恐怖は簡単には取れない。怖がらないなんて無理だ。
表面上だけ、表面だけでも強がって。裏側なんて誰も覗こうとしないんだから。
臆しちゃいけない、屈しちゃいけない。自分をまげてはならない。
>>2-3 前スレちゃんたち
>>4-5 ……?
風呂入って寝る
睡魔にゃ勝てん
まあ暗殺教室見てたん
次23話
寝坊
起きたら8:28やった
1時間目には間に合ったからセーフだよん
3学期入って遅刻3回目
思い出せないけど
面白くねえな
明日から部活1週間ないの
テスト勉強に費やします
眠い
さっさと寝たいけど新聞記事が終わらない
明日からテスト1週間前で、部活休みやから結構できるけど
諦めて12時前には寝る
とか言ってもう12時前やん
也は返す気満々やったけど、ごめんなさい
明日の朝早くに目覚めたら返します
最低でも帰ってきたら返すよ
ねるよ
がっこ
寒いけど行ってくる
今日はホンマに早かった
謎に腹痛
ただの食べ過ぎならいいんやけど
ふらいんぐ
英語のワーク終わりました
明日出す
なんでこうも小学校と中学校で給食のメニューが違うのか
給食センターはうちの町にひとつしかないのに
ちなみにいうとうちが通ってた小学校の隣
寝よう
集中できんし
それを僕ら運命と呼びながら
ちょっとピアノ弾いてから勉強する
今日は謎にクプラとアンダーバーがかかってた
ばい
出かける
残り3倍
社会のワーク64ページまでとか
プリントに要点だけまとめはるから進むのばり速いのよ
ミリしらのロミシンすごいよね
1ミリも知らんのに
目つぶったら数秒で寝れそうです
まさかの鼻血
朝風呂だぁ
しただけ履き替えようかと思ったけど、上はボタンついてるから着替える
その辺の朝脱いだパジャマって思ったけど、昨日の朝部屋で着替えたんっけ
なんか熱持ってる
体温高そう
こたつにはいりっぱ
てかよく気付いた
血の両半端ない
持ってるのしんどいからあんまりやりたくないけど鼻に突っ込んだら一瞬で真っ赤
そんでヘッドホンから流れる陽気なボカロ
眠いから寝かせて
昼夜逆転しそうな勢い
一回4時半まで理科ノート仕上がらん事あったっけ
4時半に寝て、7時半に起きて学校行った
その日テストやったの
一瞬で止まった
は
よし、片付けて寝よ
社会1/2終わらせた
テスト終わったら、3年生の数学のワーク頑張る
現段階で2年生の範囲終わって、3年生の範囲ぶっぱしちゃってるから、早くやりたいの
そういえば
何これ
ピアノしたかったけど
思い出した
新聞の下書きすら提出してないことを
あれから何もやってないから
朝起きる→風呂入る→朝ごはん食べる→本屋?買い物?についていく?→社会のワーク終わらせる→国語のワーク終わらせたいor新聞の下書き終わらせたい
範囲表どこやった
英語は提出済み
社会はあと半分ちょい
国語はほとんど手つけてない
数学も提出済み
理科は終わったから学校
新聞ほとんど何もしてない
技術ノートまだできてない
家庭科ノートまだ若干できてない
保健は答え無くした
理科ノート次の授業で違うところ入るならまだやる
英語ノートは見せてもらったし多分抜けてるとこなし
体育のファイルは学校放置
理科の時事問題が一番厄介
塾も家庭教師もつけてないし、時事に全く目を通さないから全く
あれ一応配点若干高いんだよね
電流のとこまで範囲あるから長い
教科書通りに進んでないからね
電流と電気は長いよ
電気じゃない天気
理科はほとんどっていうか希望?期待しない
暴露しちゃうと2学期の中間かな、40点なかったべ
ここまでの点数とっても危機感ないのが多分一番の危機
まだ1年あるから大丈夫とかどっかで思ってるんやろうな
めっちゃ他人事
自分のことやのに
客観視しすぎてめっちゃ冷静
焦りはあるの
塾行きだしてから伸びだしたうちより点数低かった子に追い越されて悔しいけど、自分塾行ってないし、しなあかん勉強してなかったから自分の実力がなんとなくわかってたから、返ってきた点数見ても客観視しかできひん。
何て言うんやろ、相手に追い越されたのは悔しいけど、自分は自分、才能が違う、努力の差が違うってどっかで思ってる
自分のことを客観視しかできないのは危ない事なのでしょうか
頑張りたいけど頑張り方がわかんね
さっきから打ち直しが多い
頭回らんくなってきたなこれ
10時には起きたい
6時間睡眠か
平日それぐらいやしね