かたちにならないこれをことばに

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:匿名 hoge:2020/02/01(土) 22:44

誰かに見られてるかもしれないそこそこの責任感のなか適当に喋って頭の中を整理するスレ。
他の人ももちろん好きに使ってくれてOK
喧嘩説教迷惑行為等は御遠慮くださいませ

752:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:10

声はちゃんと聞いてるつもり。痛みはともなうけどちゃんと聞いて理解しなきゃ相互理解に繋がらないもん。そのとき「どうやって説き伏せるか」ばかりに目がいくのが自分の欠点なんだろうな

753:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:14

でもこれを踏まえてもあればっかりは、後の煽りは私の責だがきっかけに関しては向こうの無責任としか言いようがない。むしろ懇意を足蹴にされて怒らんやつなんかおらんじゃろ。

754:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:15

懇意は受け取られて当然っていう私の中の甘えもあるよ。だから最初のいい加減な返答はモヤっとしたけどそこまで腹が立ったわけでもなかったさ。

755:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:16

でもそれでドロップキックかましてきた意味だけは。それだけはどうしてもわからん。逃げでしかない。

756:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:22

また長い付き合いでもあったから痛みもあったさ。それでもそこではまだ煽りはしなかった。なぜ嫌だったか、どう考えているか。最後に御礼。
それしか言わなかった。
そしたらこんどは徹底的な締め出し。さすがにキレた。怒りの感情の是非はともかくキレざるを得なかった。

757:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:24

僅かな嫌味を滲ませただけ。だけどすこし後悔してる。もとは好きで近づいたわけだから。拒絶された痛みと決定的な思想の違い。期待はずれでただ憎い。

758:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:25

期待はずれは期待したやつが悪いとよく言うけど

759:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:25

期待しない人生なんて抜け殻じゃんね

760:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:26

そんなの死んでないだけの生きてない時間が続くだけ。

761:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:28

まーたイライラしてるときに同じくイライラしてる人がいたら客観視できるかもと思ってエゴサしたら自分に当てはまるような人間について掘り下げたブログがあって

762:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:28

悪く言われそうなのは見えてたけど自己反省できるかもと思って覗いたら失敗だった

763:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:29

ひたすらに怒ってるやつがいかに憐れで汚い存在か。マウントとるような内容が本文から感想欄の筆者のコメントから溢れ出してた

764:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:31

怒りをコントロール出来ない奴は可哀想だから付き合うだけ無駄なんだって。感想欄の批判に怒り剥き出しで言い返してたくせにどの口が言ってるんだろうなと甚だ疑問だった

765:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:31

怒りのコントロールについて話してるのに誰かを攻撃するような内容ばかり垂れ流してたらなんの成長も無いじゃん

766:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:34

余計にイライラしたけどこいつ成長ねえんだろうなとどこか失望したような気持ちは怒りの原因に向けるそれと似ていた

767:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:37

人は変わらないって失望すればいいのか?それが正解?正しさなんてクソくらえと思うタイプの人間なのでここの提起で詰んでる

768:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:38

憎い

769:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:40

合わないなら仕方ない。

770:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:48

自分の中の思いだってひとつじゃない

771:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:49

怒りと諦め

772:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:51

諦めって投げ出し放棄って意味じゃなくてアキラかに物事をミようって意味だから解決手段の模索でもある

773:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:53

その上で。白日のもとに引きずり出してボコボコにする訳にもいかんからもう二度と目につかないようにして忘れよう

774:匿名 hoge:2020/04/11(土) 00:54

精神衛生上それがよろしいし私が期待することじゃないが因果応報はきっとある。いや、もう起こってる

775:匿名 hoge:2020/04/11(土) 01:25

降りかかる火の粉の方が心配なんだ

776:匿名 hoge:2020/04/11(土) 01:28

世の中いろいろあるからさ。綺麗なものばかりじゃないんだね。路傍に吐き捨てられた唾もいろいろのひとつ

777:匿名 hoge:2020/04/11(土) 01:29

いい所しか見えなくてギャップに苦しむ

778:匿名 hoge:2020/04/11(土) 11:57

ビックリするわ

779:匿名 hoge:2020/04/11(土) 12:06

自分は被害者で間違いないと思ってるのか。
被害妄想だよ腫れ物か貴様は

780:匿名 hoge:2020/04/11(土) 12:07

賞賛以外は全て敵意

781:匿名 hoge:2020/04/11(土) 12:09

グッドセンキューブラボーしか聞こえない
ワッツディスは敵意で悪意で揚げ足取りなんだって

782:匿名 hoge:2020/04/11(土) 12:10

ネットやめてしまえ。反日選民思想垂れ流ししてるせいで晒されてるぞ

783:匿名 hoge:2020/04/11(土) 12:15

単純接触効果からシャーデンフロイデに繋ぐ神コンボ
ドン引き

784:匿名 hoge:2020/04/11(土) 13:29

人のこと貶めるのはいいけど自分も同類だって気づいた方がいい

785:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:02

卵はオシャレwww

786:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:32

恨みの念がどこぞの国みたい
ありもしない事実被害妄想でバンバン広められて悪者にされるのは気が悪い

787:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:33

あ、あの方日本が大嫌いで外国が大好きなんだっけ

788:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:34

外国がいかに素晴らしいか、外国で活動したくて仕方ないと触れ回ってる人だった

789:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:35

じゃあその汚い汚い日本からさっさと足洗えばいいのに

790:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:36

別に右でも左でもないけど日本嫌いなら出ていく以外ないとしか。

791:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:38

正しさの意味履き違えてた

792:匿名 hoge:2020/04/12(日) 01:39

バランスの良い、という意味の正しいなら賛同できるわ。それすら人によるけれど

793:匿名 hoge:2020/04/12(日) 02:00

全く好みじゃないけどめっちゃいいなコレ

794:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:45

まだ許せないし許す気もない

795:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:48

怒ってる

796:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:48

裏切られて悲しい

797:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:49

ドン引き

798:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:49

真面目はいいよ。意識高いのは何もしてないよりかは評価されるべきだよ

799:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:50

でも話しかけた途端耳塞いで鼓膜が死んだ〜!!って叫ばれたら誰だって不快だよ

800:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:51

苦言呈したら「コイツは私の鼓膜を破った上で粘着までしてくるクソ野郎です」とか触れ回るし

801:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:52

許せるか?許せるわけあるか!

802:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:52

知りたかった。学びたかった。理解したかった

803:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:53

裏切られた

804:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:55

信者もヤバい。吉牛待ちのヘラ発言にまんまと釣られとる

805:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:57

話しかけた私が悪いのか。1+1は3にはならないって告げただけなのに

806:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:58

計算式を解説する場面で基礎の間違いを指摘したら趣旨に無関係な揚げ足取りになるのか

807:匿名 hoge:2020/04/12(日) 03:59

どんな理屈だ!責任転嫁じゃないか!

808:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:02

とぼけるし人のせいにするしあんなの成人のすることじゃない!

809:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:03

それが何!?素直な感情と感謝を述べたら今度は晒しか??何考えてんの

810:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:05

まんまと信者共が拡散して影でコソコソ叩かれるし(「コイツヤバイ」程度のスカスカ構文)

811:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:05

ヤバいのはお前らじゃ

812:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:07

少なくともその場で悪意を持って人を攻撃してるのは間違いなくソイツらなのに
人気者を立てないと、ヨイショしないと我々には人権すらないのか?!発言すら許されないのか!!

813:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:10

逆にああいう手合いの底を知れてよかったけど。代償が大きすぎる。当て逃げじゃん

814:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:12

怒ってたけど怒ってることはあの場では何処にも表さなかった。怒りは心のキャパオーバーだから内発的な問題だし

815:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:13

不思議なのが意外と晒されたあとの反応が薄い事

816:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:15

みんなの同意が得られたから私の正義……にしたかったんだろうけど他人の喧嘩なんか相当自我が薄く他人事と我が事の区別もつかない人でもない限り大半は無関心

817:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:18

ネットの規模考えれば今回のは小競り合いにも含まないんだろうけど大勢の前で喧嘩したことないからヒリヒリするのは仕方ない

818:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:19

見てる人の数引っさげて印籠代わりにしてるその魂胆が気に入らない

819:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:19

埋まれ

820:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:46

被害妄想やめてください

821:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:48

無料で当然だと思ってる、だ???
金取りたきゃ勝手にどうぞ。目に付いたから指摘しただけです。ただ金とってあのクオリティなら二度と買って貰えないんじゃない。

822:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:49

ここおかしいですよってそんな誹謗中傷か??
ああそうですねって3秒で終わるじゃん

823:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:50

知りません。じゃねえよ埋まれ

824:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:52

某所ヲチ勢は中立だと信じたい

825:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:52

不当に悪人に仕立てあげられるのイヤだよ

826:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:54

不遇だよ不服だよ

827:匿名 hoge:2020/04/12(日) 04:58

器小さすぎて

828:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:31

自分は嫌なことされたと思ってるから悪意と敵意に全振りだけどヲチ勢は冷静中立でよかった。

829:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:33

暴言吐くでもなく嘲笑うでもなく客観的な事実を淡々と述べる様子は安心出来る。赤の他人から見てそんなもんなのか、って。

830:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:34

実際自分は事実述べただけだしヲチ勢にとっても良くも悪くもない関係者その1程度でしかなかった

831:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:34

呆気ないなあ。いろいろ悩んでたど結局自分がどうのこうのって話じゃなかった

832:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:35

相手がちょっと精神的にヤバかっただけ。自分は地雷を踏み抜いただけ。交通事故

833:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:36

地雷を避けなかったなんて、なんて後付けの意見で叩いてくるやつはコロンブスの卵の意味もきっと知らない

834:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:37

叩く人は腹が立ったから叩いてるんじゃなくて叩くために腹の立つものを探し求めてた

835:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:38

自分は偶然その場に居合わせて地雷を爆発させてしまった。それだけに過ぎない

836:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:41

この事でいつまでも引きずってしまうのは自分が損だな

837:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:46

イエスマンしか囲わずに向上の余地がない
他人へ配慮を求める割に自分はやらない
精神に異常をきたしたままネットに溺れている
戦略がヘタ、商材がイマイチ
人や物に文句をつけながらそれに縋っている

838:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:47

欠点ありありじゃん!もっとボロクソ言ってやれよ!って思ったけどこれで良かった

839:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:48

見る人はどちらにも傾いてないのにこれだけ言われてる。その事実がよく見える

840:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:49

アンチばっかりも良くないな。許せないけどいろんな見方ができた方が簡単には揺るがなくなる

841:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:50

こういう矛盾とか欠点とか汚点とか誰しも抱えてるし、敵対心や攻撃に偏りすぎると好きなものやら大切なものまで壊してしまう

842:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:52

やっぱ宗教は学んどきたい!!

843:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:55

別に入信する訳じゃないけど教えを広めるために心理学より分かりやすいとこあるし鬼や悪魔に仏や神と表現した方が時として具体的な言葉よりイメージ湧きやすい

844:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:57

唯我独尊とか人はみな仏とか気持ちさえあれば誰が認めなくても自分を信じていいんだよって教えてくれる安心感は心理学では得られない。

845:匿名 hoge:2020/04/12(日) 21:59

人に優しくできるのが宗教のいいところ。異教徒を悪く言うのは宗教じゃなくて個人だし。自分はどんな信仰も無宗教も悪く思わないと決めてればOK

846:匿名 hoge:2020/04/12(日) 22:02

ゆえに友人はクリスチャンだが神社巡り着いてきてくれるしイスラム教徒にもリスペクト持ってるし

847:匿名 hoge:2020/04/12(日) 22:07

辛い時こそ何かに頼りたいけどいつも頼れる人がいるとは限らないし居てもその人が疲れちゃうし自分だけを頼りにするのも辛いし
そんな時に神に祈りながら神の教えを反芻するって良くね?神に頼ってるように見えてその実ただの自己完結。仏様もキリストもロックンローラーのドMだけど人間できてるなとは思うしあんま知らんけど尊敬もできる

848:匿名 hoge:2020/04/12(日) 22:08

現代に通じる教えを何千年も前の人が説いてくれるって不思議だわ。
自治厨への警鐘をキリストがやってる

849:匿名 hoge:2020/04/12(日) 22:09

人のこと引っぱたく前に自分はどうやねん。って

850:匿名 hoge:2020/04/12(日) 22:38

これは良くないよってハッキリ言える人とか自分に悪いところがあったごめんねってキチンと謝れる人ってめちゃくちゃ尊敬できるからつい尊敬余って過信に走る

851:匿名 hoge:2020/04/12(日) 22:39

ちゃんとした人だって完璧じゃないんだから失敗のひとつやふたつやみっつやよっつ


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ