誰でもお絵描きできま処

葉っぱ天国 > お絵かき > スレ一覧
365:ああああ hoge:2022/09/23(金) 23:57

画像
https://i.imgur.com/4Bg18O2.jpg
引き続きムシキングのイラスト、これはアニメ版キャラのソーマとセランです。
ソーマは主人公ポポの友人でありライバルともなる旅する少年、セランは神秘の力によって生み出された森の妖精で少女の姿をしており、ソーマになつく。
左下から反時計回りに、「ソーマ→セラン(幼年期)→物語途中闇落ちしたソーマの表情のイメージ→セラン(成熟期・覚醒後)」
基本人の絵柄真似したりするのは苦手ですが、セランの幼年期の姿だけは、アニメ版のキャラデザである馬越嘉彦氏(おジャ魔女どれみシリーズや剣風伝奇ベルセルク、ハートキャッチプリキュアなどで有名)に敬意を表してそれっぽく描いてみた…………というだけの話はい

やはりムシキング稼動終了してたようです……時代の流れか……。
いまアーケードカードゲームって何が流行っているんだろうか?
それはともかく、Kiroroが歌い上げるアニメ版のOPは後世に語り継ぐべき名曲です……「生きてこそ〜」というサビがとても印象的でした……みなさんぜひ聴いてみてください


ソーマの武器:母の形見のナイフ、弓矢、ギラファノコギリクワガタ(敵になったとき)

セランの能力:生命力を回復する能力、飛行能力

366:草。:2022/09/24(土) 19:55

画像
https://i.imgur.com/2nDwWF6.png
自分制作のオプチャで遊んでる
国家運営オプチャの地図です
自分は、オレンジのインドです

368:草。:2022/10/05(水) 21:38

画像
https://i.imgur.com/BUZFo8O.png
レモンの日なので
デモネードを書きました!
でもねぇ…と言い訳ばっかする妖怪で
優秀不断らしい。
そいえば、この前、レモネード飲んだなぁ。

369:草。:2022/10/22(土) 21:59

画像
https://i.imgur.com/lfGkl2x.png
過去に50人クラフトでbanされた者の1人の
そらまめを書きました。
無名の呼吸で有名なあいつです
空気が読めないところがあり
TNTで街を破壊しbanされました…。
その後は、300人クラフト(文明)で同一人物と思われる人が出てきてます。

370:草。:2022/10/24(月) 21:18

画像
https://i.imgur.com/bIoJYaq.png
とあるケモナーさんのキャラなんですけど
@Melonkun39さんから、メロンちゃんです!
俺の好きなカイキングポーズをさせてみました!
とっても可愛く出来たと思います!

主さん最近更新していませんが、元気ですか?
元気なら嬉しいです。

372:ユグ:2022/10/28(金) 07:26

画像
https://i.imgur.com/VqNlUg8.jpg

374:霰:2022/10/28(金) 20:23

緊急で書いたので、下手くそです
画像
https://i.imgur.com/3sUL1hx.jpg
今度ちゃんと描きます

375:寝コロンブス:2022/10/29(土) 21:15

画像
https://i.imgur.com/d4U4tYn.png
この週末は、僕が草。の代わりに投稿するコロン!
この絵は、エヴァンゲリオンから、ラミエルらしいコロン。
かりゅーしほーという、強力な光線で敵をやっつけちゃうらしいコロン!
僕は、映画で見たことあるコロン。

377:草。:2022/11/06(日) 11:14

画像
https://i.imgur.com/6hPRIV0.png
暇すぎたので
水滴書きました
透明感を際立てた所が自慢だと思います

378:ああああ:2023/02/09(木) 22:40

お久しぶりです 近頃は身辺整理がいろいろあって来れませんでした

画像
https://i.imgur.com/4PEAvwN.jpg

忍ペンまん丸のまん丸、描きました。
そういえばこの作品もかつてのガンガン連載だったから地味に“エニックス系”の一つだったんだな…
むかしテレ朝系列でアニメも放送されてました、なんかおじゃる丸とかといっしょでNHKっぽい感じがしてたんだけど意外にもドラえもんと一緒だったのか
奇才・いがらしみきおが描く動物ギャグの決定版…作者は「ぼのぼの」で有名だけどこっちもけっこう知ってる人多いのでは?
まん丸のこの黒い目がよく怖いやら可愛いやらいろいろ言われてましたね

379:草。:2023/02/10(金) 06:55

画像
https://i.imgur.com/u9dL4Mx.jpg
お久しぶりです!
ロボトミーから、絶望の騎士を描きました!
作業結果が良いと、加護してくれるんですが
その人がタヒんじゃうと、脱走しちゃいます…

383:ああああ:2023/02/12(日) 21:49

こんばんは。
先に今までに残っていたリクエストをまとめて消化していきます…
いまさらになりますが…

画像
https://i.imgur.com/ShlZqYY.jpg

まずは>>221、と >>305 です

映り悪いしいろいろと違う気がしますがお許しを…。

391:ああああ hoge:2023/02/17(金) 02:07

いそがしくてちょっと遅くなりましたが、残りの分です、

画像
https://i.imgur.com/sk6MNQh.jpg
>>306>>307
ほとんどラフ絵ばかりで見難いですが…
なんとなくそれぞれ本物とフィクション両方描いてます
なんか並びで最後ドードー(動物)がオチみたいな感じに…
たぶんこれでこれまでの分はすべて消化したはず…と思います…

395:ああああ hoge:2023/02/19(日) 21:47

画像
https://i.imgur.com/WfA2898.png
コジコジです、趣向を変えてデジタルで描きました
最近Youtubeで上がってる公式動画をいろいろ見てたら懐かしい気持ちになりました、
今見返してみるとマジで神アニメだったんだな……。アニメのOPもだけどEDも秀逸な出来具合
男か女かも…なんの生物かもわからない、それがコジコジ…
だけど彼(彼女)は「コジコジ」…紛う事なきコジコジ…I am that I am...
自分が何者か分からなくなったときは…コジコジのことを思い出してみよう……

398:ああああ hoge:2023/02/25(土) 23:55

画像
https://i.imgur.com/lU0Yb6M.png
TOSリマスター発売おめでとう記念……いちばんメディア展開されてるタイトルでないだろうか?
ということでやっぱりこの人です、
ただシリーズ全体を通すと人気があるような印象はあまりない…
わしはけっこう好きなんだけどなぁ……名言も多いし
ただなんとなくパッとしない感じがするっていうのは確かにあるかもしれない
でもシリーズ唯一の二刀流剣士なのがポイント高い

クラス(ジョブ)は双剣士
主な技「魔神剣」「虎牙破斬」「散沙雨」『飛天翔駆』『獅子千裂破』『鳳凰天駆』『天翔蒼破斬』

402:ああああ:2023/03/01(水) 22:50

画像
https://i.imgur.com/6oG5YGM.png

そういえば昨日と一昨日は大作RPGの発売日だった……
急ごしらえですがそれぞれのマスコットキャラを描いて記念日を祝いましょう…。
ゼノサーガのうーくんは一見愛らしいウサギのような見た目だが実は背中側に本当の目鼻があるという…
それを見たものは気分が悪くなるという…
それとなぜポケモンのマスコットがゲンガーなのか?自分にもよくわからない…。

405:匿名:2023/03/08(水) 07:44

画像
https://i.imgur.com/UTojzps.jpg
久しぶりの絵投稿
lobotomyから、白夜です
管理も鎮圧も難易度が頭一つ抜けてます
個人的には一番やばいやつです

407:ああああ hoge:2023/03/11(土) 22:42

今日は3月11日……かつての大災害で失われた命に……黙祷…
静かに祈りを捧げます…

気を取り直して…
画像
https://i.imgur.com/Fit57KR.jpg
なんとなくキルア氏描きました…やはり好きなキャラです
今回デジタルと人物練習でわりとカチっと線画を整えることを意識した……
難しいけど上手くいったほう?
電撃のエフェクトと装備品テキトー過ぎて泣けてくる……
この人に関してはもはや説明は不要かもしれない……
暗殺業殺し屋一家の三男坊で天才的なセンスを持つ少年、
家出してたところをゴンと出会い旅に出かけることになる。
ゴンに振り回されっぱなしの苦労人、というかむしろ主人公……
念能力は四大行「発」まで習得、系統は変化形、「オーラを電気に変化させる」能力。
装備品はヨーヨーで、これを媒介にして相手に電撃を食らわせたり、
単純な打撃攻撃として活用も可能…
主な念能力:雷掌(イズツシ)落雷(ナルカミ)神速(カンムル)電光石火、疾風迅雷(これチート)、その他「暗歩」「肢曲」などの暗殺術を駆使して戦う

413:ああああ:2023/03/16(木) 01:01

画像
https://i.imgur.com/kAI8Vlf.jpg
今回はフレイドラモンを描きました。
勇気のデジメンタルによってブイモンがアーマー進化したデジモンです…
実は最初「プ」レイドラモンだと思っていたのは内緒…
この青を基調とした体躯に、
炎の模様があしらわれた燃えるような赤いアーマーがついているのが
シンプルながらもめちゃくちゃカッコよかった……
ドラゴン好きにはたまらない
そして毎度ながらエフェクトがしょぼ過ぎて笑えてくる。
ブイモンの進化形態の中ではなんだかんだで一番好きである

主な技:『ナックルファイア』(炎の拳を叩き込む)『ファイアロケット』(炎に身をつつみ突進する)

414:ツツジ◆n6:2023/03/16(木) 11:05

画像
https://i.imgur.com/vYUQqOr.jpg
ユニコーン
( My little pony風)

415:草。:2023/03/16(木) 18:02

画像
https://i.imgur.com/3HnI4mO.png
lobotomy corporationから
終末鳥を書きました
100日チャレンジの関係で、日にちが書いてますが気にしないでください


全部 <前100 次100> 一覧 ▲上へ