしたことなかったな

13:匿名:2018/06/06(水) 23:07

>>8
>>11
なるほどいわゆる大友ってやつか

14:匿名 hoge:2018/06/06(水) 23:09

女キャラ好きの女も男キャラ好きの男も、大本命は異性キャラって人が多いイメージだなぁ。

でも別に誰がどのキャラをどう好きでも何らおかしく無いよ。
>>8みたいに謗られる謂れも全く無いし

15:匿名 :2018/06/06(水) 23:10

女キャラしか好きになれない+私まだ10代前半だからねえ……

16:匿名 :2018/06/06(水) 23:12

>>14
そういうイメージなのか
私は大本命も女キャラだわ

17:匿名:2018/06/06(水) 23:12

少ないだけで女性Pはいるし、きらら系好きな女もちゃんとおる
現実の周りにいなくて不安だろうけど、ネット上だったらいるし気にすんなb


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新