求めたSOSですら誰にも届かなかった。
そりゃそうか。怖くなって躊躇った。
1人になるのが怖くて、この状況から抜け出すことに勇気がなかった。
乱入はご自由に〜
荒らし、なりすましは即刻退場願います。って言ったところで多分聞かなさそうだよね。まあいいか。
>>2-4
中学生に限らず、小学生もやけど。
あ、あれか。うちの睡眠時間が異様なのか
でも、小学校通ってた時より短くなったんやで
8時半に寝て7時に起きてたしね。7時半に家出なあかんのに、7時半に起きたり……。
11時間睡眠。寝すぎで眠かったもん
めばちこ……?
とりあえず。眠いに尽きる。から寝るね。おやすみ
たdふ
29からやから、もう4日か。
明日の朝は4時起きなんだよ
5:30の電車なんだよ
せやから寝る。
ただいま
まあまあ。
風呂入ってくる
おやすみ
おはよ
いってきます
ただいま
結構早かった
意外とね
チャーハンはちょっと水分多かった。
ついでに、味薄かった。
生姜焼きはまあ、そこそこ。ピーマン間違えて入れたことぐらい。
春雨は冷蔵庫入れたら堅かった
彼女は嘘を愛しすぎてる。これ欲しい
おやすみ
起きたの10時(笑)
起きてから10時間も経ってない
ご飯作り終えたよん
だから、飯落ち
みそ汁
キャベツと玉ねぎとわかめの味噌汁
なんか最近めっちゃ足しびれてる
人間不信になりそう
ねえ。めっちゃ傷えぐられるんやけど
小2の時に母親出て行ったの知ってるくせに、ほんまに全く同じように母親代わりしてくれてた舞ちゃん(偽名)が29日に出て行ったんやけど…
うちは中2で、来年受験やのに母親代わり。高校入学して、3年生になったら受験あるから妹に頼みたいところ、妹は丁度3個下やから高校受験あるしさ
1か月3万でか。
主婦力つきそう
君が嘘だと笑った言葉は嘘じゃなかったんだ。
私に気付いてほしかったんでしょう?
風呂に入ってないことに気付いた
やっぱり創作板に作ろっかな
最近忙しすぎて忘れてたけど。スレタイとか完璧忘れてたよね
放たれた言葉は誰に届くこともなく…【part18】
葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 [書き込む] 共有 シェアする? ▼下へ
1:彩響◆8U:2017/10/13(金) 21:13
求めたSOSですら誰にも届かなかった。
そりゃそうか。怖くなって躊躇った。
1人になるのが怖くて、この状況から抜け出すことに勇気がなかった。
2度目の裏切り。
それは怖いぐらい自然に。そして、1度目と同じように。
ふさがりかけていた傷は、深く、冷たく、そして残酷にもえぐりだされた。
一瞬で突き放された。伸ばしても届かない手。【part19】
2度目の裏切り。
それは怖いぐらい自然に。そして、1度目と同じように。
ふさがりかけていた傷は、深く、冷たく、そして残酷にもえぐりだされた。
どれだけ願っても、どれだけ手を伸ばしても、どれだけ言葉を紡いでも相手には拒絶された。
一瞬で離された手。どれだけ伸ばしても届かない。【part19】
2度目の裏切り。
それは怖いぐらい自然に。そして、1度目と同じように。
ふさがりかけていた傷は、深く、冷たく、そして残酷にもえぐりだされた。
どれだけ願っても、どれだけ手を伸ばしても、どれだけ言葉を紡いでも相手には拒絶され続ける。
半分以上今のうちだな。
どう続けるかが心配
風呂入って寝る。
おやすみ
おはよ。んで、準備
落ちるべ。行ってきます〜
ただいま〜
何かしようとしたのに、何をしようとしたのか分からんかった。
あ、そうそう。陸部の女子に真剣な話するっつってた
ご飯作ってくる〜
煮込みハンバーグ
˚❁ ͙◌天宮 彩響(Amamiya Sakyou)◌ ͙❁˚
名前:あまみや さきょう
性別:女
学年・年齢:中2・14歳
誕生日・星座:6/1 ふたご座
ニックネーム:さき、さきょう、きょう
血液型:(推定)O型
家族構成:父・妹・義母(?まだ本当の母親と離婚してなくて、本当の母親がいないから母親代わりの育ての親的な?)
性格:面倒くさがりのくせに几帳面。すべては人のためというよりも自分のためだけに動いている感じ。協調性がないわけじゃない。でも、集団行動が苦手でよく一人で本を読んでいる。そのくせ、周りのことにはさり気によく見ていたり。些細な気遣いとか得意。誰に対しても同じ態度で、心を閉ざしているわけではないがそう捕えられてしまうこともしばしば。平然と毒を吐く。仲のいい人だと特に。信頼してる人にだけ他の人よりも塩対応だったり。一応それは愛情表現だと思っておいてくれれば…。弱音は信頼している人にだけしか吐かない。「いつでも頼ってな」とか人に言うくせに自分は、頼ると相手が迷惑なんじゃないかと考えすぎて頼れない。頼ることが悪いことじゃないって頭の中ではわかってるけど、それでもストレスも悩みも全部溜め込んで最終的に爆発して、破壊衝動に駆られる。その破壊衝動を抑えるため、皆の前ではいつも通り振舞っているが、誰もいないところでコンクリートを殴ったり、泣きながら切れていたりする。「大丈夫」と言っていても大丈夫じゃないことがほとんど。気づいてほしいけど、気づかれたくないという謎のプライドがあって強がる。言葉(説明)不十分で何を言っているのかたまにわからない。思ったことを言うと余計な一言までついてくることがあるので言えない。細かい作業が好きで、音楽聞きながらだと何時間でもやっていられる。勉強も細かい作業と同じように、やる気スイッチが入れば何時間でもやっていられる。ただし、やる気スイッチが入ればの話。集中モードに入れば、声をかけられるだけで少し不機嫌になるどころか、声をかけられたことすら気付かない。どこで何のスイッチが入るのか、自分でもよくわかってないくらい大雑把。記憶と記録だけはちゃっかりしっかりしている。
容姿:3年ぐらい伸ばした黒髪は背中の真ん中ぐらいまで。部活があるから毎日ポニーテール。卒業式とかの大きな学校行事とか、遊びに行く時だけサイドポニーとかツインテールしてたり。前髪は切ろうにもタイミングって言うか、時間がなくて目にかかるぐらいの長さで、邪魔になるからと七三分け状態。肌は白いと書きたいのだが、陸上という外でする運動部に入部しているためちょっと焼けている。視力が悪く眼鏡着用。けど、コンタクトの方が多い。一重やけど、メガネを外した方が目が大きい、らしい。身長160pに対して体重は内緒にしておこう。足は筋肉がついているがそこまで目立たない。学校では、学校指定の制服(セーラー服)だが、普段は、パンツスタイル。スカートは持ってるけどあんまり好きではないな。年中黒かグレーのパーカーか、ロングカーディガンを羽織っている。
趣味:音楽聞くこと、走ること、何かを作り出すこと。(服とかミサンガとか)、読書
得意教科:数学、体育
苦手教科:特になし。
成績:上の下ぐらい?
一人称:うち、あたし(切れた時ぐらい?)、 さき、きょう
二人称:あなた、あんた、君、〜ちゃん、あだ名。
備考:喋り方が異様になまってます(四国弁交じりの関西弁。多分…。)。体育得意(陸上)。海でおぼれた記憶があるため水泳だけはほんとに無理。
LOVE♡CORNER
好きな人:いるよ?
彼氏:・・・。
小説での設定: 陸上部 学年委員長(希望)
風呂落ち
最近夜更かし…
˚❁ ͙◌天宮 彩響(Amamiya Sakyou)◌ ͙❁˚
名前:あまみや さきょう
性別:女
学年・年齢:中2・14歳
誕生日・星座:6/1 ふたご座
ニックネーム:さき、さきょう、きょう
血液型:(推定)O型
家族構成:父・妹
性格:小学生の頃に1度、中学に上がって1度、計2度信頼した人から裏切られ、若干人間不信になり気味。人を信じるのが怖くて、心の扉に鍵をかけちゃった。信頼してる人には、ほかの人より塩対応。いつ裏切られるのかわからないから、諦めるような素振りさえ見せる。信頼してないって言っちゃうと相手に失礼なのだが、どこか心に引っかかって上辺だけ、心の内側まで見せようとはしない。面倒くさがりのくせに几帳面。すべては人のためというよりも自分のためだけに動いている感じ。協調性がないわけじゃない。でも、集団行動が苦手でというよりは、人間不信気味で、よく一人で本を読んでいる。そのくせ、周りのことにはさり気によく見ていたり。些細な気遣いとか得意。平然と毒を吐く。仲のいい人だと特に。一応それは愛情表現だと思っておいてくれれば…。弱音は信頼している人にだけしか吐かない。「いつでも頼ってな」とか人に言うくせに自分は、頼ると相手が迷惑なんじゃないかと考えすぎて頼れない。頼ることが悪いことじゃないって頭の中ではわかってるけど、それでもストレスも悩みも全部溜め込んで最終的に爆発して、破壊衝動に駆られる。その破壊衝動を抑えるため、皆の前ではいつも通り振舞っているが、誰もいないところでコンクリートを殴ったり、泣きながら切れていたりする。「大丈夫」と言っていても大丈夫じゃないことがほとんど。気づいてほしいけど、気づかれたくないという謎のプライドがあって強がる。言葉(説明)不十分で何を言っているのかたまにわからない。思ったことを言うと余計な一言までついてくることがあるので言えない。細かい作業が好きで、音楽聞きながらだと何時間でもやっていられる。勉強も細かい作業と同じように、やる気スイッチが入れば何時間でもやっていられる。ただし、やる気スイッチが入ればの話。集中モードに入れば、声をかけられるだけで少し不機嫌になるどころか、声をかけられたことすら気付かない。どこで何のスイッチが入るのか、自分でもよくわかってないくらい大雑把。記憶と記録だけはちゃっかりしっかりしている。
容姿:3年ぐらい伸ばした黒髪は背中の真ん中ぐらいまで。部活があるから毎日ポニーテール。卒業式とかの大きな学校行事とか、遊びに行く時だけサイドポニーとかツインテールしてたり。前髪は切ろうにもタイミングって言うか、時間がなくて目にかかるぐらいの長さで、邪魔になるからと七三分け状態。肌は白いと書きたいのだが、陸上という外でする運動部に入部しているためちょっと焼けている。視力が悪く眼鏡着用。けど、コンタクトの方が多い。一重やけど、メガネを外した方が目が大きい、らしい。身長160pに対して体重は内緒にしておこう。足は筋肉がついているがそこまで目立たない。学校では、学校指定の制服(セーラー服)だが、普段は、パンツスタイル。スカートは持ってるけどあんまり好きではないな。年中黒かグレーのパーカーか、ロングカーディガンを羽織っている。
趣味:音楽聞くこと、走ること、何かを作り出すこと。(服とかミサンガとか)、読書
得意教科:数学、体育
苦手教科:理科
成績:上の下ぐらい?
一人称:うち、あたし(切れた時ぐらい?)、 さき、きょう
二人称:あなた、あんた、君、〜ちゃん、あだ名。
備考:喋り方が異様になまってます(四国弁交じりの関西弁。多分…。)。体育得意(陸上)。海でおぼれた記憶があるため水泳だけはほんとに無理。つい最近2度目の裏切りを味わった。1度目は、生みの親。小2にして状況判断できた自分からすると、心に深い傷を負う。2度目は相手が相手で、母親代わりをしてくれていた義母(?)からの裏切りだったため、かさぶたになりかけていた傷口に塩が塗られた鋭い破片でえぐられた。
LOVE♡CORNER
好きな人:いるよ?
彼氏:・・・。
小説での設定: 陸上部 学年委員長(希望)
もうそろそろ寝るかな。
んの前に、
>>162 かなで
うん。誰かを部屋に入れるの初めて。
(相手の感想にふっと笑いながら上記を述べ。「んまあ、あるっちゃあるけど、生活感ほとんどないでしょ?」と)
おやすみ
おはよう
いってきまふ
たーだーいーまー
「 彼らへの声援をひとつ、 」
名前 / ( 和名推奨。 )
年齢 / 15歳程度
性別 / ♀
性格 /
容姿 / ( 多少の美化なら可。 )
備考 / ( その他の設定を )
シチュ / 近所に住む幼馴染。というか腐れ縁というか。幼稚園からずっと小学校、中学校、高校とずーっとクラス一緒って言いたいところ、そんなミラクルあるわけない。
飯落ちじゃい
「 彼らへの声援をひとつ、 」
名前 / 松宮 零
年齢 / 15歳
性別 / ♀
性格 /
容姿 / ( 多少の美化なら可。 )
備考 / ( その他の設定を )
シチュ / 近所に住む幼馴染。というか腐れ縁というか。小学校からずっと、中学校、高校とずーっとクラス一緒って言いたいところ、そんなミラクルあるわけない。
どうか>>736のことを忘れませんように
そのことで頭いっぱいになって浮かんだ一部が消えちゃった
「 彼らへの声援をひとつ、 」
名前 / 松宮 零
年齢 / 15歳
性別 / ♀
性格 /
容姿 /
備考 / 一人称 零、あたし 二人称 呼び捨て
シチュ / 近所に住む幼馴染。というか腐れ縁というか。小学校からずっと、中学校、高校とずーっとクラス一緒って言いたいところ、そんなミラクルあるわけない。 仲良くなれたのは中学上がってから。今は、お互いの家を普通に出入りできるぐらいは仲良いんじゃないかな。ついでに、2年ぐらい両片思い状態。もう一押しってところなのに、なかなか勇気が出ない二人。
さて、寝ますか。
おやすみ
ただいま〜
今日は何が食べたい。
今日 鍋
明日 鍋
明後日 鍋の残りがあれば雑炊orラーメン
しあさって ハヤシライス
その次の日 オムライス〜ハヤシソース〜
よし決まり。
ど〜こだどこだ
我のpfはどこだ
愛に飢えるぞ
愛情不足で困るのはうちだけでいい
妹はやめて。
どうしようか
ちょっとそこまで買い物
「 彼らへの声援をひとつ、 」
名前 / 松宮 零
年齢 / 15歳
性別 / ♀
性格 /
容姿 / 身長150pで、よく人混みで迷子になってる。小…、中学生に間違えられることもあるためこの身長がコンプレックス。
備考 / 一人称 零、あたし 二人称 呼び捨て
シチュ / 近所に住む幼馴染。というか腐れ縁というか。小学校からずっと、中学校、高校とずーっとクラス一緒って言いたいところ、そんなミラクルあるわけない。 仲良くなれたのは小学校高学年上がったぐらいから。今は、お互いの家を普通に出入りできるぐらい仲良いんじゃないかな。ついでに、2年ぐらい両片思い状態からの、ようやく勇気を出した一言で二人はめでたく付き合うことに。
「僕は、好きじゃない。あんたが思ってるほど大人じゃねーんだよ。バーカバーカ。」
動かない頭で考えても仕方ないや
明日の朝に頑張るべpf
風呂入ってから気力があれば皿洗いしようか
今から風呂入って寝る
おやすみ!
おはよ。行ってきます
ただいま
なんかね。めんどくさい
ていうか、ほんまにどこ行った
無くしたかな
それ一番困るよね
冷凍食品もうそろそろ切れそう