規則正しく何かに囚われ溺れていく 

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1: 零 ◆CQ:2019/04/08(月) 14:13


 多少のルールに縛られながら、
   ある人はお金、ある人は仕事、ある人は他人に囚われて生きていく
  囚われすぎて溺れちゃいけない。息ができなくなる前に上がらなきゃ
   何事にも限度があるでしょう?  >>2
 

475:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:08


 わかんね
 

476:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:08


 誰か会いに来て()
 

477:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:13


 自業自得やけどさ
 

478:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:24


 私だけだったのにね。
 

479:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:24


 意味わかんない
 

480:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:24


 眠たい
 

481:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:25


 寝たままもう一生起きたくない
 

482:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:25


 それは言いすぎた。でも起きたくない
 

483:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:26


 ばかばかしい
 

484:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:26


 いつからこんなにばかになったんだろうね。
 って元からか(笑)
 

485:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:28


 指痛い、ぶつけたかな
 

486:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:31


 めっちゃ姿勢綺麗
 

487:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:35


 GREEEEN
 

488:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:36


 私って、居てる意味あるのかな
 

489:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:36


 ないよねー、知ってる
 

490:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:37


 居なくたって誰も困らない。
 

491:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:39


 でも見えるだろう 心の奥に 君が描いた未来像すぐそこに
 don't worry! 大丈夫! 君は行ける 生きる意味きっと見つけ出せる
 誰しも僕ら人生は一度! 正しい道か誰もわからないけど
 きっと人生はそんなところ 大事な気持ち見失わず行こう
 

492:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:39


 この部分めっちゃすき
 

493:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:42


 4 you って For you とかけてんの?
 

494:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:47


 そしてひま
 

495:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:50


 腰…
 

496:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:53


 ねえ、勘違いしてしまうから
 私が入る隙間なんて見えないぐらい、素敵な彼女と幸せになってよ
 

497:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:54


 何がしたいの
 

498:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:54


 何を望んでるの
 

499:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:54


 何をしてほしいの
 

500:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:54


 どうすればいいの
 

501:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:57


 イントロがめちゃくちゃAviciiやった
 

502:匿名 hoge:2019/04/14(日) 16:59


 AviciiとAlan Walkerがよくごっちゃになる
 

503:匿名 hoge:2019/04/14(日) 17:01


 BrotherはAviciiよね
 

504:匿名 hoge:2019/04/14(日) 17:02


 FFEE
 

505:匿名 hoge:2019/04/14(日) 17:04


 そう、昨日言ってたスタントマン?の事故、Twitterにも上がってたの
 

506:匿名 hoge:2019/04/14(日) 17:06


 怖いよね。
 

507:匿名 hoge:2019/04/14(日) 17:35


 所詮、そんなもんよね
 

508:匿名 hoge:2019/04/14(日) 17:36


 何を期待してんだか
 

509:匿名 hoge:2019/04/14(日) 17:36


 一瞬危なかった。なんか、ぐらってした( 語彙力 )
 

510:匿名 hoge:2019/04/14(日) 17:36


 眩暈じゃないの。
 

511:匿名 hoge:2019/04/14(日) 17:38


 隅でいいです。書籍ほしいよ
 

512:匿名 hoge:2019/04/14(日) 17:38


 今月どうしようかな
 

513:匿名 hoge:2019/04/14(日) 17:39


 交流のイラストかわいい。ってか、なんか鈴ちゃんっぽい( 何が )
 

514:匿名 hoge:2019/04/14(日) 17:40


 エレジーって哀歌なん?
 

515:匿名 hoge:2019/04/14(日) 17:40


 多分でもそうだよね
 

516:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:22


 なんか19:00から出かけるとかなんとか聞いてんけど??
 

517:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:25


 はぁ??
 

518:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:29


 …はぁ
 

519:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:30


 何故??そして何処に行くの
 

520:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:31


 なぜかすっごい怖いんだけど
 

521:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:31


 山に捨てられるんじゃね?(笑)
 

522:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:32


 フラグ()
 

523:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:33


 私だけ?ん?
 ほんまに怖いねんけど
 

524:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:34


 スマホ?
 それは絶対ありえない
 

525:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:35


 そんな直前に言わんでもさ…
 

526:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:38


 なんやねん(笑)
 

527:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:38


 スパッツかよww
 

528:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:40


 命までかけてくれなくてもいいかな。その気持ちだけで充分
 

529:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:41


 どうしようかな、部活
 

530:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:41


 書道部の顧問が私のクラスの副担やけど、今年いっぱいで退職らしいから悩む
 

531:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:42


 陸上かバスケのマネージャーか、書道か弓道
 

532:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:45


 1年生の間は大人しくしておこうということで、環境委員に入りました。
 環境委員の仕事内容なんて一切知りませんが()
 

533:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:45


 選択、まじで書道にしとけばよかったかも
 まあ、音楽は音楽でヴァイオリンするらしいけど、書道の担当が副担なんだよ。ばりくそおもろい
 

534:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:46


 すごいな、そんな勇気ねぇよ
 

535:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:47


 勇気もやけど、責任も
 

536:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:48


 ヴァイオリンだって。ギターじゃないのね
 

537:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:48


 でも、ギターはギターでもアコギーじゃなくてクラシックギターらしいから、ピックじゃなくて指で弾けと
 

538:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:50


 なるほどね。係か委員会かどっちか強制で、教科の先生に聞きに行くのだるいから委員会に入った。
 

539:匿名 hoge:2019/04/14(日) 18:56


 書道は週5あるけど、自由参加。
 弓道は高校でしか体験できないよなぁって
 マネージャーも多分高校でしかしないよね。
 陸上かバスケなのは知ってる先輩が陸上とバスケにしかいないから()
 

540: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 21:13


 ねっむ
 

541: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 21:13


 中学の時の練習着がとうとう部屋着になりました
 

542: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 21:22


 中学のジャージ若干裾長いけど、履き心地はいいんよね
 

543: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:27


 はー、どうすっかなぁ
 

544: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:29


 とりま、バイトは確定やわ。バイト先探そうぜ
 

545: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:32


 まじで、誰か癒して()心折れるわ、嘘やけど
 

546: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:36


 弓道かなぁ。でもバイトするってなったら都合がいいのは書道なんよね
 

547: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:37


 なんか、懐かしい人いる。けど、気付かなさそう。気付いてくれても私が気付かなさそう
 

548: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:37


 まあいいか。
 

549: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:38


 さっき親に言われたんよね。まあいいか。とかそんなんで色々我慢してるやろって
 

550: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:38


 高校入ってバイトできるんやから、なんたら〜って1時間ぐらい話してた
 

551: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:40


 なんで泣きそうなのか意味わからんけど、泣きそうなの堪えるために奥歯噛みしめすぎて顎痛い()
 

552: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:47


 マネージャーって言ったら反対されたんよね
 

553: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:47


 泣きたい理由それじゃないけど
 

554: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:49


 話は理解してるけど、やっぱり実感がないんだよね
 

555:匿名:2019/04/14(日) 23:50


 微妙にまだ遠い話やと思ってる
 

556: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:50


 おい( 怒 )
 

557: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:50


 外れんなよほげ
 

558: 零 ◆CQ hoge:2019/04/14(日) 23:52


 12時やん、起きれないかもしれないね
 

559: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 00:00


 気付かんよねー、知ってたけどー、
 

560:カムイ:2019/04/15(月) 00:01

乱入したら怒られるんだろうか

561: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 00:14


 あ。終わった。明日の持ち物多すぎ。肩しぬの確定やわ
 

562: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 00:14


 カムイ!!!久しぶり!!!
 

563: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 00:17


 腰痛治った(?)のに再発するやんけ
 しかも、現代文と古典はわかるよ。英語表現とコミュニケーション英語ってなんやねん
 

564: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 00:17


 ちょっとすっきりした。国語便覧持って帰ってきたのはほんまにあほやとしか思えんけど
 

565: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 00:20


 ロッカーの中突っ込めばいいものを、何故持って帰ってきたのばか
 電子辞書、お兄ちゃんのやけど借りれてよかったわ。じゃないと英和辞典と古語辞典持ってかなあかんとか肩の終了のお知らせが飛んでしまう
 

566: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 00:23


 そして私は寝るぞ。無理だ。5時間しか寝れんやん。しくった
 

567:弥彦 赤べこに乗ったおじさん:2019/04/15(月) 00:29

>>566
おやすみん

568: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 00:31


 中学のジャージきて寝るん変な感じ
 

569: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 00:31


 >>567
 おやすみ、また来てねん

570: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 06:32


 へぇ
 

571: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 06:44


 まさかまさかのPC、電源つけっぱやってんけど
 

572: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 06:47


 ポニテとか久々にした
 

573: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 06:59


 あとちょっとしたら家出よ
 

574: 零 ◆CQ hoge:2019/04/15(月) 07:04


 言葉の裏に隠された感情なんてほとんどの人が考えないよ
 


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ