「 核細胞体樹状突起軸索神経伝達物質 」
「 覚えたね 」
「 覚えたよ 」
理科やばやばでしたよ
フレーバーティーでごまかしている
ぬん…なるほど…
なるほどわかった
わかった
いやでも言っていることは理解したしわかったのだがわたしとは人種が違うようでこまる なにがこまるって、なんといえばいいかわからないからだ わからないのだ 図太い神経しかないわたしには、なんというか、わかるのだがわからないというジレンマに挟まれた
ニューロンの軸索が長くて太いのである
専スレをつくる というか専スレはあるんですね あるんですよ でもやってみてわかった スレ越しの方がなんかいい できるならスレ越しでやりたい ただいづらいひとがいる ぬーん
いやだ〜〜わっしも匿名さんとおはなししてぇ
まあおはなししたくないかもだけどね あめだまはきもいので 自分の折り紙付きだもん
あの、空気読まないこと考えてしまった 根本的解決策かはどうかわからないが ここで最初に決めたあのゆるいルールを適用すればいいのでは???いや だめでした ごめんなさい
1ミリでもよくない?と考えてしまった
いっしょにおはなしすればいいじゃん??そういうことではないんだよね たぶん
だめかあ 全世界からバッシング受けそう
ちょ、ごはん、たべる
いっしょにいっしょのことしよーよ
まってなんでやめるやめないの話になった〜〜元気出そうぜ(場違い)
相手側の意見は「話しかけたいけど話しかけられない」だと思ってるのですがそれなら話しかけられやすくしようとわたしは思いました 話しかけやすいというのは共通の話題を持っている、ということでありますから、これから一緒に作ってきましょうよという楽観的な考えのあたし
まってくっっっそ日本語おかしくてわらう
建設的に考えよう!!建設的ってなにかはよくわかんないけどちょっと顔あげないと逆に暴走しちゃうよ
勉強の話題します???英語のテストやばい
わかりました飴玉厳粛モードに切り替えます 匿名さんがどういうひとなのか知りたい これは、話しかけたいって思ってくれてるから
わたし、いつだって友達0人の考えで生きてるのですが、それは「友達」という位置付けをわたしの中で定義付けられないから、あやふやな中で友達って呼ぶのは自分の中で納得いかないからなんですね お話ししてくれる人はしてくれるひとだし、話しかけてくれたひとは話しかけてくれたひと、っていう線引きでやってるので、おはなししたかったらおはなししましょといいたいというかうーんこれ違うねお相手様の意見と違ったね
いっしょにはなそ!という思いだがそれ以外は何も考えられない低脳
特定のひととしか話さない…(リフレイン)
わたしはもともと特定の人以外に話かけにいくタイプでは、ないです 言い方悪いですけど、話したい人と興味が湧く人にしか話しかけない、知らないなんでもない人に話しかけるってある意味普通のことじゃないですか ちょっと待ってね ここから言いたいことまとめるからちょっと待って
ちょっと待って、すみれさんのレスみてちょっと言わせてね それから>>95で言いたかったこというね わたしはいつでも話しかけれてもいい、話しかけられて断ることはない、だって普通スレ越しで話してるときって何個かレス挟むのふつうだし スレ越しだから最悪届かなくてもそれは承知なのです だからいつでも話しかけてくださいね ではまとめますよ>>95を
そうです!特定のひととしか話さないってある意味そうなんですよ!だって話しても大丈夫って認知してるのが特定のひとだけなんですよ!は???って思うかもしれませんがというか絶対に思うと思うのですがわたしは昨日の議論展開まですみれさんを話を聞いてみようリストに入ってませんでした そういうことなんです なんていうか そういうこと わたしに限ってはね たぶん特定のこのメンバーの中でもわたしが一番輪が狭くてメンバー以外は話しかけられるひとじゃなかった 他の人はたぶん、誰かそういうひとがいたかも かもしれない でも、わたしみたいな必然なケースもある 話したいなあと思ってくださるなら、その、はなそうってこと まとめるまとめる言ってたのにぜんぜんまとまんなかったけど
わたしは〜入ってなかったっておかしいね 入れてなかっただね
わたしは新着ページを見る人間ではあまりないのでほげられながら話しかけてもらってもわたしは気付かないかも それは先に謝ります
本音スレの匿名さんが、めるつさんととーつさまのところでおはなししてくださいました
今更>>95のばかみたいはミスに気づいた 知らないなんでもない人には話しかけない だね
来るもの拒まず、去る者追わず、なので話しかけてもらうのは構わない 構わなさすぎるのだ
なんというか、一度も拒んだことはないのである しかし 誰かが来たこともないのである
誰かが来たこともないから、特定の人としか話していないというイメージはついてもおかしくないね と思った
わたしめっちゃ乱入するタイプ
107:匿名:2019/10/17(木) 18:49
乱入名物ふたばさんだ〜〜〜(キャッ)(こら)>>106
乱入失礼します。
今回の件に関係するレス大体見ました。皆さんが色々考えてくださってすごく嬉しいです。
けど、少し言葉が足りなかった用なので補足させていただきます。
“話しかけてくれていい”と仰っていますが、あの也をしているメンバーでうちのこの話をこの独り言板でされると話しかけていいと言われましても、話しかけにくいんです。なので独り言で長くうちのこの話をするのをやめてほしいです。
そんなに文句言うなら話しかけてもらわなくてもいいと思われるかもですが、あの也グループに入っていない人の気持ちを考えてほしいです。話したいのに話しかけれないのは辛いです。
なのでそこを検討していただけたら嬉しいです。
失礼しました。
うーん今からすごいことを言いますけど、わたしがうちの子の話をしてるときは日常のことでつぶやくことがなくなってしまった言わばネタ切れ状態なのでむしろうちの子のはなしのときの方が即座にきもいくらいのスピードでハイ!!!!あめだまです!!!!って言うと思います 変なことを言いました でも事実です 眼から鱗な事実です>>108
こっちの小説の話でも如何ですかな
111:匿名:2019/10/17(木) 18:57
眼から鱗かもしれない でもわたしの場合は事実だ気づいたら他の人はどう思ってるかわからないが
>>110 おう聞きます!!!
結局自分は変身ヒーローが描きたいので作っているところ
114:匿名:2019/10/17(木) 19:00
>>113 おんなのこですか?おとこのこですか?
専すれ、あるんですね どこいったかな
なんかCOD モバイルにハマってる頃に書き始めた日常系はなんか急にだれてきて……
落ち着いた頃に再度新作を投下する。
はい、また女の子っす
>>116
ふたばさんってすごいちゃんと小説作られてますよね…新しい作品が出る、って、なんか「作品」として小説を作ってる気がして尊敬(語彙)
おんなのこ!!!!!!ボブですか??ロングですか??
何度もすみません。
うちのこの話を飴玉さんが個人でする分には全く文句はありません。ですが、あの也のメンバーしかわからないうちのこの話を特定の人だけでされると話しかけにくいと言ってるんです。なので、数人であの話をする際は別の場所でしてほしいと思ってるんです。
へーん、複数人いるのか ならaさんとbさんになってもらった方が話がわかりやすいな
そういえばあなた方はわたしたちのうちの誰とどんなはなしをしたいのかわかんないなーというのが気になっていてですね
セミロングかな……メダル一枚を腕時計型アイテムにスキャンして変身
122:匿名:2019/10/17(木) 19:09
なんていうか、いつうちの子の話がスレ越しに発展するかわかんないんですよ これは本当に予測不能
>>120
私は也民さん全員とはお話したことがありますよ
途中に懐中時計バージョンのアイテムでそう…(懐中時計がすき)>>121
それで、わたしともはなししたいんです?>>123
腕時計からレーザーライトが宙に投影されてアーマーを設計して装着
127:匿名:2019/10/17(木) 19:11
ふーん わたしとはなしてるのはbさん
>>126 ひょお、、かっこよ
いや、現時点で、図太いわたしと話そうとしてるこの根性に感服なのですが
そこまでして何かはなしたいなら今はなしてるこの今に同時進行で話してもらった方がはるかに効率的
なんかすげえ言い方悪かったけど
その根性必要なのかなと思うくらいにわたしと話す価値はあまり見出せない
>>132
そのぐらいここで話されるのが嫌だということですね
すみれさんは入らない方がいいかも…、話がこじれる 妥協はわかる その話はこちらでやった方がいい すみれさんに迷惑かけたくない 決着はわたしらがつける
そういうふうにとっちゃうってことは、たぶん、合わないよわたしとあなた わたしの方にはね、あなたは本当はわたしとは話したくないけど、前にわたしが何か変なことしたからそれがは??と思ってそこから怒りが燻って今破裂してるように思えるのね それで、今、ぎゃふんと言わせようみたいなね あなた、わたしとは話したくない ちがう?それとも今話したくなくなった? ずっと前から話したくなかった?
>>128
装着するアーマーごとに動きの補正率が変わったり腕力が増減したり色々させたい
やだ、、鼻血でる世界観… >>136
おれもテスト勉強したいー
もうなんかわけわかんないね 古文
小学生ちゃんの相棒になるのは、組織から変身用メダルを盗んできた青年!
いけない匂いがするだろう?
>>140 好青年ならセーフ、、、いや犯罪???
なんていうか、専スレに行っても今匿名さんたちと仲良く話せる気がしなくて気がしなくて気がしない
どうしよう震えてきた
だから、専スレに行ったっていいけど、行って関係が修復されるかなんてわかんねーんだ
ねえ震え止まらんたすけて
>>145
(〃´ー`人´ー`〃)(^^)人(^^)(○´∀`人´∀`○)
街にはメダルをおまじないと称してたくさんばらまく財団の影!
148:匿名:2019/10/17(木) 19:29
わかんない 彼らの目的がわからない 何をしたいの??、何をはなしたいの??? こわい ただ楽しく話したいの?? まって、それなら、だって、こんなに話した後で仲良くしましょ握手って、なんか、そんな香りがしなくて そういう雰囲気じゃない気がする わたしの勝手な妄想かもだけど こわくて
>>147 ひーん、、、すばらし… 財団…
>>142
すみません。わたしは飴玉さんたちを責めるつもりではないんです。
この件だってこちらが我慢すれば済む話と言ってしまえばそうだからです。だけどわたしも皆さんと仲良くしたいと思っているのでめるつさんにもお話した通り、長くなりそうな場合だけ移動をお願いしたいんです。
じゅうぶん長いから離れてくれないかっていうのが意見
152:匿名:2019/10/17(木) 19:39
>>142 あ!!!そういうこと!!!か!!!!
>>151 いまの議論についてですか??
まあ理解した
気軽に乱入できる雰囲気っていうのが崩れている気がします。この話題は別の場所ですべきです
156:匿名:2019/10/17(木) 19:41
そうなんですよね〜〜わたしもごちゃごちゃしてるなって思ってました しかも個々がばらばらでいろんなこと言ってるからわかりにくいし ちょっとこの話題どこかに移したいので待っててくださいね申し訳ない >>155
ちょっとあれだな!!別のとこ行きたい ごちゃごちゃしててわたしもわからん
善は急げなのでとりあえず駄スレにたてちゃいましょ
おかげでこっちの話も進まない
160:匿名:2019/10/17(木) 19:44
むむ、、折角お話ししてくださってるのに本当に申し訳ない、、>>159
人間を怪物に変えるメダルを正義のために使う少女と青年のアクションドラマ!
162:匿名:2019/10/17(木) 19:55
人間を怪物に変えるって表現、狂うくらいにすき 暴力は正義か否かみたいな(性癖)>>161
駄すれいけないかも案件 あの なんか どめいんかIPあどれすか的に
うーんラウンジに議論に関する独り言みたいなのを垂れ流すスレ一旦立てた方がよい?
まーもう独り言でこの話をするのはいやっていうかごちゃごちゃマジ嫌いなんでどっか行きますよエイヤッ
https://ha10.net/test/write.cgi/lounge/1571310101/l2 あいここ
まあ、相変わらず変身を言わせたいだけなんですけどね
168: あめ ◆AE:2019/10/17(木) 20:06
「変身」の言葉にウン年間も魅せられていたのか、、と思うとなんかわくわくしますね メタモルフォーゼ!! の言葉にわたしは10年間魅せられている ような気がします >>167
うちのこ話を始めたときはマジでネタがないときです ですが途端に白熱することもあるので、そこからのクールダウンは気づくのに時間かかるかも