かたちにならないこれをことばに

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:匿名 hoge:2020/02/01(土) 22:44

誰かに見られてるかもしれないそこそこの責任感のなか適当に喋って頭の中を整理するスレ。
他の人ももちろん好きに使ってくれてOK
喧嘩説教迷惑行為等は御遠慮くださいませ

201:匿名:2020/03/02(月) 00:04

甘いもんか塩っけ系か

202:匿名:2020/03/02(月) 00:05

うまうまなものと。牛乳切らしてたな

203:匿名:2020/03/02(月) 00:59

桜餅(’ω’)サイコウカヨォォォォォォォ

204:匿名:2020/03/02(月) 01:13

旨いもん食うと幸せになれるな

205:匿名 hoge:2020/03/02(月) 01:14

卒業式の後みんなでカレー食った日からもう4年か……

206:匿名 hoge:2020/03/02(月) 01:15

紅茶ソーダとかラム肉カレーとかラッシーとかなつかしい……

207:匿名 hoge:2020/03/02(月) 01:18

はぴはぴ

208:匿名 hoge:2020/03/02(月) 01:19

懐かしんでると悲しくなってくるしもう学校生活は戻ってこないけどご縁は今も変わらず続いてるし恵まれてるよほんとに

209:匿名 hoge:2020/03/02(月) 01:22

早死しそうでひやひやするけど

210:匿名 hoge:2020/03/02(月) 01:23

なんで男って皆くるま大好きなのかしら。私もセロー乗るけどさ。

211:匿名 hoge:2020/03/02(月) 01:25

YAMAHA信者ですハイ

212:匿名 hoge:2020/03/02(月) 01:26

なんかピアノにもYAMAHAって書いてあるしカッコイイからいいよなぁ?(超適当)

213:匿名 hoge:2020/03/02(月) 01:30

そういや鉄オタ君元気かな……別々のところで知り合ったとある女の子が嫌いってのが共通点でホント気が合った。

214:匿名 hoge:2020/03/02(月) 01:34

最初はなんで嫌ってるんだろう、この子気難しい子なのかなと思ってたけど彼女の本性を垣間見るたび鉄オタ君の言ってた話が具体的に理解できるようになっていった

215:匿名 hoge:2020/03/02(月) 01:37

彼女について思い出したら飯がまずくなるや
やーめぴ

216:匿名 hoge:2020/03/03(火) 21:09

あああ

217:匿名 hoge:2020/03/06(金) 07:31

私自身はひねくれ者だがつくる作品は真っ直ぐでいたい(願望)

218:匿名 hoge:2020/03/06(金) 07:33

答えのない絶望を提示されるのが嫌いだから、人にもしたくない。
苦いのは人生だけで充分ってれぼも言ってた

219:匿名 hoge:2020/03/06(金) 07:33

わりに暗い歌書くよなれぼさん

220:匿名 hoge:2020/03/06(金) 23:59

高笑いしたい

221:匿名 hoge:2020/03/06(金) 23:59

惨めですねって

222:匿名 hoge:2020/03/07(土) 00:01

最近病気はやってますねぇ。命に関わらず人生に関わる病気が。

223:匿名 hoge:2020/03/07(土) 00:01

いやーたいへんですね知ったことじゃないけれど
感染者の愚かさといったらISに引っかかって兵役に行くのも同じ事

224:匿名 hoge:2020/03/07(土) 00:02

あーそうですか辛いんですかお辛いでしょうね高笑いしたい

225:匿名 hoge:2020/03/07(土) 23:47

ポケダンしよ

226:匿名 hoge:2020/03/07(土) 23:48

依頼の報酬がうまうま過ぎてストーリーすすめられない。序盤はハガネ山に集中してるから周回するだけでガンガンランク上がる

227:匿名 hoge:2020/03/07(土) 23:51

致死性が高過ぎて逆に流行らないウイルスなんだっけ

228:匿名 hoge:2020/03/07(土) 23:54

コロナウイルスについて中国の陰謀説がまことしやかに囁かれてるけどほんとアホだと思う。中国の衛生状態や人口から見て自然発生してないほうがおかしいと思うのよ。ホントにテロ起こす気なら数種類同時に流行らせて複数の症状から対策を遅らせないと。対テロ特殊部隊のおっちゃんが言ってた

229:匿名 hoge:2020/03/07(土) 23:58

毒は幾つか使った方が強い。
フグ毒とチョウセンアサガオの毒殺事件は有名よな。相反する2つの毒を同時に摂取すれば効果は相殺。その後どちらか一方が代謝されればもう片方の毒でめでたく死亡。

230:匿名 hoge:2020/03/07(土) 23:59

強さって単純な効果じゃなくて対応を遅らせて確実に仕留めることだから。

231:匿名 hoge:2020/03/08(日) 00:04

現実で命をかけて正義のために戦ってる人達が上官に正義を過信するな、手放しにテロリストを悪だとおもうなって言われてたらしい。その事も自分が正義厨嫌いな一因になってるね

232:匿名 hoge:2020/03/08(日) 00:06

正義その物はいいのよ。信念、思想と同義だから。でも正義は世界中に溢れてるんだからさ、自分の正義以外を悪にしてはいけないんだよ。
正義の反対は悪…を正義厨は地でいくからな。きらいよ。

233:匿名 hoge:2020/03/08(日) 00:07

ちがーーうポケモンしよ

234:匿名 hoge:2020/03/08(日) 02:07

コンプレッサーで死亡事故って起こんのな……
ふざけてやってるから事件かもしれんけど
まあ空気圧で首が胴体とサヨナラするとか目玉が家出するとかは聞いたことあったけど

235:匿名 hoge:2020/03/08(日) 02:08

こういうときやらかした人をバカだなって貶めるより自分も気をつけないとって思える人でありたい。
安全講習は真面目に受けましょう
つか中小はそもそも安全講習なんかしないんだけどね

236:匿名 hoge:2020/03/08(日) 02:09

その知識がいのちを護ります(ガチで)

237:匿名 hoge:2020/03/08(日) 02:14

アレだな「その言い方感じ悪いからやめて」ってんのに「この言い方は日本語として間違っていません」とか返されると(お前の正しさとかどうでもいいわ言い方改めろもしくは出ていけ)ってなる。

238:匿名 hoge:2020/03/08(日) 21:08

好きな食べ物美味しい食べ物たくさんあるよね
手のひらの上にお空の上に便利な道具が生活を支えてるね
戦争で生まれたものがほとんどなんだよね

239:匿名 hoge:2020/03/08(日) 21:09

プロセスチーズはすき。通信機はなくてはならない。フリーズドライ技術のお陰で美味しい卵スープがいつでも食える
でも戦争は嫌い

240:匿名 hoge:2020/03/08(日) 21:43

むかしとあるサイトで書いてた読み物がいまだに気持ち悪いくらいヒット数稼いでんだけど消そうかな。あのクソサイトの広告収入になってると思うとはらわた煮えくり返る

241:匿名 hoge:2020/03/08(日) 21:45

民度低すぎて草を超えて葉っぱ天国。自浄作用すら癌になってる。ゴミ。

242:匿名 hoge:2020/03/08(日) 22:33

お金を使うことって大事なんだな。使わなければ稼ぐ気力も起きないし無為に過ごす時間すらある意味お金(=命)の無駄遣いでもあり……

243:匿名 hoge:2020/03/08(日) 22:33

ご飯を食べるのにも代価がいるし服は着てるうちに古びてく

244:匿名 hoge:2020/03/08(日) 22:34

そんなことに気づくのに3年もかかるなんてね
今みんなは3年生か。羨ましい

245:匿名 hoge:2020/03/09(月) 23:46

あのやり取りからもっと早く察するべきだったな。これじゃ暖簾に手押しよ

246:匿名 hoge:2020/03/09(月) 23:48

馬鹿らしい。それなりの理論武装ができてるのかと思えば虚勢でしたか。そりゃ議論に関係ない粗探しで封じ込めるような奴だったからなあ。自己紹介に偽りありとは思わなんだった。あっさり人を信じるのは私の悪い癖だな

247:匿名 hoge:2020/03/09(月) 23:51

それなりに理解を深めていける話のわかるやつかと思ったのに。わからなーいたぶんだいじょうぶー)で逃げやがったぞ
ゴミカスチリ産業廃棄物そういったものと同類です。
燃えないゴミが炎を語るか?へそで茶が沸くわ。

248:匿名 hoge:2020/03/09(月) 23:57

そんなヌルい言い方でもなくとことんキツイ口調で貶められたけれど。つくづくしょうもない。自分を大きく強く見せなければ死ぬと思ってるんだろうな。
謝ったら死ぬ病と謝らせないと死ぬ病の合併症とか末期だろ。ご愁傷さま。

249:匿名 hoge:2020/03/10(火) 02:30

Ma ki ga zodaw yoar iem.

250:匿名:2020/03/10(火) 22:39

グーグルアースみるのおもしろすぎる

251:匿名 hoge:2020/03/11(水) 00:07

グーグルアースみてたらFPSしてる時より酔うわ……

252:匿名 hoge:2020/03/11(水) 06:05

シャーデンフロイデは仕方ないからある程度自制して楽しむくらいでいいんじゃね(適当)

253:匿名 hoge:2020/03/11(水) 06:07

棲み分けには棲み分けを特攻には特攻をみたいなマイルール決めてたら自己嫌悪もまあまあで済むし
(ゴミかよコイツ

254:匿名 hoge:2020/03/11(水) 06:12

大人の悪い趣味と似たようなところあるから溺れないように気をつけないといけないけどね

255:匿名 hoge:2020/03/11(水) 06:14

彼の言う通りガン無視決めるのも手段だけど本人が思い出すたびにずっとモヤモヤイライラしてたしな

256:匿名 hoge:2020/03/11(水) 06:16

意見を戦わせることで思考は強化されていくけどそれで幸せになれるとは限らない
ネットに関わっただけ性格は歪んでいくからな小野ほりさんが言ってた

257:匿名 hoge:2020/03/12(木) 18:44

人間なるようになる論を支持してるんだがまだ自分には至らぬ点があるようで
なるようにしかならないということは他人に期待できないということであり批判は相手には無意味だし無意味でも言うのは勝手

258:匿名 hoge:2020/03/12(木) 20:15

ボロくそ言って論破するより相手の考えも汲み取りつつこういう考えもあるよって伝える方がワンチャンわかってもらえるかもしれないから良いよね。
反発を生まずに話を振れば返答次第で相手の性質も見えてくるし。
納得して貰えたら本当は同じ気持ちだったんだって気づけるし普通に反論されたらさらに考えを深められるしワケわからん煽りや攻撃をしてきたらその程度の相手と話す必要ないって思えるし。
情けは人の為ならずってあながち間違いじゃない

259:匿名 hoge:2020/03/13(金) 00:07

260:匿名 hoge:2020/03/13(金) 00:24

どんなにムカついても情けは人の為ならず
ほっとけば自分の痛さにも気づかずそのうち勝手にコケるでしょう。クソざま

261:匿名 hoge:2020/03/13(金) 00:26

優しいから対抗するのはやめとこう。私は俗物なので悪い因果応報に期待しておく

262:匿名 hoge:2020/03/13(金) 00:28

ゴミみたいな対応してくれる人って自分は相手する価値ありませんよって自己紹介してくれてるようなもんだから大好き

263:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:25

グーグルアースでニューヨーク観光するのめちゃおもろいけどめっちゃ酔う

264:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:26

やっぱ大都市だけあって造りがちがうわ。写真も立体も精度がいい(でも酔う)

265:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:27

同じニューヨークでも郊外はぺったんこだったし
あでも画像は綺麗だった

266:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:28

国連の機関と軍の施設があったはず
あと州軍のもあるのかな

267:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:29

新しい組織の形やモノの仕組みを作り出すことにおいてアメリカほど優れた国はないのかもとも思うんじゃよ(単に大国だから母数が多いだけかもしんないけど)

268:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:30

強盗抑止のために警察官はドーナツ全てタダにしたドーナツ屋は天才だと思う

269:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:31

アメリカのドーナツそのものに良いイメージはないけど。めっちゃくちゃ甘そう

270:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:32

メシに期待はしてないけどアメリカ行ってみたい

271:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:33

トルコやブータンや台湾もいいね

272:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:33

外国いきたかったなああああああああ

273:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:34

おねーちゃんが赤点とって補習受けなきゃいけなくなったばっかりに旅行がパァだぜ
パスポートまで用意してたのに

274:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:36

台湾いきたかった……翡翠の白菜……

275:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:37

めっちゃユニークだけどなぜ宝石で白菜を作ろうと思ったのかは謎

276:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:38

あの国昔から翡翠でセミつくって死体の口に詰めたりクサリカタビラみたいに繋ぎ合わせて着せたりしてたからなあ

277:匿名 hoge:2020/03/13(金) 15:38

謎のセンス

278:匿名:2020/03/13(金) 15:39

日本もマネしていろいろつくってるからじつはいい勝負?!

279:匿名 hoge:2020/03/13(金) 18:18

国同士の感情はいろいろあるけど文化や個人にその物差しを持ち込んじゃいかんよな
悪習とかどこにでもあるし。日本にも

280:匿名 hoge:2020/03/13(金) 18:20

けさわひがし目指してるおじさんは嫌いだし北に擦り寄る南も好かんけど小籠包もビビンバも大好き

281:匿名 hoge:2020/03/13(金) 18:44

嘘だ……白菜彫れるから絶対アモルファスだと思ってたのに硬玉も軟玉も結晶構造そんざいしてんの??

282:匿名 hoge:2020/03/13(金) 18:45

いや快削鋼も鋳鉄も結晶格子あるし普通か?

283:匿名 hoge:2020/03/13(金) 18:48

結晶はあるけど細かいって感じやからチョコレートに似てるね

284:匿名 hoge:2020/03/13(金) 18:49

翡翠ってテンパリングしたら口溶けなめらかで美味しくなるんじゃね(੭ ᐕ)) ?(あほ)

285:匿名 hoge:2020/03/13(金) 18:54

宝石ってすぐ壊れんのな……形見のペンダント乾燥に弱いらしいけど濡れティッシュと保存した方がええんやろか

286:匿名 hoge:2020/03/13(金) 18:55

もらったアクセサリーって使う機会ないから尽く小物入れの中で腐らせがちよね

287:匿名 hoge:2020/03/13(金) 19:15

トゥースピリットは日本では起こりえない
狐憑きは妖狐を知らない人には起こりえない
解離性同一性障害になるのは解離性同一性障害が何かを知ってる人
その苦しみが本物でも実態は猿に育てられ自分を猿だと思い込んでる人間と変わらない

288:匿名 hoge:2020/03/13(金) 19:17

私たちのことをわかって欲しいって言う割に認めたくないこと考えたくないことはシャットアウトするから声だけでかいマイノリティは好かん

289:匿名 hoge:2020/03/13(金) 19:20

「性自認に先天もへったくれもなくない?」
「マイノリティを悪く言うのは差別だ!」

差別ですけど何か?

男と女の差を脳内で真っ二つに別けて所属の欲求に打ちひしがれてる人が言うべきセリフではないよね

290:匿名 hoge:2020/03/13(金) 19:24

差別を絶対悪として弾圧的なのがいかん。
そういう自分はどうだろう。そして自分の自由と尊厳のために他人の自由と尊厳を制限してないかい?
どう振る舞うかはその人の勝手。だれも邪魔できない。でもどう反応するかは周りの勝手。迫害でもなければ。

心の自由はお互いに約束されてこそでしょうよ

291:匿名 hoge:2020/03/13(金) 19:28

辛いのはわかるけどあらゆる人に認めさせようってのは飛躍しすぎやん?
まずは認めてくれる人同士のコミュニティから、人の輪を広げていけばいいと思うんよ。
可哀想だから配慮してあげましょうみたいな雰囲気つくったら永遠に「一人の人間その個人」として見て貰えないぞ

292:匿名 hoge:2020/03/13(金) 19:30

あととりあえず性別迷子がカッコイイみたいな風潮ネットで垂れ流すのやめたほうがいいんじゃないかとも思うよね。
上にも書いた通りセクマイの知識を広めるとセクマイそのものが増えるぞまじパンデミック

293:匿名 hoge:2020/03/15(日) 23:40

厨二病は最高だぜ

294:匿名 hoge:2020/03/15(日) 23:40

クラフィとか雰囲気がすきすき

295:匿名 hoge:2020/03/15(日) 23:41

絵柄はたまに微妙なのあるけどあの多彩さは魅力だわ

296:匿名 hoge:2020/03/15(日) 23:41

すべて擬似空間だから史実と違う異人が出てきてもまだ許せる(個人的に)

297:匿名 hoge:2020/03/16(月) 01:08

柏木さんの愛情は当時の結婚適齢期だった子供には重すぎるけど大人が聞いたら普通に喜ぶとおもうな

298:匿名 hoge:2020/03/16(月) 01:09

あああああ藤原さんすきイケボしぬ

299:匿名 hoge:2020/03/16(月) 01:12

藤原さんの声優に対する考えってボミガの方の柏木さんに近い気がする(それでいい)
別に刺があるわけじゃないし今は歌って踊ってトークして声優と呼ばれる人も色んなことしてるけどやらない選択もありだと思うのよフリーランサーだし

300:匿名 hoge:2020/03/16(月) 01:13

ラジオとか舞台裏とか過剰に装飾された業界とか興味無いしなんでも出来ないと売れないなんてことがあったとしたら声優って何だってなる

301:匿名 hoge:2020/03/16(月) 01:57

九条さんはポンコツくさい(しかし好み)

302:匿名 hoge:2020/03/16(月) 01:58

やっぱ柏木さんの安心感に叶うものは無いなと思うけど唯一悲惨な末路が示唆されてるのが柏木さんなので闇が深い(好き)

303:匿名 hoge:2020/03/16(月) 02:00

シチュエーションCDって入り込めるからいいよね

304:匿名 hoge:2020/03/16(月) 02:00

アニメだとあくまで傍観だし

305:匿名 hoge:2020/03/16(月) 02:01

そうか!!!主観で楽しめるアニメとか面白そう!!!!

306:匿名 hoge:2020/03/16(月) 02:01

ナイスアイデア♪覚えとこ

307:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:05

コロナの対応は初動が遅れたけど日本の対応そこまで悪くない。属国マインドやめてくれれば尚よしなんだけどなぁ。なかなか抜けんわな

308:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:07

批判と悪口ばっかりのメディアとちがって投資家の方々って客観的に情勢や今後の見立てを教えてくれるからいいわ。個人の一意見と割り切れば見当違いなこと言うのも外れるのも許せる。まあ生活掛かってる人たちだからそうそう外さんけど

309:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:08

そこらへんの人気商売で食ってるようなナンチャッテインフルエンサーと違って信頼を落とすようないい加減なことも言わないしね。

310:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 19:10

コロナ騒動といえばトイレットペーパーデマはちょっとあり得ない。あれを流して自分だけマスクを買い占めようとしていたのではなかろうか

311:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:11

何よりあのおじちゃんたちユーモアあってフレンドリーだから好き
変なのに絡まれても揺るがぬ安定の返しはメシウマというより素直に関心するし見習いたくなる

312:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:12

>>310
そうそう。

313:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 19:13

ペーパーの話をしてマスクになってしまって本当にすまないと思っている!

314:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:16

デマ流した張本人たちなんか今や本名や住所も特定されてて今更何を言ったところでもう誰も信じやしないだろうね。いまめちゃくちゃキレ散らかしてるところ晒されて笑い者になってるけどw
その一方もし本を売って信頼を築こうとしてる人たちがデマなんか流したら社会的な生命の危機。

315:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:17

奇声やから気にせんでええよ( ◜ᴗ◝)

316:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:18

人間間違いの一つや二つや三つや四つ

317:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 19:18

コロナが始まってからネットってもっと荒れだしたなって感じてます

318:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:20

せやなあ。外出控えてるだけあってみんな暇なんやろなあ
それでも働いてるサービス業の皆様には頭が上がらない

319:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 19:20

音ゲーマーに嫉妬して凶悪リプを送ったりとか

320:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:24

その人よほど上手かってんなぁ

321:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 19:26

ハイスコアを出したってツイートに、女がそこまで出来ねーだろみたいな奴でしたね。

322:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:30

レイシスト発言兼ねてるあたりホンマに凶悪やん

323:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:31

荒れるなぁ

324:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 19:32

音ゲー愛好家と2次アイドルゲー愛好家としては解せない

325:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:32

割のそういうのってアンチですらない愉快犯やったりする可能性があるらしい。
ボロクソに言えば信者は釣れるしアンチは乗っかるから承認欲求みたされるんやって。

326:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:34

ムカつくのはよく分かるし言いたければガツンと言い返すのもいいけどほっとくのも決して悪いことではないんやで

327:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 19:35

少なくともアイマスはガシャゲーではないはずだ

328:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:36

ニッコリ顔で即通報すれば精神衛生的にもよろしおす☺

329:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:36

アイマスかあ。学校の先輩がハマってたっけな

330:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 19:38

ssレアがでなくても、ふれあいで満足出来るのがミリオンライブ。
唐突ですがオススメ

331:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:38

学生時代はすべてポケモンに捧げてしまったからな

332:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:38

音ゲー壊滅的に苦手なんや……

333:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:40

昔YouTubeから自由に音ゲー作れるゲームがあったんやけど試しに作ってみたら翌日全くおなじ動画の別の譜面がアップロードされててな

334:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:40

「びーぴーえむもわかんないのー?情弱は帰れ」とボロクソに煽られてからは触ってない

335:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 19:43

小学生からお姉さんまでアニメ調3dモデルの作り込みが凄いっす。
ちょっと現実逃避しませんか

336:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:47

家庭用とかモバイル版とか色々あるなー

337:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:49

今日からアイマスは音ゲーの中で唯一タイトルとキャラが一致するゲームに昇格した

338:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 19:49

モバイル版のミリシタは総勢54人登場するっす。全員掘り下げがしっかりされていて、
気に入った子を愛でやすい仕様

339:匿名 hoge:2020/03/16(月) 19:55

掘り下げしっかりしてるの嬉しいなぁ。好きになるのがめっちゃ脇役でセリフがないとかよくある悲しいパターンやから。

340:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 19:56

アイドル一人のエピソードに対してフルボイスサブアイドルが大抵四人存在する

341:匿名 hoge:2020/03/16(月) 20:02

なるへそ

342:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 20:05

釘宮理恵だったり今井麻美だったり、今の有名声優はアイマス発祥の際に主役で取ってあるのでいつでも呼び出せるパーフェクトスケジュール

343:匿名 hoge:2020/03/16(月) 20:11

あの懐かしの!

344:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 20:12

今井麻美氏なんか一月ごろのゲーム内イベントで新曲メンバーだったし

345:匿名 hoge:2020/03/16(月) 20:17

やべぇ……ざっとwikiでみたら八割がた誰かわからん……!!

346:匿名 hoge:2020/03/16(月) 20:17

オタク生命の危機\(^o^)/(知ってた

347:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 20:17

ちなみに推しは周防桃子

348:匿名 hoge:2020/03/16(月) 20:23

気難しい系のロリ

349:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 20:24

お兄ちゃんってデレてくれるし、曲が好きすぎる
https://youtu.be/HZQy5noddjU

350:匿名 hoge:2020/03/16(月) 20:33

あああ藤江恵那感!

351:ふたば◆r. hoge:2020/03/16(月) 20:34

!?

352:匿名 hoge:2020/03/16(月) 21:59

このゆびとまれっていう漫画がありましてハイ

353:匿名 hoge:2020/03/17(火) 22:49

うそおおお香川県のアレ可決とかマ?
奨励だけじゃ正直もんだけがバカを見るぞい

354:匿名 hoge:2020/03/17(火) 22:50

天保の改革や禁酒法なんて前例もあるのになんの為に歴史勉強してるんだかわっかんねえな

355:匿名 hoge:2020/03/17(火) 22:54

個人で自制する方に持っていくにしても主体的でなければ隷属するばかりのカラッポ人間に育っちゃうぞ

356:匿名 hoge:2020/03/17(火) 22:55

「ゲームしてはいけません」って突然出される条件に子供が従うメリット一個もないからな。
従うとしたらまさに臥薪嘗胆の思いですよ。
抑圧がとかれた瞬間爆発するだろうね。

357:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:21

ぬうううんハナタレ小僧が顔真っ赤にして書き込んでるところが見えたらこんなに心乱されずに済むのにな。いい加減年下相手にイライラするのやめたい

358:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:23

世間一般的な意味での中二病ってやーつ。正しく生きていたいのに真の正しさなんかどこにも見つからない自分の中ですら矛盾してるっていう絶望。
よーくわかるよ経験したから(いつの時代だ)

359:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:25

また見たいところだけ見えるからチャンスを見誤って自分の首を絞める。
「言い方も弱いし短文だからコイツにはガツンと言ってやれそうだ!」っていう自惚れ

360:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:25

ブーメランどころか手榴弾がポーチの中で爆発しとる

361:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:31

法律を守るのは法律で決まってるからじゃない。少し考えればわかること。何もかも理屈で動くには人生時間が足りなさすぎる。流動的な感情や直感も併せもって直感で判断出来るからこそ人間らしーのに

362:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:33

直感もある意味使い勝手のいい計算の公式みたいなものでその人が積み上げてきた経験と結果に基づく知識の粋なんだから

363:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:36

ダメだあれ!ww
うん!だめだった!私の直感がこいつはダメだと告げている!

364:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:36

他人は変わりません。つついても無意味!
やーめぴ

365:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:38

ショートカットがお嫌いでしたらどうぞそのまま穴だらけのアナログでお過ごしくださいませ

366:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:38

あたしにゃ関係ないw

367:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:41

他人には理屈を強要し自分は自分の匙加減かあ……
先週もそんな奴に出くわしたなツイてない

368:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:42

厳しいこと言う人ってストイックなイメージあって嫌いじゃなかったんだけどな
この二連敗で地雷になりつつあるw

369:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:43

自分に激甘すぎ。お話にナリマセーン。

370:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:45

他人にだけ厳しいとかいう攻撃性の塊
安定の謝ったら死ぬ病(自分が悪いと思ってないことに関しては寧ろ積極的に謝る(形だけ))

371:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:57

説き伏せないのは面倒だから。アク抜きにアク抜きを重ねた渾身のお粥理論すら茶碗をひっくり返されれば無意味だし。万一咀嚼させることに成功してもこっちに利はなくただの徒労

372:匿名 hoge:2020/03/18(水) 20:58

もーえーわイケメンの髪型考えよ

373:匿名 hoge:2020/03/19(木) 13:14

株価も為替もコロナで振り回されっぱなしやなぁ
ある意味フィーバーですごちそうさまでした

374:匿名 hoge:2020/03/19(木) 13:15

日本で流行りだしてから日本円の価値ガタ落ちしてたのにアメリカでも流行りだした途端V字回復してるの笑う(米ドル比)

375:匿名 hoge:2020/03/19(木) 13:16

ボラがまともじゃないから予測立てにくいのが難点
逆に明らかなサインが出たら過剰なくらいみんな乗る(相場の調整係の役割とは)

376:匿名 hoge:2020/03/19(木) 13:40

太古の昔にはとある神社が武器庫も兼ねてたと聞いて驚き。神の御加護付き装備とか強すぎる

377:匿名 hoge:2020/03/19(木) 23:11

うふうん。
やっぱり結果ありきの被害者目線で詰問するのかあ。見限ってよかった

378:匿名 hoge:2020/03/19(木) 23:13

「自分だけ特別なのか」って言葉には敏感でむしろ他人にそういう行動が見られたら真っ先に叩きに行きそうなもんだけど本人は自己矛盾に気付いてない

379:匿名 hoge:2020/03/19(木) 23:14

草ァ!!

380:匿名 hoge:2020/03/20(金) 11:35

だれもアルトネしらないや。
ブリ、ハマチ。ブリ、ハマチ。って歌聞いたことないかなあ?

381:匿名 hoge:2020/03/20(金) 11:36

ちなみにあれの先駆はグラムナートのラステルちゃんじゃないかと勝手に思ってる

382:匿名 hoge:2020/03/20(金) 11:42

なぜブリハマチだけが有名になったのかは不明。ニコ動黄金期はさすがに世代じゃない

383:匿名 hoge:2020/03/20(金) 11:44

コスモフリプスもテレビ番組のバックミュージックで流れてたりしたな

384:匿名 hoge:2020/03/20(金) 11:45

あれは歌いやすいから好き
謳う丘はうたえない丘だけど好き

385:匿名 hoge:2020/03/20(金) 11:46

コスモフリプスのアレに関してはたぶんあの番組のスタッフがオタクだからだよたぶん

386:匿名 hoge:2020/03/20(金) 11:47

そう、世界のなんだこれミステリーってやーつ

387:匿名 hoge:2020/03/20(金) 11:48

志方さん曲のオンパレード。ごちそうさまでした

388:匿名 hoge:2020/03/20(金) 11:49

オープニングタイトルでうみねこもってくるからな。相当だわ。
愛がなければ視えな〜い

389:匿名 hoge:2020/03/20(金) 11:51

土屋暁さんと桜庭統さんどっちの曲が好きと聞かれたら選べない
両方好きすぎる

390:匿名 hoge:2020/03/20(金) 11:51

それぞれ別の良さがあるよ……エキゾチックもロックも捨て難い

391:匿名 hoge:2020/03/21(土) 01:22

勝ち。正直コロナにだいぶ助力を受けた感じある。
うっかり口走りそうになるけどコロナ自体はいいものなんかではない。いま苦しんでる人もいれば苦しんだ上亡くなった人もいて、最前線で職務と戦い続けてる人もいることを忘れちゃいけない

392:匿名 hoge:2020/03/21(土) 01:24

今回のフィーバータイムのきっかけはコロナかもしれないけど揺らぎはあらゆる原因で起こりうるものだし、その反対に揺らぎの疲れから停滞する時もある

393:ふたば◆r. hoge:2020/03/21(土) 01:25

その頃レベルファイブは死にかけていた!開発が!

394:匿名 hoge:2020/03/21(土) 01:25

波と凪、下降と上昇は繰り返してるからその挙動に一喜一憂しないように精進しないとね

395:匿名 hoge:2020/03/21(土) 01:26

損益計算書してからそろそろロット調整も始めていこう

396:匿名 hoge:2020/03/21(土) 01:35

推し事もデートも豊かな創作のときも。この経済社会において幸せはお金と時間と活力でできてる。

397:匿名 hoge:2020/03/21(土) 01:36

どれかが欠けたらたちまち楽しくなくなって心どころか身体すらイカれてくる

398:ふたば◆r. hoge:2020/03/21(土) 01:37

推しに貢げる収入欲しいなぁ

399:匿名 hoge:2020/03/21(土) 01:37

お金を稼ぐことは卑しいことで恥ずべきことなんだと日本では当たり前の感覚を受け取ってしまった過去の自分はそれを盲信してた

400:匿名 hoge:2020/03/21(土) 01:55

世の中の常識が悪いとかそういう事じゃなくて自分で失敗してみるまで気付けなかっただけ。
いい経験だったし楽しかったけど自分は少し欲張ってでも多くの人が選ぶ道とは違う道を探してみたいと思った。

401:匿名 hoge:2020/03/21(土) 01:56

自分のこれからの方針を決める決断なら多少欲張っても誰にも迷惑かけないし。
ダ・ヴィンチはきっと後悔してない

402:匿名 hoge:2020/03/21(土) 02:00

上手くいった時のメリットがデカすぎるのに失敗しても死ぬわけじゃないしやらないテはない

403:匿名 hoge:2020/03/21(土) 02:01

それに世の中のこと少しずつ勉強出来てきたら選挙もやりがいがあるってもんですよ

404:匿名 hoge:2020/03/21(土) 02:14

これから人生気をつけることがあるとすれば
真っ赤な花束で撃たれないように
だわ。

405:匿名 hoge:2020/03/21(土) 02:15

実際は二人とも赤好きじゃんこわい
( ゚∀ ゚)ハッ!保護色!

406:匿名 hoge:2020/03/21(土) 02:19

レッドハースとレッドオーガに板挟みとか命がいくらあっても足りない。マジでいい加減な性格は治らなくとも二人の前では言動には気をつけよう。

407:匿名 hoge:2020/03/21(土) 02:22

なんで自分の知り合いこんな厨二くさい通り名持ってんだろう

408:匿名 hoge:2020/03/21(土) 02:59

エイトさん、暴行事件を起こした日系中国人FTMとしてまたひとつ外国人や世間の性同一性障害にたいする風当たりを強くしたきらいはあるけれどなあ……彼の伝えたい思いってのはたとえ飾り物でもみんなの胸に響いたと思う。視聴者の気を引くための誇張した表現か、本心かはわからないけど言ってることそのものは矛盾もないし真っ直ぐで好きだった

409:匿名 hoge:2020/03/21(土) 03:01

第一に見たらわかるけどあの人性根がどストレート過ぎて隠し事下手。嘘はつくけどボロが出やすい。(褒めてない)

410:匿名 hoge:2020/03/21(土) 03:05

怒りや憎悪もそのまま出てきちゃうんだろう。そばにいたかなたさんに向いてしまったのではないかな
口は達者なところあるし相方さんも大人しそうな人だったからエスカレートしたのかもしれない。
次第に暴力は「導き」の皮を被ったエネルギーの発散手段に昇華してしまったんだろう。

411:匿名 hoge:2020/03/21(土) 03:07

短絡的なおバカであったことは揺るぎない事実で振るった暴力もかなたさんに与え続けた精神的苦痛も世間の誰かによって許されるべきものではないけれど、それとは別に彼の「ハッピーは連鎖する」っていう単純な信仰が好きだった

412:匿名 hoge:2020/03/21(土) 03:12

あのチームとしてはもうおしまいかもしれないけど未来まで諦めないでほしい。何もユーチューバー続けろって話じゃない。反省して責任取ってフォローして場合によっては牢屋に入ることがあっても。荒れないで。自分の言葉を、思想を、信仰を信じて欲しい。

413:匿名 hoge:2020/03/21(土) 03:22

彼を取り巻く中華系の人達は言動や思考にキツイところがあってその影響はうけたかもしれない。性同一性障害は発症した当人のジェンダーに対する偏見の塊、幼少期の環境が絡みやすく本人の意思ではどうすることも出来ないくらいまで深く刻まれた差別意識は因果応報と切り捨てるにはあまりにも残酷。
とことん環境が悪かったわけだけどそこに傲慢や知識不足が加わって足元から崩れ落ちたゃったツイてない人。

414:匿名 hoge:2020/03/21(土) 03:28

性同一性障害だからいけなかったんじゃない、中華系だから悪かったんじゃないって事を、口先だけじゃない事を証明してくれる日を心待ちにしている

415:匿名 hoge:2020/03/21(土) 03:30

これで立ち直れたらいつまでも枠組みで叩いてるレイシストの方が情けないからさ。

416:匿名 hoge:2020/03/22(日) 00:19

長すぎる片思いに破れて現実を受け入れられずに自ら死を選んだけど生きながらえちゃって恥(マッパ)を晒す展開……

417:匿名 hogehoge:2020/03/22(日) 00:19

アイデンティティを持たない存在って書くのムズそう

418:匿名 hogehogehoge:2020/03/22(日) 00:20

このメモどうなんのかしら

419:匿名 hog:2020/03/22(日) 00:21

何か完成させたい

420:匿名 hoge:2020/03/22(日) 00:21

あっ

421:匿名 hoge:2020/03/22(日) 23:39

火と水
火星と水星
硫黄と水銀
熱と冷
乾と湿
赤と青
剛と柔
そして男と女

422:匿名 hoge:2020/03/22(日) 23:40

イメージで分けると想像しやすい。連想ゲームのように広がったイメージが受け入れられて今の文化に繋がってる

423:匿名 hoge:2020/03/22(日) 23:41

それにあとから差別だなんてケチつけるのなんて余程のバカか自己中だなや

424:匿名 hoge:2020/03/23(月) 01:39

世界から争いを無くそうとおもったら突飛な話緋色の魔王になるのが一番よ
(失敗して世界滅ぶやつ)

425:匿名 hoge:2020/03/23(月) 01:44

葉っぱ天国のルールではエッチなのはNGらしいんだけどギリシャ神話全般ダメになりそう

426:匿名 hoge:2020/03/23(月) 01:45

神々がすぐキレるので面白い。神様だってくだらないプライドで人の人生台無しにするんだからそれに比べれば人間の多少のおイタも許せるよな

427:匿名 hoge:2020/03/23(月) 01:46

恐ろしい冥界の王ハデスはわりとチョロい性格の苦労人

428:匿名 hoge:2020/03/23(月) 01:47

ギャップ萌えー!

429:匿名 hoge:2020/03/23(月) 01:49

ゼウスやクロノスみてると成功する人って正しいことをする人じゃなくて空気読んで上手いことやる人なんだなと思える。ゼウスはしものゆるいポンコツだけども。

430:匿名 hoge:2020/03/23(月) 01:51

日本神話とギリシャ神話がよく似てて面白い。シルクロードの発生とどっちが先だったかしらんけど

431:匿名 hoge:2020/03/23(月) 01:57

https://googleads.g.doubleclick.net/aclk?sa=l&ai=C1oVAhZh3XvniO4O22gTj0Zv4Bd-k45pc-9yV6MgL6sHp7pQaEAEgkdP_AWCJo9eEtBSgAZjLnfwCyAECqQIRdYxi4VtDPqgDAcgDyQSqBOsBT9DGb26Q1i0jLX21bakdbFIHNwtOTUkbKd2gAOstNJNsn1T_HCUjwVK_yfPwmz4QcIKaWiChTM_gVV7aGwf0siGcVCymX4JzACcvcdWu6F7in7kZVLwGDC_Wrfu4B7UsQKANMhl5V7T2O8gN_NJhRVeA4441eiRzonop-513frfUY4l65_cewi0CZd7J66h4CmE2gGoRmYH2vzy0assYUGqDAUxzKiYsCc_UuiYR4v8Rn4TnSutzioFysno4mmFyzRbSTtZcTO1HFbURb6Fgsv7l_8dYqEgY3Cn5CHNdnbJrQzVdKVMW3Ike1sAE7ISP4uYCiAXmlt3kIqAGAtgGAoAH0LTigwGoB47OG6gH1ckbqAeT2BuoB5_bG6gHugaoB_DZG6gH8tkbqAemvhuoB-zVG6gH89EbqAfs1RuoB8LaG9gHAaAIs889sAgC0ggHCIBhEAEYH7EJITJI62Sg8iuACgGYCwHICwHYEwKCFAoaCGhhMTAubmV0&num=1&sig=AOD64_1N-SUOyZhgGWL6MNaYXMWHdu0SkQ&client=ca-pub-7398397387551789&nb=17&adurl=https://tech-leaders.jp/guide_gdn.html&nx=356&ny=240&mb=1&bg=!QkGlQVlYZdQX2Wo2m-0CAAAAJFIAAAAJmQG6LcKudyLvLK9zw9yf46STdyqfpJlVGnn__JM6d2ugHycMHf0tC2YKMrquMAIiZHTAv4CzxznJllF-4sJ2FAOM5AqN-4GKDdxkR_qybOCJnc30BNmzW6GmyR1Esw8FeeTOqHP_Bymr44FEVFT2VS1z7oSkJCEVzyvP-WC4gnJElxrY_4z1SIKw23VANcEFUFgFFdtGr542picguKzrQoMvl6tbm-fDt0Vi-ukXlWJm5HOcJ2oW9EPyURafmPPyUW7wj5iHf5lzQjUVc-i8OD2XhqOdp37iF-4U_yf5lJYvIxBwm-lKLnNv50rBiKBqNVG6JbdHhBQipBNles85CLrajfROyl7kbcanCB1hoWxA2uh32Gla0h6TrGEcTGhFU7firl2IWvfhrmXMIQusIVUZLLzjDQJWDnNCT1pRlGJ2gizQmiINnr8aNj9SD_OS9o4J3ZsTIAEnA56GSlVktMVLEq38xoIYxkBEGaoJtT-CBh_Oq7mu5cLhn7VLMh-ZvbVIMuL3Ne28sBnv5PfG_oWmmwgEtCV3q0893ffun3Fo82fLfCTvlZt68IyNCAL2g3Kqwb3RhefCP83nBg&nm=1

432:匿名 hoge:2020/03/23(月) 01:57

こんなうまい話があるのだろうか

433:匿名 hoge:2020/03/23(月) 01:58

てかリンクなげえな

434:匿名 hoge:2020/03/23(月) 02:00

フリーランスプログラマー興味あるけど経験あるから設計士がいい

435:匿名 hoge:2020/03/23(月) 02:01

単なるCADオペとか朝飯前

436:匿名 hoge:2020/03/23(月) 02:02

広告が漫画に戻った。もっと実用的なの乗せてくれりゃいいのに(コンピュータが選んでるから仕方ない)

437:匿名 hoge:2020/03/23(月) 02:03

フリーで設計の仕事落ちてればいいのになー他にもやりたいことあるから特定の職業に付きっきりになりたくない

438:匿名 hoge:2020/03/23(月) 02:04

世間的にはひとつの会社に人生を捧げることが美徳とされてるけどね

439:匿名 hoge:2020/03/23(月) 02:04

ちがうわ日本社会だけだわ終身雇用とか謳ってるの

440:匿名 hoge:2020/03/23(月) 02:39

副業禁止とか言われると辞めたくなってくる

441:匿名 hoge:2020/03/23(月) 02:40

明日からまた戦いが始まるから寝よ
サマータイムバンザイ

442:匿名 hoge:2020/03/23(月) 02:41

予め損益計算しておいて必要があればロット数引き上げる(メモ)

443:匿名 hoge:2020/03/23(月) 16:41

ʕ•̫͡•ʔ

444:匿名 hoge:2020/03/23(月) 16:42

中学生でも株って買えるんだっけ

445:匿名 hoge:2020/03/23(月) 16:42

高校生からか。バイトしないと通らないけど

446:匿名 hoge:2020/03/23(月) 16:44

株のチャート予測は困難だけど優待券目当てなら悪くないなぁ❤
コロナで暴落してるし

447:匿名 hoge:2020/03/23(月) 16:45

株が下がってるって事はそんだけ企業が苦しい思いしてるって事でもあるんだよな。株を買うことでそのお手伝いもできるわけで。優待券目当てなら長期ホールドになるわけだし。

448:匿名 hoge:2020/03/23(月) 16:46

お互いリスク背負う事になるけど基本ウィンウィンな関係。スキャラーは知らん。手を出す気も理解する気もない。

449:匿名 hoge:2020/03/23(月) 16:49

リスクの勉強とどこの企業さんの株が旨みあるかだな
ぶっちゃけふるさと納税よりよっぽど実りある種まきだと思う

450:匿名 hoge:2020/03/24(火) 00:39

分解って気持ちいい

451:匿名 hoge:2020/03/24(火) 00:40

脳汁やばい買った価値あったわ

452:匿名 hoge:2020/03/24(火) 00:41

理論の前に雰囲気は掴まないと何言ってるかわからんし

453:匿名 hoge:2020/03/24(火) 01:14

混ざったものを透視するって難しい

454:匿名 hoge:2020/03/24(火) 01:16

和音で目立つのはいっちゃん高い音
それで判断するとこんど和音かどうか分からなくなってくる

455:匿名 hoge:2020/03/24(火) 01:43

とりあえずまともっぽい協和音を探すことはできそう?合ってるかは知らん

456:匿名 hoge:2020/03/24(火) 04:45

仕事がお早いww
ほんとに懐かしいな。ポイント制になってから読まなくなった。元々胸糞系好きじゃないし

457:匿名 hoge:2020/03/24(火) 04:48

記憶が確かでよかった。
一番のお気に入りはパンプキンヘッドの戦略物語だった

458:匿名 hoge:2020/03/24(火) 07:40

盗作って必ず湧くもんだね。何が楽しいか知らんけど。自作発言手柄鳥は愚かとしか言いようもない
トリガラ

459:匿名 hoge:2020/03/24(火) 07:41

『愚か』と『子供』は同義だからなあ。
別に私が決めたんじゃないぞ。

460:匿名 hoge:2020/03/24(火) 07:42

タロットカード一番か0番の『ザ☆オバカ』

461:匿名 hoge:2020/03/24(火) 07:45

先のこと考えずに踏み出す勇気は誰でも持ってるもんじゃないからバカは利点

462:匿名 hoge:2020/03/24(火) 07:47

いじくって自分好みにしつらえないとお気に召さないですハイ

463:匿名 hoge:2020/03/24(火) 07:52

物語はとことん主人公をいじめないと面白くならない(シリアスに限る)

464:匿名 hoge:2020/03/24(火) 07:53

じゃあ二次創作で展開を悪い方に持ってくのはありじゃね?って思う

465:匿名 hoge:2020/03/24(火) 07:57

旧ハガレンはその点良かったと思う。ただ物語の辻褄を合わせるためにキャラの動機やら環境やら設定やら変わってしまったから性格も激変。その豹変ぶりがアンチが多い理由かも。しかしあの世界の理不尽さと現実の苦さはしかたない。納得。

466:匿名 hoge:2020/03/24(火) 08:00

でも苦いのは人生だけで十分さと頭空っぽで見られる大団円も好み。
つまり両方兼ね備えたキルラキルは至高である

467:匿名 hoge:2020/03/24(火) 08:02

キルラキルはほんといじれる隙間もないレーシングカーのそれ。レーシングカーしらんけど。

468:匿名 hoge:2020/03/24(火) 08:09

絵へたすこか

469:匿名 hoge:2020/03/24(火) 08:10

目が痛くて誤字りまくり

470:匿名 hoge:2020/03/24(火) 08:12

感情表現の重要な漫画ならちゃんと描写して欲しい。なぜそんなに濃い色をベタでぐちゃぐちゃに乗せるのか。酔っぱらいフェイスかいや書き手が酔っぱらいか

471:匿名 hoge:2020/03/24(火) 08:14

それでいて白抜きを目元にふんだんにもってきてアンバランスじゃないですかー
はうちーぷすぃんぐすやで

472:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:03

改変したものが白で複製したものが黒ってわけじゃないけどねん。
墨とジェットブラックです。
わかりやすいだろうと思ってジェットブラックの方だけ説明した

473:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:07

漆黒の方がかっこいいかな。まあ犯罪なんだけどね

474:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:09

個人的には法律に多重でひっかかるとかそういう問題より商業的に迷惑だし作家さんに失礼だし人のふんどしでドヤ顔してるのは周りの人も気悪いっていうマナー面がいちばん重大だと思ってる

475:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:10

マナーだから守れってことでもないけどね。むしろどちらかと言うとマナー厨は好かん。だいたいやってる事が本末転倒だから

476:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:11

争いの種になるからよした方がいい事項に反した人に過剰に反応してやめろおお!!ってキレて争いを起こす。

コントか

477:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:15

突然ですが葉っぱは音楽をきかせると嬉しくなってよく育つらしい。当たる光はピンクだとなお癒されてよく育つ。

かわいいすぎか

478:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:17

そしてイモムシが葉っぱをむしゃむしゃする微弱な音をきかせるとものすごく嫌がって食べられないように自分の味を変えるらしい。
葉っぱにも心があるのかもしれないね。

479:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:20

葉っぱかわいい。
でも嬉しかったり怖かったりの気持があったら根を張って生きるのって辛いだろうな。ガンジーも裸足で逃げ出す苦行だと思うけど葉っぱ的には当たり前のことだからそこはなんとも思わんのかな。
オレは何処にも逃げねえぞ!って正々堂々生きてるのカッコイイわ。食べるけど。

480:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:23

搾取や殺生が植物にとっても苦痛ならベジタリアンのやってる事は欺瞞なのかもしれない。
個人の思想だから好きにしたらいいけど。それで胸張って生きられるならいいんちゃう。ただし自分の思想で生きるのは自分だけってところ割り切って欲しいけど

481:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:27

栄養面的には本当はお肉も食べた方がいい。人の英智と肉食は切っても切れない関係にあるし

482:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:29

動物を殺さないことより食べ物を無駄にしないことの方が大事だと思う。そりゃ命を頂くのは残酷な事で間違いない。


お魚食べたくなってきた。チーズバーガーも捨て難い

483:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:32

美味しいものが絶えず食べられるって幸せな国よね。
もしこの世界に貧富の差がなくなったらその幸せも途絶える。誰かが食いっぱぐれてるから裕福な国では不足なくご飯にありつける。それでいて余らせて大量に捨てるなんて見たくもない現実だわ。

484:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:34

世界の人みんなを養おうとおもったらもう土地が足りない。人は増えすぎた。限界の人数を超えたのはここ十年か十数年の話。
それでいて貧しい人でも食べることが出来ていた安いトウモロコシをバイオエタノールにして車に食わせようって言うんだから残酷な話。

485:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:36

環境に良いとされる夢の新エネルギーは貧しい人から食料を取り上げる

486:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:41

美味しいご飯を食べる事って罪深いことかもしれないけど人としての幸せだから追い求めたい。
今できることはなるべく食品をムダにしないことか。一般家庭の無駄削減が微々たるモノでも何もしないより絶対良いわ。

487:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:57

人間が幸せを求めるように創られてるなら神のご意志だから幸せを求めたらいいんだよ
(こんな時だけ多神教)

488:匿名 hoge:2020/03/24(火) 13:59

無神論者って言うとものすごく語弊があるから簡単に口にしない方がいいんだゾ

489:匿名 hoge:2020/03/24(火) 14:03

神を信じてないって言うとすごい哀れまれるけどそれってつまり信者さんにとったらかなり心の支えになってるってことでもある。素敵なことだ。

490:匿名 hoge:2020/03/24(火) 14:06

なんでもいいから報われる未来を信じる。それが今をしっかりと生きる根拠になる。余裕がなくても誰かに優しくできる。同じ神を信じる仲間ができる。

日本じゃ毛嫌いされてるけど宗教のいいところはいっぱいある。もちろん大きな組織で富が集約しやすいから腐敗も免れないけど

491:匿名 hoge:2020/03/24(火) 14:07

一介の信者にとって上層部の腐敗とかほとんど無縁だろうけど

492:匿名 hoge:2020/03/24(火) 14:09

なんか東南アジアあたりのおおらかな感じとか東アジアの仁義と覚悟とか憧れるわ。

自分だったら宗派の決まりのために命を懸けて見ず知らずの人間を助けることなんて出来ない。

493:匿名 hoge:2020/03/24(火) 14:10

少数のイスラム教徒が命を懸けながら大勢のイスラム教徒からたった一人の米兵を守り抜いたって聞いた時は本当に心から尊敬した。

494:匿名 hoge:2020/03/24(火) 14:13

人助けが決まりだったから。それだけの理由。
戒律を厳格に守ることで後悔しない道を選ぶ。
宗教って素敵すぎる。(無宗教の人が言ってます)

495:匿名 hoge:2020/03/24(火) 14:16

いーなーいーなー信じられる神様に出会いたいなー
(新興宗教は胡散臭くてアレルギーが出た)

496:匿名 hoge:2020/03/24(火) 14:18

トゥェンリ(誤字)よりクォウフゥク(誤字)のがマシだった。いやどっちも胡散臭すぎるけど

497:匿名 hoge:2020/03/24(火) 14:19

新興宗教の教祖はみーんな「私が神だ」って言い出す。真面目に教義なんか聞いてられんわ笑ってしまうもん。

498:匿名 hoge:2020/03/24(火) 14:22

(まあ神道も天皇はアマテラスノミコトの縁者をかたってるし同じだけど)長い歴史の分ありがたみが違うから神道は悪くないけど宗教と呼ぶにはあまりにも緩すぎる(ワガママ)

499:匿名 hoge:2020/03/25(水) 12:51

妙に脈絡なくて主観的だなとおもったら書いた人の自己投影だった

500:匿名 hoge:2020/03/25(水) 12:52

動機や根拠がいい加減すぎる。
まあ全部読んだわけじゃないから知らんけど

501:匿名 hoge:2020/03/25(水) 12:53

ところでフレッチャーかわいいね

502:匿名 hoge:2020/03/25(水) 13:13

ヘッタクソなほけきょが聞こえる

503:匿名 hoge:2020/03/25(水) 13:13

ほーほくちょちょ

504:匿名 hoge:2020/03/25(水) 13:31

んー。実際やり返す勇気がないから妄想の中で反抗してるんだ。アリガチー。

505:匿名 hoge:2020/03/25(水) 18:37

カワミコト懐かしすぎて泣ける

506:匿名 hoge:2020/03/25(水) 18:39

いじめっ子を追い払うでもお金を握らせるでもなくあの行動ってのがうひー尊い。なんであんなの書けるの厨二の作詞センスは伊達じゃないわ。憧れる。中2の頃から今までコンスタントに憧れてる。

507:匿名 hoge:2020/03/25(水) 18:43

単に物語に登場する悪いヤツ的な用意されたサンドバッグじゃなくて背景があって心理があって良心と悪意にゆらぐひとりの人間として描かれてるのが素晴らしい

508:匿名 hoge:2020/03/27(金) 07:12

あつもりィ↑

509:匿名:2020/03/27(金) 16:17

あつ森カブごっこできるのはいいけどチャート用意してくれよと思う

510:匿名:2020/03/27(金) 17:47

あーパクリ認定キッズだー

511:匿名:2020/03/27(金) 18:34

怒っていいと思うけど怒っても無駄だと思う

512:匿名:2020/03/27(金) 18:37

ウンコダカラ仕方ないネ

513:ふたば◆r.:2020/03/27(金) 18:59

パクリ認定キッズ認定キッズ認定ry

514:匿名:2020/03/27(金) 22:56

せやぞーフード被ってたらカゲプロのパクリやし鬼退治してたら鬼滅のパクリやぞー

515:匿名:2020/03/27(金) 23:04

自分の見たいものしか見えてない子は思慮を欠き易い。
想像力が足りないよ( ^ω^ 三 ^ω^ )
ね。

516:ふたば◆r.:2020/03/27(金) 23:07

ヒガナ

517:匿名:2020/03/28(土) 00:00

伝わって嬉しい

518:匿名 hoge:2020/03/29(日) 07:16

自我とかイドとか超自我とかよくわかんねぇな

519:匿名 hoge:2020/03/29(日) 14:41

ロスカ入らないカブとか最高じゃね?(最悪)

520:匿名 hoge:2020/03/29(日) 14:44

土晩までには決済しないとパァになるあたり強制決済って悪者じゃないんだな。当たり前だけど。
腐るまでは何処まで下がろうとブッチされないところが素敵。

521:匿名 hoge:2020/03/29(日) 14:46

てか100ベルのカブが同じ週のうちに38ベルとか150ベルとか変動しててちょっとした恐怖。ボラ高すぎん?取引数少なくても利益あげられるのは美点だが……

522:匿名 hoge:2020/03/29(日) 14:47

やっぱ損切り考慮しなくていいアドベンチャーゲームだからこそロットを極限まで引き上げてそこそこの値段でさっさと決済するのが一番。

523:匿名 hoge:2020/03/29(日) 14:48

1回の取引でマイレージのスタンプ複数押し貰った時は吹いた

524:匿名 hoge:2020/03/30(月) 00:50

画一性 多様性 オカルト スピリチュアル 運命 先天 常識 偏見 自己投影 転写 認識 自意識 自我 役割 寛容 容認 強要 メンヘラ

525:匿名 hoge:2020/03/30(月) 00:51

んー、極度のメンヘラ嫌いから始まった自己問答だからほぼメンヘラのケースしか想定してなかったのかも。オカルトは否定しないから転生者や運命的な意味不明の先天説も否定しきれない。

526:匿名 hoge:2020/03/30(月) 00:52

ガチの被害者がいると考えると尚胸糞悪いね。

527:匿名 hoge:2020/03/30(月) 00:57

真偽不明だからやっぱり偽物かもしんないけどね。
「初めからあったと気づく」ってのもかなりおかしな話よ。物心つく前の心情なんて認知出来るわけないし。
人間は言葉を使えるけど生まれていきなり喋れるようになるわけじゃない。気づいたら喋れるようになってるから初めから喋れたと勘違いしてもおかしくない訳で。

528:匿名 hoge:2020/03/30(月) 01:00

言語で喩えると方言の違いみたいな感じかな。
標準語しか喋ったことないのにいきなりお前は関西人やのになんで関西弁しゃべれへんねんって言われたら困惑する……のかなあ。子供って驚くほど順応早いし……

529:匿名 hoge:2020/03/30(月) 01:01

順応できなかった頭の固いタイプの可能性あり?

530:匿名 hoge:2020/03/30(月) 01:53

嫌いなのはどうしようもない。

531:匿名 hoge:2020/03/30(月) 01:55

嫌わないって無理だもん。嫌いになっちゃいけないとか思ってる時点で手遅れ。
でも冷静に話を聞くくらいは出来ないとただの盲目さんになっちゃうからね

532:匿名 hoge:2020/03/30(月) 01:56

聞くに絶えない自傷と慰めのオンパレードだからメンヘラは嫌いなんだけどさ

533:匿名 hoge:2020/03/30(月) 01:57

精神疾患の方はさわりぐらいなら拾えんこともない

534:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:02

大概矛盾抱えてはるけども。説明するすべがないってのも辛いけど、知らないくせに言うな!ってのもムリでーすとしか返せない。

535:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:05

知るために使うエネルギーが多すぎる。知ったところでそれは一部だし全部知るのに人生捧げる勢いじゃないと。そこまで来ても個人の見解までは更に細分化しててよくわからんし

536:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:05

食人文化を批判するのに食人文化について深く調べたいと思うわけあるか?

537:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:06

知らないくせに言うな!って……言われても……

538:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:06

ムリでーーーす

539:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:08

他人は自分じゃない、なあ。自我の問題かなあ

540:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:10

ぬーん遠回しに無駄だからみっともない真似は辞めようよと言われてる気がする

541:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:10

てか多分そう。アイツ読んでる。愚痴じゃなきゃすぐいいねとかリプとか付くし

542:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:11

一応ゴールデンは避けてるけどね!無意味だろうね!

543:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:13

自我がネットに漏れだしてるようなイメージ。あんまり心理的なことは書かない方がいいんだろうか。

544:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:16

モード切り替えられる人うらやましいわ。パンツかぶってるって非難されやすいけど

545:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:17

本音をダラダラ書く方が疲れないんだもーん

546:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:19

だからこそ不快にさせるんだろう。
公の場に私物敷き並べるようなもん。

547:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:19

これが自己流に解釈した自我

548:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:20

自分は自分、他人は他人ってわけられる人は他人の領域に私物を並べたりしない

549:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:23

自分は器が小さいからこれを整頓するのに外へはみ出してしまうのかも知れないね。

550:匿名 hoge:2020/03/30(月) 02:24

実際書くことでかなり考えがまとまってたし(そして忘れた)
読み返したらんー!なるほどなー!って自分でなった

551:匿名 hoge:2020/03/30(月) 22:39

おかしいと思うから批判するわけだけどおかしいの分かっててわざと書いてんじゃないかと思うとなんかバカらしい。
おかしいこと言うやつを指摘したってこっちに理はないし向こうは益々被害者意識でいっぱいに。うんこスパイラルだよ。(水洗トイレみたい……)

552:匿名 hoge:2020/03/30(月) 22:40

そりゃまあ理解が得られた時は気持ちいいけど気持ちよさすぎて気持ち悪いし

553:匿名 hoge:2020/03/30(月) 22:43

ネット依存?物申し依存?共感依存?

554:匿名 hoge:2020/03/30(月) 22:43

どれだろう

555:匿名 hoge:2020/03/30(月) 23:21

貰い物だったのに……(´;ω;`)

556:匿名 hoge:2020/03/31(火) 04:43

知らないことは知りたいし知ってることは共有したい
秘密は重大であればあるほどオモくて息が詰まる

557:匿名 hoge:2020/03/31(火) 04:44

オカルトの証明のカギになるような現象や世界の終わり。いろいろ聞かせてもらった時は興味のままに質問したり聴き入ったりしてたけど今では悪い夢のよう

558:匿名 hoge:2020/03/31(火) 04:50

最初はホラかと話し半分で聞いてたけどスジは通ってるし一部周知された事実にも影響を及ぼしてる。
重い。
8年前の騒動を茶化してる奴がいるとぶん殴りたくなる。舞台裏で彼等が賭した物を知りもしないで。

559:匿名 hoge:2020/03/31(火) 04:51

ストーカーレベルで彼に対する監視もすごいから私も余計なこと書き込まない方がいいんだろうな

560:匿名 hoge:2020/03/31(火) 04:51

おーわり

561:匿名 hoge:2020/03/31(火) 08:39

人の好き嫌いっていろいろあるからあまりとやかく言う気はないけど皆がそう思ってて当然みたいな考え方してると友達いなくなるぞ。

562:匿名 hoge:2020/03/31(火) 08:41

アイツ在日なんだけど、という言葉の裏にどんな意識が潜んでるかなんでお察しだけど人によったらだから何?なんですよぃ

563:匿名 hoge:2020/03/31(火) 08:42

誤変換憎し

564:匿名 hoge:2020/03/31(火) 08:44

前も書いたけど自分の中の常識が通じない相手に恐れを抱くってのも無理もない話だから差別そのものはどうでもいい

565:匿名 hoge:2020/03/31(火) 08:50

nmmn出したから叩いとけのマナー厨と黒人出したから叩いとけの欧米圏はよく似とるね

566:匿名 hoge:2020/03/31(火) 17:39

心穏やかに生きるためには信じないことが大事かもしれないな。観測してない事象は事実ではない。オバマ大統領は存在しない。

567:匿名 hoge:2020/03/31(火) 17:46

雷皇、炎帝、水君、鳳凰、海大鬼、裂空座
和名っぽくてカッコイイ
石礫は文字だけカッコイイ
ざばきのいしつぶて

568:匿名 hoge:2020/03/31(火) 17:47

裁ノ石礫
かっこよくね?アルセウスがイシツブテぶん投げてくると思うとシュールすぎるけど文字の雰囲気だけはかっこよくね??

569:匿名 hoge:2020/03/31(火) 17:48

サバキノセキレキにしとく??

570:匿名 hoge:2020/03/31(火) 17:52

やっぱゴチャゴチャした文字の合間に画数少ない文字入れるとスっと整うな。見た目が綺麗。

571:匿名 hoge:2020/03/31(火) 18:06

ベリルはメンヘラボクっ娘とかいう地雷属性だけど好きなんだよ。
なんでか分かるか!?二次元だからさ!!

572:匿名 hoge:2020/03/31(火) 18:07

地属性魔法使いとかきゅんきゅんするわ。

573:匿名 hoge:2020/03/31(火) 18:12

ベリルってたまに爆発するけど引きずらないしさっぱりしてていい加減な性格だから好き。
インディグネイションの詠唱が超適当らしくて草

574:匿名 hoge:2020/03/31(火) 21:38

嫌いな属性も出会いで変わるか

575:匿名 hoge:2020/04/01(水) 01:17

一緒にするなって誰に言ってるの
こいつ最低だって誰に言ってるの
無意識の独り言は誰に言ってるの

576:匿名 hoge:2020/04/02(木) 03:58

いない人をアク禁もへったくれもなくね?

577:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:00

そも私怨であろう。そら怒らせたら怒るわ。下品な発言は私から誘導したしな

578:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:03

人の非を指摘する時往々にして自分のこと棚に上げるよね。気をつけてないとやってしまう。指摘されたら逆上することもあるしそれでもなお気づかない時がある

579:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:06

誰にでも失敗はあるから他人の失敗も受け入れられるようになるといいね。そしたら自分の事も許せるようになるからさ。

580:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:09

人の失敗をこれみよがしに攻撃して自分の失敗をなかったことにするっていうのが1番良くない

581:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:11

手放しに他人を叩きまくってる間は気持ちいいかも知れないけど、ふとした時に自分の不完全さに目がいったとき心が悪意の土砂崩れを起こす

582:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:12

他人にぶっかけた砂が自分に飛んでくる

583:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:13

そういや小さい頃は幼馴染と喧嘩した時よく砂場の砂を投げられてたな。あれは新しい戦法で目からウロコだった。目はあかないし口はジャリジャリだし

584:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:16

ほぼ毎日喧嘩してたし学校に上がった頃は憎しみあってすらいたけど大人になってからは一番の友達になってしまっていた

585:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:17

この流れよくあるのが姉妹のカタチなんだよな。まあ幼馴染だしお互いホントの姉妹より姉妹っぽかったかも

586:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:20

それはさておきアク禁かけられた応報にもう居ない相手の随分前の投稿にアク禁依頼出すって面白いね。素性を明かしてない場合に限るけどネット上で無視は最強だとよくわかる。

587:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:20

一人で激おこプンプン劇場

588:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:23

ところで端末規制って多分巻き込まれとかないよね?
なんか悪いこと書いたかなあ。身に覚えがあると言えばあるしないと言えばない。

589:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:25

自動で規制するのはいい事だね。手動より対応が段違いで早いし文句があるなら使わなければいい。管理人の考える秩序を守るためであれば賛同するわ

590:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:26

どこぞのクソサイトがマジで無法地帯だったので以下に規制の数とスピードが重要かわかる。

591:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:27

如何の字間違えてる

592:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:28

なんか借金の広告ばっか出るんだけどそんなひもじいと思われてんのかな

593:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:30

生活苦しかったらあつ森衝動買いしたりしないんだよなあ

594:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:31

ポケモンの追加コンテンツもあるしポケダンも買っちゃったし聖剣伝説も買うつもりだし

595:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:31

今年は注目のゲームが目白押し

596:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:31

アイスボーン追加モンスくるなぁ。ラクキンは次の夏だしああ楽しみ

597:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:35

親のスネかじってる訳でもないしね。(たまに晩飯タカりに行くけど)
いつまでも生きてるわけじゃないから時々くらいは一緒にいたいしね。志村さんが亡くなって少し怖かった

598:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:37

忙殺されてるときは生きてる心地もしなかったし将来とか目的とか考える度憂鬱になってたけど

599:匿名 hoge:2020/04/02(木) 04:39

無駄なことなんてなかったと思いたい。好きなことして好きなように、誰にも依存せず好きな人と楽しく過ごす。目的は今のところ達成されてるからあとは持続性だね。

600:匿名 hoge:2020/04/02(木) 07:17

薬が効くまでの間暇つぶし

601:匿名 hoge:2020/04/02(木) 07:19

レインハットってあまり聞かないのは傘さすからかな

602:匿名 hoge:2020/04/02(木) 07:19

ささないときはフードのファーの有用性に気付かされた

603:匿名 hoge:2020/04/02(木) 07:20

あれ便利だわ。視界も悪くならないし雨粒が目に入らないし。

604:匿名 hoge:2020/04/02(木) 07:22

レインハットあんま可愛いのないなあ。
頭部に水のかからない防水性の高い帽子自分でデザインしちゃいます?しちゃいましょうか!

605:匿名 hoge:2020/04/02(木) 07:39

クラフィのリバイアサンかわいいわー。悔しいけど可愛い。目指してたものがあれに詰まってる。若干雰囲気に違いはあるけどあんな感じを思い描いてた。サンバイザーかわいい。雨具の役割果たしてないけど髪型を魅せる方法よな

606:匿名 hoge:2020/04/02(木) 07:39

常識に囚われないのも大事と。

607:匿名 hoge:2020/04/02(木) 07:42

ユーディの衣装とかもそんな感じだったような。デザインの注文を聞いた結果暑いんだか寒いんだかわからない格好になったとか。

608:匿名 hoge:2020/04/02(木) 07:44

透明素材いいよね。現代モノの特権プラスチック製品

609:匿名 hoge:2020/04/02(木) 15:16

語弊ィ? 正気か

610:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:04

自分はどうとでも取れる文章書き殴ってもいいように取ってくれなかった相手が悪くて他人が同じことをした時は好き放題揚げ足取りか。なんちゃい??

611:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:08

ゴヘイもロクベイもあるかい。「>>〇〇〇 勝手にすれば??こういう奴最低だと思うけどな」って文章送り付けといて「最低はお前に言ったんじゃない」ってどの口が言うとんの?語弊??語弊ってなに?お前のそれ世の中じゃ『苦しい言い訳』っていうんやで

612:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:13

安価つけた上に敵意むき出しで文章切らずに無いこと無いこと好き勝手批判して「そんなつもりは無い」とかムシ良すぎん?
そもそれ以前の投稿でありもしないこと妄想して決めつけて批判しとったん自分やん?

613:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:17

客観視したまえ

614:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:21

独り言なら安価つけんじゃねぇ

615:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:24

別で言いたい事があるなら必ず改行しろとは言わん。別であると分かるように書け。でないと支離滅裂なクレーマーにしか見えん。

616:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:26

「おやそう捉えられましたかすみません」は謝ったうちに入らん。相手の捉え方のせいにするな卑怯者

617:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:29

漫画の広告ホント嫌。全部王様ランキングにしてくれそしたらガン見するから。

618:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:31

胸糞もメシウマもお呼びじゃないです。エログロなんて以ての外。大人向けのスマホゲーでそういうの多いけど大人もやらんわあんなん。心温まるエピソードください。

619:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:32

怪しげなサプリ広告のがまだマシ

620:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:55

なんか吐き出せば吐き出すほど知能が低下していってる気がする

621:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:55

コロナで外出できない時こそグーグルアースで海外旅行!

622:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:58

コロナが怖いからペストマスクしよう?!

623:匿名 hoge:2020/04/02(木) 17:59

ペストマスクだけど現代ならコロナマスク?でも筆箱に筆は入れないのに筆箱だからやっぱりペストマスク?

624:匿名 hoge:2020/04/02(木) 18:00

何詰めよう活性炭とか?布製のマスクに目のところはプラスチックトレイチンしたら出来るね

625:匿名 hoge:2020/04/02(木) 18:02

パーライトは真珠に似てるんだって。ウソつけ〜

626:匿名 hoge:2020/04/04(土) 04:59

おはよう!

627:匿名 hoge:2020/04/04(土) 04:59

おやすみ!!!

628:匿名 hoge:2020/04/04(土) 17:48

悪意の悪意割り一丁!悪意マシマシで!

629:匿名 hoge:2020/04/04(土) 17:53

トッピングに皮肉と嫌悪と憧れと軽蔑と敵意と憐憫

630:匿名 hoge:2020/04/04(土) 18:00

みんなちがってみんないい

この詩に空を飛べて早く走れる人気者はいらない
綺麗な音のでるたくさんの歌を知ってる絶対強者はいらない

631:匿名:2020/04/04(土) 18:10

多様性って認めなきゃいけない社会の決まりみたいに扱われがちだけど歴史がそれを否定している。
多様性は大事だよ。ものの在り方はひとつじゃない。あらゆる可能性を探りながら「適した解」を探す事が出来る。
多様性の発現に伴って淘汰は必ず起こる。
カンブリア紀の生物は多用で美しいものばかりですね。もうほとんど生き残ってないけど。
石炭紀の木々は今のそれよりずっと高く、獣も虫も大きくて立派なものがたくさんいましたね。今残ってるのゴキブリぐらいしか知らないけど。

632:匿名 hoge:2020/04/04(土) 18:11

認めよう受け入れようなんて他人に強制することじゃない。生き残りたきゃ自分でなんとかしな

633:匿名 hoge:2020/04/04(土) 18:13

多様性を認めてくださいなんてお願いしても隕石は降ってくるし氷河期はおわる。
偉大なる黒きG様を見習え

634:匿名 hoge:2020/04/04(土) 18:19

古いジェンダー論にとらわれるなんて!って独りでにキレてるおフェミやセクマイはマンモスと共に滅んだサーベルタイガーに等しい。
似た思想を持ちながら環境に適応して良好な関係を築きつつ生活してるパンダみたいな人もいるのにね。
(食性の話だよ)

635:匿名 hoge:2020/04/04(土) 18:21

古いジェンダー論なんて今に消えるから黙ってろジェンダー嫌ってセクス乗り換える意味がわからんわ。突飛すぎィ

636:匿名 hoge:2020/04/04(土) 19:36

憎しみを紙束に代えて🌹

637:匿名 hoge:2020/04/04(土) 19:41

どうしようもなく落ち込んだ人を救うのは不幸自慢じゃなくて地平すら飛び越える情熱と愛だよ

638:匿名 hoge:2020/04/04(土) 19:44

憎しみを弾丸に代える事しかできない正史スタダ子も死ななければいつかは第9の真実に辿りつけるかな

639:匿名 hoge:2020/04/04(土) 19:48

バットエンドにする気しかなかったけど因果応報に反した個人的な幸せに辿りつくのもありかな

640:匿名 hoge:2020/04/05(日) 03:04

悪意の華よ咲き誇れ
とかテイルズなら言いそう

641:匿名 hoge:2020/04/05(日) 03:05

独り言ってaaaaやん?奇声あげてもいいかな??

642:匿名 hoge:2020/04/05(日) 03:06

いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい⤴ ⤴⤴

643:匿名 hoge:2020/04/05(日) 03:07

なんか出そう

644:匿名 hoge:2020/04/05(日) 03:08

こっちは終わりへ向かってるけど向こうは始まりにして続きでもあるから。

645:匿名 hoge:2020/04/05(日) 03:08

不安もあるけど友達もいるし家族もいるし

646:匿名 hoge:2020/04/05(日) 03:09

恋人には格段に会いにくくなるけど遠距離恋愛って程でもないし会いに来てくれるって言ってて……言ってて

647:匿名 hoge:2020/04/05(日) 03:11

家族に合わせたくない
別の世界で隔てたい

648:匿名 hoge:2020/04/05(日) 03:12

終わりたくないのに終われたらいいなと思う

649:匿名 hoge:2020/04/05(日) 03:14

好き勝手で無神経で人生変えられた女の子たちが囲いみたいになってて本人は極度の寂しがりで

650:匿名 hoge:2020/04/05(日) 03:14

いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

651:匿名 hoge:2020/04/05(日) 05:56

物語と一緒にしたあかんけどステラは決して不幸自慢なんかしなかった

652:匿名 hoge:2020/04/05(日) 05:57

・親と何かあった
・浮気されてた
・その後の恋も実らず
どんだけ深読みしてもこんくらいしかわからん

653:匿名 hoge:2020/04/05(日) 06:12

常に前向きな気持ちを発信しつつモデルなのに寄付活動すらはじめて何としても負の連鎖を食い止めようとする熱い女。
理解されないのを誰のせいにするでもなく私らしく私は生きると宣言して締めくくる歌には未だに涙が滲む時がある。

654:匿名 hoge:2020/04/05(日) 06:16

一番涙ちょちょギレンスティーなんは「言えなかった言の葉」やけども。
自分と重なるところあるから油断してると泣く。より一層大川透大好きになった。チョイ役なのにね。

655:匿名 hoge:2020/04/05(日) 06:17

なんなんだろう。れぼさんってママなのかな

656:匿名 hoge:2020/04/05(日) 06:18

なんで男の人があんな詩を書けるのかわからん。
オルフェウスや朝日を裏切った彼の物語なんかは男性的に耳の痛い話だと思うんやけどね。

657:匿名 hoge:2020/04/05(日) 06:43

貧民にトウモロコシをくわせろ。
飢餓に残された最後の希望を車にやるな

658:匿名 hoge:2020/04/05(日) 06:45

罪もない人の命を奪って何がエコじゃ

659:匿名 hoge:2020/04/05(日) 06:47

核融合炉搭載車の製造には成功してるんだから普及したら……普及したら……大変なことになりそうだ

660:匿名 hoge:2020/04/05(日) 06:48

重いしな。時代が逆戻り(パワーはケタ違い)

661:匿名 hoge:2020/04/05(日) 06:50

融合なら分裂より安全なんだっけ?
ガソリン車も引火すれば爆発は免れないし

662:匿名 hoge:2020/04/05(日) 17:47

トルコでは20歳以下の外出の禁止令がでたらしい。
でもそしたら一人暮らしの未成年はみんな餓死するやん?日本で良かった

663:匿名 hoge:2020/04/05(日) 17:49

未成年って括りじゃなくて「親元で暮らす学生」にすればいいのに。23のちゃらんぽらんなんか星の数ほどおるべ?

664:匿名 hoge:2020/04/05(日) 18:51

お話を通じるようにしようと思うと1から10までコンマゼロイチ刻みで説明しないといけないけどそういうスレじゃないのよね

665:匿名 hoge:2020/04/05(日) 18:53

関係ない人が不快になる言い方を憚らずに言うなれば


 コ ロ ナ キ ッ ズ 帰 れ

 

666:匿名 hoge:2020/04/05(日) 18:54

キッズ?いやキッズに失礼か。おさるさん……にも失礼だわ

667:匿名 hoge:2020/04/05(日) 18:56

白熱してほげ忘れるとか情けなさすぎ。反応すんなってるやろ。山に帰れ。いや星に帰れ。

668:匿名 hoge:2020/04/05(日) 18:58

捨wてwゼwリwフwww

669:匿名 hoge:2020/04/05(日) 19:00

過去の狭い界隈なんて誰も知らんよな。私も知らんかった。自分が認知してないものは存在しないとするなら無駄だからネットやめろ。その考えで行くと全て虚構の産物だ。

670:匿名 hoge:2020/04/05(日) 19:20

議論慣れしてないガチもんの小学生かガチもんの変な人かなあ

671:匿名 hoge:2020/04/05(日) 19:21

デジモンひさびさにやりたいな。バグまみれでセーブ必須やけど

672:匿名 hoge:2020/04/05(日) 20:19

あれが火病か。
そしてこれが忌み嫌ってたものの正体か。

673:匿名 hoge:2020/04/05(日) 20:21

いや、一部? あの奈落の住民共はこれに加えて大義名分をゴテゴテに飾ってた

674:匿名 hoge:2020/04/05(日) 20:22

その高尚そうな大義名分こそ大嫌いな部分。
今日気づいたのは大義名分を差し引いた行動原理

675:匿名 hoge:2020/04/05(日) 20:24

刷り込みだね。「こいつ嫌い」で確定した状態。
いい事は疑いの目で、悪いことは関心を寄せて見る。

676:匿名 hoge:2020/04/05(日) 20:26

嫌う理由が「そいつだから」になった嫌いの最終系。
と、一部の行動によって集団が全てそう見えるイメージの確定

677:匿名 hoge:2020/04/05(日) 21:10

イライラマックスで草も生えない。早めにぽやしみ

678:匿名 hoge:2020/04/05(日) 21:22

粗大ゴミに誤解された所で痛くも痒くもない、か
誰も助けてくれないなんて居心地悪いな

679:匿名 hoge:2020/04/05(日) 21:22

自分がお節介焼くからって人が焼くとは限らんし仕方ない

680:匿名 hoge:2020/04/05(日) 21:24

居心地悪くても所詮下水道だからな。
流れるばかりの最下層

681:匿名 hoge:2020/04/05(日) 21:25

そんな所に根を張らなくていい。自由はここにある

682:匿名 hoge:2020/04/06(月) 19:28

許してないぞ

683:匿名 hoge:2020/04/06(月) 19:29

イライラするからどう森やろう

684:匿名 hoge:2020/04/06(月) 19:55

たいみんぐのがした

685:匿名 hoge:2020/04/06(月) 19:56

雪だるま式とはいえ割が悪いと一生かかるからね

686:匿名 hoge:2020/04/06(月) 19:56

積極的にのっていかなきゃならんのにたいみんぐのがした

687:匿名 hoge:2020/04/06(月) 22:10

推しって言い方が好きじゃない。なんでだろ。反骨心??

688:匿名 hoge:2020/04/07(火) 02:51

健康って大事だな。活力がなければ絵を描く気も音楽を作る気も話を書く気も湧かない

689:匿名 hoge:2020/04/07(火) 02:52

精神的なもんじゃないからゲームや読書や音楽鑑賞でチャージすることもままならん

690:匿名 hoge:2020/04/07(火) 02:52

寝よ

691:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:44

あのボカロPさんの曲は大好きだけど絵は大嫌いというジレンマ

692:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:46

たぶんシニカルな感じが好みなんだろう。誇張された口元目元が裂けてるみたいで個人的好みに反していることが発覚した

693:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:47

それまで一体何が気に食わないんだと疑問で仕方なかった。音楽に問題がないと知ったのは目を逸らしたら心地よいことに気づいてから

694:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:48

いろいろあるよね。完全同意じゃなくてもリスペクトは生まれるからさ。これからもファンでいる

695:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:50

なんだろ。シニカルはいいけど量産されすぎというか、みんな同じキツネ顔

696:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:50

おっとチェスター兄貴の悪口はやめにしよう

697:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:51

チェスターカッコイイよ。あれは普通に好み。初代だけに絵柄は古いけどイラストだけでいえばヒスイ兄貴より好み。ジェイドには敵わない

698:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:52

弓使い兄貴と緑の宝石キャラがややこしい

699:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:52

絵柄はあれだけど真のイケメンにして一番の推しはハーツにいる方だから

700:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:54

あの攻撃的な言動に対して武器は遠距離、1番頼りになる回復係とかヤバい。兄貴マジ天使

701:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:56

なんでキャラ語りしてるんだろう(੭ ᐕ)) ?

702:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:57

なにか全く関係ないこと思い出しそうになって混乱してる。夢の出来事が混濁すること最近多い

703:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:59

深爪したと思ったら夢だったとか物を失くしたと思ったら夢だったとか

704:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:00

夢は現実の質をおとすから好きじゃないな。だいたいカオスだし。
それでいてワンダフォーな物語になってたりもするから侮れん

705:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:12

いい曲聞いていい感じに寝よう。
嫌いなもののことはほっといて楽しく生きよう。
自分は他人じゃないってマンツーマンで説教(?)されたし寝よう。

706:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:13

アイツたまいいこと言う。寝よう。

707:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:14

本当は好きだったのかもしれない。問題山積みだし手遅れだけどw
友達でよかった。

708:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:17

まずは自分をクズだと認めることだと体現しながら教えてくれた

709:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:18

アイツ坊さんになれるんじゃなかろうか。

710:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:20

完璧求めすぎると何もかも憎くなるもんね

711:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:21

あいつ凄いよ。絶対付き合いたくないけど

712:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:22

なんで思いつきでフリフリのパンティー買ってきてそこらへんに飾るのかはついぞ理解出来んかった

713:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:26

突然女装するしノリでメイド服ポチるし

714:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:27

叩き返した懐かしき思い出

715:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:28

信じられるかよあれから4年経ってら

716:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:30

楽しすぎた3年間が重すぎてつらい。
4年すら空虚だったと思うほど存在が大きすぎる。

717:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:32

千里の道も一歩から

718:匿名 hoge:2020/04/07(火) 12:02

対岸に渡りたいと願うのは対岸の苦労をしらんからか

719:匿名 hoge:2020/04/07(火) 12:03

一長一短の長所だけ見えて欲しくなるのかしら。
隣の青芝?短絡的〜。

720:匿名 hoge:2020/04/07(火) 12:06

「この属性だから好き/嫌い」じゃなくて、「この人だから好き/嫌い」の間違いでしょ。ナメてんのか

721:匿名 hoge:2020/04/07(火) 12:09

うおおおこれだからセクマイ擁立派はッ!
男が!女が!なんぼのもんじゃああああぁぁぁい!

722:匿名 hoge:2020/04/07(火) 12:13

自分が男だったら友達ともっと仲良くなれたのになって思った事はあったよ。でも互いに恋人が出来たら去る人間も現れるんだ。わかるかい?その友情が仮初のものなのかもしれないってこと。自分が男なら最初っから仲良くなってなかったってこと!

723:匿名 hoge:2020/04/07(火) 12:17

グダグダ理由つけて今に文句をつけるがその素敵な妄想もスコンと前提の幸せが抜け落ちる可能性があるんやぞ
ここまで考えてなんで我が恋人は私と出会う前ハーレム作ってシェアハウスしてたのか分からなくなってきた

724:匿名 hoge:2020/04/07(火) 12:17

なんとも思ってない人に膝枕なんかしてもらうかよ埋めるぞ

725:匿名 hoge:2020/04/07(火) 12:20

男女に関係なく女々しい人間もいるんです。

726:匿名:2020/04/08(水) 00:21

(ง ˘ω˘ )ว

727:匿名 hoge:2020/04/08(水) 03:05

何喋ってんのかわかんないし上げた話の拠り所もぼやぼやだからもういいや。飽きた呆れた

728:匿名 hoge:2020/04/08(水) 03:06

不寛容に対して不寛容という矛盾

729:匿名 hoge:2020/04/08(水) 03:07

人類総メンヘラ。知ってた。寝よ

730:匿名 hoge:2020/04/08(水) 03:09

\私は特別な存在なんです/
\私は特別な存在の中でも更に特別な存在なんです/

……ありえる。

731:匿名 hoge:2020/04/08(水) 03:13

あした極上の珈琲飲むことに比べたら心底どうでもいいや

732:匿名 hoge:2020/04/09(木) 23:31

なんで五角形なんだよ!
無理やり回したらナメるだろうがよ!!

733:匿名 hoge:2020/04/09(木) 23:32

コーヒーが飲めない

734:匿名 hoge:2020/04/09(木) 23:32

嫌だ〜!挽き豆なんざ邪道じゃー!

735:匿名 hoge:2020/04/09(木) 23:32

インスタントコーヒーはコーヒーじゃない(ワガママ)

736:匿名 hoge:2020/04/09(木) 23:49

クラフィって手当たり次第に過去の人物の名前をキャラに使ってるからめっちゃ記憶が刺激される。
座屈おじさんとかおなべ発電機とか勝手にニックネームつけてるもん

737:匿名 hoge:2020/04/10(金) 03:06

穏やかに穏やかに、落ち着いて〜ヒッヒッフー
これ違う〜

738:匿名 hoge:2020/04/10(金) 03:06

バイザウェイのパンツ穴めちゃくちゃ空いてるやん
セクシーシャークやん
いやセクシーエーリアンやん

739:匿名 hoge:2020/04/10(金) 03:10

着ぐるみやからええんかしら。むしろ二重ガードでガッチガチ?

740:匿名 hoge:2020/04/10(金) 03:11

マチ子ちゃんの方がなんにも着てないやん?

741:匿名 hoge:2020/04/10(金) 03:15

気付きからどんどん改善していけば素敵な未来が待ってそう

742:匿名 hoge:2020/04/10(金) 03:16

あるものの欠点から他のものの利点見つけることは多い

743:匿名 hoge:2020/04/10(金) 03:18

生活習慣大事だね。乱れると気持ちも暗くなるし体調も崩しやすい
たまの夜更かしは楽しいのに毎日夜更かしだと……

744:匿名 hoge:2020/04/10(金) 03:20

やっべ今日電話かかってくるじゃんやっべ寝よ

745:匿名 hoge:2020/04/10(金) 13:50

眠い……

746:匿名 hoge:2020/04/10(金) 15:50

黒と緑というロマン

747:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:01

いろんな見方ができるのが自分の長所だと思ってるけど色んな見方の中で自分が一番だと心のどこかで思ってるから人に拒絶された時怒りが爆発するんだろうか

748:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:02

アテナの無い手紙は効果的か。
相手を理解してあげましょうとかいうアドバイスがあったけど幼稚園児的リアクションとか一周まわって理解不可。仕組みは分かるけど大人の脳内でそうなる意味はわからなかった。

749:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:03

何を試しても胸の辺りで何かが燃え続けてる。消えない。アツアツで操作できない

750:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:04

10数えても喉元から火が出そう。ムカつかせてきた相手を遠回しにしばきまくってこれだから始末に負えん

751:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:08

自分の中の間違いを正す事なんて苦い薬を飲んで自分で自分にメスをいれるのと同じだからみんな検討すら嫌がるものだよ。ごく一部を除いて誰でも。

752:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:10

声はちゃんと聞いてるつもり。痛みはともなうけどちゃんと聞いて理解しなきゃ相互理解に繋がらないもん。そのとき「どうやって説き伏せるか」ばかりに目がいくのが自分の欠点なんだろうな

753:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:14

でもこれを踏まえてもあればっかりは、後の煽りは私の責だがきっかけに関しては向こうの無責任としか言いようがない。むしろ懇意を足蹴にされて怒らんやつなんかおらんじゃろ。

754:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:15

懇意は受け取られて当然っていう私の中の甘えもあるよ。だから最初のいい加減な返答はモヤっとしたけどそこまで腹が立ったわけでもなかったさ。

755:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:16

でもそれでドロップキックかましてきた意味だけは。それだけはどうしてもわからん。逃げでしかない。

756:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:22

また長い付き合いでもあったから痛みもあったさ。それでもそこではまだ煽りはしなかった。なぜ嫌だったか、どう考えているか。最後に御礼。
それしか言わなかった。
そしたらこんどは徹底的な締め出し。さすがにキレた。怒りの感情の是非はともかくキレざるを得なかった。

757:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:24

僅かな嫌味を滲ませただけ。だけどすこし後悔してる。もとは好きで近づいたわけだから。拒絶された痛みと決定的な思想の違い。期待はずれでただ憎い。

758:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:25

期待はずれは期待したやつが悪いとよく言うけど

759:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:25

期待しない人生なんて抜け殻じゃんね

760:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:26

そんなの死んでないだけの生きてない時間が続くだけ。

761:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:28

まーたイライラしてるときに同じくイライラしてる人がいたら客観視できるかもと思ってエゴサしたら自分に当てはまるような人間について掘り下げたブログがあって

762:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:28

悪く言われそうなのは見えてたけど自己反省できるかもと思って覗いたら失敗だった

763:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:29

ひたすらに怒ってるやつがいかに憐れで汚い存在か。マウントとるような内容が本文から感想欄の筆者のコメントから溢れ出してた

764:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:31

怒りをコントロール出来ない奴は可哀想だから付き合うだけ無駄なんだって。感想欄の批判に怒り剥き出しで言い返してたくせにどの口が言ってるんだろうなと甚だ疑問だった

765:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:31

怒りのコントロールについて話してるのに誰かを攻撃するような内容ばかり垂れ流してたらなんの成長も無いじゃん

766:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:34

余計にイライラしたけどこいつ成長ねえんだろうなとどこか失望したような気持ちは怒りの原因に向けるそれと似ていた

767:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:37

人は変わらないって失望すればいいのか?それが正解?正しさなんてクソくらえと思うタイプの人間なのでここの提起で詰んでる

768:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:38

憎い

769:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:40

合わないなら仕方ない。

770:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:48

自分の中の思いだってひとつじゃない

771:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:49

怒りと諦め

772:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:51

諦めって投げ出し放棄って意味じゃなくてアキラかに物事をミようって意味だから解決手段の模索でもある

773:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:53

その上で。白日のもとに引きずり出してボコボコにする訳にもいかんからもう二度と目につかないようにして忘れよう

774:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:54

精神衛生上それがよろしいし私が期待することじゃないが因果応報はきっとある。いや、もう起こってる

775:匿名 hoge:2020/04/11(土) 01:25

降りかかる火の粉の方が心配なんだ

776:匿名 hoge:2020/04/11(土) 01:28

世の中いろいろあるからさ。綺麗なものばかりじゃないんだね。路傍に吐き捨てられた唾もいろいろのひとつ

777:匿名 hoge:2020/04/11(土) 01:29

いい所しか見えなくてギャップに苦しむ

778:匿名 hoge:2020/04/11(土) 11:57

ビックリするわ

779:匿名 hoge:2020/04/11(土) 12:06

自分は被害者で間違いないと思ってるのか。
被害妄想だよ腫れ物か貴様は

780:匿名 hoge:2020/04/11(土) 12:07

賞賛以外は全て敵意

781:匿名 hoge:2020/04/11(土) 12:09

グッドセンキューブラボーしか聞こえない
ワッツディスは敵意で悪意で揚げ足取りなんだって

782:匿名 hoge:2020/04/11(土) 12:10

ネットやめてしまえ。反日選民思想垂れ流ししてるせいで晒されてるぞ

783:匿名 hoge:2020/04/11(土) 12:15

単純接触効果からシャーデンフロイデに繋ぐ神コンボ
ドン引き

784:匿名 hoge:2020/04/11(土) 13:29

人のこと貶めるのはいいけど自分も同類だって気づいた方がいい

785:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:02

卵はオシャレwww

786:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:32

恨みの念がどこぞの国みたい
ありもしない事実被害妄想でバンバン広められて悪者にされるのは気が悪い

787:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:33

あ、あの方日本が大嫌いで外国が大好きなんだっけ

788:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:34

外国がいかに素晴らしいか、外国で活動したくて仕方ないと触れ回ってる人だった

789:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:35

じゃあその汚い汚い日本からさっさと足洗えばいいのに

790:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:36

別に右でも左でもないけど日本嫌いなら出ていく以外ないとしか。

791:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:38

正しさの意味履き違えてた

792:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:39

バランスの良い、という意味の正しいなら賛同できるわ。それすら人によるけれど

793:匿名 hoge:2020/04/12(日) 02:00

全く好みじゃないけどめっちゃいいなコレ

794:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:45

まだ許せないし許す気もない

795:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:48

怒ってる

796:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:48

裏切られて悲しい

797:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:49

ドン引き

798:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:49

真面目はいいよ。意識高いのは何もしてないよりかは評価されるべきだよ

799:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:50

でも話しかけた途端耳塞いで鼓膜が死んだ〜!!って叫ばれたら誰だって不快だよ

800:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:51

苦言呈したら「コイツは私の鼓膜を破った上で粘着までしてくるクソ野郎です」とか触れ回るし

801:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:52

許せるか?許せるわけあるか!

802:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:52

知りたかった。学びたかった。理解したかった

803:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:53

裏切られた

804:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:55

信者もヤバい。吉牛待ちのヘラ発言にまんまと釣られとる

805:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:57

話しかけた私が悪いのか。1+1は3にはならないって告げただけなのに

806:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:58

計算式を解説する場面で基礎の間違いを指摘したら趣旨に無関係な揚げ足取りになるのか

807:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:59

どんな理屈だ!責任転嫁じゃないか!

808:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:02

とぼけるし人のせいにするしあんなの成人のすることじゃない!

809:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:03

それが何!?素直な感情と感謝を述べたら今度は晒しか??何考えてんの

810:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:05

まんまと信者共が拡散して影でコソコソ叩かれるし(「コイツヤバイ」程度のスカスカ構文)

811:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:05

ヤバいのはお前らじゃ

812:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:07

少なくともその場で悪意を持って人を攻撃してるのは間違いなくソイツらなのに
人気者を立てないと、ヨイショしないと我々には人権すらないのか?!発言すら許されないのか!!

813:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:10

逆にああいう手合いの底を知れてよかったけど。代償が大きすぎる。当て逃げじゃん

814:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:12

怒ってたけど怒ってることはあの場では何処にも表さなかった。怒りは心のキャパオーバーだから内発的な問題だし

815:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:13

不思議なのが意外と晒されたあとの反応が薄い事

816:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:15

みんなの同意が得られたから私の正義……にしたかったんだろうけど他人の喧嘩なんか相当自我が薄く他人事と我が事の区別もつかない人でもない限り大半は無関心

817:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:18

ネットの規模考えれば今回のは小競り合いにも含まないんだろうけど大勢の前で喧嘩したことないからヒリヒリするのは仕方ない

818:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:19

見てる人の数引っさげて印籠代わりにしてるその魂胆が気に入らない

819:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:19

埋まれ

820:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:46

被害妄想やめてください

821:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:48

無料で当然だと思ってる、だ???
金取りたきゃ勝手にどうぞ。目に付いたから指摘しただけです。ただ金とってあのクオリティなら二度と買って貰えないんじゃない。

822:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:49

ここおかしいですよってそんな誹謗中傷か??
ああそうですねって3秒で終わるじゃん

823:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:50

知りません。じゃねえよ埋まれ

824:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:52

某所ヲチ勢は中立だと信じたい

825:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:52

不当に悪人に仕立てあげられるのイヤだよ

826:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:54

不遇だよ不服だよ

827:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:58

器小さすぎて

828:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:31

自分は嫌なことされたと思ってるから悪意と敵意に全振りだけどヲチ勢は冷静中立でよかった。

829:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:33

暴言吐くでもなく嘲笑うでもなく客観的な事実を淡々と述べる様子は安心出来る。赤の他人から見てそんなもんなのか、って。

830:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:34

実際自分は事実述べただけだしヲチ勢にとっても良くも悪くもない関係者その1程度でしかなかった

831:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:34

呆気ないなあ。いろいろ悩んでたど結局自分がどうのこうのって話じゃなかった

832:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:35

相手がちょっと精神的にヤバかっただけ。自分は地雷を踏み抜いただけ。交通事故

833:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:36

地雷を避けなかったなんて、なんて後付けの意見で叩いてくるやつはコロンブスの卵の意味もきっと知らない

834:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:37

叩く人は腹が立ったから叩いてるんじゃなくて叩くために腹の立つものを探し求めてた

835:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:38

自分は偶然その場に居合わせて地雷を爆発させてしまった。それだけに過ぎない

836:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:41

この事でいつまでも引きずってしまうのは自分が損だな

837:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:46

イエスマンしか囲わずに向上の余地がない
他人へ配慮を求める割に自分はやらない
精神に異常をきたしたままネットに溺れている
戦略がヘタ、商材がイマイチ
人や物に文句をつけながらそれに縋っている

838:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:47

欠点ありありじゃん!もっとボロクソ言ってやれよ!って思ったけどこれで良かった

839:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:48

見る人はどちらにも傾いてないのにこれだけ言われてる。その事実がよく見える

840:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:49

アンチばっかりも良くないな。許せないけどいろんな見方ができた方が簡単には揺るがなくなる

841:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:50

こういう矛盾とか欠点とか汚点とか誰しも抱えてるし、敵対心や攻撃に偏りすぎると好きなものやら大切なものまで壊してしまう

842:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:52

やっぱ宗教は学んどきたい!!

843:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:55

別に入信する訳じゃないけど教えを広めるために心理学より分かりやすいとこあるし鬼や悪魔に仏や神と表現した方が時として具体的な言葉よりイメージ湧きやすい

844:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:57

唯我独尊とか人はみな仏とか気持ちさえあれば誰が認めなくても自分を信じていいんだよって教えてくれる安心感は心理学では得られない。

845:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:59

人に優しくできるのが宗教のいいところ。異教徒を悪く言うのは宗教じゃなくて個人だし。自分はどんな信仰も無宗教も悪く思わないと決めてればOK

846:匿名 hoge:2020/04/12(日) 22:02

ゆえに友人はクリスチャンだが神社巡り着いてきてくれるしイスラム教徒にもリスペクト持ってるし

847:匿名 hoge:2020/04/12(日) 22:07

辛い時こそ何かに頼りたいけどいつも頼れる人がいるとは限らないし居てもその人が疲れちゃうし自分だけを頼りにするのも辛いし
そんな時に神に祈りながら神の教えを反芻するって良くね?神に頼ってるように見えてその実ただの自己完結。仏様もキリストもロックンローラーのドMだけど人間できてるなとは思うしあんま知らんけど尊敬もできる

848:匿名 hoge:2020/04/12(日) 22:08

現代に通じる教えを何千年も前の人が説いてくれるって不思議だわ。
自治厨への警鐘をキリストがやってる

849:匿名 hoge:2020/04/12(日) 22:09

人のこと引っぱたく前に自分はどうやねん。って

850:匿名 hoge:2020/04/12(日) 22:38

これは良くないよってハッキリ言える人とか自分に悪いところがあったごめんねってキチンと謝れる人ってめちゃくちゃ尊敬できるからつい尊敬余って過信に走る

851:匿名 hoge:2020/04/12(日) 22:39

ちゃんとした人だって完璧じゃないんだから失敗のひとつやふたつやみっつやよっつ

852:匿名 hoge:2020/04/12(日) 22:41

気がつくタイプだからこそ頼られすぎて潰れてしまうところがあるし周りもちゃんと気遣わないと

853:匿名 hoge:2020/04/12(日) 23:41

環境のバランス崩壊って思ってるよりあっさり系起こって怖いよね。不要な手出しはしないほうがいいんだろうな。でっかいコマにタックルしてこかすことは出来ても もう一度立てて回すことは人間には難しすぎるんだから

854:匿名 hoge:2020/04/12(日) 23:43

埋め立てで海流が変わって海苔が全滅とか。
世は無常とは言え積極的に破滅を招いていい理由にはならない

855:匿名 hoge:2020/04/12(日) 23:44

そういや大昔この国とユーラシア大陸が陸続きだった時代日本海は死の海だったそうで

856:匿名 hoge:2020/04/12(日) 23:44

海流の重要性がわかるね。うまいことかき混ぜられないと温度も酸素濃度もめちゃくちゃらしい

857:匿名 hoge:2020/04/12(日) 23:46

海苔は大事なおやつだからしっかり育って欲しい

858:匿名 hoge:2020/04/12(日) 23:47

ノー海苔ノーライフ

859:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:04

海苔は焼き海苔で充分旨いし味付け海苔もいいし韓国海苔も結構すき

860:匿名:2020/04/13(月) 00:06

海苔でノリノリ

861:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:07

ダジャレ思いつくとすぐ言いたくなっちゃうわ

862:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:08

花は近くで充満した匂いを嗅ぐより離れて嗅ぐといいらしい。
ハナだけに

863:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:15

……………………

864:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:16

………………蜂の子を蜂の巣から出して蜂蜜と一緒にダンボールの上に置いて冷暗所で放置するといいよ

865:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:19

巣の中で大切に育てられた蜂の子は大人しく、食べるときも引き抜いたってほとんど動かない

866:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:21

ところがドスコイ。素を壊され無惨に地を這う事になった蜂の子たちは……おそろしく……ワイルドかつアクティブで……クリーピー…………

867:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:22

山へ蜂取りに出かけて持って帰ってきた巣蜜を私の教科書の上に放置した父親を私は絶対に許さない

868:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:23

カタツムリに寄生するあの生物よろしく蝶々の芋虫毛虫より遥かによく動く化け物が教科書のページの隙間にぎっしり詰まってた

869:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:24

うにょんうにょんとエロ漫画の触手もびっくりレベルで1匹1匹が脈動する様は一生忘れられないトラウマ

870:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:26

本来楕円形なのに外で暮らしたアイツらはミミズみたいな形状になっていた。しばらく麺類が食べられなくなった

871:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:27

ミミズは気色悪いけどタコノマクラはかわいい

872:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:32

虫は美しくキモイという矛盾を抱えた生き物

873:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:34

サソリの神経毒はかなり強烈だけどサソリの住む環境にそこまでの毒が必要になる機会って実はない。オーバーキル

874:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:35

そんな強烈な毒をものともしないすっごい生き物、蝶の幼虫。致死量ガン無視でバンバンサソリ毒を与えてもピンピンしてる

875:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:38

蝶や蛾のもつ複眼は超高性能の索敵装置で人類ほど視力は良くないものの単純なだけあって処理速度が半端ではなく動くものは正確に捉えて即座に反応できる

876:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:40

そんな複眼の表面はボコボコで蛾のものはかなりキメ細かく、光を反射しないので液晶画面の表面の加工に利用されてる。これで照りや反射を抑えられるから快適〜

877:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:41

めちゃくちゃ嫌いでわりと好き。生物はおもしろい

878:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:43

蛾って1文字だからダジャレにしづらいな

879:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:44

蝶も超とかけても単調だしなーいいのないかなー

880:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:45

チョウ、たんチョウ?

881:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:45

うふふ

882:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:46

こんなん言うてるから友達にそっと車のロック解除して「…降りろ」って言われるんやで

883:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:47

サソリも誘ったり〜

884:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:47

イマイチやな

885:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:49

回文とかなぞかけとかぱっと思いつく人ホント尊敬する。頭の回転がヤバい真似出来ん

886:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:52

いつも言ってしまってから「あ!今のダジャレみたいやんな!」って言うから失笑でおわる

887:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:53

最近はやりのラップもダジャレに近いものがあると思うのよ

888:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:53

ラッパーに怒られそうw

889:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:54

どう森は片っ端からダジャレなので笑わせていただいてる。ああいうのでいちいちニコニコできるのは健全な証よきっと。

890:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:56

いいセンスだ

891:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:57

カレーはかれーってクレスが言ってた(キャラのせいにする)

892:匿名 hoge:2020/04/13(月) 00:59

北海道はでっかいどーっていうCMがむかしあったらしくてぜひ見たかった

893:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:00

5万ベルのカマンベール

そんなものはない

894:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:02

ぷっちょのCMであったやつだ!コーラ味とソーダ味の!

コーラ味「コーラ〜(なんたらかんたら)」
ソーダ味「そーだそーだ〜」

895:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:05

問題、踊ってオナラして爆発する女優は誰?
答え、オードリーヘップバーン

  あ や ま れ
 

896:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:07

しがない、滋賀内

897:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:09

宝は盗ったから?

898:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:11

理不尽なことで大騒ぎして突っかかってくる人相手にして辟易してるより腰振って誤魔化して踊る方がよほど幸せ

899:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:13

タンスでダンス、カエルがひっくり返る

900:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:14

アニメのシリアスシーンで主人公が崖から落ちてCMに入ったところで兄弟が「おっこチーター」って呟いたのはなかなか印象深かった

901:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:15

カエルが鳴くからけぇろうけぇろう♪

902:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:17

お米戦隊スイハンジャーみたいなクソタイトル考えるのすき

903:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:18

ハナタレww

904:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:18

ボケ倒し天国(笑)

905:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:23

寝ルギガンテ〜↑

906:匿名 hoge:2020/04/13(月) 01:24

オヤ・スミス(誰)

907:匿名 hoge:2020/04/13(月) 13:55

自称すごい人に嫉妬したりすることってあるけどああいうのは増上慢だから気にしなくていい

908:匿名 hoge:2020/04/14(火) 18:14

ウォッチャーの気持ち悪さと心強さは異常

909:匿名 hoge:2020/04/14(火) 18:15

良くも悪くも人間さまです。善でもあり悪でもありどちらでもなく平等ではない

910:匿名 hoge:2020/04/14(火) 18:17

ただ今回に限って言うとバランス取ろうとしてくれてるから正しい方向に持っていこうとしてくれてるようにみえなくもない。叩くでもなく吊るすでもなくただ呆れて見てる。その事実だけで一方的に吊るし上げられて叩かれた当事者としては十分な処遇

911:匿名 hoge:2020/04/14(火) 18:45

対人スキルのないやつに人権がないなんて一言も言ってない。勝手にしろ。尊重も腫れ物扱いもせん。

912:匿名 hoge:2020/04/14(火) 18:46

見もせぬ何者かに自身の嫌な記憶を宛てがうなすり替えるな

913:匿名 hoge:2020/04/14(火) 18:47

お前を追い詰めたのは私じゃない。批判したのは私じゃない。
他人事と自分事の区別もつけられないやつが通り魔を起こすな迷惑だ

914:匿名 hoge:2020/04/14(火) 21:37

肯定的な力で溢れてるこのままの自分でいたい。千人からNOを突きつけられても千回YESって言ってやる。
創作を愛してる。人を愛してる。自分の事も愛してる。
みんなのお陰で成り立つことは沢山あるけど上手くいかない事は誰かのせいになんかしない。全部自分次第で上手くいく。どこまでも。

915:匿名 hoge:2020/04/14(火) 21:41

反面教師から学んだこと!!
信頼してただけに裏切られたのはものすごく悲しかったけど最後に大切なことを教えてくれた。かけがえのない経験だった。
不本意な人の声を全てシャットダウンすることは困難でも人の悪意に影響されない自分を作ることは出来る。動機の分析が出来ればあとは簡単。

916:匿名 hoge:2020/04/14(火) 21:45

ストーリーキングはファッションショーには呼ばれない。改心しなければ永遠に。
そんなことに心をすり減らす方がムダ。技術はあっても精神が素人モデル以下なんだもん。すぐに食われるぞ見ものだな。二度と見ないけど

917:匿名 hoge:2020/04/14(火) 21:49

未熟なので七慢は消えません。修行しましょう。
過慢で安心した状態では今にぐらついてしまうからね。向こうも同じなんだけども。ダブスタも気に食わないし

918:匿名 hoge:2020/04/14(火) 22:00

ここで冒した愚を思い知らせる報いが訪れないこと自体報いであると気づく

919:匿名 hoge:2020/04/14(火) 22:01

イエスマンに囲まれたストーリーキングは自分が全裸で祭り上げられた愚か者だと気が付かない

920:匿名 hoge:2020/04/14(火) 22:03

恥ずかし!!
ズボンのチャック開いてますよって指摘した相手を一人一人処刑したらその人の周りまともなやつどこにも残らんやん。つら……報いやな……

921:匿名 hoge:2020/04/14(火) 22:04

ヒャッホー!今日もパンツ丸出しでGO〜!!

こんな声で埋め尽くされるというら地獄絵図

922:匿名 hoge:2020/04/14(火) 22:06

ヤツめがワシの悪口を言いおったのだ!って言うけど自分疑心暗鬼なだけやしな

923:匿名 hoge:2020/04/14(火) 22:08

そのまーんま一生パンツでどうぞ。パンツスタイル貫いてくださいませ

924:匿名 hoge:2020/04/16(木) 18:35

55って全然死ぬような年齢じゃないでしょ……

925:匿名 hoge:2020/04/16(木) 18:35

受け入れられない。無理。信じられない

926:匿名 hoge:2020/04/16(木) 18:37

女の子はみんな藤原啓治(の声)に恋するもんだろ

927:匿名 hoge:2020/04/16(木) 18:44

話が得意でもない、喋らせても大したことは言えない、めちゃくちゃノリが悪い。
でも領分の仕事では底抜けに上手い。まるで口寄せのように魂を宿した演技。
今どきの積極的に顔だしするアイドル声優を悪くいう気は無いけどあれぞ役者だよ。こうでなきゃ。藤原啓治はそういう役者のなかの役者で唯一無二の星。昔も今も。

928:匿名 hoge:2020/04/16(木) 18:48

三木眞一郎とか大川透の方が年上じゃない?
何もかも不安だわ。これが愛別離苦

929:匿名 hoge:2020/04/16(木) 18:50

大川さんのほうはちょっと前療養してたしなお心配

930:匿名 hoge:2020/04/16(木) 18:50

井上和彦と伊藤健太郎はここ数日も元気そうで、何よりです

931:匿名 hoge:2020/04/16(木) 18:52

トーチさんは風呂場でウルトラマンセブンを愛でてた

932:匿名 hoge:2020/04/16(木) 18:56

お腹減ってたのに飯食う気分じゃなくなった

933:匿名 hoge:2020/04/16(木) 21:07

ネバーランドもゾンビランドもごめんだから世は無常と諦めよう

934:匿名 hoge:2020/04/17(金) 21:14

悪い好奇心に負けそう。
自分の悪口探し出してもどうしようもないのに

935:匿名 hoge:2020/04/17(金) 21:22

何かのご意見なら聞かせていただきたいけど大抵は「どうせコイツはこういう考えでこんなことするクズ」みたいなレッテル貼りで悪口言われてるだけだから疲れる……

936:匿名 hoge:2020/04/17(金) 21:23

お前の嫌いなタイプとか知るかよ……たった一つの間違いの指摘からなんの情報を読み取って私の人間像を作り上げたんや

937:匿名 hoge:2020/04/17(金) 21:29

「頭下げながら無料で完璧なものを提供しなくちゃならないんですかね」?????
誰が頭下げろと??誰が完璧でいることを望んだ???
あんたが自分の意思で誰でも読めるネットワークに繋いで発信したものに対価なんか生まれるわけないだろイイネくらいだぞ独りよがりも良いとこじゃねえか。対価が欲しけりゃ勝手に有料化しろよお前みたいないい加減な情報載せる奴のなんか絶対買わんけど

938:匿名 hoge:2020/04/17(金) 21:29

「間違ってますよ」
「さいでっか」
これで良かったのに

939:匿名 hoge:2020/04/17(金) 21:37

「間違ってますよ」
「そんな事言われても知りません」(爪弾き)

納得できるわけないやん???

940:匿名 hoge:2020/04/17(金) 21:38

仕舞いには「モチベーション下がる揚げ足取りしないでください!」だと。

941:匿名 hoge:2020/04/17(金) 21:40

お前「イラストの違和感の無くし方」と銘打った解説画像で個人差でもなんでもないただの、本当にただの間違い指摘してそれが揚げ足取りになると思ってんの??

942:匿名 hoge:2020/04/17(金) 21:47

手のひらの内に関節は存在しませんって言うのと同じレベルの決定的な間違い起こしてたけどお前の手のひらって皿なの?お前の中で手のひらはただの板状の物体なわけ?

943:匿名 hoge:2020/04/17(金) 21:49

奴の頭の中でそれが正しいなら反発も納得いくわ。
でも奴は間違いに気づいて今後間違いを直すだろうに指摘したこっちだけプライドを傷つけた罪により爪弾きとか自己中にもほどがあるやん

944:匿名 hoge:2020/04/17(金) 21:50

そりゃ不服ですわ。文句も言うしそうでなくても自分の考えも普段通り発信するし

945:匿名 hoge:2020/04/17(金) 21:51

それをブロックだか鍵垢だかでステルス無敵状態でこそこそリツイートして陰で叩かれたらそりゃ腹も立ちますよ

946:匿名 hoge:2020/04/17(金) 21:57

なんでこっちが悪者になるのかホントに意味がわからない。最初に敵意を表したのは誰?攻撃をしたのは誰?謝ったのはどっち?感謝を述べたのは?
この理屈でいくと先に相手を晒しあげてボコボコに叩いたり傷付いたアピールが上手かったりフォロワーが多かったら勝ちで謝ったりそれでもお礼を述べたりしたら負けって事になるよね

947:匿名 hoge:2020/04/17(金) 22:01

思考停止で声のでかいヤツに釣られる攻撃性マシマシの人間共が憎いし悪口言われてるの分かってて気になってしまう自分が悔しいし信者共に吉牛されてご満悦の教祖様が恨めしい

948:匿名 hoge:2020/04/17(金) 22:03

創作物で主人公マンセーしてキャラに吉牛してもらう自己満型作者も大概アレだと思ってたけどまさか現実で人間使ってそんな事するやつが現れるなんて思わなかった

949:匿名 hoge:2020/04/17(金) 22:07

現実にただの善人とただの悪人が存在するわけないだろ寝言は寝て言え

950:匿名 hoge:2020/04/17(金) 22:09

マザーテレサが聖人だと思ってんのか??
カンダダが蜘蛛を助けたのは嘘だったと??

951:匿名 hoge:2020/04/18(土) 21:30

たまにいいこと言う人いるんだよなあ。
めちゃくちゃ腑に落ちた

952:匿名 hoge:2020/04/18(土) 23:59

寒すぎる。血の気が引いて体温が上がらない

953:匿名 hoge:2020/04/19(日) 00:00

特定の人物に向けるここまでの憎悪ってそうそう無いわ

954:匿名 hoge:2020/04/19(日) 00:01

おかげさまって言葉知らないらしい。
創作は自分だけがその源になってると本気で思ってるらしい

955:匿名 hoge:2020/04/19(日) 00:10

何もかも自分一人で成り立ってると思ってるの?
贈る、贈られる、与える、与えられる、返す、返される。そんな当たり前の成り立ちすら理解出来てない?
自分はただ与えるだけの素晴らしい存在だと錯覚していらっしゃる??

956:匿名 hoge:2020/04/19(日) 00:10

病気やん

957:匿名 hoge:2020/04/19(日) 00:11

なんであんな訳分からんこと言ってるのに衆生の八割方賛同してんの??

958:匿名 hoge:2020/04/19(日) 00:15

自分こそはちゃんとしてるって勘違いこそヤバい思想やと思うで。
自分の未熟さを認めずに他人の欠点ばっかり指摘してダブスタやん。どの口がいうとん

959:匿名 hoge:2020/04/19(日) 00:21

怒りたくて怒ってないけど怒るに決まってるやん。教祖様を祭り上げるためだけに存在しとる有象無象やないんやぞこちとら

960:匿名 hoge:2020/04/19(日) 00:22

アイムアングリーフォーエバー!!

961:匿名 hoge:2020/04/19(日) 00:23

フォーエバーはちょっといらんな……あんなんのことずっと考えてたないわ

962:匿名 hoge:2020/04/19(日) 00:32

1、自分に非がないと自分では思ってるけど多くの人にわかって貰えない
2、向こうの声ばっかりデカくて吉牛されて向こうが正しいみたいになってる
3、信頼してた人にやられたから単純に悲しい。まだ処理しきれてない

963:匿名 hoge:2020/04/19(日) 01:07

ほう、「まうんと」だの「揚げ足取り」だの言われたけどぜんぶ願望じゃんね。

964:匿名 hoge:2020/04/19(日) 01:08

環境としてそういう人たちが集まりやすくて、エサが降ってきたから池の鯉よろしく群がっただけだった

965:匿名 hoge:2020/04/19(日) 01:10

攻撃されることが怖くて、立場が揺らぐことが怖くて、自分は悪くないとスッキリしたくて。
悪人っぽい手頃なやつをメッタメタに攻撃した

966:匿名 hoge:2020/04/19(日) 01:12

誰にでもある心理。よくある偏り。
標的にされて不運だった。忘れよ

967:匿名 hoge:2020/04/19(日) 01:13

ぜーんぶ自分に帰ってくる言葉なんだからさ

968:匿名 hoge:2020/04/19(日) 01:51

自省できる人ほど辛いんじゃなかろうか
アイツは悪いやつだから
アイツは傷つかないから
自覚もなくそうやって人のこと好き放題叩く人ってマジで我に正義ありだもん

969:匿名 hoge:2020/04/19(日) 01:54

んー、考えたら憎悪しか生まれないので考えないようにするしかないのかな

970:匿名 hoge:2020/04/19(日) 01:54

少々バカっぽくても露骨でも気持ちを逸らして笑うしかないのかな
笑えねぇ〜

971:匿名 hoge:2020/04/19(日) 01:55

スマホぶん投げて紅茶淹れるのがいいかな

972:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:12

切り替えらんねえよ〜

973:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:12

絵師そのものが憎くなりつつある

974:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:14

関節の位置なんか違いませんかってそんな傷つく言葉???それも関節の解説でやらかしてんのに

975:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:17

褒めることしか許されないのか
そりゃ人目に作品を晒す以上は評価依存症ぎみになるのもわかるさ。だれでもそうだもん。
でも発信者は神様とか本気で言ってんの??なんで人間辞めちゃったん?

976:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:18

なんでこっちが折れなあかんの
絵師の慢心やん

977:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:23

「何も生み出さないくせに」って本気で言ってる?呆れるわ。
自分だけが尊い存在ですかそうですか
私だって線と文字を描いて価値に代える立場なんだけど。言ってない事象は事実じゃないのかな。都合のいい憶測だけが真実に変わるのかな

978:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:24

「お前はニートで私は超売れっ子絵師様です」ってか?

出直ししてきて。(天理教風)

979:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:25

往生して。(仏教風)

980:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:26

現世では救い難過ぎる

981:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:30

配慮強要する割に自分配慮全然出来てないやん。
指摘は誹謗中傷で晒しは正義か。根性曲がりすぎやろ

982:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:33

だれも間違ってるからコイツはあかんとか言ってないやん。直しゃ済むのに

983:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:34

てか自分が間違ってるの分かってるから訂正はせずに揚げ足取りとだけ表現して非難するんやろ

984:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:35

お前が勝手に意味わからんタイミングで傷付いただけやんけ。
何があっても人を不快にさせてはいけませんっていうなら私は今お前が息をしているだけで不快だ

985:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:36

我慢は必要じゃないの?そう思うから主張はしても攻撃はせんかったのに

986:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:37

向こうばっかりコソコソ隠れてネトストしてすっかりこっちが悪者やん?
中には意義唱えてくれた人も居たけどさ

987:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:45

批判の声ほど良く広がるんだっけ。人は敵意に敏感。意見に対する敵意だったりそれに対抗する敵意だったり。地獄耳なんて言葉もあるし。
SNSに関して言うと一の批判と一の賛同って重みが違うのかーも。ファンスレよりアンチスレが賑わうようなもんか〜

988:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:46

大抵の人は無関心。今回に鍵って言うと反応したのは自我ペラペラマンと洗脳されてる人達。以上

989:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:52

もう!鍵垢のせいじゃないけど鍵垢のせいよっ!

マジでコソコソ陰口言うやつ出直せばいいのにな

990:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:57

アンチスレ愚痴スレ籠るならまだお行儀がいい。わざと足跡残して見えるか見えないか微妙なラインでグチグチグチグチ嫌味で刺してくるやつがホント出直しコース

991:匿名 hoge:2020/04/19(日) 03:59

それも嫌味の内容がスカスカで「こいつヤバい」だの「頭悪い」だの「反省してない」だのと。
何がどういけないか言ってみろよ!明らかな敵意を持って悪口言ってるのはお前たちじゃないか!!

992:匿名 hoge:2020/04/19(日) 04:00

まあ……いろいろあるんやね

993:匿名 hoge:2020/04/19(日) 04:03

人に会ってパーッと気分転換できたらいいのに今の状況じゃそれも厳しいし

994:匿名 hoge:2020/04/19(日) 04:04

そもそも誰も愚痴なんか聞きたくないからな。遊ぶだけだけど、彼氏は最近重いし

995:匿名 hoge:2020/04/19(日) 04:13

気にしないで、とか本気で思ってるなら無理に会おうとしないで欲しい。お互い疲れるから。あんな地縛霊みたいに部屋の隅でボーっとされたら誰だって気になる

996:匿名 hoge:2020/04/19(日) 04:17

昔話と武勇伝と世界規模の愚痴ばっかりだし

997:匿名 hoge:2020/04/19(日) 04:21

わかるよ世界を動かす秘密とか握らされたら重いもんね!気負って愚痴りたくなっちゃう気持ちもよーくわかる!!
けどお前私の月収何ヶ月分だよみたいなとんでもない口止め料貰ってんじゃん。それで使い果たしたんじゃん。

998:匿名 hoge:2020/04/19(日) 04:23

重い……社会的な秘密と個人的な秘密が両方重い。

999:匿名 hoge:2020/04/19(日) 04:30

大好きな人と合わなかったからお前でいいや
守りたい人を死なせてしまったからお前でいいや
もう長くないけど余生を共にするならお前でいいや

そんな感じがする。口先では良いように言うけどさ

1000:匿名 hoge:2020/04/19(日) 04:33

なんでこんなことになったんでしょ。
物語の膜を引いた主人公君に神様はもうとっくに興味を失ってるんだろうか。それなら私と巡り会ったのも納得だわ

               ーおわりー

1001:1001:Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。


全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ