*__『なにも一人で悩まなくていいんだから不安なことがあるなら相談してください』__*

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧
7:*りに*:2014/12/21(日) 03:02 ID:v.E

相談、いいですかね
私は生まれつき左目が見えません。発覚したのは4、5歳くらいだったと母は言っています
たくさんの病院に行って原因を調べましたが、もともと左目の神経が無かったみたいで、手術のしようもないみたいなんです。
私はプロのイラストレーターを目指してるんですけど、やはり両目と片目ではものの見え方が違うみたいで、こんなんでイラストレーター出来るのかなって真剣に悩んでます。
これのせいで一時期からかわれていたり、目が腐ってるだの巫山戯たこと言われたりしてたので本気で悩んでます。
絵のことも、普段の生活のことも。
一応遠近感などは掴めるんですが、どうしても球技や人混みは怖く、左目が見えない分左側から速く何かがくると心臓止まりそうなくらいびっくりします
なにより3Dが見れないので、友達などと一緒に3D映画や映像などを楽しむことが出来ないのが一番辛いです。目痛くなるだけで。
気にしたら虚しくなるだけなんですが、どうしても辛いです。
どう考えればいいんですかね?私はこのまま絵を描き続けても大丈夫なんでしょうかね?
絵が大好きで、利き腕がなくなったら死にたくなるくらい本気で、とても泣きそうです。


憂葉◆bI:2014/12/26(金) 17:13 ID:VxY [返信]


それはお気の毒です…。
確かに、片目が見えないのはイラストレーターをやるうえで不便かもしれません。
しかし、本気でイラストレーターになりたいなら大丈夫です。
あなたは本気でなりたいんですよね?
なら大丈夫ですよ。


からかう人なんてほっておきましょう。
あなたの努力、気持ちも知らないで
そんなことを言う奴は最低です。


目が見えなくたって好きなら続けてもいいと思います。

あなたの自身の人生なのですから。
あなたがやりたいようにやればいいのです。

3D映画ですか…
映画もいいですが、映画以外にも友達と楽しさを共有できる場所はほかにもたくさんありますよ。

私はあなたのことをなにもわかってあげられませんが
あなたが楽になってくれればなと思います。

私はあなたの味方です。

では。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ