ギラティナが欲しいけど少し相談に乗って欲しい。
サンムーンをやってるんだけど、ギラティナが欲しくなっちゃって、誰かと交換したいと考えてるんだけど、ロクなの持ってなくて話にならない自分でも交換してくれる人いる?
7: ななし hoge:2016/12/06(火) 23:02 >>6
おお!!ありがとう!
じゃあ気長に待てばいいのかな。
なお確率は3/65536な模様
9: ななし hoge:2016/12/07(水) 14:20 >>8
うへぇ、めっちゃ低確率やん。
不安もあるけど頑張ってみるか、ポケルスがついたポケモンはボックスに預けとけば良いんだよね?
勝ちたいけど好きなポケモン使いたい【相談】
荒らし、中傷は禁止。
あくまでそこそこ勝利は納めたいけれども好きなポケモンを使いたい。→どうすれば?というスレです。なのでポケモン全変えは勘弁。
以上話はあくまで私個人の意見であるため、所々「あれ?おかしいぞ?」と思うところがあると思います。
ですので、参考に程度に見てください。
では、互いに頑張りましょう!
→19
ヒヒダルマについてですが、特性が力づくでも、貝殻の鈴の効果はあるみたいです。ビルドアップを覚えさせたのは、馬鹿力の追加効果で下がる攻撃と防御をカバーしたり、更に攻撃を上げる目的で覚えさせました。あと、特性の力づくは、自分の能力が下がるとか、反動ダメージがあるという、マイナスの追加効果はそのままあります。
それは大変失礼しました。
しかし、私としてはビルドアップで攻撃をあげるときにも回復できる食べ残しをオススメします。ヒヒダルマの火力であれば八分の一は確かに大きいのかもしれませんが。
更に言えば十分な恩恵を受けられるヒヒダルマは変に回復するよりも攻撃に偏らせた方が使いやすいかと……。ご存知かと思いますが、ヒヒダルマは防御と特防が大変低いポケモンで積み技を積んで攻撃するにははっきり言って向いていないのです。それも考慮して、使うタイミングを考えてください。
力ずくについてですが。力ずくは命の珠の反動ダメージはうけません。確かにマイナス追加効果ではありますが、命の珠の反動ダメージ無視は公式も公認ですので間違いありません。