耳から離れない、あの銃声。
スタートする覚悟を決めたとき、居てくれたのはあの人だった。
憧れの存在。見えるのは、前を走るあの人の背中だけ。
>>1-6
ばいばい
おやすみ
おなかすいた
一番大切な人に、伝わらない。
一番好きな人に、伝えれない
怖がり
居たはずの場所に居ない
居たはずの場所に居ない
お腹がすいた
今日、久しぶりに朝ごはん食べた。
頭使うだけならまだしも、部活やし
反応遅いから、一回再起動する
ほんとにわかんない
なんでこんなに暑いわけ?
ふぇー
擬音語多いな、おい
風がねぇ
かくかくしかじかって何よ
ただのあほやん。おもしろ
微妙なタイムと
くそみたいな記録
くたばれ
(笑)
はぁ、ほんまにやで
さっさとくたばってまえばいいものを、
なんでそんなギリギリでおんねんn
スキル使いたくないし
昨日
うん。頑張ったよ。
お疲れ様可愛い
562: 零 ◆CQ:2018/06/30(土) 14:25
かわいくないってば
自分で舌噛んで、痛みの方に意識向けて、泣くの我慢した
え、泣かせたの誰ぶっ殺してくる
565: 零奈 ◆J6 hoge:2018/06/30(土) 14:29
大丈夫。正論言われて言い返せん自分が悔しいだけやから。
泣き虫なんだよ。こう見えても
いつも、泣きたくなったら違う方に意識向けて涙堪えてんの
もう慣れた
泣いてる人を慰める側やから、自分が泣いてられへんのよ
まあ、そう振舞ってきたから強いって勝手に思われてるんやろうけど
泣いてええんやで。人間だもん。溜め込まずに、思いっきり。
僕も、同じ立場だけど、、
僕の前では、思いっきり泣いて、怒って、嘆いて、いいんだよ。
小さい頃は大人におびえて、顔色うかがって生活してたから
(僕が言った強いは物理的の強いだぞ())
574:名を捨てし堕天使@羊噛民族◆Qk hoge:2018/06/30(土) 14:35 >>572
小さい頃…血で血を洗うバトルしてた…)
>>571
うん。昨日、勉強するって2階逃げ込んで、泣いてた。
>>573
うん。知ってる。
>>574
えぇー
昔から、まじめに人見知り+猫かぶっていい子ちゃんしてたから、怒られた記憶がほとんどなくて
>>575
僕は東京から親戚が来て夜まで帰してくれんかった。
>>576
(ちなみに人間のじゃないです、ハイ。動物とか虫とかです、ハイ。)
要するに、怒られることに耐性がないだけ
>>577
こらっ!!!なんでそんなに可愛いの!!変な扉開きそうでしょうがっ()
>>580
(褒めてる)
>>578
あら。寝不足とか大丈夫かい?
>>579
だよねー。人間やったら怖いわ。
>>580
怒られてる感じせんのやけど…(笑)
血
見慣れたけど
消えるんかな
こわ
友達の誕プレに、ごき( にせもの )貼り付けてもらった。店員さんに
めっちゃ笑われた。
誕プレ用のお菓子の上にゴキ置いて、「これプレゼント用で」って
チョコずっと2階に置いてたから、解けてそう
謝るわ。ごめんね
零
0
溶けてたのか大丈夫か
家帰ったら即行冷蔵庫突っ込んでね、とは言っといた
妹はー
学童か
ありがたい
ストレスの原因トップ3
ほわほわしたい()
ありがたいんそれ
602: 零奈 ◆J6 hoge:2018/06/30(土) 14:52
妹、学童行ったんが?
ほわほわ。ほわほわ。
そのまま昇天しそうやけど
言葉を吐いて、体に触れて、それでも何も言えない僕だ
愛してるよvivi
あ、違う。普通にviviやん
歌詞
呆れるわ
風ないの辛い
扇風機
My tea
水筒どっかいった
生クリーム…
なんで、みんな食べれんの?チョコもさ
家に、人の気配ねーなと思ったら、ホンマに誰もおらんかった
帰ってきよった
うーん
飴
scullfaceだっけ?
めんどくさい
もうわかんねーよ
あの人はいると話がわかんねえ
もはや戦争とか、関係ねえ
限度とかあるわけやん。
自分勝手に行動していい範囲というかさ
その辺はちゃんとしようよ
だから、あたしみたいに話分からんくて、入ろうとしても入れへんやつ出てくんねん
あー。無駄に疲れる
誰も知らんやろうけどさ
新着レスをあのスレの誰かに見られてないことを祈るよ