誰かに見られてるかもしれないそこそこの責任感のなか適当に喋って頭の中を整理するスレ。
他の人ももちろん好きに使ってくれてOK
喧嘩説教迷惑行為等は御遠慮くださいませ
あれが火病か。
そしてこれが忌み嫌ってたものの正体か。
いや、一部? あの奈落の住民共はこれに加えて大義名分をゴテゴテに飾ってた
674:匿名 hoge:2020/04/05(日) 20:22 その高尚そうな大義名分こそ大嫌いな部分。
今日気づいたのは大義名分を差し引いた行動原理
刷り込みだね。「こいつ嫌い」で確定した状態。
いい事は疑いの目で、悪いことは関心を寄せて見る。
嫌う理由が「そいつだから」になった嫌いの最終系。
と、一部の行動によって集団が全てそう見えるイメージの確定
イライラマックスで草も生えない。早めにぽやしみ
678:匿名 hoge:2020/04/05(日) 21:22 粗大ゴミに誤解された所で痛くも痒くもない、か
誰も助けてくれないなんて居心地悪いな
自分がお節介焼くからって人が焼くとは限らんし仕方ない
680:匿名 hoge:2020/04/05(日) 21:24 居心地悪くても所詮下水道だからな。
流れるばかりの最下層
そんな所に根を張らなくていい。自由はここにある
682:匿名 hoge:2020/04/06(月) 19:28許してないぞ
683:匿名 hoge:2020/04/06(月) 19:29イライラするからどう森やろう
684:匿名 hoge:2020/04/06(月) 19:55たいみんぐのがした
685:匿名 hoge:2020/04/06(月) 19:56雪だるま式とはいえ割が悪いと一生かかるからね
686:匿名 hoge:2020/04/06(月) 19:56積極的にのっていかなきゃならんのにたいみんぐのがした
687:匿名 hoge:2020/04/06(月) 22:10推しって言い方が好きじゃない。なんでだろ。反骨心??
688:匿名 hoge:2020/04/07(火) 02:51健康って大事だな。活力がなければ絵を描く気も音楽を作る気も話を書く気も湧かない
689:匿名 hoge:2020/04/07(火) 02:52精神的なもんじゃないからゲームや読書や音楽鑑賞でチャージすることもままならん
690:匿名 hoge:2020/04/07(火) 02:52寝よ
691:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:44あのボカロPさんの曲は大好きだけど絵は大嫌いというジレンマ
692:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:46たぶんシニカルな感じが好みなんだろう。誇張された口元目元が裂けてるみたいで個人的好みに反していることが発覚した
693:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:47それまで一体何が気に食わないんだと疑問で仕方なかった。音楽に問題がないと知ったのは目を逸らしたら心地よいことに気づいてから
694:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:48いろいろあるよね。完全同意じゃなくてもリスペクトは生まれるからさ。これからもファンでいる
695:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:50なんだろ。シニカルはいいけど量産されすぎというか、みんな同じキツネ顔
696:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:50おっとチェスター兄貴の悪口はやめにしよう
697:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:51チェスターカッコイイよ。あれは普通に好み。初代だけに絵柄は古いけどイラストだけでいえばヒスイ兄貴より好み。ジェイドには敵わない
698:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:52弓使い兄貴と緑の宝石キャラがややこしい
699:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:52絵柄はあれだけど真のイケメンにして一番の推しはハーツにいる方だから
700:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:54あの攻撃的な言動に対して武器は遠距離、1番頼りになる回復係とかヤバい。兄貴マジ天使
701:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:56なんでキャラ語りしてるんだろう(੭ ᐕ)) ?
702:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:57なにか全く関係ないこと思い出しそうになって混乱してる。夢の出来事が混濁すること最近多い
703:匿名 hoge:2020/04/07(火) 03:59深爪したと思ったら夢だったとか物を失くしたと思ったら夢だったとか
704:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:00 夢は現実の質をおとすから好きじゃないな。だいたいカオスだし。
それでいてワンダフォーな物語になってたりもするから侮れん
いい曲聞いていい感じに寝よう。
嫌いなもののことはほっといて楽しく生きよう。
自分は他人じゃないってマンツーマンで説教(?)されたし寝よう。
アイツたまいいこと言う。寝よう。
707:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:14 本当は好きだったのかもしれない。問題山積みだし手遅れだけどw
友達でよかった。
まずは自分をクズだと認めることだと体現しながら教えてくれた
709:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:18アイツ坊さんになれるんじゃなかろうか。
710:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:20完璧求めすぎると何もかも憎くなるもんね
711:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:21あいつ凄いよ。絶対付き合いたくないけど
712:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:22なんで思いつきでフリフリのパンティー買ってきてそこらへんに飾るのかはついぞ理解出来んかった
713:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:26突然女装するしノリでメイド服ポチるし
714:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:27叩き返した懐かしき思い出
715:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:28信じられるかよあれから4年経ってら
716:匿名 hoge:2020/04/07(火) 04:30 楽しすぎた3年間が重すぎてつらい。
4年すら空虚だったと思うほど存在が大きすぎる。
千里の道も一歩から
718:匿名 hoge:2020/04/07(火) 12:02対岸に渡りたいと願うのは対岸の苦労をしらんからか
719:匿名 hoge:2020/04/07(火) 12:03 一長一短の長所だけ見えて欲しくなるのかしら。
隣の青芝?短絡的〜。
「この属性だから好き/嫌い」じゃなくて、「この人だから好き/嫌い」の間違いでしょ。ナメてんのか
721:匿名 hoge:2020/04/07(火) 12:09 うおおおこれだからセクマイ擁立派はッ!
男が!女が!なんぼのもんじゃああああぁぁぁい!
自分が男だったら友達ともっと仲良くなれたのになって思った事はあったよ。でも互いに恋人が出来たら去る人間も現れるんだ。わかるかい?その友情が仮初のものなのかもしれないってこと。自分が男なら最初っから仲良くなってなかったってこと!
723:匿名 hoge:2020/04/07(火) 12:17 グダグダ理由つけて今に文句をつけるがその素敵な妄想もスコンと前提の幸せが抜け落ちる可能性があるんやぞ
ここまで考えてなんで我が恋人は私と出会う前ハーレム作ってシェアハウスしてたのか分からなくなってきた
なんとも思ってない人に膝枕なんかしてもらうかよ埋めるぞ
725:匿名 hoge:2020/04/07(火) 12:20男女に関係なく女々しい人間もいるんです。
726:匿名:2020/04/08(水) 00:21(ง ˘ω˘ )ว
727:匿名 hoge:2020/04/08(水) 03:05何喋ってんのかわかんないし上げた話の拠り所もぼやぼやだからもういいや。飽きた呆れた
728:匿名 hoge:2020/04/08(水) 03:06不寛容に対して不寛容という矛盾
729:匿名 hoge:2020/04/08(水) 03:07人類総メンヘラ。知ってた。寝よ
730:匿名 hoge:2020/04/08(水) 03:09 \私は特別な存在なんです/
\私は特別な存在の中でも更に特別な存在なんです/
……ありえる。
あした極上の珈琲飲むことに比べたら心底どうでもいいや
732:匿名 hoge:2020/04/09(木) 23:31 なんで五角形なんだよ!
無理やり回したらナメるだろうがよ!!
コーヒーが飲めない
734:匿名 hoge:2020/04/09(木) 23:32嫌だ〜!挽き豆なんざ邪道じゃー!
735:匿名 hoge:2020/04/09(木) 23:32インスタントコーヒーはコーヒーじゃない(ワガママ)
736:匿名 hoge:2020/04/09(木) 23:49 クラフィって手当たり次第に過去の人物の名前をキャラに使ってるからめっちゃ記憶が刺激される。
座屈おじさんとかおなべ発電機とか勝手にニックネームつけてるもん
穏やかに穏やかに、落ち着いて〜ヒッヒッフー
これ違う〜
バイザウェイのパンツ穴めちゃくちゃ空いてるやん
セクシーシャークやん
いやセクシーエーリアンやん
着ぐるみやからええんかしら。むしろ二重ガードでガッチガチ?
740:匿名 hoge:2020/04/10(金) 03:11マチ子ちゃんの方がなんにも着てないやん?
741:匿名 hoge:2020/04/10(金) 03:15気付きからどんどん改善していけば素敵な未来が待ってそう
742:匿名 hoge:2020/04/10(金) 03:16あるものの欠点から他のものの利点見つけることは多い
743:匿名 hoge:2020/04/10(金) 03:18 生活習慣大事だね。乱れると気持ちも暗くなるし体調も崩しやすい
たまの夜更かしは楽しいのに毎日夜更かしだと……
やっべ今日電話かかってくるじゃんやっべ寝よ
745:匿名 hoge:2020/04/10(金) 13:50眠い……
746:匿名 hoge:2020/04/10(金) 15:50黒と緑というロマン
747:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:01いろんな見方ができるのが自分の長所だと思ってるけど色んな見方の中で自分が一番だと心のどこかで思ってるから人に拒絶された時怒りが爆発するんだろうか
748:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:02 アテナの無い手紙は効果的か。
相手を理解してあげましょうとかいうアドバイスがあったけど幼稚園児的リアクションとか一周まわって理解不可。仕組みは分かるけど大人の脳内でそうなる意味はわからなかった。
何を試しても胸の辺りで何かが燃え続けてる。消えない。アツアツで操作できない
750:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:0410数えても喉元から火が出そう。ムカつかせてきた相手を遠回しにしばきまくってこれだから始末に負えん
751:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:08自分の中の間違いを正す事なんて苦い薬を飲んで自分で自分にメスをいれるのと同じだからみんな検討すら嫌がるものだよ。ごく一部を除いて誰でも。
752:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:10声はちゃんと聞いてるつもり。痛みはともなうけどちゃんと聞いて理解しなきゃ相互理解に繋がらないもん。そのとき「どうやって説き伏せるか」ばかりに目がいくのが自分の欠点なんだろうな
753:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:14でもこれを踏まえてもあればっかりは、後の煽りは私の責だがきっかけに関しては向こうの無責任としか言いようがない。むしろ懇意を足蹴にされて怒らんやつなんかおらんじゃろ。
754:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:15懇意は受け取られて当然っていう私の中の甘えもあるよ。だから最初のいい加減な返答はモヤっとしたけどそこまで腹が立ったわけでもなかったさ。
755:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:16でもそれでドロップキックかましてきた意味だけは。それだけはどうしてもわからん。逃げでしかない。
756:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:22 また長い付き合いでもあったから痛みもあったさ。それでもそこではまだ煽りはしなかった。なぜ嫌だったか、どう考えているか。最後に御礼。
それしか言わなかった。
そしたらこんどは徹底的な締め出し。さすがにキレた。怒りの感情の是非はともかくキレざるを得なかった。
僅かな嫌味を滲ませただけ。だけどすこし後悔してる。もとは好きで近づいたわけだから。拒絶された痛みと決定的な思想の違い。期待はずれでただ憎い。
758:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:25期待はずれは期待したやつが悪いとよく言うけど
759:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:25期待しない人生なんて抜け殻じゃんね
760:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:26そんなの死んでないだけの生きてない時間が続くだけ。
761:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:28まーたイライラしてるときに同じくイライラしてる人がいたら客観視できるかもと思ってエゴサしたら自分に当てはまるような人間について掘り下げたブログがあって
762:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:28悪く言われそうなのは見えてたけど自己反省できるかもと思って覗いたら失敗だった
763:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:29ひたすらに怒ってるやつがいかに憐れで汚い存在か。マウントとるような内容が本文から感想欄の筆者のコメントから溢れ出してた
764:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:31怒りをコントロール出来ない奴は可哀想だから付き合うだけ無駄なんだって。感想欄の批判に怒り剥き出しで言い返してたくせにどの口が言ってるんだろうなと甚だ疑問だった
765:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:31怒りのコントロールについて話してるのに誰かを攻撃するような内容ばかり垂れ流してたらなんの成長も無いじゃん
766:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:34余計にイライラしたけどこいつ成長ねえんだろうなとどこか失望したような気持ちは怒りの原因に向けるそれと似ていた
767:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:37人は変わらないって失望すればいいのか?それが正解?正しさなんてクソくらえと思うタイプの人間なのでここの提起で詰んでる
768:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:38憎い
769:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:40合わないなら仕方ない。
770:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:48自分の中の思いだってひとつじゃない
771:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:49怒りと諦め