誰が使ってもいいよ。
葉っぱのルールと一般常識という名の偏見は把握しておいてね。
完全な創作性なんか求めてみろ。神話なんか古いものほどドえらいカオスで聞いてられんぞ
451:匿名 hoge:2020/06/11(木) 07:15理解、分解、再構築の伴う模倣は必要
452:匿名 hoge:2020/06/11(木) 15:21 トランクス履く女に偽物も本物もないんだわ。
伊達も酔狂もおなじことなんだわ。
本物の俺女?バカ言わないでよ
偽物の俺女が不快〜😰💦とかね!
どの口が言ってるの?その口から出てくる一人称は何?あなただけはトクベツなの?
トーシバじゃなくてエヌイーシー
455:匿名 hoge:2020/06/11(木) 15:27改まった文章までむりやり一人称ボクとかオレとかにして書いてあるとコイツ何目指してんのかなってなる
456:匿名 hoge:2020/06/11(木) 15:28男ですらない、普通とは違う素敵な自分。ロールプレイングだよね。ダッサ
457:匿名 hoge:2020/06/11(木) 18:36 できる側の人に対する劣等感と疎外感
できない側にいる人物
それと同じ側にいた筈の人間に自分と同じくできないレッテルを貼る
できないくせに口だけ達者だ、あいつの方が弁えてる自分より馬鹿だ。
とか思ってそう。
嫉妬ではないけど……マウント?
460:匿名 hoge:2020/06/11(木) 18:39自尊心と不健全な愉しみ
461:匿名 hoge:2020/06/11(木) 18:47悪いけどあんなとこ入り浸ってる時点で同じ穴の狢なんだわ
462:匿名 hoge:2020/06/11(木) 22:40ははははは総合3位だってさ!気持ち悪!
463:匿名 hoge:2020/06/11(木) 22:41作品でバズりたいのにここに書いてるような思考整理の捻り出しみたいなのが受けるのは昔から
464:匿名 hoge:2020/06/11(木) 22:43じっさい私の言葉なんか届いてない気がする。お前らのプロフィールに1ミリの興味もない。自己診断で被差別レッテル自分に貼るな??
465:匿名 hoge:2020/06/11(木) 22:46ラベルタンジェリン1位おめでとう(クソが)
466:匿名 hoge:2020/06/11(木) 22:53狭い世界でウケてもなぁ
467:匿名:2020/06/11(木) 22:55まあ反響が得られるなら書き方工夫して他でやるのも悪くないな。練習にはなったからいいか
468:匿名 hoge:2020/06/11(木) 22:59ランキングと注目にも入ってるじゃん。いちおうありがたやと言っておく
469:匿名 hoge:2020/06/11(木) 23:02本当はほとんど文句みたいな罵詈雑言だったとは口が裂けても言えない
470:匿名 hoge:2020/06/11(木) 23:07自分自身勉強が必要だな。メンヘラを嫌うあまり厨二病になってないか、このままでいいのかきちんと検証しないと。
471:匿名 hoge:2020/06/11(木) 23:08誰にも頼らない、影響されない、意見も聞かない岩のような自立型人間って脆いだけのまがい物だし
472:匿名 hoge:2020/06/11(木) 23:08無人島生活じゃ向いてるかもしれないけど我々は社会で生きる人間だからね
473:匿名 hoge:2020/06/11(木) 23:14ブールってかっこいい名前。真理値1と0を指す。
474:匿名 hoge:2020/06/11(木) 23:16絶対に完成させてやる。私を馬鹿にしたやつがひっくり返ってもたどり着けなかった域に達してやる
475:匿名 hoge:2020/06/11(木) 23:18 あ、ランキング上がった
みなさんちゃんと中身読めてんの??
正直あの界隈だと対象年齢層ハズしてるんだけど(書くなよ)
477:匿名 hoge:2020/06/11(木) 23:40辛いのは辛いんだろうけど内的な問題に対して人にキレても恨んでも仕方ないでしょっていってんだけど通じてないですね
478:匿名 hoge:2020/06/11(木) 23:43最後辛辣すぎる文章のカモフラージュに耳に心地いい感じの素敵なこと並べたからそこだけ見て感動しちゃってる人多いのかな。ムチを食らわなかったヤツにアメを食らう権利ないと思うんだけど
479:匿名 hoge:2020/06/11(木) 23:47弱者アピールのクソさ加減についてはこってり語らせてもらったつもりなんやが
480:匿名 hoge:2020/06/11(木) 23:49 それでもコメント欄で自分は〇〇(何らかの障害、疾患)ですぅ。って謎の自己紹介してくれるヤツ多すぎて草
そういうとこやぞ
それでもコメント欄で自分は〇〇(何らかの障害、疾患)ですぅ。って謎の自己紹介してくれるヤツ多すぎて草
そういうとこやぞ
なんでにかいそうしんされてるんほんまダメAQUOS
483:匿名 hoge:2020/06/11(木) 23:59まあなあ、どストレートに「弱者アピールうざおですよ」って伝えたところで伝わるわけないからね。反発が生じるだけ。荒らしたいなら言っていいんやろうけど
484:匿名 hoge:2020/06/12(金) 00:04うざおですよ!??
485:匿名 hoge:2020/06/12(金) 00:06文字打つならiPhoneが1番っすね。次点でiPad。AQUOSはRPGツクール以下
486:匿名 hoge:2020/06/12(金) 00:07DSのな
487:匿名 hoge:2020/06/12(金) 00:18日本語通じないくせにいっちょ前に吠える吠える。自己完結って概念がないから「他人のせいではない」→「自分のせい」って事かアアア!!! みたいにキレ散らかしとる。1bit脳じゃん
488:匿名 hoge:2020/06/12(金) 00:21何に×つけようか、そんなことばかり考えて欠点に囚われた哀れなひと
489:匿名 hoge:2020/06/12(金) 00:34めっちゃキレとるwww ツイフェミと同じこと言ってるしw 通報したかったら勝手にすればいいのにwwww なんか被害妄想で私になにかされるだろうから出来ないとか言っとるww
490:匿名 hoge:2020/06/12(金) 00:36「臆病者って言われそう」? よく言った! それがお前のお前に対する評価だ!!w
491:匿名 hoge:2020/06/12(金) 00:40まあゲロカスが引っかかってキーキー言うのは予想範囲だし。直接言ってこなかった(本人曰く臆病者w)のはありがたい
492:匿名 hoge:2020/06/12(金) 00:42なんて言うか、世の中の色んなことに不満持ってるみたいだな。イキヅラソ
493:匿名 hoge:2020/06/12(金) 00:47差別かどうかについて言及はしたけど不満があるならちゃんと口でいえばいいんだよ
494:匿名 hoge:2020/06/12(金) 00:50何でも差別差別言って抑圧した先に差別のない社会があると思うの? 不和と敬遠しか生まんぞ
495:匿名 hoge:2020/06/12(金) 00:53【我々】人間はそういうものだから仕方ないね
496:匿名 hoge:2020/06/12(金) 00:55義憤で変わる制度もあるからなあ。 前向きに働いたときだけかも知んないけど
497:匿名 hoge:2020/06/12(金) 01:03 先を見据えた批判なら大歓迎なんだけど「不快になりました」とか知るかよとしか。
また、差別差別言ってる連中ほど自分自身の矛盾や人間らしい醜さに無頓着だからね
気に食わないなら改善の為にどうしたいかちゃんと言わなきゃ。「お前は最低の差別者だ」とか「性的搾取だ、人権侵害だ」って喚いて何が変わるん?
499:匿名 hoge:2020/06/12(金) 01:13暴言や攻撃が気持ち良くって仕方ないのはわかるけどそうすると一段高い所から見下ろしてバッシングしてるその足元崩れ去るの気づいて? 【人間は平等】だよ?
500:匿名 hoge:2020/06/12(金) 01:33滅諦に囚われているのはお互い様か。視野を広げれば私なんぞにお礼言ってくれてる人のが圧倒的に多い
501:匿名 hoge:2020/06/12(金) 01:35ネットで無意味な自責やメンヘラ発言垂れ流すのもまあ本人の自由ではあるし。この場合の嫌なら見るなは通じる通じる
502:匿名 hoge:2020/06/12(金) 01:37個人的に好きにはなれないタイプの人がなんか言ってますね〜で済む話よ
503:匿名 hoge:2020/06/12(金) 01:39たとえ誰かの批判でも被害妄想でも画面のこちら側には1ミリのダメージもないし
504:匿名 hoge:2020/06/12(金) 01:41そんな事に心を病むより元気づけあったり讃えあったりしたいもんだ。
505:匿名 hoge:2020/06/12(金) 01:48やっぱ覚悟がないと。人から齎されるパラダイムシフトには痛みが伴うから。覚悟なくヘラヘラやってきて傷付いた!お前のせい!!って怒ってくるのほんま謎。
506:匿名 hoge:2020/06/12(金) 01:49えーいどうでもいいわ! ワシは一人前のピーヒョロロになるんじゃーい
507:匿名 hoge:2020/06/12(金) 04:33起こってもない不安な事に過剰な恐怖を抱いて萎縮してるの自分自身でしょって話してるんだけどツウジナーイ
508:匿名 hoge:2020/06/12(金) 04:35誰が悪いとかそんな話してないんだわ。どっちかって言うとその責める対象を探して気に入らないことを言った奴に悪人のレッテル貼って徹底攻撃してくれるその攻撃性を批判してるんだわ。
509:匿名 hoge:2020/06/12(金) 04:41「だって本当にみんながそう思ってる」ってお前の偏見やろがーい♪ その偏見で自分を差別してるの自分自身やでッ♪ 話聞け♡
510:匿名 hoge:2020/06/12(金) 04:50それとも、みんなみんなの心の中をマルノゾキ出来ちゃうエスパーさんなのかなッ♪
511:匿名 hoge:2020/06/12(金) 14:25ゲロった愚痴を善意風にデコレーションしてお皿に盛り付けたらバカウケしたみたいな感じになってる
512:匿名 hoge:2020/06/12(金) 14:27めっちゃお礼言われるのは悪い気しないかな。たまに日本語読めない変なのが噛み付いてくるけどアホゥに付ける薬はないからしかたないね
513:匿名 hoge:2020/06/12(金) 14:27総合2位か……気持ち悪
514:匿名 hoge:2020/06/12(金) 14:28ここまでなるならもうちょっと噛み砕いて受け入れやすく書いた方がよかったんかな。でも素が愚痴だからな
515:匿名 hoge:2020/06/12(金) 14:57若者は柔軟な見方ができるから理屈を説いて伝えればわりと理解してくれるけど子供のフリして居座る腐ったオバハンは全然ダメ。ツイフェミ同様まったく話が通じないし理論的思考もムリ。全て拒絶して押し付けるな!と喚きながら我を通す。
516:匿名 hoge:2020/06/12(金) 14:57押し付けてないんですけど。
517:匿名 hoge:2020/06/12(金) 15:14上手くいくビジョンをまったく想像しないで文句ばかり言う人おおいよね。ビュッフェスタイルで批判するものを探してる
518:匿名 hoge:2020/06/12(金) 15:16全ての人がおまんの言う通りに行動した先に素敵な社会が待ってると思うのか?いや、「だからどうするべき」っていう建設的な代案を出さないで批判だけするやつもいるしほんと謎
519:匿名 hoge:2020/06/12(金) 15:19くっそワロタww
520:匿名 hoge:2020/06/12(金) 15:33ただの意見じゃなくてお礼が目立つのは予想外だったw
521:匿名 hoge:2020/06/12(金) 15:34悪意の方が反応良いから正直ポジティブな感想自体が予想外
522:匿名 hoge:2020/06/12(金) 15:46伏字の一種なんだろうけどドキッとするわ。
523:匿名 hoge:2020/06/12(金) 15:48 二元論に囚われた人を説得するのは難しいな。
「そうじゃないよ」って一言すら「自分への悪意、否定」と捉えられてしまうことがあるから。
小中学生には早いかなと思ってたけど大人相手だと手遅れだったりするんだな。初めて知った。
525:匿名 hoge:2020/06/12(金) 16:12何も知らないクセにとかいうブーメラン
526:匿名 hoge:2020/06/12(金) 16:15通じないもんだなあ被差別妄想レイシストさんには
527:匿名 hoge:2020/06/12(金) 16:16 たーらこーたーらこーたぁーぷりーたぁーらこ
ってうた昔あったけど今もあんのかな?
クラフィのメフィストさん覚醒前のが好みやわ。
529:匿名 hoge:2020/06/12(金) 16:19見た目的に1番好きなのはエリーだけどキャラの性格考えるとズットナーちゃんが可愛げあってまことに好み
530:匿名 hoge:2020/06/12(金) 16:19マイナススキルが無ければ主戦力にしてた
531:匿名 hoge:2020/06/12(金) 16:22チェーンソー片手に振り回す魔女さんとか何故かめちゃめちゃ可愛い。べつにチェーンソーじゃなくてもいいんだけどフワフワキラキラな雰囲気が好み
532:匿名 hoge:2020/06/12(金) 16:31 むず痒いなぁ。お礼言われるほど立派な人間じゃないんだよワシは。このスレも偏見の塊だし。
まあお礼言ってくれてる皆さんは私が何か言う前から自分で気づけて自分で動ける力持ってたってことだからまあ感謝の言葉は私に向けてじゃなくてもっと象徴的なものに対してなんだと思っておこう。罪悪感で耐えきれん。
実際アレを呼んでイライラしながらも気づきが得られたとして、感想にネガティブな言葉を残すのとポジティブな言葉を残すんじゃ本人の幸福度が変わってくるからな。情けは人の為ならず。
534:匿名 hoge:2020/06/12(金) 16:34荒唐無稽な暴言残していくやつより余程賢いしいい大人になれると思うよ(上から目線)
535:匿名 hoge:2020/06/12(金) 19:18多分あの菩薩さまは自制心と広い目で公正に振舞ってるけど本当は寂しがり屋さんなんじゃないかな
536:匿名 hoge:2020/06/12(金) 19:20嫌なことに囚われないよう、拒否してひっくり返さないよう気を使ってるけどいい出会い、新たな繋がりをとても大事にしてるように見えた。さっき初めて見つけた人だからわからんけどね。
537:匿名 hoge:2020/06/12(金) 19:21いい人だな。あんな人もいるなんて捨てたもんじゃないな。なりたいかどうかはちょっとわからないけど。嫌悪も悪意も飲み込んで受け入れるってしんどいよ……
538:匿名 hoge:2020/06/12(金) 19:23あの理屈で行くと……でも
539:匿名 hoge:2020/06/12(金) 19:24 メンヘラって不幸を嘆くくせに不幸を楽しんでるじゃん?不幸な自分が好き。
その楽しみを奪うのは、無粋に なる??
そのメンヘラ不幸アピールで不快になる人もいる。一方上辺だけの共感で満たされる人もいる。
541:匿名 hoge:2020/06/12(金) 19:28やめろ汚いと言ったところで止まるどころか加速するのがメンヘラよ
542:匿名 hoge:2020/06/12(金) 19:32ニュースのお姉さんがトケイソウ見て「10時15分30秒」と表現してておおなるほどなと思った。
543:匿名 hoge:2020/06/12(金) 19:33その独特のセンス好き
544:匿名 hoge:2020/06/12(金) 19:35何気ない一言に悪意や敵意ぶち当てる人もいるけどあんまり気にしないで それいいねって言ってくれる人を大切にしたい。
545:匿名 hoge:2020/06/12(金) 19:36だいたいそうやって怒ったり馬鹿にしたりしてくる人って自分に対して怒ってると言うよりなにかデカすぎる概念的な存在について怒ってるから釈明も通じない時あるし
546:匿名 hoge:2020/06/12(金) 22:41なんか色々聞かれたけどめったくそどうでもいい事だし答えたくないね。
547:匿名 hoge:2020/06/12(金) 22:44ありもしない害意に振り回されてる人向けですとは言えない
548:匿名 hoge:2020/06/12(金) 22:46マジョリティがマイノリティを排斥したがるってのもうーん。そういうことあるかもしれないしないかもしれないしそこでどうすべきかは私に聞かれましても。好きにしてとしか。
549:匿名 hoge:2020/06/13(土) 01:11人生に行き詰ってるひとはみんな人格主義タイプの自己啓発本読めばいいと思う。個性主義はありえない方向に開き直ってとんでもないバケモノが爆誕する可能性があるからオススメしない