順番だとか、誰かと誰かとの関係だとか、気にすることじゃない。
大切なのは、大事なものを大切にすること。
不安ならそう言えばいい。思うだけじゃ伝わらない
>>1-4
>>730
まじか
こーゆーとこやんね
>>732
うん、ありがと、
新学期早々休校とはねぇ
うん
異例なんだよ、どんだけの被害が出るかが想像つかへんのね
自分の地域警報出る=周りもっと危ない
って方程式あんのに、
取り敢えず零奈の無事を祈ってる
741: 零 ◆CQ hoge:2018/09/03(月) 17:09
しぬかもしれんな(笑)
うそうそ、多分しねない。うん。
多分大丈夫
鈴ちゃん低浮上になんのか
うちはねー、いつか分からんけどぱったり来んくなったらやめたって思って
2〜3週間浮上せんかったら、多分辞めてるから
1ヵ月にしよ。1か月姿をみなければ、辞めたって思って。
ただ君に晴れ/ヨルシカ
ほんま好きです
葉っぱ辞めたら、多分ツイッターも辞める気がする。
やめたいけど、陽炎ちんとかかいくんとか、まつりんとかとの連絡手段?がなくなっちゃうから
れみちゃんとか、彩乃っちとか
なんだかんだ言って無理なんよ
弱いから。
大切な人が増えすぎた。心配かけるん分かってるもん。
けど、黙って消えたい。誰にも知られず、気付いたらおらんって状態。
消えてもいい?
なんて、答えは知ってるよ
「どっちでもいいんじゃない」でしょ?
誰にも必要とされない私を引き止める人は誰も居ない。
むしろ喜んでくれる人の方が多いんじゃないか。
これは小説になりそうやった。詩にしといたけど
ぴあのしよ
勝手に不安がってる
あたしは、これ以上何を望むの?
ねえねえ
弱っちい
ねえ
強くなりたい
強くありたい
めっちゃねてた
寝起きクッソ悪いの知らんのかな
名前呼ばれてたらしいけど、聞こえてなくて、ほんで叩かれて「は?うっとしいねん」みたいなこと言ったらしい
やば、寝起き悪すぎ
眠いけど勉強しなき
勉強せんな
あの子見てると辛い
それならいっそ関わらんかったらよかった
なんで触れちゃったんやろ
やだ、離れたい。
なんで、なんで出会ってしまったんだろう
当たり前のことができひんくて、なんもない空っぽ。ほんまに嫌や
会おうね、なんて叶うかな
忘れてるかもしれへんのに
前はスキンシップ多かった。呆れるよそりゃ
いや、もうだっる
本音全部吐けよ
あかん、暇すぎる
学校休み
風やっば
なんかわからんけど軽く網戸開いてんけど、なんで?
避難準備かなぁ
朝からアナウンスずっと入ってる
今のところ風強いだけかな、
警報出てたんや、初めて知った
暴風と大雨
けどごめん、雨降ってないんだ
そっか、まふゆちゃんとこ安全なら安心。
心配ありがとう
うちの学校が休校措置取ったん、うちが知る限り初めてやからな
でかいもんな、
雨降ってきた
雨入ってきた
窓閉めたいけど閉め切ったら暑い
周り山やからなぁ…、土砂崩れが…
え、こないだみたいに陥没せんよね
今更やけど、あの人に対してめっちゃタメ使ってる💦
あかんかったかな
まあいいや、許してくれるでしょう
敬語ってめんどい
心拍数#0822/蝶々P
あしたてすとはしんだ
学校あってもなくても明日になったからな、最悪
警報出てるって思えへんぐらい、普通の雨
ちょっと風強いかな〜ぐらい
れーさん大阪のお隣さんであります
窓閉めたら、めっちゃ雨粒ついてて外見えへん苦笑
ういちゃん!久しぶりって程でもなさそうやけど久しぶり、
してない、、
あれ?まじか。うちが気付いてなかっただけか
なんだよね、避難準備。
でも細かいとこまで見るとあたしのとこ避難準備出てないんだよ
さいきんうちもほげてもぐってたからな。
まふゆちゃん、ありがとう。
雨さえなければバリ風通しいいのに
あーあ、まどめっちゃよごれるぱてぃーん
妹のミニテレビでつける
やっぱあそこは避難勧告出るよね。あそこはすぐに警報出るもん
前の母親のおばあちゃんとこは大丈夫そう。
いとこんとこは避難準備出てるけどどうなんやろか
夏休みはえぐかった。14~17ぐらいまでいっきに来てた
17やっけ、19やっけ、その辺覚えてないけど
台風とか来たら、とりあえず葉っぱの子らの安全確認。
そのへんみんなあったかいなーって思う
夏休みの台風は警報は出んかった( と思う )けど雷雨とか風とかたまにすごかったな
北海道行きたい
あしたいやや
てか、はよ高校生なりたい
バイトしてお金貯めて、東京だってどこにでも旅行に行きたい
必然的に一人でやけど
うちの狙ってる高校は普通にバイト禁止やけど苦笑