途中できっつい上り坂が来るかもしれない。
そのとき、確かに背負ったものは負担でしかないだろう。
それでも、上り終えたときの達成感も、そこからの綺麗な景色も知ってる。
希望はまだあるんやで。
>>1-6 までれすきんで
太ももの裏やばい
あとたったの225レスやで?
もしかしたら、あるがかえってくるまで行かへんかもね
225レス越えたら、私の呪縛はとけるの
だから、早く
見つけちゃったら仕方ないやん
もう一回習いたいって思っちゃったんやもん
無理、って言われるのわかってるもん
でも、
もう一回あの教室で習いたい
もう、あの子とは会えへんけどさ
もともとクラスが違ったもん
珍しいって思った。あのこ
今になっては顔全然思い出せんけど
もっかいあの子に会いたい
保育園時代に戻りたい
ピアノ習いたい
独学で頑張るつもりやけどさ、それでもさ
過去のことは覚えてるほうがすごいよ
なんて言うけど、昔好きやった子と一番の友達は名前ははっきり覚えてる
会いたい
引っ越ししてなければ、頑張れば一番の友達には会える
私がね、将来の夢決まったのって保育園の時なんよ
家の都合で今の家に引っ越すときに、まあ保育園も場所変わるやん
その時に、一番の友達と「絶対にまた会おうね。」って約束した
小さな、幼いころの私の約束
「保育士になって、絶対に○○保育園でまたあおうね。」って
「絶対になるから、だかられおちゃんも絶対に来てね。」って
今は分かんない
私だけが覚えてるんかもしれへんし
だからね、私はあの子と会うために保育士になる。っていうのが理由
誰にも話したことなかった
もうね、保育園の年長さんの時には将来何になりたい?って聞かれたら
「保育園の先生!」
って即答してたもん
丁度、私が昔の保育園やめるのと同じ日にやめる子がいて
ヤマハの体験レッスン行ったら、そのやめる子がいたの
月3回
1か月だけ会えた
私の綺麗で大切な思い出
まだ純粋で何も知らなかった頃の話
なんで思い出したんやろ
うちが保育士めざすようになった理由
めざす道は今まで1本で揺らぐことがなかったから
なんか出会い系じゃないけどあるよね
あの子が覚えてるといいな
私の保育園時代ってめっちゃ重いPCとパカパカ携帯
ママも覚えてないよね
スプーン買ったけど渡されへんくて、ずっと家にあるの
夏休みの宿題のワーク類は、現時点でわかってるものはほとんど終わりました
でも今年、多分やけど作文3個かかなあかん
ワークはやる気になれば1日で終わる。いや、終わらせる
・税についての作文( 3枚以内 )
・読書感想文( 3枚半以上 )
・人権作文( 同じく3枚半以上 )
英語はワーク( 範囲はまだ知らない )とプリント集
数学はワーク( 範囲まだ知らん )と多分プリント集
国語は漢字ワーク( すでに全部終わった )とプリント?とワーク?分からん。
社会は税についての作文。。。ワークの地理部分。。。
理科はワーク見開き4ページ( 数ページ進めてたから終わった。 )
今年まだ小説買ってないからな
そろそろ買いに行きたい
美術は、今年の春休みの宿題で人権ポスター描きました
体育の宿題、ソーラン節覚えて来いとか
新学期の最初の授業?でテストやって
自由研究ねぇ
したくてできんかった自由研究
氷は何に入れるとはやくとけるのか
去年はポスター?とか新聞作りに追われてた
習字の宿題はないね。やりたい人だけどうぞ的な
漢字のワークってなんであんなにすぐに終わるんやろ
授業で唯一習わなくても進めれるワーク
夏休み前に宿題終わらせて、受験勉強頑張ろうっていう
ワークがほとんど青一色( 数学 )
ほとんど緑と黒( 地理 )
さーて
来週のサザエさんは〜ってなんか思い出した
地理のワークはとりあえず1日4ページ進めれば、夏休み前に余裕で終わる
数学は厄介。総整理集で1,2年の復習範囲が残り30ページ。
のんびりと焦らず進めよう
ワーク類は7月中に全部終わったのに、自由研究と歴史人物調べがギリギリまで終わらんくて泣いた
かがみのこじょうをよみたいの
図書室行ったら、夏休みの長期貸出はじまってるよね
まだ11時前
今日はさっさと寝よ
眠い
どうせ部活ない日は徹夜する勢いで勉強するし
余裕を持ちたいから10時台に寝る
寝んのはやいねぇ
610:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:21なんか、全部読んでたら小説読んでる気分になった
611:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:22初め、零ちゃんはかっこよくて、友達多くて良い意味で近寄りがたかったんだけど
612:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:23これ読んでたらそうなんやって思ってさ
613:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:23同情したところでなんも変わらんけど
614:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:23保育園の話、すごい素敵やね
615:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:24このちゃまこを泣かせようとしてるのか!?
616:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:24まだ零ちゃんのことなんもわかっとらんけど
617:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:25自分も中1のときは相当病んでたから
618:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:25ちょっと共感できるなぁ
619:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:25コミュ障
620:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:26ずっと直したかったんだよねw
621:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:26つぶやくの楽しい
622:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:27だらだら書いてごめん🙏
623:ちゃまこ:2018/07/12(木) 01:27わいも寝るわ(-_-).。oO
624: 彩響 ◆CQ:2018/07/12(木) 18:59
まちゃこちゃーん
別にほんまに怒ってるわけとちゃうねんけどね
わざわざレスを遡って見ないで、
恥ずかしいから
なんなら交流ってところにさ、二人のスレ作るから、私の黒い部分を見ないで欲しい
ごめん、、、分かった!