旅立ちの日。
別れの瞬間はもうすぐそこに。
貴方にそっと声をかけて、
差し出したのは、勿忘草_____。
>>2-4
なんなんだろうこのギャグセンス
この作者さんの目が覚めていることを祈るばかり
https://i.imgur.com/TvpIjcC.png
ただの便乗
もうこれ単純に怠惰なクズじゃないか
まともになる努力が必要ですね
イwワwシwww
どういう意味なのww
まあ納得はするわ、現実を見せてくれてありがとう
※ただしイワシを除く
これはちょっと何言ってるか分からない()
ロコロコはやったら画面酔いしそう笑
ドラクエ8で酔う私に現代の綺麗なグラフィックのゲームができるのか……?
PS4版ドラクエ11やりたいとはずっと言ってるけどどうなんだろう
操作がよく分からなくてさまよったせいだと信じたい
っていうかもう水曜日じゃん!!
ごめん、今からわくスト聞くわ
フジ「どうしたらいいんだよぉ……助けてぇぇ!」
フジせらコンビ!
昼夜逆転が止まらない←せらさん「分かる」
ホワイトデー
せらさん「返してもらうことありきなのかー?」
お便り:さっぽろ雪まつりでライブ、デンシンタマシイを歌っていろんな人に聞いてもらった
素敵な曲を作ってくれてありがとうございます!
メールテーマ:あなたが一番欲しいものは?
( 'ω')ファッ!?
まってまって読まれたうえああああああああ
完全幸福サレンダー!!
当日聞けばよかった今手が震えている
心臓が跳ね上がりましたね!!
そしてやはりこの曲好き!!!
メール:リュックが欲しい
中学から使っててボロボロだけどグッとくるのに巡り会えない……
機能もビジュアルも大事
せらさん→機能面を求めて、ノーパソが入るのとか
ランドセルレベル100みたいなクソデカリュック(フジ談)は草
最近は見た目も……
どんだけやばかったのww
フジ→カメラバックが使い勝手いい
おしゃれなのも多い、横からガバッと開く
リュックのメインフロア(一番広いところ)を自分で変えられる、おすすめ
メール:猫背の矯正ベルト的なものが欲しい
動画編集とかを何時間もすると気づくと猫背に……
直してもすぐになってしまう
ラジオ中はいい姿勢にしよう、相手のに気づいたらしっぺ笑
メール:時間
一日がもっと長ければ……
(他の人)同じく時間、仕事ばかりで実況動画も見られない!
予定を立てて計画通りにいこう!
メール:人をダメにするクッション
もふもふしたもの
フジ→買った、気持ちよくていい意味でよくない
埋もれたら動けない、今日なんでもいいやと思ってしまう
最大にやばい点は立ち上がろうとしてもビーズクッションだから立ち上がりにくい点、埋まったら終わり(ただし幸せ)
せらさん「僕も検討します」
リクエストはてのひらジャーニー!
背中を押してくれた曲、ちょっとしたお祝いにかけてほしい!
爽やかで明るい感じして好きなんだよなー
私の中でものすごく脳内ループする曲笑
せらさんの欲しいもの:スピーカー(もう買った)
まだ届いてないのかw
フジ:高機能マウス、ボタンがたくさん
動画の切り取りやコピペが片手で、ただし重い
ちゃんと姿勢よくやった!
せらさん「ごめんちょっと曲がってたかも」
フジ「あっ俺もw」
んんんんすぐに自分のことかと考えてしまう
だから「悲観的」なんだなあ……
ネガティブ思考が治らない
今日は遊びに行くぞー٩( ‘ω’ )و
思い出したかのようにふぁんきぃさんのタピオカミルクティー動画を見てきた
狂気すぎるでしょあれは笑
アス比と爪楊枝が気になりすぎて
他にも突っ込みどころは多いんだけどね()
料理系ホラーという新ジャンル(?)
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「私は ふぁんきぃさんの料理動画を見ていたと
思ったら いつのまにかホラー動画を見ていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
私も 何が起こったのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 胸キュンだとかタピオカミルクティーだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
元ネタの台詞はジョジョなんだけど汎用性高くて好き
ものすごく!楽しかったです!!
ローラースケート楽しいワァ…( ˘ω˘ )
初めてにしてはそこそこできたのでは??
そういえばあのメンバーでどこかに行くのは初めてだったのか笑
今になってかよ、って感じはするね()
いろいろできたし面白いところだったなあ
すごい時間がはやく感じた、皆ありがとう
もうなかなか会うことはないだろうと思いつつも
本当にいろんなことがあったけど、大好きなメンバーです
……なんてここでは言えるんだけどねぇぇぇ(ぶち壊し)
本人たちには言えないね!非常に恥ずかしい!!
ワッフル美味しかったなー
誰かとまた行けたらいいな
ヒラさんビルダーズ実況お疲れ様でした!(一日遅れ)
ヒラさんによるこのゲームの実況動画を見られて嬉しかったです。
面白いシーンもシリアスなシーンも、登場人物たちに感情移入しながら見ることができました。
最後の胸熱展開には思わず涙しました……。
本当にありがとうございました!
こんな感じのことはコメント欄にも書き込んだ気がするけど書きたくなって
私こういうのやるときいつも一日遅れてない?
城突入からの展開が熱すぎる、好き
ラスボス戦での主人公目線のシドー君って構図よさそう
かっこいいよなあ、なんか見てると男主人公のほうがよさそうとか思ってしまう
オッカムル編の最後の筋肉儀式とかもあるし、なんとなく
おっさっきの数字はフリーメイソン()
おっけー今日は間に合った!!
やると言ったからには普段からちゃんとしないとね
ゆげぽ「低温調理がダイエットの鍵……!」
ゆげぽとフジ!
そろそろダイエットを、と考えて鶏むね肉に
火を通すと固くてパサパサに→低温ならいい感じにならないか?
電気炊飯器の「保温」に70度ほどのお湯を入れて1時間ほど……
比較的パサパサじゃないのができる、極めたい
お昼頃の主婦の皆様にお届けするラジオw
夜にやってるのにww
メールテーマ:あなたが春の訪れを感じる瞬間は?
※低温調理と春の訪れは関係ありません
メール:外の春の匂いに春の訪れを感じる、匂いは分かる?
二人「わからん」
リクエストは(今はなんとなく時の妖花っぽい時期なので)時の妖花!!
一時期ものすごく聞いてたし歌詞も書き起こしたなぁ……
低温調理のフジです、ってなにww
ゆげぽは高温調理なのかw
メール:暖かくなって昼寝がしたいと思ったとき
縁側に枕を持ち込んで寝たら狭くて転げ落ちました☆
メール:気温が上がったとき
ぽかぽかフィーバーって言い方なんぞw
二人「縁側なんてない、ベランダなら……」
ゆげぽ「ベランダを縁側と言っているのかもw」
一番多かったの:花粉症
二人はない
せらさんはすごい花粉症(1年を通して箱ティッシュを)
彼は心配性故にかばんがでかい、なに入ってるのかたぶん把握してない
いつも以上にズビズビ言ってる……w
二人にとっては花粉症あるあるがないない
メール:スギだけじゃないから他人より期間が長くて辛い
でもそこに春の訪れを感じる
ゆげぽもちょっと目がかゆい
フジ「洗ってやろうか、ベースの俺の手を信じろよ」は草
え、花粉症だと外出ると黄色く見えることあるの……?
メール:ティッシュの消費がえぐい
柔らかいエリエールのティッシュを使う
お気に入りのティッシュは?
二人「ないですw」
メール:日の入りが遅くなったとき
日の出と日の入りがこんがらがるフジさん
冬は日が沈むのが早くてどことなく悲しい
フジ「春を感じるのは地面が見えたとき」
北海道だから冬は雪で見れないからそう感じる
ゆげぽ「かっこいい、大阪だからいつでも見えたわ」
今日くらい!いいですねぇ!
カラオケにあったなーこの曲
ゆげぽ「正直あんまりない、でもやっぱり気温」
半袖+1枚+……くらいになってきたら春な感じがする
ゆげぽ「お相手はゲーム実況者わくわくバンドの湯毛と!」
フジ「低温調理のフジでした!」
二人「「ばいばーい!」」
ゆげぽ「俺は本当の低温調理だ!!」
二人「「www」」
んああお昼寝幸せでついやってしまう
クイズヒラノくんちょっと久しぶりな気がする
「余は神だ」キラキラー
「それ神話っぽーい!w」の課長の言い方と表情すごくすき
主神かあ……ゼウスしか分からなかった
ギリシャ神話はちょっと興味ある
日本神話もよく分からないな、天照大御神だとかイザナミ・イザナギだとかのあれか……?(知識0)
たぶんそのあたりはほんとに有名な方々、名前を聞いたことあるだけ
日本史とか日本神話はとわぽん詳しそうだよなー、towaco先生だ()
ガネーシャの象の顔の問題でフジと同じことを考えてしまったわたしの心は汚れているな……笑
商用利用していいとはなんと寛容な
まあその生み出したお題(?)から面白いものを書けるかはその人にかかってるからかな
たまの帰省はきっといいものだろうな(未経験)
未成年が主人公かと思ったら課長か笑
「蒸留酒よりビールが好きなので……」
ランプの精(魔神?)みたいな感じかなあ
マッドサイエンティストってやつですか、好きです(突然の告白)
皆それぞれに毎回「ありがとう」って言うのが笑
ふちどりでキラキラしてるフォント含めて好き()
んー今日早起きしていればフルニキのをちゃんと朝に見られたのか……
今日もまた遅起きだったな……うーん非常によくない
某ポンコツギタリストと某くねくねベーシストでとあるシチュエーションが浮かんだけど文章にしにくい……なにより恥ずかしい……
そもそも書いたところでメモに溜まるだけだしなぁ
他の溜まってるのはまだしもこればかりは世に放出しにくい
オメガバースとかそういうのよく分からないな、そんなに素敵なものなのか?
馬鹿にしてるわけじゃなくて単純に分からないだけです
んうう双子キャラやはり好き
美人となるとさらにいいですねぇ()
ショートヘアが似合う方ってほんとに美人さんなイメージがある
髪の毛で隠せないからかな、たぶん
もちろんロングヘアでも美人さんとか可愛い子はいっぱいいるけどね
とある人のとあるスレを見返してたら黒歴史がフラッシュバックして悶えた
見返してたって言い方おかしいな、見てただわ
だってそれ……ほんとにやったんですよ私ィィ……
あの子はまだ覚えてるんだろうな、いや確実に覚えてる
ちくせう、記憶から抹殺してくれよ()
あの子に関しては私もそうか、どっちもどっちだね笑
今もいろいろ言ってるけど過去スレの自分が今以上に口悪すぎるなあ
中1のとき荒みすぎでしょどうしたの
まあ部活ものすごく嫌だったからなあ……(遠い目)
それで「後輩?いいよ来なくて」なんてテンションだったのに、中2の夏あたりから思いっきり手のひらを返すという
ほんとごめんね皆、今は大好きだわ
クラスは全体的には楽しかったけど、一日一日を見ていくといろいろあったみたい
神様サークルは草
フジさんは何に過剰反応してるんですかねぇ……
結構神話ってぶっ飛んでるなあ
>>スーパーアマテラスゴッド<<
つよい(確信)
皆髪の毛つやつやだなあ
綺麗な髪の毛いいよね
あとふわふわしてるのも好き、もふもふしたくなる
「目には目を歯には歯を」が古代メソポタミアの法律だったことを初めて知った
んんん星ドラでドラクエ9イベントが始まっている
エルギオス戦のBGM懐かしすぎる
なんだっけあの曲、「決戦の時」だっけ?
合ってた、ラスボス戦の曲はどれもかっこいいよね
あの感じだともしかしてラヴィエルさんのコスプレ装備もあるのかな?
リッカの宿屋のメンバーも好き
同じ「ラリルレロ」のメンバーなのにレナさんだけグラフィックが()
あーでもそれはラヴィエルさんも同じか
まあ他の3人は追加クエストがあるからね
古文と文学史が苦手だな……
自分の部屋にいるとWiFiの接続が不安定だなあ
今テレビで「筋肉は裏切らない」みたいなことを言っててオッカムルを連想した
絆(きんにく)
とりあえず「きんにく」なルビ好き笑
ふぁんぽんのDSの脳トレのやつ見てすごい笑った
あれやったことあるな、多分今もできる
計算も絵描くのも繋げてくのも見覚えがある
音速兄貴のマリオWiiUも見てた
_人人人人人人人人_
> 負の烙印 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
しっかりズレましたね()
確か前もミスったんだよなぁこれ
クイズヒラノくんが完璧なる下ネタ回……()
課長とせらさんはあんまり乗るイメージなかったけどなあ笑
まさかそっち意味の「ネコ」をフジの口から聞くとは
そっち「の」意味の、だね、脱字があった
スキー動画やっぱりいいなあ、ほのぼのする
「見てくださーい、この絶景、そして僕☆」
なんで笑ってるときの字幕が「HAHAHA」なの笑
(`・ω・´)「皆の衆!」
( 。∀ ゚)「パァパ」
かわいい(かわいい)
1問目の途中からせらさんドット絵の下に「無職」って出てるのじわじわくる
「D.C.ワシントンでは絶対にないし」
そりゃそうだよなあ笑
んんーやっぱり見てると自分たちもやってみたくなるね
私たちのところは他より遅いんだよね
確か他のほとんどの皆は私たちが集まった日より前だったって聞いた気がする
あの子はよく調べたもんだ笑
同じく今日のところはあるのかな
んあああゲーム実況好きの同士がいるのかああああああ……
ラーヒーが描かれてたからヒラ知ってるんだね、あの感じだと最推しは我々だっぽいけど
(我々だは分からない……)
そうなると最俺も知っているかもしれない
んんんんお話したいけどあそこはなあ……画力を必要とするよな……
どうしようかなあ、面白そうなのが多くて迷ってしまう
一番気になってるところ以外にも興味が湧いてる
おうどん美味しそう(小並感)
ぷよテトミックス難しいねえ……
パーティールールのときはテトリスよりぷよぷよのほうがいいのかもしれないね
消えたあとのテトリミノとぷよの動きを見るとそんな気がする
(ただし私はテトリスのほうがまだできる)
スワップでネット対戦したらぷよぷよで1回全消しに成功して自分がびびった()
テトリスのall clearも出してみたいな……
ヒラがものすごくうまくなってる……すごいなあ
それぞれでプレイスタイルが違って面白いなー
本当のガチ勢になるとスピードが異常すぎるよね()
人の影響を受けやすい気がする
ぷよテト久しぶりにやり始めたのもテトリス99実況の影響だからなあ笑
確かにガチ勢は頭の中どうなってるんでしょうね……笑
寝るまでに800いこうっと
春の声……美しく青きドナウ……懐かしすぎる
ラブベリもはまりこんだよなあ……あれもう10年近く前になるのか
DSのゲームソフトならまだあるし遊べる()
10年前といえば今年でドラクエ9も10周年だね
早いものだな、私がドラクエと出会ってからそんなに経ったのか
すれちがい通信したいなあ……(叶わない願い)
リメイク待ってます(小声)
実際リメイクはどうなんだろうね、ドラクエ9と宝の地図・すれちがい通信の要素はどうしても切り離せないような……
そう考えるとすれちがい通信(のようなもの)はできるようにしたほうが、ってなってしまう
じゃあハードはどうなる?ってことだよね
あとマルチプレイもか。そういう要素を盛り込むなら据え置き機だとやりづらいよね
マルチプレイはインターネットでなんとかなるとは思うけどさ
実際10はオンラインゲームなわけだし、パソコンでもできるし
あ、いつの間にか目標の800を越えていた。落ちよう
記憶deお絵描きのヒラのドット絵じわじわくる笑
バラモスっぽい感じはあるね、約1名を除いて()
描いてる途中にデスタムーアの話題が出てきたのは手の感じからかな
デスタムーアは両手が分離してるあの方だよね
ダークドレアムとの戦いに言及してはいけない()
ちゃんと見たわけじゃないけどさすがに可哀想だよなあ……笑
ワンピースはちょっと読んだだけだから分からないなあ
どこまで読んだんだっけ、それも何年か前だよね
うぃーあー!うぃーあー!おんざくるーず!!
ひらがなだとなんか緩い感じがする
コメント欄でも言われてたけどフジが描いたのはグラコスが混じってるね笑
名前似てるからなあ()
持ってる武器もそれっぽいし多分そうだね
おおぞらをとぶ……ほんと好き
あの優雅で壮大な感じがね
おおぞらをとぶは3の曲だけど8にも11にも使われてるんだよね
んぬぬグレープフルーツすっぱい(*>ж<)
砂糖かけてこれだよ、偏食だねほんと
口の中が変な感じになった(語彙力)
グレープフルーツ食べたあとに牛乳飲んだらやばかったような
ずいぶん前のことだから記憶はおぼろげ
いちごオレは大丈夫だったんだけど何故?
いちごオレ美味しいです
偏食治したいのになあ、なかなか治らない
大人になったら味覚も変わる、って聞くけど私もそうなるのかな?
いろいろな癖とかそういうのを高校で治していきたいね
いわばこれは修行だね修行()
ゆきりぃやまるの動画久しぶりに見たなあ
皆可愛いしかっこいいよね
羊毛フェルト懐かしい、前作ったなあ……
ニードルは折れるもの。イエーイ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
りぃちゃんのくm……チワワも可愛いと思うよ()
3人は普通にうまい、あれが初めてってすごくない??
手遊びシリーズやっぱり面白いな笑
グリンピースとか戦争とかカレーライスとか似たようなのいろいろあったなー
指スマは小学生くらいの頃はルール分からなかった
みのりかリズム4もやったよなー、あれの元ネタ(?)は学校へ行こうなんだよね!
UNOはどうしてもtop4のイメージが強い
主雑読み始めると止まらないワァ……( ˘ω˘ )
歴代主人公すごくすき
11とかビルダーズ2からドラクエの世界にはまってくれるなら過去作やろ??
さくせん:過去作やろうぜ
カミュとかシドーくんは女子ウケがよさそうだねえ(実際可愛い可愛いと騒いでいた人)
果汁組かわいいよなぁ……()
ロト組と天空組はかっこいい感じ
>>852-853
こんな感じのこと何回も言ってる気がするなあ笑
果汁組(と11主)の一人称は「僕」なイメージがある
あーでも10主は「俺」か、5主はどっちでも……個人的には「僕」のほうがしっくりくるな
3女が一番分からない、「私」っていうよりは「あたし」かなあ……
男勝りなイメージだとそうなるけど3女は正義感溢れるキャラなイメージもあるんだよな、その場合は「私」のほうが合ってるような
前者は主雑、後者はバトロワ1st
わりと真面目な物語を創作するときは後者をイメージします
逆にギャグっぽい場合(特に他歴代作品とのクロスオーバー)はもちろん前者
9とか10はどうにも男女の性格上の区別がしづらい……
9はまだしも10は男主人公すらそこまで固まってないからなー
んー10主……読んで抱いたイメージだと
・常識人
・苦労人
・家事が得意(裁縫職人)
・鈍感
こんなところかなあ
10女は逆に振り回すタイプ
いざこう書き出すとW4主っぽいところあるな
シンシアのがないからよりまとも……なの、か?
んあ、今日3/28かあ
せらみかるさんお誕生日おめでとうございます!
わくバンを通して知ったのでまだまだ新参ではありますが作曲と絵のセンスにはただただ驚かされます。
さらにキーボードなども扱えるそのスペックの高さは尊敬するばかりです。
これからも可愛らしい自撮りニキでいてください!
自撮りカマホモニキとは言わないさ(言ってる)
今日は忘れないよ、リアルのとある方もそうだし
192時間ってどういうことなの……(困惑)
びっくりして逆に笑ったわ
それ完全にリアタイ視聴できるリスナーさんいないでしょ、可哀想じゃない?
っていうか本人たちも大丈夫なのか?
あーでもメンバーは代わりばんこに出ればいいのか
人数とかさえ知らないからどうなるのかは知らない
なんという無表情ww
こういうのわざわざ届けてくれるんだね
やっぱりあの人かわいい
ニノの「それはやっぱり君でした」が脳内再生されているっっ
前日譚(?)の「虹」も好き
「Daylight」結構好きだなあ
嵐は知ってる曲もわりとあるよなあ、たぶん
ついにドラクエのパクr……もといパロディがきましたねぇ!
多方面のゲームをパロっていらっしゃる()
ホリィ神だけじゃなくて鳥山先生もいるんだね
すぎやんは?ねぇすぎやんは??
ほかほか弁当に御三家揃わないかなー笑
あのゲーム自体のことはよく分からない(´・ω・`)
クソゲーオブザイヤーもやってるのほんと笑う
良ゲーだけじゃないんだね、あっちもプレイヤー作のが受賞することはあるのかな
>>ゲーム実況という単語に釣られる人<<
匿名にするのを忘れてたのがなによりショック
そしてずらしたのもショック、ごめんなさい
武田"ラブパワー"正人 みたいな名前あって草
今からご飯ってわくスト聞けない……
最近どうもだめだな、ごめん
レベル組いいですねぇ!
なんで見えないのに分かるの、っょぃ(確信)
「みやげ」が「みゃげ」にしか見えなくて最初何かと思った
金一封もらってうきうきしてるお金大好きじじぃすこ
白黒テトリスSUGEEEEEEE
今からわくスト聞くゾ
せらさん「(くしゃみが)止まらないぜ!週刊わくわくエクストリーム!!」
ゆげぽとせらさんとフジ!
年度末にロックなキャラにキャラ変は草
フジに人生初の花粉症の症状が!ゆげぽにも目のかゆみが……?
せらさん「ようこそ」
わくバンはわちゃわちゃしてるのね笑
レコーディングとかの準備をいろいろ、新曲に触れるのは楽しい
ゆげぽ、フジ「止まらず曲を作り続けろ!」
わくストももう週刊になって1年、ってことで振り返り!
デンシンタマシイ!!
この曲の遊園地のpvすきだなあ
いろいろ抜け落ちてる……そりゃそうだ笑
フジ:課長とせらさんの常識クイズが印象に残ってる
二人でやったら今までにないレベルのポンコツが!
そこに隠れたけど常識人に見えるフルニキの正解率もそんなに高くない
課長がコナンのクイズを自分で推理して正解(安室透の名前の由来)
課長「当たった!え、じゃあ今のは俺のだから本当の正解は??」
本当の正解はそれです。
ゆげぽ:面白かったからもう1回やりたい
メールの思い出
せらさん:自分たちの曲を聞いて元気になった、とかのメッセージがいろいろ来た
中には「命を救われた」レベルの熱さのものも笑
本名がジョージ・クルーニーのネタメール草
ネタメールも増えてほしい、フジ「偉人からのメールコーナーとか」
ゆげぽ:自分が仕切る(中心で喋る)ことは多い、ラジオも好き
せらさんが仕切ることはほぼない、フジはまだエンターテインメント的なイメージはある
課長とかフルニキにもある
せらさんには進化を感じる、最近はキャッチボールできるようになった
「これ言ってほしい」と思うことを言ってくれるようになった
せらさん「終わってから褒めてほしかった、このあと緊張するじゃんw」
ゆげぽ「MCも全員できたらいいなあ」
フジが曲紹介、わざとどもるな笑
云云きてますねぇ!
「なんちゃって」すき
いろいろ思い出した、自分たちの成長を感じた
せらさん「成長できてよかった」
フジ「そうね」
ゆげぽ「相槌下手か」
わくストが来週からまたまたお引越し!
毎週月曜日午後6:20〜7:00、40分間に!
(つまり前の時間帯に戻る)
ラジコのエリアフリーなどで聞ける、ニッポン放送で聞こう!
次の放送は4日後、4/1(月)の午後6:20から!
ゆげぽ、フジ「忘れてたけど誕生日おめでとう!!」
ラストのこのタイミングで笑
せらさんの「あぁそっかぁ……あ、ありがとう」って言い方すき笑
今月バラバラになりすぎたから最後のほうでまとめておこう……
んー、もうすぐスレも終わるから決めちゃおうか
>>998 わくストまとめレス
>>999 次スレうらる
>>1000 いつもの謎文章
ってか最後にわくストのところを安価でまとめるのはいつであろうと見やすいかもしれない、なんで気づかなかったんだろう
5マリさんの空想流星群のイラストかっこよすぎる
いつか生で聞きたいしCDも欲しい……音速兄貴さんぜひともっっ
タイトルは「これ、いかが?」がいいと思います()
今ググッたけど「空想流星群」ってタイトルの曲は40mPさんも投稿してたのかー
なんかすごい綺麗な言葉だよね
作業用BGMにしたいけどあれは作業妨害用BGM()
君が代は聞く度にあの超低音かつビブラートのが脳内再生されるんだよな……()
船長に会ったときのリアクションが楽しみすぎる
というか終盤の展開はほんとに熱いからね、わくわく
カゲプロの漫画完結したのかあ
漫画だけでも揃えようか、うん
途中までしかないというのはどうにもむずむずするからね
厨病激発ボーイも新刊出るみたいだし……あっ、そっかタイミングばっちりだね
あとで買いにいこうっと
ハッピーシュガーライフもそろそろ終わりそう
V6兄さんさすがだなあ、合計120回とは
ちょうどリビングに入った瞬間に出てくるという完璧なるタイミング
皆テトリス99めっちゃやるじゃん(歓喜)
堕天使……エルギオスかな?()
まさかフルニキまであげるとは。途中でヒラが降ってきたのが笑
あーそうだ、名前が出てこなかった。ルシファーか
ドラクエ7の解釈動画で「グノーシス思想」ってのが出てきたよね確か
だから「禁断の果実」を食べるようにそそのかした蛇が……みたいなのは聞いたことある
七つの大罪はいつか何かの元ネタにしてみたい……
リトルナイトメアはそうっぽいんだっけ
シックスちゃん。六つ目の「暴食」
リゼロの魔女教もそうなのかな
そういえばもうすぐ新元号が発表なんだっけ
いくら天皇陛下が生前退位されるのが史上初とはいえここまで騒ぐなんて平和な世の中だよね、平和って素晴らしい
平成と名のつくものに拭い去れない「前のもの」感が
平成時代の妖怪事情、好きな曲だけどね
元号が変わるって言われても「はあそうですか」としか
曜日の感覚と時間の感覚が完全に狂ってきてるな……
大して疲れてもないから眠りは浅いし……ほんと毎日のように夢見る
やたらと中学校の人たちが出てくるあたり自分に呆れますね
引きずりすぎなんだよ!どれだけあの人たちのこと好きなんですかね!!
同じような夢って意外と見るものだね
現実じゃ行ったことない宿泊施設に夢の中で何回か行ってる()
部活の人たちが出てきたのも同じところだったのかなー
場面もころころ変わるし現実で起こりえないことだって起こるのに、なんで夢であると認識することができないんだろう
ヒヒララジオ聞いてた、面白かったー!
お便りで8とか9人気が高かったのはやっぱりリスナーの世代だろうね
私と同じくらいの歳の人多そう
私はドラクエ9が初プレイだったしなあ
発売年は8が2004年、9が2009年
ギュメイ将軍はかっこいい、わかる
帝国三将すき
ただ私は7が一番好き()
鬱ストーリーいいよね、あとマリベルがかわいい
頭痛が昨日の夜中から治らない
なんか頭痛いの多くない?
もう4月になるね
厳密に言えば私たちは今日で中学校を卒業なのか
jcとやらではなくなるのね()
そしてjkへ…
「そして伝説へ…」もパロディしやすいな笑
最俺不満箱の動画からもう1ヶ月経ったのか……
犯行予告みたいなの笑う
一人の時間もいいものだね
ニコカラ見ながら思う存分歌ったのは久しぶりだ()
ビターチョコデコレーションいいよなあ
samfreeさんのナイトシリーズは英語版も好き
分かります、syudouさんの曲は中毒性が……笑
このリュックずいぶんでかいですね……
ゲーム発展国のクソゲーオブザイヤーは受賞する気になればできるんだね()
やってみたいけどなあ、お金貯めないと(使命感)
明日元号発表するって言ってるけどエイプリルフールじゃん?
「嘘でした☆」みたいな展開を見てみたい気もする(最低)
おおー990を越えたぞー!
次スレの準備は整ってるからたぶん大丈夫、建てるのは明日だけど
月1っていつからやってるんだっけ?
去年の5月からだった、続いてますねぇ!そして今日はこの辺で落ちよう!
4月1日だね、新スレ建てよう
あ、その前にわくストまとめておくか
わくストレポ
第一週(3/7) >>183-198
第二週(3/14) >>617-633
第三週(3/21) >>670-684
第四週(3/28) >>905-918
おっけー新スレ建てた!
https://ha10.net/aaaa/1554086576.html
頬を伝う、あたたかな涙。
ふたりを包む、やわらかな春の日差し。
「わたしを忘れないで」
貴方は勿忘草を受け取った_____。
>>1000
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。