暇な独り言

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:匿:2018/11/12(月) 19:31

なう

256:匿:2018/11/16(金) 20:02

曲は無音になった瞬間が良かったりする
カゲ/プロのREDはちょっと不自然ぃ
一瞬ドンって切れて直ぐに戻るのが良い感じ(←は??
パレードみたいな曲とかに合いそう、速いのは合わん(個人的

257:匿:2018/11/16(金) 20:04

そう!!ゆっくりした曲の方が好きです!!!!!!!
(唐突に煩い)

258:匿:2018/11/16(金) 20:06

ナル/トのOPは2作目が地味に、ってか1番なぐらい好き
んで1作目EDはそれ以上好き やっぱ古い曲の方が親しみやすい気がする

259:匿:2018/11/16(金) 20:13

てかあの雰囲気出してるような的外れのような素晴らしいEDはなんだ
でもナル/トにとって過去は辛いことだったってよく伝わる
あの曲がナル/トが感じてきた世界だって思うと∩(´;ヮ;`)∩ンヒィィィィィ

260:匿:2018/11/16(金) 20:15

報われて良かった

261:匿:2018/11/16(金) 20:17

アニメイト行きたい
どうせならとらのあなとか大型な所、わい近畿民

262:匿:2018/11/16(金) 20:20

松とかアン/テは派生あんま分からん
ついでに宗教が好きです((
結局1番知ってるのはボカロか

263:匿:2018/11/16(金) 20:21

たまにいい絵が書けて
色塗ろうとして失敗する

264:匿:2018/11/16(金) 20:26

ガラスの靴の機嫌が過ぎたら
奈落の底に落としてやる

265:匿:2018/11/16(金) 20:28

昔のOP曲の方が好きだったりしまくったりやあああああ

266:匿:2018/11/16(金) 20:31

カラ/松が夢に閉じこもる話懐いな
トッティ尊い...材木はまじ推しなんだが
てか次男関連のコンビトリオは推しが多い
次男推しじゃないのよ(長男五男推しなの(

267:匿:2018/11/16(金) 20:32

ナ/ブナさんは結構アイラが良曲だと思ってる

268:匿:2018/11/16(金) 20:33

てか始発も好きだしメリューも好き...ナ/ブナさんハマったの多い......

269:匿 独り言?:2018/11/16(金) 20:34

釣り松推そうぜ皆

270:匿 hoge:2018/11/16(金) 20:38

個人的に110<長兄<若葉の順でホラー耐性ないと思ってる
110はすぐギブで、長兄は割と耐えてたら面白いわ...
松は話し出すと止まんねえ、止めとこ(

271:匿 hoge:2018/11/16(金) 20:46

ボカロプロジェクトとかは終焉/の栞を1番推してたりする
孤独ノ隠/レンボとか在り来り/ヒーローとか
B子ちゃん可愛い( ̄ー ̄)

※CP話>>272

272:匿 hoge:2018/11/16(金) 20:51

AB/ACA/DBが推し(普通
ACAはリバが正義だと思ってる。あの2人共依存だからね、^^
B子一途可愛い...D音がアレこれしてB子を翻弄してんの可愛い...

273:匿 hoge:2018/11/16(金) 20:53

とりあえずBBBBBBBBBBBBBBB天使(進化キャンセル

274:匿:2018/11/16(金) 20:58

次スレからは腐注意とか付けよ
カプ話はまずいか

275:匿:2018/11/16(金) 21:02

主人公とかで好みの年齢は24~28ぐらい
ジャンプ系主人公が好きなような違うような

276:匿:2018/11/16(金) 21:04

自分ぼっち感半端ないだろうな
でもあんま気になられてないのは影薄いからか

277:匿:2018/11/16(金) 21:06

紙の音好きな人とかいない?
あと砂の音とか

278:匿:2018/11/16(金) 21:07

自分声フェチって言われた
好きな声優とかあんま分かんないんだけどね

279:匿:2018/11/16(金) 21:08

音楽フェチだと思う(適当

280:匿:2018/11/16(金) 21:10

友達が出来る夢を最近見る
欲しいのかね、友達

281:匿:2018/11/16(金) 21:16

その夢に出てきた友達がクラスメイトで
結構信頼してるけど、自分の悪口よく言ってるし
当たりが大分雑だけど、不思議と憎いとは思わない
う、まあ結局話し相手が欲しいだけか

282:匿:2018/11/16(金) 21:17

友達っていう明白な人は居たけど
クラスが別々になったら友達じゃなくなって
自分が話しかけないからなんだろうなぁ

283:匿:2018/11/16(金) 21:18

どうせ自業自得だから、別に居なくてもいいや ってなる

284:匿 なんだこれ:2018/11/16(金) 21:20

要点が伝わってこないなぁ、文章書くの下手だわ(´・ω・`)

285:匿:2018/11/16(金) 21:24

ぼっちは地獄耳だからね
ひー怖い

286:匿:2018/11/16(金) 21:35

もとから友達少なかったし、怖い女子にちょっかい出されてたし
誰と何やっても長続きしねーよぉー。兄弟居てよかったわ
案外一人でもやって行ける、小遣いは溜まるし。本買って消えるけど
今更何しても自分はこのまんま、話す相手なら居なくていいや
独り言って楽しいし、何でも垂れ流しときゃいいんだーぁ

287:匿:2018/11/16(金) 21:39

んで結局考えたら寂しくなった、あー

288:匿:2018/11/16(金) 21:40

誰も居ないんだなーぁ

289:匿:2018/11/16(金) 21:41

友達居ればよかったのにね

290:匿:2018/11/16(金) 21:50

パソなう^ω^)

291:匿 hoge:2018/11/16(金) 21:51

約ネバ完全に釣ろうとしてる…
初見の反応楽しみだなぁおい

292:匿 hoge:2018/11/16(金) 21:56

友達ができる魔法のお薬とかないですか

293:匿 hoge:2018/11/16(金) 21:56

>>>てか腐友くれ(本音)<<<

294:匿 hoge:2018/11/16(金) 22:05

ネットでもコミュ力必須ですからね
一人でお散歩していたい

295:匿:2018/11/16(金) 22:14

ボカロはいいぞ

と迫りたい

296:匿:2018/11/16(金) 22:32

てかパラ/ノイド熱おさまらん
聞いて うん^ω^)
(誰に言ってるんやこいつ…)

297:匿:2018/11/16(金) 22:38

米津さんは凄い
沢山曲を作って
ハチさんの曲も良い奴ばっかだしね

やっぱ古い曲が好きかな 5、6年前くらいの
歴史は深いね

298:匿:2018/11/16(金) 22:39

胸を打つ音楽

299:匿:2018/11/16(金) 22:43

楽しみを捜して、見つけ出す 朽ちない 音楽が好き

こんなに好きな奴もそういないだろ

300:匿:2018/11/16(金) 22:53

>>300前だから>>299は張りきって変な事言ったけど
結局なにが言いたいか良くわかんないから過去の張っとこ((

>>191 個人的に好きなの(´◉◞౪◟◉)

301:匿:2018/11/16(金) 22:54

>>191
希 望 が 低 俗 す ぎ る
まあ幸せじゃろ(適当)

302:匿:2018/11/16(金) 22:59

リンネは何時聞いても神曲
なんか聞いてたら泣けてくんのはなんでだろ

303:匿:2018/11/16(金) 23:04

泣ける曲とかあんまピンとこないし涙腺弱い方じゃないけど
たまに曲掘り出してるとすごい感動することがある

304:匿:2018/11/16(金) 23:06

ほんとに凄い曲は鳥肌がヤバい
最近の曲にはそういうの無い気がする
自分の癖がひん曲がってんのが
一番の理由だろうけど

305:匿:2018/11/16(金) 23:11

ようつべで
「タップしてみてみよう」
ってサムネの動画がでてきたから
あえてタップしないで見る

306:匿:2018/11/16(金) 23:13

ボールで打楽器を打ったら止まらなくなった
定期的に上がるなコレ

307:匿:2018/11/16(金) 23:14

懐かしいww

308:匿:2018/11/16(金) 23:17

Neon Sign
アルバムほしいわ(´・ω・`)

309:匿 ようするに発言したいだけ:2018/11/16(金) 23:37

アナタはいつもいつもいつも
たぶらかし上手だから困るの
その上アタシもいつもいつも
懲りずに騙されちゃってさ

お似合いのようねようねようね
繰り返しきっといつまでもそうだ
それならばどうかどうかどうか
全てを差し出して欲しいのさ

どうにかしてしまいそうなの
分かるでしょ

アナタはアタシだけを見てて アタシだけを見てて
どうしてそんなに素敵な人
アタシだけを見てて アタシだけを見てて
分かって欲しいだけなのさ         私だけ/を見てて

_人人人人人人人人人人_
> すさまじくコピペ <
 ̄YYYYYYYYYY ̄

埋もれてるこんな素敵な曲
分かって欲しいだけなのさ

310:匿 hoge:2018/11/16(金) 23:44

どうでもいいけど       オー イエイ
悲しみながらただ 往く夜の 底 大遺影
たじろいで幾星霜
晴天なれど波 かき分け て往く
嗚呼 もどかしき恒常風

道楽/鍛冶屋

311:匿:2018/11/16(金) 23:45

まあ歌詞貼ってもうるさいだけだけどね←

312:匿:2018/11/16(金) 23:48

登るは一苦労
下るは一瞬
こういう言葉とかことわざあったっけ
なんか平日と休日みたい

313:匿 hoge:2018/11/16(金) 23:51

>>309
まあそれなりに再生回数あるけど((

314:匿:2018/11/16(金) 23:54

別のスレ書き込みかけた
あぶね
イヤホン片方聞こえNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

315:匿 hoge:2018/11/17(土) 00:16

相棒しんどい…相棒松全組すきだけど
材木が飛びぬけて好きだわ、、、
長兄と並んで推しですありがとうございました…う"っ
長兄二人がいるトリオは全部好きだわ…
特に釣り…末弟には頭が上がらない馬鹿&馬鹿ブラザーズ愛護組と苦労多きモンスター(属性:心無 攻撃:闇)…
こいつらなかよすぎかよもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう;;
紅、長兄、材木 どこで組んでもいいよおおおうまあああああああああああ;;
てか長兄は末弟、材木は長男、紅は次男に対しての愛が深い気がするんですが、
みんな大好きかよ!!って感じしかしないんですが!!!
うわああああああああこいつら尊いいいいいいいいいいいいいい;;
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ;;;;;;

316:匿:2018/11/17(土) 00:18

ツンデレッティ崇めたい…毒気が抜けた末弟とか何が残るのかわかんないけど…

317:匿 hoge:2018/11/17(土) 00:19

てか毒気のないトッティとか下手したら刺されるんじゃ

318:匿 hoge:2018/11/17(土) 00:21

相棒松は自意識が対比になってる
って動画を見たことがあるのだけれど
解釈が素敵すぎて吐いた。。。う

319:匿 hoge:2018/11/17(土) 00:45

松で入れ替わりネタは何度か妄想
個人的には次男→長男→末弟→三男→五男→四男 かな(一松ごめん()
事故(死因は考えてない)で死んだのは次男って事になってて

三男(末弟)は次男に元に戻ってほしくて、兄弟たちに問いただす

四男(五男)は入れ替わりを受け入れてもいいと思っていて、物事の沈静化、死者(四男)の隠蔽を計る

五男(三男)は死んだのは誰かを突き止めようとする。結果しだいでは「死を選ぶ」と四男(五男)に話す

末弟(長男)は悲しみに耐えかねて、か弱い弟が次男を後追い自殺したように見せかけ
      兄弟全員を死に追い込もうとする(一人でも欠けたら生きる意味がない、と話す)

長男(次男)は長男を演じ切ろうと決意するも、兄弟の入れ替わりに気づき 死んだ四男に成り代わろうとする

320:匿 hoge:2018/11/17(土) 00:50

長い、分かりずらい。

321:匿 hoge:2018/11/17(土) 00:52

てか三男→長男への圧倒的依存がやばす

322:匿 hoge:2018/11/17(土) 00:53

んで三男と同じくらい次男も依存度ヤバいって信じてる

323:匿:2018/11/17(土) 00:56

入れ替わりの次男→長男は材木がやばいって
それもう一番推してるから
んで長男はどうした、ってなる三男が好き

324:匿:2018/11/17(土) 01:31

デジタル絵はアルミホイルで固めたクソみたいな自作ペン使ってる

325:匿:2018/11/17(土) 01:31

反応しNEEEEEEEEEEE

326:匿:2018/11/17(土) 14:18

syu/douさんは歌詞のセンスが半端ないと思ってる

327:匿:2018/11/17(土) 14:22

だからどの曲にも味があってハマる

328:匿:2018/11/17(土) 14:22

もぐもぐ

329:匿:2018/11/17(土) 14:28

なにを言う スカートの中に怪異がいたらどうするんだ
知らねえよ、バカ

鬼物語

330:匿:2018/11/17(土) 14:28

八九寺いいいいいいいいいいいいいいいいい

331:匿:2018/11/17(土) 18:19

ピクトセンスやってた。ぐお

332:匿:2018/11/17(土) 18:21

一回も優勝できず(´・ω・`)

333:匿:2018/11/17(土) 18:22

北朝鮮書けって言われたけど
金正恩しか思い浮かばない()

334:匿:2018/11/17(土) 18:24

俺TUEEEEEハーレム嫌い
成長していくのはもっと嫌い
つうかあんなあからさまなハーレム要らない(曲がってる意見

335:匿:2018/11/17(土) 18:25

曲を聞いたら勝手に推しアニメのイメソンにする

336:匿:2018/11/17(土) 18:26

松は広範囲だから合う曲多い
うれぴ

337:ふたば◆r.:2018/11/17(土) 18:27

もしかしてアニメは曲から入っていくタイプ?

338:匿:2018/11/17(土) 18:27

てか6つ子設定美味しすぐる ;;
あー辛い、速度つらい

339:匿:2018/11/17(土) 18:28

>>337
あらすじとか見て

340:ふたば◆r.:2018/11/17(土) 18:28

主題歌から作品知っていくタイプっす

341:匿:2018/11/17(土) 18:29

>>337
でもアニメで好きな曲とか結構多い

342:匿:2018/11/17(土) 18:29

まじすか

343:ふたば◆r.:2018/11/17(土) 18:30

最近の異世界物はニコニコで公式漫画あるし、知る機会は多いかも。あ、こんばんは

344:匿:2018/11/17(土) 18:30

>>341まとめ動画とか見て、良さそうだったり興味あったら見ます

345:匿:2018/11/17(土) 18:30

こんばんはw

346:ふたば◆r.:2018/11/17(土) 18:32

アニメ化がおかしくないけど絶対にしちゃいけない漫画
http://seiga.nicovideo.jp/comic/3770

347:匿:2018/11/17(土) 18:34

>>346
動くょぅι゛ょ

348:ふたば◆r.:2018/11/17(土) 18:35

六年も前から続く基地外地帯

349:匿:2018/11/17(土) 18:37

テレビに移ることは無いですね

350:ふたば◆r.:2018/11/17(土) 18:38

しかしこの作者、自分の別の作品を自前でアニメ映像化していたり

351:匿:2018/11/17(土) 18:42

アニメ化したら色々荒れちゃうかもね

352:ふたば◆r.:2018/11/17(土) 18:53

>>351
PTAが黙ってない

353:匿:2018/11/17(土) 18:53

あっと
350おめでとう

354:匿:2018/11/17(土) 18:56

>>352
OVAとかならあるんじゃ?

355:匿:2018/11/17(土) 19:03

悪魔ほむら美しすぎる…


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ