途中できっつい上り坂が来るかもしれない。
そのとき、確かに背負ったものは負担でしかないだろう。
それでも、上り終えたときの達成感も、そこからの綺麗な景色も知ってる。
希望はまだあるんやで。
>>1-6 までれすきんで
嫁と旦那
あれは夫婦
障子破っちゃいそう
プラスチックやから多少は大丈夫
可愛くない、可愛くないよ
耳塞いで、目瞑って、引きこもりたい
あーらら
逆戻りはよろしくないよ
自分の理性と、感情がぶつかる
感傷的
もう、6年も前やねんな
6年前って、何年生や
小、3?
幼いね
可愛い
でも、もう会うことはない
会えない、会わしてくれない
最後の別れが
「ごめんやけど今日の晩御飯、零がチャーハンかなんか作ってあげて。」
500って言ったけど伸ばす
だって、あれが最後なんて思わへんやん
何回も親が喧嘩するから、止めにも入った。
何回も出て行こうとするん引き止めようとした。
でも、もう帰ってきてくれない
県総体、見に来てって行ったのに
今年は無理やから、来年早めに言ってよ。って
休み取れたら取っていくからって
求めすぎたんかな
甘えすぎたんかな
零のせいじゃないって、零でも魅唯( 妹 )のせいでもないって
じゃあ、何。
血縁やったらそりゃさ、越えられんけどさ
おばあちゃんに言われたから?
なんでなん
他人は他人
いくら友達でも、それ以上超えることはできひん
だから辛いねん
はひゃー
ぱー
みゃー
結局、今学期女子だけプール入れんかったやん
うちの学年のうちのクラスだけ
酷い酷い
プール嫌いやから別にいいけど
じゃあ、来学期に全部回されるんかな
それはそれでひどいわ
よろしくない方向へと思考が進むから、考えるのやめる
ごはんやって
ほう
私が向こうに最終レスしたの8日前
ユーザー別見るため
汗疹かゆい
太ももの裏やばい
あとたったの225レスやで?
もしかしたら、あるがかえってくるまで行かへんかもね
225レス越えたら、私の呪縛はとけるの
だから、早く
見つけちゃったら仕方ないやん
もう一回習いたいって思っちゃったんやもん
無理、って言われるのわかってるもん
でも、
もう一回あの教室で習いたい
もう、あの子とは会えへんけどさ
もともとクラスが違ったもん
珍しいって思った。あのこ
今になっては顔全然思い出せんけど
もっかいあの子に会いたい
保育園時代に戻りたい
ピアノ習いたい
独学で頑張るつもりやけどさ、それでもさ
過去のことは覚えてるほうがすごいよ
なんて言うけど、昔好きやった子と一番の友達は名前ははっきり覚えてる
会いたい
引っ越ししてなければ、頑張れば一番の友達には会える
私がね、将来の夢決まったのって保育園の時なんよ
家の都合で今の家に引っ越すときに、まあ保育園も場所変わるやん
その時に、一番の友達と「絶対にまた会おうね。」って約束した
小さな、幼いころの私の約束
「保育士になって、絶対に○○保育園でまたあおうね。」って
「絶対になるから、だかられおちゃんも絶対に来てね。」って
今は分かんない
私だけが覚えてるんかもしれへんし
だからね、私はあの子と会うために保育士になる。っていうのが理由
誰にも話したことなかった
もうね、保育園の年長さんの時には将来何になりたい?って聞かれたら
「保育園の先生!」
って即答してたもん
丁度、私が昔の保育園やめるのと同じ日にやめる子がいて
ヤマハの体験レッスン行ったら、そのやめる子がいたの
月3回
1か月だけ会えた
私の綺麗で大切な思い出
まだ純粋で何も知らなかった頃の話
なんで思い出したんやろ
うちが保育士めざすようになった理由
めざす道は今まで1本で揺らぐことがなかったから
なんか出会い系じゃないけどあるよね
あの子が覚えてるといいな
私の保育園時代ってめっちゃ重いPCとパカパカ携帯
ママも覚えてないよね
スプーン買ったけど渡されへんくて、ずっと家にあるの
夏休みの宿題のワーク類は、現時点でわかってるものはほとんど終わりました
でも今年、多分やけど作文3個かかなあかん