地元の方言で喋らなきゃいけないスレ

葉っぱ天国 > 匿名 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2018/10/21(日) 18:56

自分の地元の方言で喋っていって!分かりそうにないところは、かっこで訳ばつけとって。
うちは福岡ばい

2:匿名:2018/10/21(日) 19:02

福岡の方言かわええなぁ、九州はどこでもかわええイメージあるな
熊本弁の「やってみらん?」とかも可愛くて好きやわ

3:匿名:2018/10/21(日) 19:02

47都道府県集まったら面白そうやね
自分的にはあんま方言使って無いと思うげんけど
どうなんけ?
(石川)

4:匿名:2018/10/21(日) 19:02

>>2は大阪やで

5:匿名:2018/10/21(日) 19:42

長野はあんまり方言とかないなぁ
>>2九州って結構かわいい方言だよね

6:匿名:2018/10/21(日) 19:43

>>5
せやな、九州弁は正義やと思うわ
長野では「大丈夫?」を「だいじょう?」って言うって聞いたけどほんまなん?

7:匿名:2018/10/21(日) 19:43

こーゆースレ結構好きー
クソ和む。
でもなぁーうちの県出身絶望的に少ないけんなあーー。
葉っぱ2年ぐらいやっとるが未だ1人も居らんで。

あとうちの県の方言がよーわからん。
1つだけ知っちょんのは、

はわく←これどういう意味やと思う?

8:匿名:2018/10/21(日) 19:49

>>6確かに学生とかはだいじょう?って使うかも。でもおじいちゃんとかになると、大丈夫?になるかな
>>7ええ〜www ムズイなwww
背く的な?www 絶対違うと思うけどww

9:匿名:2018/10/21(日) 19:49

>>3
石川県いいなぁ!
石川の方言でありがとうっていうのがなんか好きです


私の県は特に方言ない気がする…
そうなの?をそうなん?とか言ったり、実のことをみんことは言うかな…
自虐県民よりお届けしました

10:匿名:2018/10/21(日) 19:50

>>7あ、それか散る的な意味?

11:匿名:2018/10/21(日) 19:58

>>9
「あんやとー」かな?けっこう使っとるわ
そうなの?をそうなん?って言うのは同じやわ!
ちなみにどこ県なん?

12:匿名:2018/10/21(日) 19:59

>>8-10
違う。

掃くっていう意味らしい。ほうきとかで。

これ初めて知ったとき、うそやろ!って思った。常識だったから。
こっちではくって言ったらオエエエェェエの方しか思い浮かばん

13:匿名 9:2018/10/21(日) 19:59

>>11
それですっ!

14:匿名 9:2018/10/21(日) 20:00

>>13に書き忘れてしまった…
9と13の匿名は埼玉県民です

15:匿名 8:2018/10/21(日) 20:22

埼玉行きたいなー
>>12掃くなんだ!
すごい意外!

16:匿名 8:2018/10/21(日) 20:24

メモのとこに数字入れるのいいね

17:匿名:2018/10/21(日) 20:29

方言あんまり無いんだよね。
>>9と同じで「の」や「ない」が「ん」に変化するとかかな

18:匿名 9:2018/10/21(日) 20:40

>>15
ほんと〜?
埼玉何もないよ

>>17
そうなん?
嫌だったら書かなくていいけど何県民?

19:匿名:2018/10/21(日) 20:46

>>3
そーとー使っとろうもん。
うちとかバリ方言ば使いよるたい。
(福岡)

20:匿名:2018/10/21(日) 20:48


>>7
はわくってあれやろ?箒ではわくっていうやろ?
他の地域で履くっていうっちきいたけんびっくりしたったい

21:匿名 長野:2018/10/21(日) 21:12

まぁ、長野もあんま方言ないな
でも田舎だから少数地域とかの方言はあるかも

22:匿名:2018/10/21(日) 21:15

主さん福岡民やん、でも市が違うけんだいぶ違うんよね…


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新