「 お友達の証だよ 」
鮮やか瞳なきみのに魅せられて
その瞳がいつか僕の手で潤むことを願って
この花を一輪、きみに
きみと一緒にいたい / >>2
ちがう!!!! 上若じゃなくて若上だろ( そこ??? )
いやでもこれは絶対わかうえの方がいいって 何がだめなの わかうえだろ
まあ わたしだけが知っている( 違う )
はーお絵かきがうまくいかん( ぱんちぱんち )
でじたる放棄した
もーアナログのあれでいいか、なんかもう無理 あの色塗りを見たらもう何もいえない こわい もうやだ
心酔してるの
どろっどろー
ヨーグルトー ぷるがりあー ヨーグルトー
なんかこいつ見てたら殴りたくなったんですー
ぷるがりあってなんだよぶるがりあだよぶるくんだよあらぶるくん( ぱんちぱんち / ちがう )
んん… ん… すき…
やせたいからしょーこーてーする
ぷらんくとか死ぬだろ
でもするぴょ
かくものリスト
かてぃさまのイメ画 / よその子兄妹 / ほくべ / どヴぁ / ぷー / 2P
ステフィとネッリの物語、は結構読書感想文かきやすいしわたしの好み
かきますよお↑↑↑↑
じゃあお風呂あがったら兄妹色塗りするとして 次はほくべか?? んもー忘れた
ネタがないぜ
大雑把なものより細かいリクエストの方がやりやすいはやりやすいわな そもそも扇子がないので色々指示して貰えると安心
ほくべじゃなくてどヴぁが先
どヴぁは花言葉絡めておけば絵になると思ってる
美化もりもりで( めもめも / )
神絵師さんに色塗られると すき、とかしにたい、とか通り越してもうわたし存在が跡形もなく消えてるよね
時に毒と化す
「 俺らに最終回? ないね 」
メイド服きせたみがあるけど受け付けてくれるかはわからない
煙管
眼鏡と煙管のドーヴァー よくない????
葉巻でもよき
煙管日本のかよ
そう、言いたかったのはパイプだね
スマホ充電忘れたっぴ
冷静になりたい
明日を乗り切る
たきぎだたきぎだおちばたきー
かきたいお話があるから暖めておくか
!? ってなんだろうね 言葉で表すと なんかこう お付き合い通り越していきなり指輪渡されたとかそんなとこ???
!?
APHAPHAPH
なんか なんか なんかああ
とりあえずクランプで腰をやった やった
やったら逝った
!!! ――…… 、 ?? !!!!!!!
>>691 色塗りしてもらったときの飴玉
初回したいけどなんか なんか できそうにない
マミさんしゅき
やっぱりわたしの性癖ってエメラルドだよなあ
捏造エメラルド
硬いのか脆いのか
脆いの
エメラルド~~~~
あなたはエメラルド >>700
宝石っていいよねえ
ジュラルミンケース
いつかキャスケットいっぱいにエメラルドを詰めたい
1225、0501
うーん絵かく
どちらかというとお兄さんが葉巻で紳士がパイプかな
トリップは半角なら8字で全角なら4字、まぜこぜは不明
あおりとふかんを頑張るぞ
あおるとふかるに笑う
絵柄迷走中でもうどうすればいいのかわからない
まゆげのかきかたってなに!!!!!
ひとつ前までわかってたかきかたを見失う
タメ口は一番緊張するだろお
なんか 萌え語りでもしないと わっかんない
ためはどこまでいけばいいのか分からなくなる
ああああ
リクエストに答えられないよぉ
こもぢちゅぅ
変なテンションになるのを恐れるマン
KZとかせんべは暴走してるから なんだろう ですますが一種のブレーキというか そもそもですます出ない気もするけど
でない、だぞ( ぱんち )
ひまさんの絵をじぃっと見てるんだけど逆によくわからなくなってくる まゆげええ 戻って来い
先生と先輩の前では声高い気がする 自分
同輩の前だとやけくそな声
はしぃるぅー \ はしる / くもぉのー \ くもの / かげーをー \ かげを / とびぃこーえーるーわー
これ内声パートすき
媚売ってなにがわるい( 売れてない )
らーーーーらーーーーーーーらららーーーーらーらーららーらーら らーらー
あー おとにあーわせて \ あわせてー / ゆびをならーしてー \ なーらーしてー /
なーらーしてーがすき
しんーじーてるーのぉー\ しーんーじーてー /
とどめはみかんみかんみかーん
愛媛のみかん
ソプラノになりたい( 無理 )
わたし音域狭すぎて何もできない 足引っ張ってるだけやん
メゾソプラノくらいがすき
高いレミは出ないんだけど ファソラは一応出るみたいな感じだからソプラノから落とされたね まあソプラノさん声だし要因いっぱいいるしわたし声量ないし
まゆげかきまんもす
アァ〜〜 そーらんそーらん そらんそーらん はいはい!!
そういえばソーランスレフリトにあったなあ、懐かし
やさえてーやああー
だったかなあ
ちゃんと人体かけるようになりたい なでこねえさまにはーと2000個押したい
マウスが壊れるまで押したい
わたしこめにいってなかったらこんなに英語出来なかったんだろうな… ってめっちゃ実感するのがまいにちイタリア語聞いてるときだね まったくわかんない