言葉にはできないから、
>>2-6
>>725
ですよね!
そうそのいじめのやつも目がでかすぎて嫌い
目デカすぎるのは地雷ですとだけ言っておこう
そろそろ風呂入りたいんだがこれらが全くないん終わってない
全く「ないん」ってなんですかないんって
くっそ地雷
気持ち悪いじゃん…考えてみ、だって目が口のとこまであるんだかんね
なんでその漫画家さん嫌いなんですか(その漫画家のこと全く知らないんだけど)
指摘…?わからない
勉強と運動とネットと習い事と人間関係の両立って不可能だよね
でも頑張ればいいよね
なんて名前の漫画家だっけ、遊川?
白い…?わかんない
ほんとだ平面的だ
黒少なくない?
背景も白ばっか
白が好きなんじゃないかな(てきとう)
しらん
服のシワの描き方とかは見習いたい
ただの線画感する
こーの
この問題わかんないから急いで終わらす
踊れん
トーンはね、うん、貼りすぎもどうかと思うけど
好きなようにすればいいんじゃないですかね
おふろへれっつごー
寝不足かなぁ
21時半には寝る癖をつけよう
4時半〜6時 → 3時半〜5時
5時起きで大丈夫そうね
手のひらが猛烈にかゆいんだが
あのねー、可愛いマステ買ったの♡
いい香りの消しゴムも買ったし
痒み消えました
せなかかゆい
せなかね、かゆいというより髪が針みたくなってちくちくする
それよりそれより
小鳥遊…
764:まー◆3A:2017/09/02(土) 19:30
小説面白かった…すごいな
面白いというか物語に惹きこまれる感じ
小鳥遊って苗字ほんとにいるのかな
あとはあたまいたい
ちょっと意味がわからなかいんだけどなに
私とは住む世界違うんだな
私は幽霊とか見えないもん
違う!ちーがーくーてー!
すぐ脱線するのやめようね(脱線)
明日はいろいろ頑張るデーだねってはなしだ
宿題やらピアノやら課題やらお手伝いやら部屋の片付けやら
こぴぺるか
ごはんです
777:まー◆3A:2017/09/02(土) 20:31
生きてるってしあわせ…(唐突)
誰かと話すってほんと楽しいね。親と話してきた
友達がらいん始める日が楽しみで仕方ないよんふ〜
はやくお話ししたいな
どうやったらそんなにかわいくなれるのだろうか
私ネットばっかもよくないと思うけどねっとのこと何も知らないのもどうかと思うからねっとやるの
現実とねっとの両立
言っておくけど私くそぶすだからな…?
それでぷりくらとったんだけど目が違和感あるようにでかくなって顔が不自然に削れてて変な風に白くなっててぶさいくなのにはかわりなかった
顔はコンプレックスだけど顔が悪くても友達できたから強く生きるよ
友達はいいもの
お買い物楽しかったしさ、お小遣い貯めてまた行きたい
ただ言いたいのが店や電車に財布忘れないようにするのとあいぱっとを持ってかないこと
あいぱっと盗まれそうだし失くしそうだし絶対だめ
財布っつっても1000円も入ってないけどな
こわ
楽しかった(しつこい)
なんかネッ友馬鹿にする人の気持ちわかったような気がしなくもない
所詮ネットでしょ
とか鼻で笑ってそう
あれだ、踊りたい
でも文房具買うの楽しいね…
お金気にせず買えるくらいお金貯めよう
はっぴゃく…
明日かな
とりあえず私がしあわせな環境にあることはよくわかった
お手伝いさえすればお金貰えるしピアノもあるし運動もできるし勉強もできるしネットもできるしかわいい猫もいるしいろんな物も持ってるし自分の部屋ももってるしお絵かきもできるし
そりゃスマホとかガラケーとか憧れる気持ちもあるよ、けどらいんでやり取りできるし
とにかくしあわせ。だから私いろんなことをぜんぶ頑張るね
歌もお手伝いも運動も勉強も習い事も絵もぜーーーんぶ
頑張った分だけきっと帰ってくるはずだから
私しあわせすぎてキャラ変わってる
でもこういう人です
頑張るんだったらここに来ないで頑張れやって思われそうだけどここに来ると安心するの
ここは思ってることぜんぶ言葉にできるところ
いろんなことを知れた。いろんなものを与えてもらえた。それは感謝しなくちゃいけないね
嫌なことだって当然生きてりゃあると思う。けどその中でしあわせを見つけていろんなこと頑張れたらいいね
みんなと友達になれてよかった。みんなとこうやって遊べてよかった。いろんなものを買ったりできてよかった。それらぜーんぶしあわせ
私いますごくしあわせ…希望に満ち溢れてる
青春とかしたいなぁ
他人に流されないだとか勉強とか運動とかぜんぶ一生懸命やるだとか、先生や親に言われてきたことは大切なことばかりだったんだなって今更実感するの
こうやってしあわせにしにたいね。みんなありがとうって泣きながら惜しみなくしにたい
私なんでも頑張るよ!応援してね!ぐっ
見た目が悪かろうが関係ない。一生懸命頑張れば人生は素敵なものになるはずなの
しあわせ
彼氏がいないとかそんなのどうでもいいの。他人より自分だよ、他人の思いやりとかも大切だけど自分の思いを大切にしたいの。他人の意見を聞いてそれに納得したら意見を変えればいい。それだけ
頑張ってればもてるよね!(?)
もてなくてもいいけど他人から尊敬されるとかどうでもいいけど素敵な人生を歩みたいね
こんな書き込みをする時間が無駄なんだよねー!わかるよー!