嘘であろうと何であれ、君は此処で生きていた。
いつか、嘘をついた君の理由がわかると信じて、物語の終わりを待とう。
その前に僕の人生が先に終わるのかな。
それでも、誰かの中で生きている。終わりのない物語。
>>1-3
泣き虫治したい
感情移入してもなくし、怒ってなくし、ストレス溜まってもなくし、責められてるわけじゃないってわかってんのに、それでも大人からなんか言われたら泣くし
馬鹿みたい
なぜか分からんけど、ずーんってテンション落とした
終わらない物語
嘘であろうと何であれ、君は此処で生きていた。
いつか、嘘をついた君の理由がわかると信じて、物語の終わりを待とう。
その前に僕の人生が先に終わるのかな。
それでも、誰かの中で生きている。終わりのない物語。
>>1-3
終わっても変わらないもの
何度生まれ変わっても変わらない世界と終わらない物語。
唐突に終わりを告げ、終わっても1から始まる永遠に続くループ
通る道は毎回違うけれど、君も僕も好きなものも世界も変わらない。
>>1-3
最悪。なぜか書き込めへんくてこれのいっこ前に書いてた文章消えた
大丈夫。
終わらない物語
嘘であろうと何であれ、君は此処で生きていた。
いつか、嘘をついた君の理由がわかると信じて、物語の終わりを待とう。
その前に僕の人生が先に終わるのかな。
それでも、誰かの中で生きている。終わりのない物語。
>>1-3
終わっても変わらないもの
何度生まれ変わっても変わらない世界と終わらない物語
しかし、唐突に終わる。終わっても永遠と続くループ
通る道は毎回違うけれど、終わることのない変わらない世界で君も僕も変わらない
>>1-3
4行書いたのに、4行目何を書いたのかわからん
次のスレタイとサブタイは、>>846に感化されました
私がのんびりできるのは今日まで
今日が終われば、サボってた分と頑張らなあかん分を詰め込まなあかん
私的にも区切りをつけなければならない
飯落ちー
なーんかな
会いたいけど会いたくないんだよな
あー
なるほどね。
ちょっとすっきりしたのと、もっと続いてほしいって言うのと
君がため 惜しからざりし 命さへ
ながくもがなと 思ひけるかな
ちぎりきなかたみにそでをしぼりつつすえのまつやまなみこさじとは
なつかしき 色ともなしに 何にこの すゑつむ花を 袖にふれけむ
あけぬれば、くるるものとは、しりながら…なほうらめしき、あさぼらけかな
『君がため 惜しからざりし 命さへ 長くもがなと 思ひけるかな』
君に逢う為ならいつ死んでも良いと思っていたんだ、君に逢うまでは。でも君に出逢ってしまった今、君とずっとずっと長く一緒に生きていられたら良いのになと思うようになったんだよ。
<藤原義孝>
『かくとだに えやはいぶきの さしも草 さしも知らじな 燃ゆる思いを』
キミの事が好きで好きで仕方ない。そう伝えたいのに、伝える勇気さえ今の私にはないんだ。
こんなに私が熱い想いを抱いているなんて、キミは全く知らないんだろうなぁ。
<藤原実方朝臣ふじわらのさねかたあそん>
百人一首より抜粋
「契りきな かたみに袖を しぼりつつ 末すゑの松山 波越さじとは」
<清原元輔>
「なつかしき 色ともなしに 何にこの すゑつむ花を 袖にふれけむ」
<光源氏>
「明けぬれば 暮るるものとは 知りながら なほ恨めしき 朝ぼらけかな」
<藤原道信>
「うたたねに 恋しき人を 見てしより 夢てふものは 頼み初めてき」
「思ひつつ 寝ぬればや人の 見えつらむ 夢と知りせば さめざらましを」
<小野小町>
読み終えちゃった
ついでに言うと、この作者さん失踪してた
収穫
もう12時ぐらいやと思ったらまだ10時前でびっくりしてる
それだけ世界観がすごかった
今日初めて3位取った
コンボ600超えるのにスコア100万いかんねんけど
ボロボロ
そらコンボランクSとれへんわ
かずまかわいすぎやろ
なんなん
あんま可愛いって言いすぎたら怒られるけど
うーん
買い物ってわけではなさそう
お兄ちゃんとこかな
何時に家でたんかも知らんしな
メルト
帰ってきたね
はー、かずまにあいたい
元気かなー
またでかくなってそう
もうイブか
まだやけど
いっこまえのヘッドホン音質どうやったかな
今のは、音質いいけど、高い音が抜けにくい
ノリで入籍してみたらええやんってww
終わりそうにないな
明日からは多分来んやろうし
也の返しはしに来るかもやけど
>>900
最終戦争
終わらせるだけ終わらせよ
そんじゃあ、今月だけでも来なくなるでしょ
始業式が意外と早いんだよな
つらー
ってか、自己アピール文ってどんな感じで書けばいいん
調べたら出てくるのか、
どうなんやろ
明日は参考書見に行きたいけど、親仕事やったらPS4やりたいから、朝からワーク1冊終わらせる
あれだね、平日は参考書見に行けないかも
でも冬休み2週間しかないし、年賀状も書かなあかんし、ワークは今ある分で。模擬テストみたいなんで自分がどこ苦手なんか知って、単元別のワーク買うのもあり
3月の受験終わったら、ユニバ行く
だから、今は頑張れ。冬休みでどれだけ苦手を潰して得意を伸ばせるかで変わってくる
サボってばっかじゃ自分を裏切っちゃうから自信を失うんだよ
目標は自分との約束
頑張らへんってことは、自分との約束を守れへんってこと。
自分の信用を落としてどうする
とりま、明日は無理かもしれへんけど、明後日からは早起きして生活リズム戻す
起きてる間にこのスレ終わるかな
寝落ちしそう
まだそんな眠たくないけど
睡眠時間削られへんってことは、明日起きたらお昼だな
お昼食べてそのままゲームしそう
ゲームかピアノ絶対してる
あの勉強法を使わせてもらおう。
タブレットはWi-Fiつないじゃうから電源切って、PCでタイマー使うか。何ならCDききながらでも行けるよね。
つべとちがって広告ないし、止まることないし、それに対するストレスはないよね
思いっきり忘れてた。
終わりそうにないな
とりあえず、のんびりするか
全く眠たくないとはいえ、ちょっとあくび出てきたな
夜間モードにしてたら、もうちょいで眠くなりそうやけど
夜間モードはあんまり好きじゃない
肌荒れは嫌やから、明日から絶対早く寝る
頭いい人ばっかやからお話しするのに頭悪いのが申し訳ないんだよね
無駄に考えて、余計こんがらがって、自爆して、簡単にほどけるほつれた糸を自分で結び目を作ってるようなもんなんよ
考えすぎってことを学ぼうか
あくびは出るのに、眠たくないのは明るさと音のせい
やっぱりここでも変わらないんだよ。
ネット上でさえ、仲良くなりたい子に声をかけれない
顔合わせるわけじゃないし、表情見えへん分、文面から相手の表情考えなあかんけど
書いてることが嘘やったとしても、もともとここはそういう世界やし
何も、無表情で無口な相手に話しかけてるわけじゃないし。
何かしら反応してくれる子は居るし
なんか言い聞かせてるみたい(笑)
ていうか、私也返してないね。
夕方ぐらいの中休憩でかえそか
なんか面白い子がいる