もふもふゝ(・ω・,,) 相談者が寄る店

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧
2:◆bE:2019/09/07(土) 23:48

私にはある友人が居るのですが、彼女の心配性が中々重いモノなんです。
正確には心配する事が問題なのではなく彼女の良くない精神状態にその心配もとい不安が更なる負担になってしまうのが主な問題なのですが、かと言ってある都合上心配を掛けてしまう様な話も避け続ける事は出来ませんし心配を掛けてしまう原因になるモノも完全に排除する事は難しいのです。
彼女も向精神薬の方を服用してはいると思うのですがそれでも尚辛い様なので、本当に少しでも良いから負担を軽減してあげたいんです。それに副作用の方も心配ですからね。まあ向精神薬の方は個人の努力ではどうしようも無い所だとは思いますが。
ここに書かせて貰ったのはスレが比較的新しい上に他の相談者の方がまだ居らず確実に対応して貰えそうな点と…恐らく僕自身もまた気休めが欲しいからだと思います。
こちらの状況も良く分からず解決方法にも正解が無いモノだとは理解しています。しかし、本当に少しで良いのでスレ主様なりに何か知恵をお貸し頂けないでしょうか?何卒、よろしくお願い致します。


もふもふ:2019/09/10(火) 14:53 [返信]

心配性に負担も掛かるのなら、彼女は辛い。
その心配源が何なのか、二人で話し合ってみたりはどうかな。
些細な話とかも、よく聞いてあげると励みになると思うよ。

そして、そもそもの精神状態に乗っかる様な物は、簡単には取り除けない。
だから、彼女に何かして欲しい事はあるか、等と聞いてみよう。

薬の副作用については、病院に行って確認してきた方が良い。副作用でどうかなってしまったら大変だから。


これは本当に一部の人間の意見。
この意見で、何か思い付いたら、実行してみて。この意見が貴方にとって少しだけのヒントになれれば光栄。
その友人も、貴方も頑張って下さい。また何かあったら、相談来てね。


全部 次100> キーワード
名前 メモ