子ども相談所

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧
27:ななつ:2019/04/23(火) 21:08

>>26
ご相談ありがとうございます。
学生さんのようですからご自分の様々なストレスもあるでしょうに、ご家族のことを考えていらっしゃるのですね。
大変な思いをされたことでしょう、心中お察しいたします。

質問なのですが、お母様とおじい様、おばあ様は親子関係にありますか?それともお嫁さん、お舅さんお姑さんの間柄でしょうか?
前者であれば、もしかしたら何か深刻な確執があるのかもと思ったのですが(血の繋がった親子で、何年も同じ家で暮らしながらいがみ合うというのは珍しいと思いましたので)、後者であれば、嫁姑舅の対立で、そもそも気が合わないのかもしれないですね。

もし、嫁姑舅間の対立であれば、まずはお父様に頼られるのが一番かと思います。
そもそもご両親同士の仲があまり良くないとのことですが、本来であれば嫁姑舅の問題に一番介入しなければならないのはお父様です(嫁姑舅でなくとも、一緒の家に暮らしているであろう家族の問題に、大人であるお父様が何もなさらないのは不思議に思います)。あなたがとても辛い思いをしていること、居心地が悪いことをきちんと伝え、助けてもらえるように伝えるのがいいかと思います。

おじい様おばあ様に言ってしまった一言に反省なさることは大事ですが、そもそもがあなたの境遇や心境をきちんと理解していないであろうお二人が言わせた言葉と考えて、あまり気になさらないようにしてくださいね。恐らく、あなたがとてもしっかりしているお孫さんだから甘えているのでしょう。

あなたのお家の方は、少し幼いところがあるのかもしれません。その分、周りの大人たちを冷静にみられるあなたが「どうにかして仲裁をしないといけない」と考えるのでしょうね。その年にして周りをきちんと見られるのはとても素晴らしいことですし、家族思いの優しい方なのだと思います。
ですが、家族の問題はあなた一人ではなく、家族みんなで解決すべき問題だと私は思います。もし、すべて抱え込んで精神や体調に不調を来してしまったら、あなただけが損をしてしまいます。ですので自分一人で抱え込まず、ご兄弟と一緒に仲裁に入ったり、分担して双方の言い分を聞いたり、相談をしたりするのがいいかと思います(先に申し上げましたお父様への介入のお願いも、ご兄弟と一緒がいいかもしれません)。

また、相手の言い分を聞く時はどちらかの味方というスタンスではなく、あくまで中立の立場でどう思っているのかを聞き、言っていることが少しおかしいと思ってもその時は頷きながら聞いてあげると、話す側も話しやすいです。

ご家族仲良く過ごせるよう、お祈りしております。
くれぐれも、一人で無理に抱えこまないようにしてくださいね。


匿名:2019/04/23(火) 21:47 [返信]

それが出来たらいいのですが……
父はどうにも怒りっぽくて、喧嘩の雰囲気になると、すぐに大声を出して暴言を吐くんです。

母から聞いた話なので母の主観も入っているかもなのですが、どうして今回はこんなにギスギスしているのかというと、祖父が「あんな嫁〜〜」と言ったそうです。

あんな嫁、と言うのはあまりにも酷いと思いました。

一体何が祖父にそこまで言わせたのかは分かりませんが、今、祖父母は祖父母で「そっちが離れたいんだったらこっちだって受けて立つ」みたいになってます…

私は、「もういい加減にして!!なんで大の大人がそんなくだらないことでいちいちへそ曲げてんの!?子供の気持ちも考えてよ!!ギスギスするくらいなら、相手に自分の気持ちぶつけてみろよ!!!」って叫びたいです。

いやほんと、それができたらこんなに悩んでないんですけどね。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ