オンライン思考整理スレッド

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:匿名:2020/09/02(水) 23:56

誰でも使えるオープンな独り言スレ

マナーを守って会話のドッジボールを楽しみましょう

2:匿名 hoge:2020/09/02(水) 23:58

子供だって人間だから自立しろよと思ってたけど無理なんだね。(物質じゃなくて精神的な話)

3:匿名 hoge:2020/09/03(木) 00:00

依存をした弱い存在だから常に誰かを軸に生きている。母親が○○してくれない、友達に○○された、先生が○○って言ったなどなど基本的に人のせい

4:匿名 hoge:2020/09/03(木) 00:03

他人を生きちゃいけないね。やりたいことは今この瞬間やっている。1番かどうかはしらんけど

5:匿名 hoge:2020/09/03(木) 00:06

アドラー心理学ってかなり不完全だと思う。私の解釈が間違ってる可能性もあるけど、今やっていることは全てその人のやりたいことだ、という理屈は大病に罹って入院してる人に「お前は入院したくて入院してるんだ」というようなものであり、また入院せずに死んでしまった人には「お前は死にたくて死んだのだ」と言うようなもの。サイコかな

6:匿名 hoge:2020/09/03(木) 00:08

全体論もあれ本気で言ってるならめちゃくちゃだ。物理学ですらそれは無い。心ならなおさらなのに。
見方の話をしてるならシンプルで美しいと思うし前に進む原動力になると思えるけれど

7:匿名 hoge:2020/09/03(木) 20:36

自称友達の特攻ほど情けないものは無いな。
擁護じゃなくて特攻。
せめて理論立ててもの言ってくれなきゃノイズでしかない

8:匿名 hoge:2020/09/05(土) 02:46

おほほほほ

9:匿名:2020/09/05(土) 03:56

人間は愚かだと他でもない人間が自分は違うと言わんばかりに言い放つんだからある意味真理

10:匿名 hoge:2020/09/05(土) 10:33

制服のズボン履いてるくらいでLGBTと一緒にすんなって話ですわ。しかもLGBTじゃなくてトランスジェンダーな。LGBを巻き込むな

11:匿名 hoge:2020/09/05(土) 15:22

知らない人に声掛けられやすい人の特徴ってなんだろ。ポンコツ臭さ?自分めっちゃ人の厄介になるしそうでなくても話しかけてくる人多い

12:匿名 hoge:2020/09/05(土) 16:47

なんだろ。自分は正しいと信じて疑わないならもう手の施しようもないよね。それで何十年も生きてきて凝り固まってりゃアホの若者の言葉など歯牙にもかけられないだろうて。

残念だなぁ

13:匿名 hoge:2020/09/05(土) 16:47

ソクラテス見習って

14:匿名 hoge:2020/09/05(土) 17:01

差別というものに過敏になるよりも黄猿と白豚って言い合ってても仲良ければその方がいいじゃんね、世の中そんなもん。

15:匿名 hoge:2020/09/05(土) 17:03

かけがえのない仲間に対してこの言い様ですよ。お互い飲んでるから仕方ない(笑)

16:匿名:2020/09/05(土) 17:07

機能価値と存在価値についてわかった気がする!!
機能価値は△で存在価値は▽だ

17:匿名:2020/09/05(土) 17:08

全ては錬金術に通じている(暴論)

18:匿名:2020/09/05(土) 17:12

能力が高いことで機能価値は評価され、能力の有無に関係なく存在価値は評価される。
それはあなたがいてくれるだけで十分、という愛情だったり、お前みたいな凡人が見ててくれるから俺ら天才は輝けるんだよみたいな優越感からくる安心だったり

19:匿名:2020/09/05(土) 17:15

だから高み△と土台▽
両方あって輝くもの✡

20:匿名 hoge:2020/09/05(土) 17:22

あれでもそしたら万が一凡人が突然覚醒して天才追い抜いたらその価値きえちゃうな?
ほな違うか


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ