自分が最初じゃない。だから、前には絶対誰かいる。
いつか、出会ったあの憧れの人もいる。
憧れられるような者じゃなければ抜いて行け、>>1-6
漢字の羅列
片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方片方
454: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 02:47
謎やん、何してんの
かたかな
ねえねえ
あーでた。やめよ、もう
かまってちゃん嫌いなの
人によるっていうのもひどい話やけど
どうすればいい、
多分、うち寝たって思われてそう
起きてるんやけど。
手持無沙汰でめっちゃ困ってんねんけど
あげたら下がらんよね。
レス数表示されんとは言え、バレるよね
バレたくはない
机の脚に思いっきり膝ぶつけた
私ね、気付かれんよね〜
空気的存在(笑)
気付いてほしいわけとちゃうけどさ
暇を弄ぶ
ん、
もてあます、ですね、
どうも
475: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:01
おー、久しぶり
ん。
おーひさしぶり 略しておひさ
478: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:06
わざわざ書くんやね(笑)
最近読めてないけど小説どうですか
合作の方は終わり。問題点山積みなのでそれを解決する書き方の新作を検討中
481: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:08
そうなんや。
執筆の方は自分の力で成し遂げたい
483: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:09
そか、頑張れ。
謎にタブ消えた
人気さえあれば、死んだ後でも復活させてもらえる特撮があるらしい
486: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:13
特撮、
暇
488: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:20
同じく、ちょっと小説をあさってた
次は魔法少女モノ
490: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:25
最近、魔法系にはまった。から期待して待ってる、
小3の
492: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:28
そか
えらい年齢下なったな
魔法少女じゃなくて魔法幼女がいいから
495: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:31
ろり?
ろり
497: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:32
プリキュアみたいなんで来るんかと思った。
プリキュアにもロリはいるだろう
499:名を捨てし堕天使◆Qk hoge:2018/08/07(火) 03:36
零奈やほ
まあ、そうやけどさ。プリキュアみたいなストーリーなんかと思っただけ
やほ〜
反応遅かった
反応ってかリロード
プリキュアみたいなストーリーだゾ
505: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:40
そ、か。最近のプリキュア知らんけど。
寝落ちしてたらごめんね
自分が考えてるのは動物系魔法幼女
508: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:43
動物系とは
擬人化?
動物みたいな妖精との融合
511: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:45
へぇ、妖精か
と思ってたんだが……少々見直しが必要かも
513: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:47
なんで
人間界に散らばった妖精の収集と多数のフォームチェンジを構想してたけど、動物の種類ごとの能力が思いつかない
515: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:50
なるほど
動物、何種類ぐらいにするつもりやった?
思いつくだけ増やすはずだった
518: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:52
能力か
妖精の収集に代わる別の要素を
520:スミレ◆aw hoge:2018/08/07(火) 03:53それでいて多数のフォームチェンジが出来るもの
521: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:55
宝探ししか出てこんかった
頭の中
宝探し そっから広げられる気はしてる
524: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:57
パズルピース探し的なんも思いついたけど、そのあとを考えられへんかった。
GO!プリンセスプリキュアがなかなか先輩だからアイデアを貰おう
526: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 03:59
プリキュアとかほとんど覚えてないからなぁ、
鍵集め
528: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 04:00
ほー、
よし、浮かんだ
530: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 04:02
お、どんなん?
結局動物の能力を考えなきゃいけないことに変わりはないけど、
妖精の世界の襲撃→命運を託された一匹が、全妖精をカードにして変身アイテムと共に地球へ→そのショックで主人公の街にカードがバラバラに
うん。
一連の流れってそんなもんよね。いいと思う。
カードで変身する系になるな
534: 零 ◆CQ hoge:2018/08/07(火) 12:18
>>533
ごめんなさい、寝落ちしました。
プリキュアって、高校生とかやん。あれ、地味に怖い
あー
4時に寝たからか
わし眠い
寝ちゃ、あかん?
マジで起きたら誰もおらんかったんやけど
んー、とねぇ( 困惑 )
とりあえず、人権作文は頑張る気力がないから、いとこと集まる日までには終わらせる
いつもいきなりやから早く終わらせなあかん
ねえどうしよう
甘えたいけど
私じゃないからね
リア友からは猫って言われる始末
ねぇ、構ってよ( 上目遣い/袖( 裾 )ぎゅ )
って小っちゃい子にやられるとくるもんあるよね
わし病んだら、めっちゃ愚痴じゃないけどかくやん。
それ以上になったらちょっと失踪するから。当分来ないです、、
誰も見てないことを願おう