完璧になれない完璧主義

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 1- 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2020/05/06(水) 05:41

もっと早く作っていればよかったのでは??(>。∂)☆彡

179:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/03(水) 13:53

何も食べなかったら飢えて襲って結局食べるんだよねわかる

180:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/03(水) 13:57

わたしたちのために(前後した)

181:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/03(水) 14:02

公表されてなかったら外からはわかんないからね…察する人もいるだろうけど(前後しすぎ)

182:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/03(水) 14:38

人の気持ちを考えることにのめり込みすぎると人の気持ち決めつけることにつながるきがする

183:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/03(水) 14:46

常識なんて人によって違うものだしこのスレじゃ暴れてるから何を今更って感じだし1回くらいちょっとえって思われてもこいつ人じゃないなとか思われないだろうけど非常識って思われるのやっぱり怖いな

184:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/06(土) 15:23

いやあのグループはオカマじゃなくてオネェって言ってたな……

185:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/08(月) 00:29

受けなくていい訓練受けに行ったせいで自分が言う訳でもない言いがかり簡単に思いついちゃう自分の脳みそが嫌だって思ったけど自分の脳みそのことはそんなに嫌じゃないはず…?ってもしかしたら訓練関係ないかもしれない

186:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/08(月) 16:48

なんか自分本当に人間のこと人間って思えてるのかなってどっか他の人間のこと自分と違うものって思ってるからじゃあ何自分は他の人とは違う特別な存在だとでも思ってんのってだって大体の人は学校行ってるしやらなきゃいけないことはできるようなイメージがあるからさ〜〜〜〜ても別にそれができてなくても自分と違う人なことには変わりないんですけど〜〜〜

187:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/09(火) 02:31

自分と同じだと思ってたら人間だと思ってることになるんですかって言われたらそんなこともないはずだけど
どちらかって言うと自分が人間じゃないかもって思うことの方が多いし

188:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/09(火) 02:34

でも1番身近な人間が自分だからな

189:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/17(水) 03:23

今自分が言おうとしてることは大丈夫かなってところからなったからそれで他人を傷つけることはそんなないと思うんだけど否定から入るのやめたい

190:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/17(水) 03:36

他人に否定的なこと思ったとしても他人にはそんな言わないようにはしてるけど思ってたらにじみ出たり漏れ出たりするからね

191:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/17(水) 19:28

自分普通って思ってたら「普通じゃなくたっていいじゃん!」って言えるけど自分普通だって思えないから普通様に合わせなきゃってなる。でも自分は普通だって思ってる人の方がヤバいこと多く感じて自分普通だって自信持てない

192:えめ◆b.nHaERVA hoge:2021/02/18(木) 05:06

え待って私人間のこと対等に見れてないのにゴキのこと対等に見てるんだけどどういうこと

193:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/18(木) 05:07

久しぶりにトリップ手打ちしたと思ったら1文字間違えて全然違うトリップになってたんだけどだれ

194:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/18(木) 05:10

>>78これ

195:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/23(火) 00:38

昔お姉ちゃんにめっちゃしつこく話しかけてたから「3回言って何もなかったらあきらめよう」って教育受けたんだけどなんだかんだ大きくなってあんまり何回も言うとしつこいかなって思った時は2回で止めるようにしていたりする

196:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/27(土) 19:25

他人の意見見すぎたら惑わされるし全く見なかったら狭い考えになってるように感じるしもう人間なんかが正しい訳ないって結論に至った

197:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/28(日) 19:04

こぼれる時ってどうせ私なんかに気使わんでしょみたいな感じでこぼれるんだけど使うよね私も人間だったわ

198:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/02/28(日) 23:45

人間扱いされる人間だったことに気づくのよね
人間として扱ってもらえることは喜ぶべきことなんだけど

199:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/01(月) 00:19

流されて自分を見失いたくないけどKYになるのは違う

200:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/01(月) 00:23

頭と体どっか解離してるなって昔から思ってたけどその割には外面に心が引っ張られていくタイプかもしれなう

201:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/01(月) 00:43

他人の心を否定する権利は誰にもないというけど「非常識」って言葉を使ってしまえば意思の弱い人は一瞬で否定されちゃう

202:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/01(月) 07:29

自分が何かわからん

203:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/01(月) 07:32

ちゃんとできるのが人間なんて思ってたらやってられん
でも心のどこかでそう思っちゃってて自分が人間である自信が持てなくなる

204:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/01(月) 07:52

もともと嘘ついてた訳じゃないけどなんで嘘つけなくなったかな

205:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/01(月) 09:58

おま誰も傷つけずに生きたいとか思ってんのかよこのスレタイつけるくらいならそんなの無理だって分かってるはずだろ…………

206:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/03(水) 16:39

さすがに克服したとか言って克服してなかったし

207:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/03(水) 16:40

なんかヤバい人いたときに俺らの仲間じゃねえ的な意味合いでこいつ人じゃねえだろって言う気持ちも分かるけどいつから「人」って言葉そんな良識ある奴みたいな意味合いで使ってたっけとも思う。
いつもちょっと手足生えて顔あるだけで人扱いしてくるじゃん

208:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/03(水) 16:41

みんなできることができなくて今まで人っぽくなれないなで留めてたものが私本当に人なのかなになっても人から生まれて人に生まれてきた限り私も人なんだ
そしてみんなできることができる人との間に境目もない
だから人って種族名なんだなって感じてる
からひっどいことしたヤバい人も人なのかなって思うけど人がどうとかじゃなくてひっどいことしたならそれは許されないと思う

209:◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/07(日) 03:01

なんで友達みたいな感じになった人のこといつももっと大事にできないんだろ

210:◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/07(日) 03:09

よくしてくれたのに危害加えたとかそういうことじゃないけど年賀状とかちゃんと返しといたらよかったのに今更送りにくいしもしばたっと会った時とかあるか分かんないけどなんて言えばいんだろ
お返しも書こうとしたけどなんて書けばいいか分かんなかったんだよね

211:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/14(日) 05:08

人と関わるのは嫌いじゃないんだけど明らかに人と関わるために生まれてきた人間じゃないから人に言葉送ったり心に触れるときに何言おうとするにも不快に受け取られる可能性を考えちゃって
やっぱ何においても嫌な人は嫌だし嫌じゃない人は嫌じゃないっていうのがあるから
相手のこといくらか知ってたらある程度はわかると思うし実際そう感じたこともまぁあったんだけど自分は相手じゃないからわかんない時はわかんないしそれで相手傷つけたりしたら自己嫌悪に陥るし

人と関わるために生まれてきた人間じゃないからっていうかそういう時に人と関わるために生まれてきた人間じゃないなって感じるっていう話なんだけど

212:えめ◆b.nHaERVA hoge:2021/03/24(水) 21:20

卑屈癖が出る(´・ω・`)

213:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/24(水) 21:20

いやだからなんで間違えた方のトリップなの

214:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/03/24(水) 21:22

人間のこと対等に見てないのにゴキのこと対等に見てる時のトリップ

215:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/01(木) 21:25

なんでじゃ……なんでイライラされたり嫌われる前提で考えてしまうんじゃ……そんなイライラされた経験とかないはずなんだけど……いやあるな……でもそれよりもっと多いのが自分で引いたことだな……だからか……

216:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/07(水) 07:54

まぁその時間を有意義に使えて将来ちゃんと働けるんだったら小学校も中学校も高校も行かなきゃいけないことないと思いますけどね〜〜(どういう流れ)まぁ私は高校卒業したっていうブランドも無しでやっていける気がしないので高校は出ようと思うんですけど〜〜これあれだな(どういう流れ)と一緒に(自分に関係ないし)が入ってるな

217:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/07(水) 08:11

でも学校でしか学べない勉強以外のことって多分人間関係とかなんかやり遂げるとかそういうのだと思うんだけどそれって学校じゃなくても習い事とかでも手に入れられるものだとは思うしただ学校がそういうことも学べるように作られたスペシャルな場だから大体の場合学校のが学びやすいし学校に行くのが無難なんだけどでも全員が全員学校が合ってるかと言われたらそんなこともないわけでどうしても習い事の方が合ってるっていうんならいんじゃないの計画的に動ける子なら勉強家でもできるし基本私人間のこと若いときに学校に行く人じゃなくてなんか生き物だと思ってるし
ま私はフリースクールとか行ってたけど行ってよかったし公立の方の学校も復帰できた時は行けてよかったなって思ったけど
ちなみに誰と話している訳でもない

218:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/07(水) 08:12

うわぁぁぁぁぁ句読点なしの長文こわいよぉぉぉ

219:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/07(水) 08:13

終わりよければすべてよしだし終わりに心残りがあればそれは終わりよくないし終わりよければすべてよし精神なんで

220:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/14(水) 23:43

多分わたし絶対って言葉嫌いなんだ

221:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/15(木) 01:15

なんで落ちようとするんだろ下に

222:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/15(木) 01:24

フリースクールとかすっ飛ばして習い事はちょっと極端だった気もするけど世の中の人全部把握してるわけじゃないから習い事が一番合うって人もいるかもしれないはいるかもしれないわけだけど

223:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/15(木) 03:00

傷ついてんのかな
ずっと図々しいっていうかすぐ音を上げたり無神経なこと言って迷惑かけたりしたからこんなことで傷ついちゃいけないとか思ってんのか知らないけど気づけないんだけど

224:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/15(木) 03:09

気づけないってか考えても分からない

225:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/15(木) 23:50

あれッ別にそんな傷つくこと言われてなかったから傷ついてないことにしよう

226:えめ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/15(木) 23:55

へっ私はダメ人間として生きてるから常人には分からないダメ人間の気持ちが分かるんだぜドヤァな時もあるけどふと冷静になってあれ?なんでダメ人間の体に魂入れてんだろ?ってなる時もある

227:9◆rQ hoge:2021/04/16(金) 14:20

人が嫌がることはしちゃいけないけど普通にしてても人は嫌がるし考え出したらきりがないけど考えて行動しなきゃいけない バグる

228:9◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/16(金) 14:23

@つけ忘れて9が半値

229:9◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/26(月) 09:38

頭おかしかったら生きてたらだめなのかなとか私が思ったら差別になんのさぁ
てか人間なんてみんな頭おかしいくせに
勝手に頭おかしいとか言って見た人がどう思うかとか別に私が見てもその通りだねとしかならないし私は私にしかなれないよ

230:9◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/26(月) 09:39

うわあごめんなさい

231:9◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/26(月) 09:39

うへぇ

232:9◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/26(月) 09:43

程度はあるだろうけど頭おかしくない人はなかなかいないでしょ
ひとりもいないんじゃないの

233:9◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/26(月) 09:46

とか言ってもこの人すごい頭ちゃんとしてるなって感じる人はいるけどね

234:9◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/26(月) 18:35

235:9◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/26(月) 18:38

(とか言ったくせにあとから悪いこと言ったような気がして規制されてないか確認する人の図)

236:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 02:40

いやフリースクールとかすっ飛ばして習い事は極端だった気はするし学校の先生に恩とかあったりするし失礼なこと言ったかなって思ったけど自分が行ってたフリースクールが学校感出してくる感じじゃなかったから学校行ってる感覚ではなかったんだけど育つことができたから学校以外のものとして習い事に置き換えちゃったのとあとなんかしたとき思ってたのと違う反応返ってきたり誰かが何気なく言った言葉で傷つく人を見たとかの経験がなんか自分の中で根強くて、当たり前だけどこの世の人間学校習い事教室を全て網羅把握してるとかいうことも全然ないから「学ぶために育つために作られた学校だから誰でも絶対に学校が一番学べるし育つことができる!!」って風に信じきれないのとこんな名前の義務教育でも学校行かないのは犯罪とかじゃないのでもしマジで本当に学校よりもフリースクールよりも習い事を選ぶことで良い育ち方してのちに良い生き方ができるのであればその人はそっちのほうがいいよねってことでそう言ってしまったけどそりゃやっぱ学校は学び育つために作られて義務教育と言う形で存在し続けてるからそれだけのことはあるんだろうし貴重なチャンスだからそれ捨てて習い事に走るんだったら相当覚悟しないとだめと思うし軽い気持ちで捨てちゃだめよってどの口が言うんじゃかもしれないけど私は重い気持ちとか軽い気持ちとかじゃなくて気持ちがありませんでしたいや見た人が軽い気持ちで学校捨てちゃいそうな言い方になってしまったのは本当人生に関わることだから申し訳ないけど

237:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 02:41

文字多すぎて句読点もないからいい感じに均一だしスカートの柄にしよう

238:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 02:44

しまった読点いっこあった

239:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 02:51

こんなごっちゃごちゃした本音とネガティブ詰めたスレに出してしまった固有名詞がほんと申し訳ないご

240:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 02:52

最初の方のはそんな余裕もないくらいには向いてなかったんだなってのはあるけど申し訳ないのは申し訳ないからな

241:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 02:53

ないごて

242:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 03:00

義務教育の正しい意味そん時は知らなかったから不登校生活しながらいつか家に警察乗り込んで来て捕まると思ってたけど捕まらなかったわ

243:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 03:27

んでもいや んなこと言っといてひどいんだけどさ
絶対とか思い込みが怖いから自分の中で普通っぽい価値観からずれてファンタジーなこと言っちゃうけどさ
やっぱり学校しないで働けるのなんて広いこの世にあるかないかくらいのほぼほぼ不可能なことだとは思うから、でもあるかないかくらいの人のケースを考えちゃってそんなこと言っちゃうわけだけど不可能だと思った方がいいと思うからそれ勧めるみたいなことを言うのはいや言ってないけどさすがにあれだと思うから読んでる人のこと知れないけど自分は学校することを勧めとくわフリースクールでも通信制でも定時制でも合ってるやつ 種類あるから

244:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 03:29

公立が合や公立行きゃいいんだぜ

245:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 03:34

口調がえらそうなの

246:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 03:36

広告かわいい(絵柄が)とか思ってたらこっわぁぁぁぁ

247:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 03:47

理由いっぱいありすぎてどれが本当の理由なんだよみたいになるけど物事や気持ちって様々な原因が積み重なって起こると思うからどれも本当の理由なんだと思う

248:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 03:48

気持ちも起こる

249:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 04:06

話変わるけど(いつも変わってる)

250:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/29(木) 04:07

いいことと悪いことの区別つかないって大声で言えないけどいいことと悪いことなんて人によって違うから当たり前だと思ってるしこの先どんなに経験を積んだっていいことと悪いことの区別がつくようになんかならないと思うけどひとつただ人を殺したくない。でもそれが難しく感じる。て言うとエッ人殺しそうなんってなるけど言葉の持つ力が強すぎるから無自覚が怖い。それこそ何気なく言ったのがとかの。ネットなんて画面の向こうで死なれててもわかんないし。

251:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/04/30(金) 11:14

一個上のとかはまあほっとくけどちょっとごめんいやなんなんこのきゆってやつ学生以上に何の経験もない学生のくせになんもわからんくせにえらそうにべらべらしゃべんなほっとけごめんしゃべんないで自分のことしとけや

252:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/05/07(金) 22:24

よく考えたら自分のことなんて何も話されてないのにその不満を勝手に無理矢理自分のことだと思おうとして思ってでもだってなんでだめなの無理だよとか思うのそろそろお決まりになってきてるからやめたいね

253:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/05/13(木) 00:20

自分の心にしっくりくるように言葉にするの手間かかるし思ってない言葉ピュンって出てくるし思ってる気持ちの言葉はパッと出てこないし顔は思い出して笑っちゃうこととかはあるけど自分の心が正常なものって自信がないから作るしなんか心も言葉も顔も繋がってないっていうか繋げることはできるけど繋がってはないっていうか心と言葉は繋がってないものを頑張って繋げてるけど心と顔は繋がってるのに無理やり切ってるのか

254:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/05/13(木) 06:03

何かがあってから泣くまでに自分の中で色んな記憶とか引っ張り出てきてうぉえってなってそれから泣くからはたから見たら何で泣いてるのかわからない感じになってるのか本当はそれで泣いてるけどそんなことで泣くわけないと思いたいから別の理由作ってるのか

255:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/05/18(火) 09:34

インターネット向いてな…

256:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/05/18(火) 09:34

リアルも向いてな…

257:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/05/18(火) 09:40

自分を苦しめてくるの自分しかいないのに自分に苦しめられすぎて枯れ果てそうっていう

258:きゆ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/05/18(火) 09:40

環境めっちゃ恵まれてるぜ

259:きゅゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/05/22(土) 03:07

やんわり自分も差別されててそれで不快なのにそれで楽しくなっちゃってる自分がいて頭おかしくなりそうっていうかおかしいけどいやおかしいって言ったらまず最初に私の頭が差別されてるからそうなってるのに自分で頭おかしいって言ったら差別してるみたいになるんだって〜〜だから私自分の頭に安易におかしいって言えないのよ言いたいよ〜〜

260:きゅゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/05/22(土) 04:44

元気の出し方わかんなー…

261:きゅゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/05/25(火) 10:21

生理は隠すべきものという言葉に縛られない異色のデザインパッケージに反響って文と一緒に赤いパッケージのナプキンの画像出てきたからそういう意味かと思ってめちゃめちゃビビった(アホ)

262:きゅゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/01(火) 04:25

みんなちがうんだね

263:きゅゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/01(火) 07:48

場所聞かないの昔と変わってないじゃん
勇気っていうか気力がないのか
昔はそれプラス方法も分かんなかったんだろうけど

264:きゅゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/01(火) 21:26

落ちてる時すごい嫌がらせしたくなるけど他人にする訳にいかないし自分相手にするしかないけどかと言って自分の未来に影響すること自分にしてほしくないけどしそうでこわい

265:きゅゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/04(金) 22:56

私と一緒にしちゃ多分失礼だけどその文見る限りめっちゃその気持ち分かるぞ 失礼かな

266:きゅゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/04(金) 23:19

匿名にヴィーガンスレがあってなんか言いたくなったから言っておくときゅゅは「動物の肉を食べるなんて😢」と言いながら肉を食ってる民で別にヴィーガンではない。そういえばどういえば若干半値似た人いたからまた半値変えたさ

267:けゅゅ◆kKDeXUPrQ hoge しれっ:2021/06/05(土) 00:55

不快な感情持つっていうのもなかなか難しいな

268:けゅゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/05(土) 00:55

昔はそんなことなかったからまあ自業自得っていうか

269:けゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/07(月) 11:24

嫌われるのがやだっていうより誰かが自分のこと嫌いになったら自分も自分のこと嫌いになるような気がするからそれがやだわ なんか最低な気がする

270:けゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/07(月) 16:07

知らない間に人間のルール破っちゃってるんじゃないかってなるよね

271:かゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/08(火) 19:38

なんだみんな人じゃん

272:かゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/08(火) 22:19

マナーいいと思ってた人大抵そんなこともない説

273:かゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/08(火) 22:19

そんなもんよ

274:かゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/08(火) 22:20

そんなもんか

275:かゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/08(火) 22:23

だからって自分の方がちゃんとできてた訳でもないからきつくせめるようなことないけど

276:かゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/08(火) 22:25

書き込む前に使ってる言葉いちいち調べたりするけどわかんなくなってくるな

277:かゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/08(火) 22:27

このスレ5月なんだ

278:かゅ◆kKDeXUPrQ hoge:2021/06/08(火) 23:41

行った方がいいとか私がそんなこと言っても私みたいな感じでなったならともかくしっかりしてたのになった人からしたらそんなこと分かってるんだってね


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新