私の夢なんてちっぽけだから。
叶うはずなんてないんだよね。
>>2-4
>>519
ありがとうございます。
名前を変えるやつ
滝本ひふみが好きなんだよね
この名前好きですとも
戻す
すやああ
すやあああ
あけおめー!きゃらめるさん!?(^▽^)
今年もよろしくお願いします。
アニメ板に来てくれたら嬉しいです(^▽^)
>>527
あけましておめでとうございます☆
今年も沢山アニメについて話しましょう。
解りました。
上げです
ロルはふつうにで良いと思うなあ…
私の場合プロフは三行しか書いてないかな…
空白あればなんで上級者って決め方なんだろ。
空白無くても世の中には成りきりが凄い上手い人もいるからな…
六行も行けないわ。オラ
>>ましゅさん
きっとその人頭の中が豊かなんですよ。
六行も書けないわ…。
頭痛くて寝てました
こんな感じの姿勢でやってます。
頭痛い(´・ω・`)
すぐ落ちる可能性大
てか擬人化ちゃんの成りきり多く無いすか。
なんかにゃんこスターって流行ってるらしいじゃないですか。
面白いのか。あれは
人ってあんまり良く解らないね
オレンジジュースを飲みほした奴。
http://ha10.net/up/data/img/22766.png
何回観てもこれは草
呟きいたのなんですけども…
かてぃあがスレ立てたんですか!?
きゃめさんがちゃんとプロフ書くと頭痛いってレスしてくるよ
みんなに聞くけどきゃめさんって呟きと独り言どっちに居る感じ?
きゃっめっさんの
\(^o^)/オワタ
>>550 左
>>553ご丁寧にありがとーう!
東方板最近絵スレ多くない?
1,2スレぐらいなら良いかも知れないけど。
おはよう☆
てか皆あれだね
まふから愛が伝わってくるよ(まふまふさんの
何故ひふみなんだ
やる気のないダースベイダー
私これからこの名前ときゃらめるを使うか
うんん
呟き民がここに居るっておかしいか
絵
最近東方板が美術板化してる。
板チでしょ。
美術板化してて草
絵スレ4つとかふざけてるでしょ。
葉っぱ天国のお偉いさんって誰か解る(察し)
管理人さんだね。
さらに数えたら10個以上は絵スレあったぞwww(舞正へ)
そんなに絵スレいらね〜って!
皆絵が好きなんだ。へーそうなのかー。
行ってらっしゃい。
君の名はwww
ポプテピ好きです。
なでこさん!!
その驚き方はなんですかっ?
http://mikine1228.hatenablog.com/entry/2018/01/07/151832
581:きゃらめる◆wc:2018/01/07(日) 18:46 >>580
??
なるほど。
おはよう
此処は何人も居るのね…
おはようございます。
586:きゃらめる◆wc:2018/01/08(月) 08:41 >>585
おはようございます〜
ここあさんが参加して、やはりなりきりキャラは萌えキャラで行くんでしょうか?
588:きゃらめる◆wc:2018/01/08(月) 08:45 >>587
ですよ。
追加キャラが居るんですけど…
http://ha10.net/up/data/img/22928.png
590:きゃらめる◆wc:2018/01/08(月) 10:05
またアホな事呟いてるおバカさん
ほっといておきましょうか。
美鈴ムズイよ。どうすれば良いの。
にゃにゃにゃ。
すぐに落ちる奴
色塗りを頑張る説
上げる
キャラのなりきり方などをお教え致しますね。
うまるちゃんは、一人称が「私」or「うまる」です。
それで家に居る時は干物の妹で、家でゴロゴロ、後はタイヘイにわがまま言ったりオネダリなどしています。(コーラやポテト、ジャンプなど)
ゲーセン内では、UMR姿となってはクレーンゲームの景品は大量に取っていき、ゲームに関してはプロ並みなので。
それと、アレックス、ぼんばには呼び捨て。海老名と切絵にちゃん付け。
シルフィンにはさん付け。UMR時には「TSFさん」と呼んでいます。
美妹でもタイヘイにおねだりする時は、可愛らしい色仕掛けをする事が多いです。
>>597
?
ごちうさはそういうアニメだって聞いたんだけど…
萌えだよね…
続いては 麗日お茶子のなりきりの仕方をお教えします。
お茶子ちゃんは、個性”が無重力(ゼロクラビティ)の女の子です。
普段は明るく微笑んでて、ほんわかしています。
無重力を解除する場合
お茶子「解除!」
(両手の肉球を触れあわせ、無重力を解除する)
などを使うと良いです。
後、自分を浮かしたり、物を浮かす際には
(肉球を○○○に触れさせて、持ち上げる)
(肉球を触れあわせて、自身を浮かす)
などを使うと最適です。
ほうほう…
続いて、カゲプロのエネちゃんについて説明を致します。
エネちゃんは自称「スーパープリティー電子ガール」と良く自称しています。
それで凄い目立ちたがり屋で、早口で喋る場合も多いです。ナルシストでもあり、良く可愛いと言われると調子に乗ったりします。(プリパラのドロシーの様な感じです。)
なるほ・・。
エネちゃん(´;ω;`)
続いては、
プリパラのそらみスマイルのらぁらとみれぃのなりきりの仕方をお教えしますね。
らぁら
一人称は「あたし」。
らぁらは良くかしこまっ!を使っています
らぁら「かしこまっ!」
(かしこまポーズを決めて)
らぁら「○○○○○のかしこまっ!」
など、何かの言葉の後にかしこまっを入れる事があります。
良く難しい言葉を知らない事があるなど。語彙力は低い感じです。
みれぃ
一人称は「私」(プリパラ内では「みれぃ」が加わる。) 口癖は「計算通り」(プリパラ内、外でも使っています。
みれぃはプリパラの外と中ではキャラが違います。
まず外のみれぃではシリアスで、違反チケットを切り、相手に貼る事があります。その際のレスやロルは
みれぃ「違反チケット!」
(違反チケットを切り、相手のおでこにバシっと貼る)
女の子らしいしゃべり方で、「○○よ」「○○わ」「○○ね」などを使います。
プリパラ内では語尾に「ぷり」をつけます。
時に素に戻る事があります。(外の時と同じ口調になる)
それでそれを指摘されたばあいは、キャッチコピーの
みれぃ「は!ポップステップゲッチュー!」
(手でハートを作り)
それと、
みれぃ「みれぃったらお茶目さんぷり〜」
(舌をペロっと出して)
などを使う事もあります。
後、語尾以外に、「うん」「ん?」や頷く場合なども「ぷり」を使う事もあります。
時にプリパラ内でアイドル検事のコーデて、プリパラ外の姿とキャラで居る事もあります。
続いてはそふぃについてを教えます。
そふぃ
一人称は「私」
普段のそふぃはファンシーモードというふにゃ〜とした状態で居ます。 それで口癖は「ぷしゅ〜」です。
それで良くクラゲのコーデを着たりします。ロルはこんな感じです
そふぃ「ぷしゅ〜…」
(ファンシーモードで、ゆらゆらとしていて)
クラゲコーデの場合は
そふぃ「ぷしゅ〜 ゆらゆら〜」
(クラゲのコーデで、空中をゆらゆらと浮いていて)
時に倒れてしまう場合もあります
そふぃ「ぷしゅ〜」
(倒れそうになり)
それでレッドフラッシュを食べるとクールモードとなり、ファンシーモードとはまるで別人の様になります。
そふぃ「ふっ!」
(レッドフラッシュを食べると、体が光り、クールに微笑み)
それで効果が切れると
「ぷしゅ〜…」
(クールモードが切れて、もとに戻り)
になります。
わかりましたか?
上げ
609:きゃらめる◆wc:2018/01/10(水) 17:15 >>606-607
ありがとうございます。
参考にしようと思います。
此処独り言板だからスレチになっちまうぞ。
でも教えてくれたんだから感謝。
上げ
うぎゃああああああああああああああああああああああああ!
忘れてたああああああああああああああああ!
夏休みの宿題をするのを忘れたのと同じような悲鳴。
もうどうすんだよ(´;ω;`)
イラストコンクールの締め切り明日なんだぞ?
こいつ馬鹿だわ。
過去絵良いの無いから私自分で早く新しいの描かないと駄目じゃん。