限りなく、からっぽに近い街。
>>2-3
内容的に絶対1回聞いただけじゃできなかったな、遅れてやったのはある意味よかったのでは
TOKIOカケル見てる、最初は瀬戸内寂聴さんのほうだね
何時くらいからなんだろうなー
おおおお始まったー!!
井ノ原バラバラ事件www
マサさんの写真面白すぎないか
おひろしのおしり……()
カクテルのためにMABOデザインのグラス用意するいのっちさすがすぎる
んんーやはりあそこの雰囲気がすき
だけど!圧倒的場違いッッ!!
果たして私レベルの人間が居ていいのかとなんか申し訳なくなる……
ネガティブですねーよくないよ自分
https://i.imgur.com/o1rYMnZ.jpg
2つ組み合わせてちょっと前に描いてたやつ、あっちでは勇気がなくてあげられないけどあのスレほんといいなあ
身体!むずかしい!!
おっふまた直後にあげてしまった
デジタルも描いてみたいなあ……難しそうだけど
うごメモはわりと慣れた
流れるような一連の動きめっちゃ笑う
私でなきゃ見逃しちゃうね
実際ほんと速かったよな、びっくりした笑
まいちゃんありがとうー!
絵描けるようになりたい、って真面目に思ったのもつい最近だしまだまだだけどがんばる💪('ω'💪)
アドバイスありがたい、参考にしますっ
かんしゃしゃいィィィィ(うるさい)
チケット取れるかどうか挑戦するのも駄目か!土曜日なのに!!
土曜日のってたぶん出席日数カウントされないじゃん!!
※そういう問題ではない
うーん当たり前なんだろうけど親を厳しく感じてしまう、どれだけ行きたいんだ
いやいやとんでもない……!
年単位でずっと続いてるのがそもそもすごいと思う
私はまず高校にいる間は頑張ろう
うーん例の痛み……あっためたり、ゆったりした服着たり、とな
温かい飲み物もいいんだね、今の時間だと好みとか関係なしに白湯とかお茶とかかなあ
文面から察するに外出先っぽいからリラックスはちょっと厳しいか……
なに独占欲湧いてるの自分
最初からずっとそうだったでしょー?
他の人だっていつだって私はそうでしょー?
自分はそういう人間なんだよ諦めなさい
だいたい自分の性格のせいだしなあ笑
んんんーもやもやする
……っていうか私重くない?そういうのやめよ??
壁作ってるのは自分なのに馬鹿かな、ほんと笑う
公式マッシュアップとか初めて見た
選曲はレーベルの関係かな、確かV6とキスマイは同じavexだった気がする
SPARKすきだなー
何故にきゃんどぅーだったのか
それでいて20thアニバーサリーとか言ってるんだよ、あの曲歌って20thとか言われたらトニセンしか()
なんか唐突にぽやぽやーって書きたいシーンが浮かんだ今日の帰り道
一人でぼーっと考え事してるとたまに降りてくるよね
でもなあ、ああいう世界観の知識皆無だからな
そしてオリジナル?二次創作??
オリジナルでもいろいろ書きたいのはあるんだけどねー
うごメモのフォルダにもタイトルとジャンルと人物がだいたいまとまってるのが雑多に突っ込んであるし
そう考えるとネタは何気にあるんだな……意欲と膨らませる作業の問題だな……
んえー明日かー、嫌だと思ってもまあ言える立場じゃないわけで
オマエモナーという話になってしまうので
むしろ普段通りにいこうよ、緊張しなくていいんだよって伝えよう()
そして明日はわくバンの5周年感謝祭なんですよねェェェェ
行きたかったよー行ける方々全力で楽しんできてください
(ADPちょっと久しぶりに聞いた)(ごめんなさい)
UTAO-UTAOすき……
〜此処から〜
いいなあこの曲、メンバー作詞曲とかもうそれだけでテンション上がっちゃうからなあ
ばりばでぃ聞くと勝手に身体が動くのは私だけではないはずだたぶん
今コナン見てるけどバニーちゃんは二次元に限るな
マルティナさん!好きです!!()
ただ歴代キャラで一番心惹かれるのはマリベル
ツンデレ属性っていいよね……
デレたときがすごい可愛いしデレさせたくなる、普段はすっごい刺々しいくらいがいい
すぐに日和るのはツンデレではない()
正直気持ちはめっちゃ分かる(小声)
たださあ、普段そんなところ見せるわけにいかないよね
むしろ見せたくないな笑
わくバンメンバーの皆様、スタッフの皆様イベントお疲れ様でした!
今回は行けなかったので次こそは行きたいと思っています!!
あー6月の記憶が蘇る……
新曲たちはいつか音源化されるのかな、されてほしいな
2ndアルバムはいつですか(気が早い)
>>まいちゃん
だよね2ndアルバムいつだかわくわくするよね()
実際前のが出たあとの曲もう結構あるよなあ
でもデンシンタマシイとかアニメの曲だしな、と一瞬思ったけどそれは関係ないか
SVbにCHANGE THE WORLD入ってるからね、あれはベストアルバムだけど
ビアフロちゃんむずかしいな……
ずっと数学の中でも関数系苦手だなわたし
問題ごとの正答率のパーセントが毎回低い
LINEの通知バッヂがバグってる
なにが原因なのかはよく分からない🤔
おお、ドラクエ5映画行く人ここの掲示板にもいるのかなんか嬉しい
その人が鑑賞後にどんな感想を抱くのかは別として
まあはっきり賛否両論分かれる作品だからな、面白いって思った人だってたくさんいただろうし
私もわざわざ叩くほど不満だったわけじゃないからね
作りたいなあ……厳しいなあ……
えー脳内でだけすごい固まっちゃった、やってみたいな
合ってるなあれ、個人的に普通に好きだし出会えてよかった
そういうのは経験も技術もないからな……
そもそも環境が整えられてないからね、作れないよなー残念
ただ考えるのはすごい楽しかった
非常にご迷惑をおかけしました
確かにいつもより酷かったけどそこまでじゃないからそんな大事にしなくても
でも嬉しかった、ありがとう
とてもやさしい(確信)
んーなんだろうな、私はよくやるから慣れてるけどほとんど経験ない人もいるからね
体質的にそればっかりは仕方ないんだけど
そういう人からすると結構やばそうに見えるってことなんだろうな
でも先生が一番びっくりした笑
実際そのレベルになることがあるのかな
私はそこまでになった経験ないな、家でってのが多いしだから対処も一人だし
学校でも記憶の限りじゃ5回以上やらかしてますけどね!迷惑だからやめたいのに!!
においが一番心配なんだよな……
だいたいなんのジャンルも初期が一番いいって言うよね
めっちゃ長く続いてるアニメやら漫画やらも然り
公衆電話の使い方がニュースで紹介されてたことに驚きを隠せない
これが時代というものか……()
>>156
一応高校生である人間の言う台詞ではない
んー、使えないものなのか
まあ最近ほとんど見かけないからな、前はコンビニとかにあった気がするけど今はどうなんだろう
確か大型ショッピングモールとかはあるよね
二次方程式懐かしいなー
好きなのか……()
でも方程式の問題はなんか綺麗に収まっていく感じがあるからちょっと分かる(?)
なにを言っているんだ
理系いきたいけど難しいんだよな
>>162の文章で分かってもらえるのすごいなw
開封の儀なー、数もあるだろうけど前回の某事件が大きい原因な気がする
名称は伏せるけどね、誰かからの差し入れに酷いものが入ってて
下方向のやつ……未だはっきり覚えてる
あれですね、あれです有り得ません
キヨとかレトさん……ほんとだよね、あとわくバンメンバーの中でも特にリアコ抱えてそうなフジとかも
すごく遅れてしまった、、
新スレおめでとうございます!!!
>>170
いえいえ……!
毎回ありがとうございます✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
ねえもうまじで待って笑
実はあの人ほんとにかなり近いのでは……?
そんな気がする、なにそれすごい
自分自身はほぼ接点ないのに気にしちゃうのはあの子の影響だな……
だって気になるじゃん!()
確認をとる勇気はないけど……
伏せてるみたいだからね、迷惑になっちゃうよ
そういえば私も公言はしてなかったか
無自覚なだけで手がかりは散らばってそうだな
それでめっちゃ近かったりしたらいよいよ笑う
えーあの人……わーほんとに気になりだした
びっくりしたなあ……
まさかクラスメイトのあの子がつわはすさんを知っていたとは
ネタ振ったら気づいてくれるの楽しい笑
そしてラム派(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
別の子でキヨファンいたよね私のクラス
オタクはなんだかんだ居るからなあ
「あっこっちの世界のw」
って可愛い子に言われたから私のクラスはつまりそういうクラスだ
昨日(一昨日?)のやつはほんと大丈夫なのか??
今日みんなに聞いたけど驚かれたからなあ……
そんなだからいつも(ry
一番愉快なクラスだとは思ってる()
好きなものを好きと言える、って考えるとすごい良いことだね
二次元も三次元も関係ないからなあ
漫画、アニメ、声優、ゲーム実況、バンド、アイドル……知ってるだけでこれだからね笑
いや素敵なことですよ
あの子とLINEよくしてるなー最近
んんー……やっぱり1年以上一緒にやってたあの子以外とは難しいんだよな
もう来てくれよ(無理)
久しぶりにみんなでも遊びたいな、会いたい
中学生を見ると思い出してしまう……(懐古厨症候群)
ぬいぐるみポジションは草
いよいよ無機物じゃないですかやだー
ゆげぽによるTAKE ME HIGHERが聴きたい(2回目)
ワンピースのはSuper Powersだよね
わくバンもBORUTOの曲歌ってたしジャンプ繋がりってことで……()
そもそもパロディとか大好き人間だからいろんなものにハマるといろんなものを脳内で掛け合わせ始めるな私
脳内に留めておいたほうがいいのかな笑
パロディ今までいくつやってるんだと
パッと出てきただけでも5個以上だな……
創作まではいってないのがほとんどだけどね、リアルの人たちのもあるし(変態)
当てはめたら満足しちゃうのもしばしばだからなあ
コーヒーとか紅茶の微糖って案外甘いよね
前ちょっともらったけど美味しかったな
ブラックとかはまだ飲めないんだけどね……おこさまですね
大人の味ってやつだね、なんかそういうのかっこいい
そういえばブラックコーヒーですら効かなくなった同級生がいたな笑
どれだけ飲んでるのあの人は、今もなのかな
昨日は13日の金曜日だったんだね、ジェイソンだね
んんんーやっぱり前のほうがよかったな……
そっちのほうが楽しかった、なんでしたんだろ
「そのままでいい」が半分以上だったんでしょ?
今はなー、正直ちょっとなー
マリウスくんの英語めっちゃ聞きやすいねすごい
発音綺麗なのっていいよなー、やっぱり習うからにはコミュニケーションがとれるようになりたいよね
speakingものすっっごい苦手だけどね……
こんばんは
230:凪紗◆a.yNBebgOdcK2:2019/09/14(土) 20:00
>>229
こんばんはー
こんばんは、でふと思ったけど最近朝夕はだいぶ涼しくなってきたよね
体調は気をつけないとなー
えええすごい、いずれ5ヶ国語を……!
日本語でいっぱいいっぱいで英語も学校で習ってるだけの人間とは凄まじい違い……
私には積極性が足りてないねー
心配(?)ありがとう、乱入は余程ひどいのじゃなければ基本的には気にしないから大丈夫!w
でもほんとに人の気持ちを慮れるんだなーって尊敬するなあ……
アメリカ英語とイギリス英語……oh(´>△<`)...
ねえ新入試で両方混ざってくるってほんとなの??
センター試験がよかったなあ……(叶わぬ願い)
同じ英語でも地域によっていろいろ違うって言うもんね……採用するのは分からなくはないけどね……
オーストラリアだっけ、挨拶かなにかが結構違うって言われてるところ
わーいうれしい私もすきー!
そういえばあの子もろとも是非に提出をって先輩に昨日釘刺されたっけ
ひえええええんやります頑張るんば
待ってテンションおかしくないか
落ち着くんだわたし〜〜(念力)
あーなんかもう駄目だー戻らない笑
明日はちょっとゆっくり寝てようかな()
ああーそうかもしれない笑
「好き」っていうのを真っ直ぐに言うのはなかなか
好きじゃなかったら別に一緒に居ないし話さないんだよな、ってお友達みんなに対して思ってるけどね
伝わってないだろうなあ笑
「好き」ってあんまり言わないようにしてる先生の話思い出したな……笑
あの先生面白かったなー元気かなあ
あの人ほどの大した理由はないけどね()
いえーいサンダバとある日願いが叶ったんだを買ったぞー\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/
コレクション欲がやばい……
公式結婚式(ガタッ
うわああああああ〜〜あの二人と同じだあ()
抑えようやめよう、うん
Lチキを食パンで挟んだの普通に美味しい
酉ねー、前の思い出したし戻してもいいんだけど
長くなくていっか、こうしよう
わーでもちょっと違和感あるな笑
3文字にしてみる
あーなんかこっちのほうが好き
んー数学終わらせたいし明日休みだしいっそオールしようかな……
なんかほんといろいろ環境変わったよね
前は「オールするなんてとんでもない!」って真面目に思ってたのに
ネクジェネで初めて聞いたときから思ってたけどNOIZすっごい好き
スレタイ決めを歌詞の引用でやってたら使ってたんじゃないかってくらいには
おはようございます、眠いです
>>266-270のあと5時頃に寝落ちした(そしてお昼頃まで寝てた)ので気分は2日ぶり
こう見るとひどい生活リズムしてるな
いくら休日だからってほんとにねー
私もスクショしたことある……(小声)
言っちゃったよこの人いや何枚なんだろうとか気になるけどさ
すみっコぐらし映画化に笑ったけどいのっちナレーションなの笑
かわいい、そしてやっぱり二次元との親和性高いねV6さん
NOIZはサビ後半が特に好きなんだよな、歌詞もリズムも
TVガイドとテレビジョン〜〜😊
ピンクが!あんなにもお似合いで!!いいんですか!!!
おーるおっけー!!
学校帰りに買ってその帰り道もふわふわ高揚してたけどちゃんと読んでテンション上がった
いいですねー沼が深い
最近めっちゃ語ってるけどド新規なんだよなぁ
興味をもち始めたのは2年前くらい
それで愛なんだとかは見てたけど完全にハマりこんだの6月末だからね()
とりあえずオバドラがやばい
ウワァ~嬉しい浮上してればよかった( ´•ω•` )
放課後に美味しいもの食べるっていいねー
あの二人はほんともう笑
教室のど真ん中でうるさいぞー()
わー久しぶりのあの方の小説更新!!
あの方のは文章の感じもキャラクターもほんと好き
たぶんちょっと影響受けちゃってるからね笑
次も気になるな、いつかな(気が早い)
なんかこう、キャラクター同士のちょっとしたやりとりに頬が緩む感じ
いくら二次創作といえども、あれだけ自分の中に明確に世界をつくってそれをアウトプットできるのってすごいと思う
創作元は曖昧なところも多いしなー
ひっそりと応援しておりますっ
メールは送れるんだよね……
あーでもやっぱりだめだ遠慮しちゃう
コミュ障かな??
ネットは顔が見えないだけにリアルより恐い
わーカラオケいいな
前行ったのは夏休みかーまた行きたい
ひとりでも気楽で楽しそうだよね
歌いたいやつを遠慮せず歌えるし
誰かと行ってるときはまわりの人の知ってるジャンルに合わせたいからね
うあああああアイカツ初期めっちゃ懐かしい
ちゃんと見てたのはドリアカ出てきたあたりからか
星座シリーズやってた頃が一番すきです!!(n回目)
当時特に仲良かったメンバーは皆やってたなー笑
ゲームからはちょっと離れたけどあかりたちの頃もアニメは見てたね
北海道コンビすき
新シリーズ(フレンズだっけ)が始まったくらいから見なくなったなあ
いや最初に大きく変わったのはスターズか
ドラクエのNPCになりたい(唐突)
アイカツ思い出して懐古厨極めてるときにいきなりこういうこと言い出す〜
あのソレイユの曲すっごい好きなんだよなー
好きな曲くらいタイトル覚えてろとは思うんだけどね笑
なんだっけなあ、思い出せない
ユリカ様のも好き、独特の世界観たまらないよね
やっぱり私未だに厨二病抜けきってない気がするんだよな……
(´ε` )<不二子ちゃーん!!!
>>318ね、村人Aになりたい
そして世界が平和になったら凱旋する勇者一行に憧憬の眼差しを向けたい
「ここは○○の村です」
ほんといろんなジャンルに手出すからなあ……今まで出会った人もほとんどが同士なの2つくらいまでなんだよな
私にカゲプロとゲーム実況を布教して沼に突き落としたあの人くらいか
ドラクエ11やり始めてくれたからね
何年前の話してるんだろ、んーやはり懐古厨
あの人も今じゃまた違う界隈にいるからなあ笑
あー気づいたらもうすぐ日付変わる、早いよ
一日一日を無駄にしすぎてはいませんか、もうほんとにね
ちょっとずつの積み重ね
つぶやき板ちょっと気になってる、もちろん独り言板は気に入ってるけど
同時進行とかしたらいよいよ1スレに3,4ヶ月とかかかりそう笑
あっちの賑やかさも体感してみたい()
葉っぱにいる方々とほとんどコミュニケーションとってないのに何を言ってるんでしょう
>>337 >>339
乱入すみません、めっちゃ共感です…
賑やかで楽しそうですよね、あそこ
>>341
共感ありがとうございますー!
ですよね、なんとなくいつも誰かがいてわいわいしてる印象があります
やったー話そう嬉しい«٩(*´ ꒳ `*)۶»
そう言われるとつぶやき板にも行きたくなる……
今2ヶ月周期だから奇数月こっちで建てて偶数月あっちとかもあり
1日にこだわる人間(謎)
ただそれだと実質1ヶ月1スレペースに戻ることになるわけで
>>235か、嬉しかったって言われると私も嬉しくなる
SVbの特典DVDをやっと見られている
ミッションの合間に収録曲のmvちょっと映してくれるの新規にとって嬉しい
「自由であるために」すごいかっこよかった
from nowのほうも見たいね( ´・ω・`)
愛なんだ直前番組、ちょうど外出してたときに去年のギャルメイクのやつやってたんだね
ガコイコ時代に汚ギャルを狩ってた人たち笑
「なんかヒロシちょー見てくるんですけど!」(剛健仕込み)
いいなあ学校来てほしいなあ……
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦
Simejiで「キラキラ」って入れるといろいろ出てくるなあ……
ギリギリってワードだけでreal face流すの笑う
私も確かに浮かんじゃうけど笑
SPOT LIGHT好き
6人だからこその曲とかはね、好きになっちゃう
みなさま!本日は!!愛なんだ2019です!!!
桃パスタかわいいよ桃パスタ
「学校へ行こう!」の年1復活番組です、今夜8時から放送されるので是非
(ただの宣伝)
間に合った、3週間ぶりとかか……ひどいな私!!
sr「夏は終わるのか終わらないのか、もうちょっとはっきりしてください!週刊わくわくエクストリーム!!」
srfjコンビ!!
夜は冷えてきたから窓閉めて寝る、でも朝は暑い
fj「俺らの心の中には夏が……」
しかし今日は秋分の日
fj「これは秋です」テノヒラクルー
秋にもいろんな秋がある、体を動かすのは嫌いじゃないsrさん
今日のテーマは「わくバン5周年感謝祭を振り返ろう!!」
オープニングテーマはリクエストで「僕ガ壊レル前二」、感謝祭で聴けなかったのが残念だった人からのお便り
改めて今回のテーマは「わくバンの5周年感謝祭を振り返ろう!」
長丁場に付き合ってくれて大感謝
流れが全く違かったのでおさらい
まずメンバーごとに個人コーナーをした
湯毛「写真で大喜利」
せら「アレンジされた曲でイントロクイズ」
課長「わくバンクイズ」
フジ「わくバンv系化計画」
フル「ジェスチャーで合わせましょう」
sr→サンバばりにアレンジされた感状線
fj→わくわくフルデイズの歌詞をv系調に変えられないか??
ボーカルのygに歌ってもらうという贅沢
ジャイアンばりの「わくわくフルでぶっ飛ばせ!!」
わくわくマイライフ
今日くらい
夢見る少女じゃいられない がライブの最初の3曲
初期にめちゃくちゃやった曲
アンコールでパートチェンジ
fjsrがギター、hkがベース、ygドラム、flボーカル
お便り「参戦した、5人の企画がすごく面白かった
V系っぽくなってたのもかっこよかった
課長の胃袋がゴミ箱じゃなかったことに驚いた(コーナーのカルトクイズより)」
お便り「テンションぶち上がりだった
ツギハギ、シューティングスターの音源化は?そして仮にそうならfjhkが絵を描くのはどうでしょうか」
音源化は詳しくは言えない
お便り「V系化を聴いて別バンドのことが思い浮かんだ」fj「正解!!」
二人的にはどうだった?
長丁場だったけど皆楽しんでくれてた、ありがたい
ここで重大発表
10月からまた放送時間が変化!
毎週金曜日夜8:30〜8:50になります!!
エンディングテーマはリクエスト
ライブで「夢見る少女じゃいられない」を聴いて大号泣してしまった、5年間続けてくれてありがとう
原曲をエンディングに!!
やった良い時間帯……!
リア友も愛なんだ2019見てくれてる、LINEで会話するの楽しい
爆笑する剛健とかいう世界平和
あーめっちゃ面白かったー!!
>>番組終了から約1時間経ってる<<
ツイート10万いくかな、いってほしいな
年1と言わずもう復活させましょう()
FFさんドラクエ繋がりの人がほとんどだからちょっと申し訳ないことしたなあ
それがあるからツイートもちょっと抑えたけど笑
そろそろ垢分けたほうがいいのかもしれない
芸人さん好きの友達から霜降り明星のせいやさんのツイート送られてきたけど健くんかわいいな!!
岡田ボスが真剣指導してるときに面白くしにいくのはほんと気配りの人だなって
ディナーショーやるのwww
今日一の衝撃だった、年齢とかいろんな意味で行けないやつですね( ´・ω・`)
トニセンディナーショーとか現存する最古のシンメの伝説じゃん……()
すみっコぐらしの主題歌とかクルー?
フラグ建てるのよくやるから言霊はわりと信じてる
余計なことは言わないように
キヨも愛なんだ見てたのか
詳しい歳は分からないけどたぶん最俺メンバーはガコイコ世代くらいだろうな
んー最俺より数歳上がドンピシャかな、勝手にそれくらいだと思ってる
学校のみんなは見てなかったのかなーかなしい
平和組もTAKOSも最俺も湯豆腐も知ってるのか!!
他のもの含めわりと通ってきた道が同じで笑う
うごメモによる暗黒時代はみんな通る道だよね……()
ほんっっとに痛かったなあ……
たぶんね、今も抜けきってないんだけど
TL辿っててMARETUさん新曲あげるのか!!ってなった直後にカラアゲニンゲンで笑った
かいりきベアさん素敵です笑
そういうくだらなくも思えるようなことに全力を注ぐような人が大好きな人間
そういうのはやるのも楽しいよね!!
そうじゃなきゃ中学のときのあれなんてやらないよなあ、たぶんみんなそういう人だったんだな笑
まだちゃんと残ってるのかな?
あの子どうだろ、残してるかな()
ただわざわざ聞くほどのことでもないっていう笑
そういえば前友達に「LINEとリアルの口調同じだね」って言われたけど葉っぱはどうなんだろう
ひらパーとファームの公式のやりとりがww
アップルパイまで仕込んでくるあたりほんとつよい
公式もあの顔文字把握してるんだね、なんかびっくりした
MARETUさんの曲にpv……だと……!?
びっくりだねー、あのシンプルさも好きだったけど絵かわいいな
口調柔らかくしたいな、今更だけど
んんーやっぱり笑顔?笑顔かなあ
表情によって伝わるものってだいぶ変わってくるだろうから
それは口調の問題じゃないか笑
柔らかく……んーなんだろうな、語尾とかね
気をつけないとなあ
ヒエッなにそれこわ……聞かれただけでなにもなかったみたいだけど気をつけて
塾とかあると夜に外いること多くなるよね、そういう話聞くと心配してしまう(誰目線)
最近学校での曲の脳内ループが止まらない
どの曲、ってわけじゃないんだけどね
誰かがふと発したワードに歌詞とかが引っかかって始まることもあるし
行くとしたら、だったから返信したけど行けるのかな
あの子はどうなんだろう、見たいなら映画行くかーとは言ってるけど実現するかは微妙だし
時期が微妙なんだよねー、どっちも行きたい気持ちはあるんだけどね
すみっコぐらしも見なきゃ(使命感)
どうしよう、あの子なら興味あるかな
でもなあ、正直あの子はあんまり人と映画行くイメージないし断られちゃうかなあ
……いや、断ることはしないかもしれない
でもそれで来てくれるっていうパターンがなんか一番申し訳ないよね
なんでこう人にお誘いをするのが下手くそなのか
うー最近立ちくらみが多い
なんか変なところで気が合うなあ笑
('A`)人('A`)ナカーマってやつだね、お互いがんばろ……
まあメンツは想像通りというかお馴染みというか
あの子がすごいんだよ(暴論)
ドラクエ11s発売おめでとうございます!!
いいなあ欲しいなあ!!(n回目)
一番くじは引いてきた、わらび餅も買った
ラムネ味ってどういうことなんだろう、デザートにするからまだ食べてないけど
蒸しパンはなかったです( ´・ω・`)
一番くじも結構減ってたね、あとロトの剣仕様のプリペイドカードも見つけた
まあ正直あれにお世話になる予定はないし買ってはいないけど()
でもあれいいね、かっこいい
スライムわらび餅美味しかったー!
中身はクリーム、色も相まってすごい夏感
もうちょっと早い時期に売るやつだよ()
ああああー創作意欲はあるのにネタがないしちょっと書いてみても全ッ然納得いかない!!
これがあれか、スランプってやつか
この意欲だけ持て余してる感じなんかすごい嫌だなあ
やっぱり前の自分痛々しいなあ……
口調安定してなさすぎて笑える
全力でこじらせてた時期だからな……
裏夢とか他人に見せるものじゃないでしょ……()
私は完全にノーマルで全年齢向けのものですら顔が見えない相手にしか見せられません
リア友のために書いたことはあるけどあれも実際見せたわけじゃないしなー
っていうか>>463の書き込みは語弊があるな、えっちなの書いたことないよ
とりあえずね、自作裏夢を見せられるそのメンタルはすごいと思う(そこじゃない)
あ、今更だけど文章的にもしかして自作のものではないのかな
きゃーはずかしい
OMGとONESがほしい〜欲しいもの多すぎるね
11sの広告めっちゃ出てくるの嬉しいような悲しいような( ´・ω・`)
ナカノヒトゲノムの終わり方あれどうなんだろ
2期あるってことなのかな
原作知らなかったらあのラストシーンまったく分からないよね
1クールともなればなおさら端折るのは仕方ないんだけどさ、なんかねー
「好きな食べ物は……おみそしる?」が好きすぎて頭から離れないし「先日40歳になりました」は知ってても信じられないしあの自己紹介めっちゃ好き
飛行機コーナーの編集すき……真顔でふざけるコント職人すき……
休日は終わるのがはやいねー
結局行けなかったな、ごめんね
行きたい気持ちはあった、ほんとに
単純にどうなったのかは気になるし
特にあの子とかはそこそこなんじゃないかと予想してるけどどうなのかな
そしてみんなが居たのかも気になる
私たちのほうは居ない、よね?
というかもし行ってたらめっちゃ悲しい()
まいちゃんのスレの164に共感しかない
ほんとだよ、城島リーダー結婚はおめでたいし素敵なニュースだと思うけどさ
それで坂本くんがトレンド入りまでするとか余計なお世話すぎませんかね
まいちゃんがそれを思ったのは違う界隈かもしれないけどほんっっとに分かる
おーほんとにこれだったのか、誰が誰とどのタイミングで結婚したってお互いが幸せならいいと思うよね
あと結婚報道されると同時に子供の有無まで確認される風潮好きじゃない
うん、そういう人は暇なんだよ()
一回見ただけでようつべのおすすめにアイカツ出てくるの笑う
めっちゃ懐古厨ホイホイ
なにあの集大成っぽい感じ、終わるの?
そもそも次の主人公が歳下なことに一回びっくりしていや当たり前だよなってなった
あかりたちまでは上だよね
まどかちゃんと凛ちゃんあたりが同じだっけ
懐古厨ホイホイと分かってて大人しく釣られてみるのもありだな()
あの子とか見るのかな、確かあの子はスターズも見てなかったっけ
次クールからのは厨病激発ボーイとポンクエは見る
アニメもねー、そこまでめっちゃ見るってわけじゃないからね
あの子たちほど詳しくはないんだよなー
「いくらなんでも暴言はよくない、謝罪は聞きたい」←わかる
「心がこもってないなら謝罪なんて聞きたくない」←わかる
「『配信見てないけど』最俺に迷惑がかかるので謝ってください!!」←わからない
「かとじゅんが庇ったんだから謝るな」←!?
さすがにしねとかころすは良くない、お酒入ってたって言い訳もできない
盲目信者は騒ぎ立てるし加藤純一の信者まで流れてきたからここまで燃えたんだよなあ
むしろ盲目信者だったらたぶん私は正直距離おいただろうな、そうじゃなくてよかった
誰目線だよってなるね、ごめん
グループ外のところであんなことした本人はもちろん悪いんだけどここまでの騒ぎになったのは>>505の人たちのせいな気がしてならない
つぶやき板に建ててみた
独り言板のひきこもり、外の世界へ
ちょうど10月だからねー、有言実行
行ってみたかったのはほんとのことだからね
バグ……じゃない、のか?
え、なんでだろ待って
他のはなんの問題もなく表示されてるから、ほんとに消えてる……?
Twitterも浮上してるの二日前が最後だったし
今結構混乱してる、えっなんでだ??
>>516は訂正、一日前だった
他の人もみたいだからバグじゃなさそう、まじか……
毎日投稿だしほぼ毎日見てたのになあ
ああー、なるほどなぁ
でも戻ってきてくれてよかった、ありがとうございます
なんだかんだ結構長く見てるからね笑
うあー半日近く寝てたい無理ですよね知ってた
セルフツッコミは通常運転、虚しい奴だ
っていうかほんとにさあ、10月だよ10月
もう4月から半年経ってるんだよ信じられるか?
TLでまわってきたマルティナさんのあの台詞私も大好きなんだよなー
仲間会話はほんとに楽しい、何回も聞くもの
最終的に「……」になるまでたいてい聞く
ことあるごとに会話するから遅いんですねー
ただ7やったあとに11だとどうしてもレパートリーが少なく思えちゃうんだよな
たぶんむしろ7が多すぎるんだけどね
7はNPCに話しかけたときでさえ用意されてるのもあるからなー
だからこそマリベルみたいなタイプのキャラがハマるんですよね!!
ひええすっごい、かっこいいね
毎回誰かしら居るってすごいよなあ……
あの子も名前呼ばれてたね、すごいな
新システムとかやめません??
絶対忘れるのでやめましょう!!
わざわざそこまでしなくても感が否めない
私たちの代さいつよ説(n回目)
ほんとに何回目だよ!おかしいよ!!
まじでなんでこんなになるのww
まあね、ごくごく初期からそうでしたけどね
誰なのねえねえ誰?まさか私??()
私は心当たりはない、けどどうだろう
んんんー学校で自分が言ったこと思い出して自己嫌悪に陥るのやめない??
気にしすぎだって割り切りたいのにな
大丈夫だって、そんな日常会話なんて大して覚えられてないから
自分が思うほど他人は自分のこと気にしてないよ笑
っていうのをね、言い聞かせて
まあ実際そうだろうからねー
楽観的すぎるのはあんまりよくないけど、ネガティブすぎても自分が苦しいだけ
Believe自分!!
KK10周年かぁ、長く続いてるなあ
おめでとうございます🎉
もうすぐ最俺自体が10周年だもんなあ……
10年って結構な長さよね、10年前の記憶とかおぼろげでしかない
ドラクエ9との出会いの年だね
あああーgoogleの新しいタブ開いたときのネットニュースにめっちゃ城島リーダー出てくる
TOKIOはわりと好きだしそれはいいんだけどさ
年の差が24歳ある、ってだから何?
別にいいじゃん、なんでそんなに騒ぐ人いるんだろ
このスレで前も言ったけどお互いが幸せならそれでいいと心から思います
厨病激発ボーイはやはり作画が気になる……
ただ全力のくだらなさは小説版から変わらんな()
渡瀬さんあんなに可愛かったのか
黒髪でこまかめのウェーブかかってるイメージだった
だめだ今素で言ってしまった
無意識に言っちゃったよ終わってるな
エンディングの感じにほのかなレクリみを感じる
空良ちゃんかわいい〜〜
ただヘアスタイル的にことりちゃんイメージだと思うから水色ヘアに驚き
なんとなく新着画像見たらウーパールーパーがいた
ひろしながの……
あんなに可愛らしいものを()
VS嵐で言ってた巨大馬の脳味噌と脊髄もなかなか
あれはねえ、いつでも見られるんです嬉しい
25周年ってことでぜひ来年も……
ジャニーズ自体は姉と母の影響はあるよなーグループはともかくとして
趣味が分からないのは自分が一番よく分かってます
アイカツ新シリーズは主人公が苦手ですねー
ただエンディングが、エンディングがっっ
んー私が見てた頃のメンツ出てくるのいつ頃だろう
フルコンさん11周年おめでとうございます🎊
この日にナルボルイベントなことにディスティニィ(ネイティブな発音)を感じる
行けませんがわくバンのみなさま頑張ってください!
ほんと大きいイベントだよねあれ
ひろしながのとよしひこいのはらは何故かそう呼びたくなる魔力を秘めてる(?)
いつもほんと何言ってるんだろう
厨病激発ボーイの小説買えたー
公式で結構なんでもありだよなー笑
ファンタジーSUKI……
fj「慣れないことはしてみるもんだ……週刊わくわくエクストリーム!」
fjsrコンビ!
インドアのfj、夏休みに友達とビルの屋上、星空のもとでBBQした
パリピ感あるでしょ?byフジ
陽キャ感byみかる
室内とは違う、肉うまい、ビール飲める、見上げれば星空、ああ俺幸せだ……
二人「行こう、まだギリ間に合う」
今回のテーマは「秋の味覚といえば?」
今回から時間変更(金曜20:30〜20:50)、さらにわくストが聞ける局も増えた
オープニングテーマはリクエストで「云云」!
この前のイベントではやらなかった曲
メールテーマ「秋の味覚といえば?」
お便り:好きな秋の味覚は焼き芋
そこそこ長身の元カレが「お嬢ちゃん……かわいいからおまけしちゃうね」と焼き芋屋のおじさんに言われたことを食べる度に思い出してしまう
fjは目が合った人に焼き芋を投げようとする焼き芋屋のおじさんに遭遇したことがある
1回強制エンカウントして気を引く作戦?
fj「買っちゃった」
sr「ちょろいな」
ただほんとに美味しかった、また会いたい
お便り:秋の味覚は生ハムメロン……ならぬ生ハム柿
塩コショウとオリーブオイルでおつまみに最適
試してみたい二人
fjは生ハムメロンの経験がない、srはある
いっそ生ハム芋でもいいのではbyフジ
お便り:モンブラン
この時期コンビニとかでもモンブランフェアが開催される、モンブラン好きなので歓喜
ただ栗が入っていないモンブランは邪道なので消滅すべきだと思います(凄まじい熱量)
fj「固形の栗……入ってないほうが食べやすいよ」
二人「欲しがるな〜」
お便り:秋の朝の涼しい空気を感じながら食べるお母さんの朝ごはんが好き
なにを食べてるのかはお便りからは分からないけどシチュエーションがいい、素敵な家庭
いつにも増して多いお便り、みんな待ってた?
多かったのは「きのこ」
松茸、とかのピンポイントなものではなくきのこという広範囲カテゴリー
柿、炊き込みご飯、秋刀魚、茄子、林檎、梨etc……フルーツも多い、あとそういう味のお菓子も
子供の頃
茶碗蒸しとのファーストコンタクトが悪かったfj
プリンだと思ったらしょっぱくて苦手に……
今は好きなのでおっけー
二人「食べ物系のときお便りが多い、みんな食いしん坊だねー」
sr「もぐもぐ系ラジオじゃなくてわくわくだよ?」
エンディングテーマはfjセレクト
アンディ・ブラック「Drown Me Out」
ゆげぽのTAKE ME HIGHERあまりの嬉しさにもう何回か聴いてるんだけどさ
コメント欄に初恋がダイゴ隊員の人いたすごい
今のおひろしも是非推そう……おいでよぶいろくの沼……
なーのくんの呼び方安定しなさすぎる
ほんと同士さまが想像以上にいてびっくりした
その中にドラクエに興味のある方って……(わがまま)
居たらそれはもうディスティニィじゃん??
眠気に負けて1時間半近く寝てて起こされたら9時でした
夢まで見てて時計見たときものすごく焦った
その瞬間脳が一気に覚醒したのを感じた笑
ほんとに朝かと思った()
うわあ今回微妙だなあちょっとこわい
自分の体感的には危機感があんまりないときが一番やばかったりするよね
でもあっちはそこそこ、じゃない?
予想よりはよかったもんね、いつもそっちのほうが良いんだよな
そのほうが良いと自分に言い聞かせてがんばる
まあ関門は前回と同じだから……それがまだだから……
運命の分かれ道的なところあるよ、前回と同じくらいだったら今回はたぶんいよいよ無理だと思う
そのときはちょっと別のこと考えないとね……
一応あれ以外にも希望はあるからねー
ただそれを逃げ道としてはいけないわけで
逃げんなよわたし!!
長野博さん47歳のお誕生日おめでとうございます!
優しくて強い、そうメンバーに言われる長野さんは私の尊敬する人です。
真顔でふざけるコント職人ぶりも好きです笑
トニセンとしての夏の舞台に次いでのディナーショー、私は行くことができませんが応援しております……!
25周年ライブはやりそうだよなー行きたいよおおおおお
なーのくんの誕生日のハッシュタグwww
「#なんかヒロシちょー祝われてるんですけど」って去年の愛なんだのパロディだよねww
あった>>355だ!
どなたかのツイートで見かけたんだけど月ってめっちゃ分かる
ロイヤル、高貴、と言われる所以かな、イメカラの紫もそういうところから来てそう
そうか……現存する最古のシンメは二人合わせて95歳……
あの二人すごい!まじですごい!!
内心びっくりした、すぐにでも話したくなったもん
いけるもんなんだねえ……
私たちも頑張った、よね?
うんきっとそうだ、頑張った()
しっかし懐かしい感覚だったね、久しぶりだよ
最後はなー、責めるわけではもちろんないけど逆だったらなとちょっと思う
あったかもしれない、なんてねー
そしてあの人たちはすごすぎる……
超熱かったね、すごい楽しかった
こんなに盛り上がるものなんだなと思いました笑
他のところをそんなに知ってるわけじゃないけど、ならでは、ってのはあるんだろうね
私からしたらとんでもない熱量だったからなあ笑
あの先輩にしっかり存在を覚えてもらえてると分かった〜〜うれしい☺
あーこの記号はだめなのね、こっちも実験🥰
ハート飛んでるほうは普通に出るのか、なんとなく逆にも思えるけどなあ
染まってるって言われたってしょうがないじゃん()
変わったタイプのヲタクってなんだよ笑
確かに好みは自分でも分からないしなかなか共感してもらえないけどね
好きになっちゃったんだから仕方ないね(適当)
んあーつかれたね!おつかれみんな!!
ほんとすごかったぁ(語彙力)
下のほうは言わないっていうのは、なに、優しさ?
情けでもかけてるつもりか()
私としては気になるしいっそ言ってほしかった気はするんだけどね
めっちゃうまいな特にあの3人
先輩可愛すぎます……好きです……(軽率な告白)
金一封を差し上げたいレベルに需要を理解している
あそこのノリやっぱり好きだなあ……
ああ今思い出しても素晴らしかったほんとに目の保養すぎた
まっっってなにまじかわいい
気持ち悪いところ出てきたよ自分
え待って……まじで……好き……(遺言)
記憶の中よりも幼く見えるんだけどどういうこと??
(そもそもそういうこと言うような年じゃないけど)若返ってるよね?
うああああ会いたかった(切実)
いまだにこんなんになるんだもの気持ち悪いよね
自覚はあるけど感情は止まらない!!
軽率に好き安直に好き(日本語)
美少女になりたい〜〜(軽率)
生まれ変わったら美少女になりたい、はずいぶん前から思ってるけどもう今なりたい
努力ですね……
メイクか?メイクなのか??
断言されちゃったなーそうだよね笑
確かにそういうもんかー、練習だなあ
いやあれって商業利用じゃないんだし個人利用なのでは……?(小声)
うん、やっぱりそうだよね
ツッコミ×癒しで涙ボクロ……心当たりはあるけどっっ……!!
いろんな意味でさすがにはばかられるなあ……ハマっていただきたい気持ちはもちろんあるんだけどね
今日は話したなー笑
やっぱり仲良しだねわたしたち()
どの口が言うかって話ですねごめんなさい
いやただね、ほんとに仲良くなったと思う
今更だよなー、なかなか会えないのに
んー、みんなが言うようなのはあらかた終わっちゃったからなあ……
まだ残ってるのはちょっと羨ましい
終わってよかったのももちろんあるけどね笑
あの子あんまり顔出さない気がする、なんとなく久しぶりに感じた
久しぶりに遊びたいな……
みんな忙しくて予定もなかなか合わせられないのは分かってる、けど
日本人っぽい名前浮かんだけど現代の世界観の創作あんまりないんだよなー
一応あるにはあるけどそれは名前も決まってるし
でもなんかやりたいね、現代っぽいの
ファンタジーっていっても中世ヨーロッパイメージじゃなくて能力モノっぽくするとかね
そういうのもありだよなー
もうめっちゃうるさいww
打ち上げなう、とても賑やかで楽しいです
みんな自撮りすきだね(小並感)
楽しかったなあ、あのふたりはほんとお疲れ様
ほんとに心労すごそうだもの
今日もあの子の発言はつよつよのつよでした
戸惑うだろ?通常運転なんだぜ、あれ……()
診断メーカーたのしいぃぃぃ
メモ漁ったら埋もれてるものだねー
お題にしよう、時期的にもいい感じ
またできるといいな、できるかな、どうだろ
正直微妙じゃない?
いろいろあるもんね(?)
合併……私的には今のままでいいと思う
両方の住民になってはっきり感じたけど雰囲気も違うからなあ
表面だけ見たら確かに似てる(私も思ってはいる)けど結局は違うし、そういうものを合わせようとしてもうまくいかない気がする
すでにだいたい他の方から出てるんだけどざっくりと自分のイメージ
つぶやき→交流多め、賑やかにわいわい。昼間とか教室みたい。
独り言→交流少なめ、静かでまさに"独り"。夜とか図書館みたい。
なるほど空と海……すごいしっくりきた
反応すみません
あっそれですそうです()
I'm land……()
海から陸にあがってきたってことはわたしは両生類
人様の考えたことなのに私何言ってるんだ
魚類から両生類になりました(?)
久しぶりに独り言の中で人と話した気がするとかぼっちコミュ障極めてるな私
話すと楽しいね、そしてさすがに寝よう
ひえ〜〜ありがとうございますうう
寝るって言ったのに書き込むマン。寝ます(意思表明)
距離感迷子みたいになってるよ私
でもおめレスは乱入おっけーにしてる人なら大丈夫でしょ(震え声)
今までも何回もやってるしなー
タイトルセンスやばいな(褒め言葉)
お勉強_( _´ω`)_
やりたくない_( _´ω`)_
学生の本分ってよく言うよねその通りなんだけどさ
明日の課題は終わった、かな?
んんんーなんかもやもやするー
全然気にしたことなかったけど嫌に感じる人もいるんだなあ
むしろ、仲良いなー盛り上がれるのいいなーくらいに思ってたからね
207:凪紗◆cK2:2019/10/13(日) 22:50
人が楽しそうにやりとりしてるのを眺めるのが好き(気持ち悪い)
つぶやきスレより。こんな人間です
だからぼっち気質なんだよな〜〜知ってた
学校で性格診断(?)みたいなの前やったけど社交性ひどかったからなあ
友達曰く「それはさすがにやばい」
人に関わりに行くのすっごい苦手、感情表現も苦手
んんんやっぱり分からない、当事者じゃない私が首を突っ込むのは間違いだと思うけどそんなに嫌なのかな
誰かと誰かがお話ししてても関係なくあげちゃうからなあ……あれこれって私がひどい奴になるの?
スレ越し会話自体は私もしたことあるしなあ……いやそんなにないけど……(ぼっち並感)
あっちにも行くようになるまでは板越しさえしてたし
わーありがとうございます🙇
ここで話すことも他の方がスレをあげることもみんな気にせず自由にできたらいいなあ、とは思います……
綺麗事かもしれないけど、思うものは思うんだよな、これはただの独り言
いえいえ〜ただの意見なので……(気づくの遅い)
誰かと話せると楽しいし、こういうところだと誰かの言葉の拾いたいところだけを拾ってなにか話せるっていう気楽さはあるなあ、と私は思ってます
たぶんわたしだと思うので返します()
たぶんあのスレで意見を出した方は同じ独り言民さんだろうし、ここじゃ確かに言いにくいよね、だからこそあっちを選んだ気持ちは分かる
だけどあっちにいるままだと事態は思うようにはいかないとも思う、それはここの方々の意見を見た上で
やっぱりちゃんとお互いの意見を聞いて和解できるのが一番だよな、ただ議論板にまで出ていくのもな
これはあくまでも独り言板内だけの問題だから、議論板にスレが建つことで議論板の住民さんさえ巻き込む可能性だってあるわけで
それは違うよね、他の方は巻き込むべきじゃない
そもそも私が部外者なのはまあ……これ全部独り言ってことで……
いい方向に進んでほしいですね、私もひっそりと祈っております……
落ちよう、おやすみなさい
争いが起こる度にほんとはいらなかった暗黙のルールが増えていって人がいなくなってくんだよな
ものすごい言い方悪いけど人が仲良く楽しくしてるところを邪魔しなくても……
私自身もちょこちょこ創作してるから、自分や他の人のつくったキャラであれだけ盛り上がれるって素敵だな、っていう個人的な思いもあるんだけどね
ほんとこのままだといろいろ縛られて人が減っていく流れでしかない
あーっちょっと待ってhoge外れてた!!
あがっちゃったし諦めてhogeつけない
んんんちょっと、埋めよう
でもほんとに>>621は思う、すっごい素敵だと思う
わたしのレスはすべて独り言です(今更な前置き)
誰でも分かる話題じゃなきゃ話しちゃいけないみたいな言い方よね
いや普通に考えてそれは無理なのでは??
スレ越し会話したことあるけど、そのレスお相手さま(と、お相手さまのレスを見た方)にしかたぶん分からないと思う
本人は違うつもりかもしれないけどただ自分が輪に入りたいからにしか思えないんだよなあ
うああなーのくんの録ったやつ見たい〜〜
めっちゃ飯テロって聞いたから夜には見ない
うーんいつなら一人になれるのか
厨病もアメジパも見てないし溜まってしまう……
あんまり溜めたくはないんだよなー
らっきーせぶんっ >>777
キリ番っていうのかな、こういうの久しぶりにやった気がする
独り言板に也民さんいっぱいいるから気になってきた……(タイミング)
創作はすき、一次も二次もやる
うう〜足つめたい
末端冷え性とやらは前誰かに言われた気がする
まったんひえしょー、ってひらがなっぽく聞こえる
わたしだろうか……笑
ベノマ素敵ですよね……(小声)
制服ってチェック柄のイメージある(偏見)
なんだっけ、プレッピーっていうんだっけ
うううう最後どうやって締めたらいいんだ……
最後の1文さえ決まればあげられるのにッ…!
確か最近しばらく書いてなかったよね?
お題がね、なかなかに素敵で
あの方は気づいてくださるだろうか……
完成させなきゃ意味がないんですけどね()
んースランプなのは自覚してる、抜け出すには書きまくるしかないのかな
何事も練習しないとね、鈍っちゃうから
絵とかスポーツとかだって同じだよね
嵐はファイトソングと素晴らしき世界が好き(唐突)
親がテレビでなにかの曲のpv見てたので()
ニノのソロ曲好きなんだよな、虹とか
それは腹立ちますね……(小声)
たまたま見かけて思っただけですすみません
事務所担ともとれる言い方するなら興味無いって言い方はあんまりでは
pv……やっぱりONESをゲットするしかッッ
初期のほうはpv集みたいなのがある、んだっけ
買うしかないじゃない欲しい(ほしい)
担当disは刺さりますよね分かります……
前にわたしとの会話でじゃないけど普通にはっきり聞こえたんだよなあ
ついったそんな見ないなあなんか
開くときはTL一応辿るけどちょっと時間かかる
こっちのほうがよく居る気がするなあ
視点ぐるぐるするような3Dゲームはやってみたいけどできる気がしない
PS2のグラフィックで酔うってなかなかよ??
FPSとかもできないんだろうな……
えまってNOW or NEVERのpv好き(すき)
なんていうか世界の感じが
SVbの中でもジャスミンとスカリミがかなり好き
応援歌がすごい似合うよね、はにびとか
サビの振り付けは全人類履修しよう(?)
あ〜〜ライブ行ってみたいよう
そういうイベントの類いは今までの人生で未だわくバンライブの1回っきりです
ファンマナーとかは正直気になるところもあったけど楽しかったなあ……
何冊あの人雑誌持ってるんだ……もはやこわい……()
たぶん恩恵を一番受けてるしこれからも受けるだろうから黙ります
そこはね、もう特権ですよ(?)
なんとなく新着見たら私ばっかりになってて笑った
人あんまりいないみたいだね、明日が月曜日だからかな
寝てるのかな、みんな健康的なのねー
わくバンさん今年(来年?)もカレンダー付きの円盤かCD売ってくださいっ
ほんとに10thはどうなるんだろう??
そして!2ndアルバムもどうか!!
ついったで見かけたけど、すみっコぐらし映画の主題歌って未だcoming soonになってるんだよね
V6さんを……V6さんをぜひ……(祈り)
いのっちがナレーションならッッ
すごいね私、強欲になってない??
気持ちは分かるから落ち着こうはい深呼吸
自分の中で別の自分と対話してることが非常によく分かる>>835
QさまでLoveSong探してが流れてる!!!
コントローラーまでそれっぽいの好き
序曲は聴くだけでほんとにわくわくする
戦闘曲はあれ3のかな
「Super Powers/Right Now」買った〜🤗
pvも気になるけどトニカミ曲の魅力には抗えない
そしてスリーブがかわいい
音楽詳しくないからここの構成が、音が、とか語れるわけじゃないけど聴きたいのです
らいなうめっちゃおしゃれ
instrumentalのお店で流れてそう感やばくない??
CHANGE THE WORLDは前流れてたよね
フォトブックついてた読んだ結論、好き
>>あたまのわるいひと<<
シンメ推してくところ推せる
え、え、待って、ほんとだ気づかなかった
すぱぱわだけだと思ったら「ある日願いが〜」にもシリアルコード付いて、た
今お家にふたつある、待ってすごいどきどきしてる
ほんとになんだろ、2020年末……
なんとも言えない寂しさを感じる
っていうかこっちこんなに来てなかったのか
びっくりした、葉っぱ自体には居たからなあ
ああああ気分が不安定
下がっていく
もやもやは確実に心のなかにあるのに、いざ言葉で表そうとするとつっかえて出てこない
いや出す必要さえないけど
あ〜〜逃避したい、現実逃避……
しにたいわけじゃないけどだからと言って別に生きていたいわけでもない
え待って私下がりすぎじゃない??
テンションどうした、疲れてるのかな
人のぬくもりが欲しい……
ああなんと強欲な、諦めろ
うー寒いね、冷えるなあ
寒いって最近よく言ってるけどまだ10月末だよ?
それでいいのか、いや、良くない(反語)
んんんやっぱりあの人痛々しく感じる
文体と内容と年齢の圧倒的不一致
ああいう人いるよなあ……
うあーいっそ泣きたい〜〜それですっきりするものはあるよね
ただ涙は出てこないんですね、ただ気分が下がっているだけだから
進むの早すぎて気づかなかったけど昨日立ってたのか
おめレスすればよかったなあ、最近はちょっとお話ししてるし
じゃあ次だね、いつだろう
めっちゃ心にぐさっと刺さった
そうだよなあ……うん、その通りだ
私もだね、自己嫌悪が止まらない
落ちます
相変わらずお速い、ありがとうございます好きです
(突然の告白)
あのお方と相互なのほんとミラコォ(ネイティブな発音)だと思います
すごい久しぶりだったけど書いてみるものだな……
ふざけないとしぬ病にでもかかってるのかと思い始めた、私が
昨日のは……まあ……雰囲気()
頑張るよりも楽しんで、の体現だったな
バリバリBUDDY結構すき
バリバリセクバニきーぽんを3連続でシングルにしたのはすごいよな……
V6さんの素敵さをわかってくれる人が学校にいるという素晴らしさ
坂長は深海、剛健は宇宙
この文言どこで読んだんだっけな
一緒にヒメアノール見るか()
スレタイに使ってみたい曲が多すぎてまったく消化できる気がしない
曲名スレタイだからあっちの話か
なかなか進まないからなあ……
1週間経たずに埋まる方もいるからね、すごいよね
ここはあとちょうど100か
月末ですねー(恒例行事)
ここまで来るとできる限りはやめたくないな笑
去年の5月からやってるのほんと草
頻度こそ落ちてるけど続きスギィ!
わーなんか久しぶりに使った気がする
(本来使う必要は)ないです
ネクジェネにお便り送ってみたいなー
ただ話題がなー、なにかあるかなあ
3人の絆は完璧ゲームとかチームトニセンにもね、送りたいんですけどね
考えつかない!!
年単位に久しぶりにチュウニズムやった
あの称号何年前のイベントだよ()
今日は結構勉強したぞー(ง •̀_•́)ง
溜まってたあれは終わったからね、よかった
あそこは初めて行ったなー
そしてすぐ隣のは初めて見た、あんな感じだったのね
あれ今年ってどっちだ??
確か毎年で1年ごとに交代なんだよね?
そう聞いた、気がする
詳しくは覚えてないです!!
そもそも、もうそろそろ終わりだよなって
続けられなくなるよね?
羨ましいなーあちらさんは()
ついったで渋谷の様子もう出てて草も生えない
早すぎるでしょ大人しくしてようよ
日本は信教の自由を盾にやりたい放題だからなー笑
クリスマス〜〜って散々騒いだと思いきや12/26になるやいなや年越しだおせちだって言い出すからね
ハロウィンはやったことないなー
創作進まないなーなんとなく断片的に浮かんでるのは多いんだけど繋がっていかない
地名まじでもう……できない……
なにかしら意味をもたせたいし響きも考えたいし
そう考えてると完全に筆が止まる
地名に限らず「名前」が大の苦手なんだよな、ネーミングセンスェ……
カブトボーグついったで見るとわりと最近も呟かれてて笑った
あれは声優さんがどなたか布教したってことなのかな
なんかそんな感じのツイートがあった
いやうろ覚えすぎない??
来年オンリーかなにかやるのか……いいな……
そういうイベントすっごい行ってみたい
ドラクエは特にね、参加したいんだよな……
んー参加するとなるとやっぱり成人後になるのかな
ロレムン……羨ましい……
今よく告知されてるあれっていつなんだろ
創る側になりたいよう( ´・ω・`)
なんだとっっ行かなくては
今きたLINEにここで反応してしまった()
あ〜〜今のギルドさま心地いい
結構お喋りしてる、そういうところ好き
私はちょこちょこ会話してる、喋っててなおかつそこまで会話に参加しなくてもいいのほんと楽しい
一番最初に所属したのがそういうギルドだったからそこに影響受けてるかもしれないね
あの子と小〜中学生くらいに辿ってきた道が似すぎててすごく親近感を覚える
うごメモはね……うごメモはね……うん()
世界が広がったのは間違いない、そうなんだよ
だけど広がった世界は味わったことのない世界だった
なんか詩的になってるの草草の草
松は一時期ほんとに人気順を占拠してたよね
私は正直興味なかったけどその勢いの爆発ぶりはすごかったと思う
カブトボーグ知ってるのにも笑った
「もっと早く産まれたかった」
「オンリーとかのイベント行きたい」
分かってくれてありがとう、ゆあまいふれんど……
あとはドラクエだな(諦めろ)
どこかで読んだ「剛くんをかわいいと思ったら沼」
沼だ……めっちゃ沼だ……
あのギャップ王が可愛くないだなんてそんなことがあるだろうか、いやない(反語)
わたし最近反語気に入ってるな笑
すみっコぐらし見に行きたい、おひとりさまかしら
すみっこで一人で見る?年齢的にたぶんそろそろ大きいお友達だよ??
同世代までなら……いる、のか?
じゃあ凪紗さん一人に耐性つけよう企画やる??
カラオケは余裕だと思うけどそれ以外はどうだろう
わくストレポだぁぁぁ!!(遅い)
fj「共感しちゃいけない……肯定しちゃいけない……けど肯定しちゃう!週刊わくわくエクストリーム!!」
ゆげふじコンビ!
金曜になって初のゆげふじ!
yg「人生に疲れてるの?」
fj「違う、ジョーカー見た」
ホラーというよりも人間の心理的な怖さ
精神的に弱い人はだめかも……?
ygは見たら真っ白になるかも、ドラムもボーカルも真っ白というバンドになってしまう
今回はナルボルの感想も交えつつお便り紹介
オープニングテーマはデンシンタマシイ!!
感想
何よりも緊張、メンツもすごい
緊張も嬉しさもあった、そうそうたるアーティストたちの中に自分たちが……!!
自分たちのファンの方も多く来てくれたように思う、他の人もすごく暖かかった
ゲーム実況のときはみんなやっぱりNARUTO好きなだけあって盛り上がった
fjが推しキャラ選んで歓声→同士発見!!
NARUTOにプロレス風味をぶち込もうとしたyg
探すまでもなくそれっぽいのがいた
盛り上がってくれて嬉しかった
絶対自分たちを知らない人のほうが多い、ygはMCを覚えてないくらいに普通のことを喋ったらしい
曲中も煽ったら声を出してくれた
結論よかった!!
お便り:わくバン目当てでナルボルイベント日曜日の生放送を見た
感動のあまりBORUTOを一話から見た、見てよかった
お便り:両日参戦
とても大きい会場で演奏が聴けて楽しかった
お便り:fjは知っていたがわくバンは全然知らなかった
こんなぺーぺーの私でも覚えられるような自己紹介をお願いします!!
fj「いつでもひょうきん者のfjくんです」
yg「ひねくれ者、ひきこもり、天邪鬼、身体がでかい……fj「よくないw」基本アニソンが好きで歌ってる、わくバンでは一番喋るリーダー的立ち回り(バンマス)をしてます」
sr「オリジナル曲の大半を作っているキーボーディスト、返し上手 期待以上の返しをくれる デザインもできるがちょっと不器用」
hk「酔っ払いで情熱的(行き過ぎるところもある)友情を強くもってる、ygの中ではヤンキー」
fl「白塗りしてるけど一番の常識人、イベントではノンスタ井上さんと唯一の初対面だった 最後の砦が白塗りといじられていた なお妻子持ちなのに小学校低学年レベルの下ネタを言う」
結論:みんなひょうきん者で楽しいよ☆
(あくまでもゆげふじ談)
他の方とのお話
あんまりない、ご挨拶くらい
ただ一番印象に残ってるのはFLOW
昔から聴いてたFLOWがいる!オーラがすごい!!という印象
ボーカルのKOHSHIさんがサングラスマスクで出迎えてくれた、喉ケアかと思った
fjはさすがに失礼だと思ってすっぴんで行ってたけどfjに合わせてくれてたのかも……?
楽屋に戻ってから
皆「すげえー!オーラハンパねぇー!!」
楽屋は大部屋、簡易的なパーテーションで仕切ってるだけ
だからFLOWさんにも丸聞こえだったよう
ナルボルイベントは語り尽くせない、話せないような裏話もある
BORUTOのop,edのアルバムにわくバンの曲が収録されることになった
エンディングテーマはfjセレクト
OKAMOTO'S「90'S TOKYO BOYS」
あああもう嬉しい分かってくれるの大感謝
今までなかなかリアルで分かち合うってできなかったしなあ……
普段から一緒に居る人でも趣味は全然違う、ってよくあるよね
前も趣味はほんとにバラバラだったしなー
ハロウィンねーそうかぁ
創作になるなあとしか(notパリピ)
それにかこつけて騒ぎたいだけじゃーんとかすぐ考えてしまう
明日になれば世の中はクリスマスに染まるね
2ヶ月も前からそんな……()
まあ某D社の夢の国は
〜8月 夏イベント
9月〜10月 ハロウィン
11月〜12月 クリスマス
だからまあ、多少はね?
おおここで990越えたか、いいペースだー
やばいよなーどう考えても体力落ちてる
今日はめっちゃ自覚しました……みんなすごい
雰囲気と構えだけは一級なのほんと草、すき
もう10月も終わりとかほんと信じられない……
というか信じたくない、あまりにも早すぎる
さて、こっちを埋めてしまおう
わくストレポまとめ
9/2 >>39-46
9/23 >>368-377
(放送時間変更)
10/4 >>596-606
10/25 >>972-978
https://ha10.net/aaaa/1572561004.html
スレ建て完了!
独りと独りは出逢う。
>>1000
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。