・真面目に点数がやばすぎて悩んでるんでなんでもいいので勉強の方法をおしえて。
・頭のいい人が来てくれると嬉しいです。
・もはや勉強の方法がわかりません
・荒らしはやめてね。
こ、国語しか分かんないや…
3:パンダさん:2015/10/14(水) 21:15 か……神が降りてきたー‼️
なんでもいい‼️教えて下さい
頭がいいかはわかりませんが、
私も全然できないので今やっている勉強方は、
・単語帳を作る
・ノートに重要なところをオレンジ色のボールペンでまとめ、テスト勉強の時に赤シートで確認する
などです。
基本は日々の積み重ねですが、
テスト前にやるだけでも違いますよ‼︎
暗記物の社会や理科は友達と問題を出し合うのも楽しみながら頭に入るのでオススメです。
あとは、塾の先生に聞いたんですが、授業中に頷くといいらしいです。
頷くのを意識する→頷くタイミングを見計らう→先生の話をちゃんと聞く
みたいな感じで、頭に入るし、先生の評価も上がって一石二鳥だそうです。
長文失礼いたしました>_<
楓ちゃん……ありがとー‼️
理科と社会は明日からできそうだけど、ノートは上手くできるかな?
数学と理科ならある程度( ´∀`)ノ
7:パンダさん:2015/10/15(木) 07:18陽優ちゃん数学と理科教えて‼️
8:陽優:2015/10/15(木) 10:26 ええよー(^◇^)
ほなわからん所を教えてなー( ´∀`)ノ
〜数学〜
・一次関数
・一次関数の値の変化
・一次関数のグラフ
・一次関数を求めること
・一次関数とみなすこと
・二元一次方程式のグラフ
・一次関数のズラフの利用
・連立方程式とグラフ
〜理科〜
・消化
・吸収&排出
・呼吸&血液循環
・電流と電圧
1個づつ潰していこか( ´∀`)ノ
まず一次関数な。
y=xのグラフてわかる?
ノートは教科書の太字で書いてあるようなところをオレンジ色で書いてだいたいその太字の前にある説明と一緒にまとめればいいですよ‼︎
私は社会と数学はだいたい90以上なので大丈夫です。
その前に基本的な部分からいくか。
一次関数はy=ax+bの式がベースにあるねんけど、問題文に「傾き」とか「変化の割合」とか「比例定数」が○○って与えられてたらその数値をaに代入。
この3つは言い方が違うだけで同じやで( ´艸`)
「切片」が○○って与えられてたらその数値をbに代入。
切片が無いときは0やからy=axになるよ( ´∀`)ノ
例えば傾きが4で切片が−7、やったらy=4x-7って感じね(・∀・)ノ
楓ちゃん)なるほど‼️そういうことか。ありがとう
陽優ちゃん)ふむふむ(。-_-。)
よし‼️早速、数学をやってみよう
お腹痛い😷
15:陽優:2015/10/15(木) 23:49 次に「y=○、x=△の時」とか「点○、△を通る」とか書かれてたらその○をyに、△をxに代入してね。
以上がわかってたら(そーゆーもんやから覚えてくれWWW)半分勝ったも同然♪
例:傾きが3で切片が5の直線の式は?
なんて問いにはy=ax+bに当てはめていけばオケ♪
まずに傾きが3やからa=3、切片が5やからb=5、それぞれy=ax+bに代入するだけ(^^)
答えはy=3x+5ね♪
ほら、簡単♪
答えを導きだす過程もポイントやから…
y=ax+b
傾きa=3
切片b=5
y=3x+5
がちゃんとした答えね♪
腹大丈夫?
17:陽優:2015/10/16(金) 00:01 次は…
変化の割合が-4でx=3、y=2の一次関数の式は?
てのはやっぱりy=ax+bに当てはめる。
変化の割合はaやからa=-4、それとx=3、y=2も代入して
2=-4×3+b
2=-12+b
2+12=b
b=14
問題はあくまでbを求める事ではなく、一次関数の式を求めてきてるので、y=ax+bにaとbを代入してやればよい( ´∀`)
答えは…y=-4x+14でございます♪
これ大丈夫?( ´艸`)
陽優)うん大丈夫‼️教えてくれてありがとう
あと、14のコメント私のじゃないんだよね…
それ成りだよ!
今所々でなり事件が…
>>18
そか(´∇`)
一次関数どのあたりまで理解しとる?
どんな問題が難しく感じる?
パンダさんもうトリップつけてるし大丈夫だとおもいますよ!
22:パンダさん◆LI:2015/10/16(金) 20:49 なここちゃん)そういう成り困るよね〜〜…
だから名前の横#をつけてる
楓ちゃん)うん‼️つけたよ
陽優ちゃん)連立方程式とグラフかなぁ〜
ちわっすwwなんとなくわかるんで来ましたw
25:パンダさん◆LI:2015/10/16(金) 22:15 理事長?教えて‼️
どんな勉強をいつもしてる??
俺がしてる訳じゃないんだけど、知り合いの女子がして点数上げた方法ね。
1.授業の前に家でワークで予習。(授業内容分だけやから多くて10問くらいかと)
2.授業を新たなことではなく復習として受ける
3.その範囲をもっかい、4日後に復習
4日後ってのは、人間の記憶が消える最大の長さなんで、そこで押さえれば多分忘れない。
あと・・・風呂でその日一日の授業内容を思い出す。風呂は頭に血が行って脳よく働くから!!
個人差あるけど、その女子は二ヶ月で384→462になったよ
上の子は、塾もいってないし、それをするための一日15分+風呂だけで460入ってますね・・・
自己紹介遅れました・・・
名前は・・・見てわかるように紫蓮雷煌理事長ですw←
ホーム板は、交流板の桜蓮学園ですw
主要5教科なら全部いけますね・・・多分w
理事長のそこのお友達はすごいね‼️
じゃあ、英語を中心に細かくおしえて
連立方程式も簡単やよ
与えられた二つの式の片方の式をx=○y+○の形にしてもう片方の式のxに代入。
そしたらy=○って出るからそれを元の式のどっちかのyに代入。
でy=○って出たら終了♪チーン
ちなみにこれが代入方式ね(・∀・)ノ
陽優)なるほどね‼️( ´ ▽ ` )
31:陽優:2015/10/17(土) 21:33連立方程式のグラフはそれぞれの式のグラフの交点がその連立方程式のxとyでございます♪
32:パンダさん◆LI:2015/10/18(日) 01:00フムフム
33:陽優:2015/10/18(日) 21:39 ここでは文章で詳しく説明するのが難しくて簡単でごめんやで(^_^;)
ホンマは図解とかできたらよかったんやけどなー(´・ω・`)
陽優)たしかに図とかあったほうがさらにわかりやすくなるもんね♪
35:パンダさん◆LI:2015/10/18(日) 22:57 みんなぁ〜ありガトォー
みんなのおかげでテスト勉強の方法がわかったよぉ〜‼️
これからもみんなが教えてくれた方法で頑張るね♪
みんな本当にありがとう‼️
多分このスレにはもう来ないかな
ガンバれよー( ´∀`)ノ