【奇説】神話伝承を勝手にオカルト考察【珍説】

葉っぱ天国 > 怪談 > スレ一覧 ▼下へ
26:穂ノ立 hoge:2022/08/29(月) 05:16

ブラックホールネタの続き

星がブラックホールで収束していった先に何が待っているのか、、気になりますよね?
、、というわけでちょっと仮説を唱えてみようと思います

ブラックホールの内部の時空が歪んでる事を踏まえると、急速に凝縮していった星はどうなってしまうのか?

本来の物理的な法則ならたぶん、一箇所にめちゃくちゃ凝縮されてとんでもない質量の物体の塊になっちゃいますよね?
たぶん、星の核あたり目掛けて全部押し潰されていくみたいな?

、、でも、ここでブラックホール内の時空が歪んでる事を思い出しますと、内部での凝縮は起こらずに中心に近い物体?(マグマとか?)が何処か別の場所へ押しやられる、、?
あ、書いてて気付いたけどこれがホワイトホールなわけですね、、
、、ま、それはともかく自分が言いたいのは此処から先です

もし、、星のブラックホール化で圧縮されていく質量が、その中心部においてある筈の対衝突現象が起きなかったとしたら、、
、、どうなるでしょう?

中心である筈の衝突地点を勢いよく通り過ぎる物体、、
星はそれまで表だったものが裏に、裏側だったものが表側に、、
、、つまり、ちょっと視点を変えてみますと、ブラックホール以前に星の外側にあったもの全てが内側に存在してるとも云い変える事は出来なくも無いんですよね
ちょっと分かりにくくて申し訳ないですが、、

27:穂ノ立 hoge:2022/08/29(月) 05:34

これって星を主体とする主観的な視点だと、周りからは消滅してるように見えますけど、逆に周りからの客観的な視点だと別の形として見える、、って事でしょうか?

ちょっとよく分からなくなってきました、、

28:本当は怖い匿名さん:2022/09/16(金) 23:19

http://ha10.net/aaaa/1663247465.html

罪人の末路


新着レス 1- <前 次100> 最新10 ▲上へ

画像フォローお絵かき一行