旅立ちの日。
別れの瞬間はもうすぐそこに。
貴方にそっと声をかけて、
差し出したのは、勿忘草_____。
>>2-4
んんんんすぐに自分のことかと考えてしまう
だから「悲観的」なんだなあ……
ネガティブ思考が治らない
今日は遊びに行くぞー٩( ‘ω’ )و
思い出したかのようにふぁんきぃさんのタピオカミルクティー動画を見てきた
狂気すぎるでしょあれは笑
アス比と爪楊枝が気になりすぎて
他にも突っ込みどころは多いんだけどね()
料理系ホラーという新ジャンル(?)
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「私は ふぁんきぃさんの料理動画を見ていたと
思ったら いつのまにかホラー動画を見ていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
私も 何が起こったのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 胸キュンだとかタピオカミルクティーだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
元ネタの台詞はジョジョなんだけど汎用性高くて好き
ものすごく!楽しかったです!!
ローラースケート楽しいワァ…( ˘ω˘ )
初めてにしてはそこそこできたのでは??
そういえばあのメンバーでどこかに行くのは初めてだったのか笑
今になってかよ、って感じはするね()
いろいろできたし面白いところだったなあ
すごい時間がはやく感じた、皆ありがとう
もうなかなか会うことはないだろうと思いつつも
本当にいろんなことがあったけど、大好きなメンバーです
……なんてここでは言えるんだけどねぇぇぇ(ぶち壊し)
本人たちには言えないね!非常に恥ずかしい!!
ワッフル美味しかったなー
誰かとまた行けたらいいな
ヒラさんビルダーズ実況お疲れ様でした!(一日遅れ)
ヒラさんによるこのゲームの実況動画を見られて嬉しかったです。
面白いシーンもシリアスなシーンも、登場人物たちに感情移入しながら見ることができました。
最後の胸熱展開には思わず涙しました……。
本当にありがとうございました!
こんな感じのことはコメント欄にも書き込んだ気がするけど書きたくなって
私こういうのやるときいつも一日遅れてない?
城突入からの展開が熱すぎる、好き
ラスボス戦での主人公目線のシドー君って構図よさそう
かっこいいよなあ、なんか見てると男主人公のほうがよさそうとか思ってしまう
オッカムル編の最後の筋肉儀式とかもあるし、なんとなく
おっさっきの数字はフリーメイソン()
おっけー今日は間に合った!!
やると言ったからには普段からちゃんとしないとね
ゆげぽ「低温調理がダイエットの鍵……!」
ゆげぽとフジ!
そろそろダイエットを、と考えて鶏むね肉に
火を通すと固くてパサパサに→低温ならいい感じにならないか?
電気炊飯器の「保温」に70度ほどのお湯を入れて1時間ほど……
比較的パサパサじゃないのができる、極めたい
お昼頃の主婦の皆様にお届けするラジオw
夜にやってるのにww
メールテーマ:あなたが春の訪れを感じる瞬間は?
※低温調理と春の訪れは関係ありません
メール:外の春の匂いに春の訪れを感じる、匂いは分かる?
二人「わからん」
リクエストは(今はなんとなく時の妖花っぽい時期なので)時の妖花!!
一時期ものすごく聞いてたし歌詞も書き起こしたなぁ……
低温調理のフジです、ってなにww
ゆげぽは高温調理なのかw
メール:暖かくなって昼寝がしたいと思ったとき
縁側に枕を持ち込んで寝たら狭くて転げ落ちました☆
メール:気温が上がったとき
ぽかぽかフィーバーって言い方なんぞw
二人「縁側なんてない、ベランダなら……」
ゆげぽ「ベランダを縁側と言っているのかもw」
一番多かったの:花粉症
二人はない
せらさんはすごい花粉症(1年を通して箱ティッシュを)
彼は心配性故にかばんがでかい、なに入ってるのかたぶん把握してない
いつも以上にズビズビ言ってる……w
二人にとっては花粉症あるあるがないない
メール:スギだけじゃないから他人より期間が長くて辛い
でもそこに春の訪れを感じる
ゆげぽもちょっと目がかゆい
フジ「洗ってやろうか、ベースの俺の手を信じろよ」は草
え、花粉症だと外出ると黄色く見えることあるの……?
メール:ティッシュの消費がえぐい
柔らかいエリエールのティッシュを使う
お気に入りのティッシュは?
二人「ないですw」
メール:日の入りが遅くなったとき
日の出と日の入りがこんがらがるフジさん
冬は日が沈むのが早くてどことなく悲しい
フジ「春を感じるのは地面が見えたとき」
北海道だから冬は雪で見れないからそう感じる
ゆげぽ「かっこいい、大阪だからいつでも見えたわ」
今日くらい!いいですねぇ!
カラオケにあったなーこの曲
ゆげぽ「正直あんまりない、でもやっぱり気温」
半袖+1枚+……くらいになってきたら春な感じがする
ゆげぽ「お相手はゲーム実況者わくわくバンドの湯毛と!」
フジ「低温調理のフジでした!」
二人「「ばいばーい!」」
ゆげぽ「俺は本当の低温調理だ!!」
二人「「www」」
んああお昼寝幸せでついやってしまう
クイズヒラノくんちょっと久しぶりな気がする
「余は神だ」キラキラー
「それ神話っぽーい!w」の課長の言い方と表情すごくすき
主神かあ……ゼウスしか分からなかった
ギリシャ神話はちょっと興味ある
日本神話もよく分からないな、天照大御神だとかイザナミ・イザナギだとかのあれか……?(知識0)
たぶんそのあたりはほんとに有名な方々、名前を聞いたことあるだけ
日本史とか日本神話はとわぽん詳しそうだよなー、towaco先生だ()
ガネーシャの象の顔の問題でフジと同じことを考えてしまったわたしの心は汚れているな……笑
商用利用していいとはなんと寛容な
まあその生み出したお題(?)から面白いものを書けるかはその人にかかってるからかな
たまの帰省はきっといいものだろうな(未経験)
未成年が主人公かと思ったら課長か笑
「蒸留酒よりビールが好きなので……」
ランプの精(魔神?)みたいな感じかなあ
マッドサイエンティストってやつですか、好きです(突然の告白)
皆それぞれに毎回「ありがとう」って言うのが笑
ふちどりでキラキラしてるフォント含めて好き()
んー今日早起きしていればフルニキのをちゃんと朝に見られたのか……
今日もまた遅起きだったな……うーん非常によくない
某ポンコツギタリストと某くねくねベーシストでとあるシチュエーションが浮かんだけど文章にしにくい……なにより恥ずかしい……
そもそも書いたところでメモに溜まるだけだしなぁ
他の溜まってるのはまだしもこればかりは世に放出しにくい
オメガバースとかそういうのよく分からないな、そんなに素敵なものなのか?
馬鹿にしてるわけじゃなくて単純に分からないだけです
んうう双子キャラやはり好き
美人となるとさらにいいですねぇ()
ショートヘアが似合う方ってほんとに美人さんなイメージがある
髪の毛で隠せないからかな、たぶん
もちろんロングヘアでも美人さんとか可愛い子はいっぱいいるけどね
とある人のとあるスレを見返してたら黒歴史がフラッシュバックして悶えた
見返してたって言い方おかしいな、見てただわ
だってそれ……ほんとにやったんですよ私ィィ……
あの子はまだ覚えてるんだろうな、いや確実に覚えてる
ちくせう、記憶から抹殺してくれよ()
あの子に関しては私もそうか、どっちもどっちだね笑
今もいろいろ言ってるけど過去スレの自分が今以上に口悪すぎるなあ
中1のとき荒みすぎでしょどうしたの
まあ部活ものすごく嫌だったからなあ……(遠い目)
それで「後輩?いいよ来なくて」なんてテンションだったのに、中2の夏あたりから思いっきり手のひらを返すという
ほんとごめんね皆、今は大好きだわ
クラスは全体的には楽しかったけど、一日一日を見ていくといろいろあったみたい
神様サークルは草
フジさんは何に過剰反応してるんですかねぇ……
結構神話ってぶっ飛んでるなあ
>>スーパーアマテラスゴッド<<
つよい(確信)