ハチさんの「砂の惑星」聴いた人、話し合おう

葉っぱ天国 > ボーカロイド > スレ一覧キーワード▼下へ
1:ななし◆xU:2017/07/23(日) 21:50

題名の通り、ハチさんの「砂の惑星」について話し合いましょう。
解釈や考察もよし、普通に感想を述べるのもよし。
それではどうぞ宜しくお願いします。

2:匿名さん:2017/07/23(日) 22:21

ハチさんの曲大好きです、「砂の惑星」聴きました。( *´ `)
曲調もMVも素敵ですよね。
解釈はまだしきれていないです..。色々なサイトで考察を見ています。
解釈するの楽しいですよね、特にハチさんの曲は奥が深いので。

3:ニワトリ◆k.:2017/07/23(日) 22:21

聴いただけで感動。と、端的に表す事が出来るけど、本当の意味での『感動』を感じることが出来たのは、クラナドを見て以来かな。色んな物が込み上げてきて、それらが全て開放された様に涙が溢れてきたよ。

ボカロ聴いて長いけど、今まで『一番好きな曲』って決めたこと無かったのに、堂々のNo.1を掻っ攫った位には衝撃の走る曲だった。

4:匿名さん:2017/07/23(日) 22:36

ひたすら感動だった…
最初は「うん?」って感じだったけど3周5周10周と聴いてたら涙がぼろぼろ出てきた。
なんだろうね、この…ナイフで心めっためたにした後に上からすごい甘いシロップをかけて
優しくぐちゃぐちゃに撫で回される感じ。ごめん語彙力足らない。

今のボカロ界にも十分満足してるつもりだったけど、これ聴いたらメルトとか千本松とか
カゲプロとかマトリョシカが大好きだった頃が懐かしくなった。

米津さんの今のボカロに対する皮肉と悲しみと深い愛情を感じる曲だった。
今これ以外の曲を聴く気になれないくらい好き。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新