雪の降る部屋と

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:◆k2 hoge:2023/05/05(金) 12:58

綺⃟麗⃟で⃟儚⃟い⃟も⃟の⃟

>>1

972:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 10:27

一回目覚めて あ〜これこのまま活動開始したら死ぬな疲れ抜けてねぇな ってなったから二度寝しようと思って適当に過ごし始めたんだけど結局全然寝れなくて一時間くらいぼーーっとして時々軽い睡眠に入って… ってやって、今に至る。

973:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 10:28

起動してから30分経ってるか経ってないか分からないんですけど
ご飯も食べずに、しかも自ら勉強しようとしてるのおかしい

974:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 10:28

身体が悲鳴を上げてるのは聞こえる
これどうすればいい?

975:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 10:28

う""

976:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 10:38

脳がぐわぁぁぁってなってる

977:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 10:39

うぇ…ドクターストーン6話見終わったらやることやろ

978:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 10:40

勉強したい…する…

979:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 10:41

やる気はあるけど調子がそれなりに悪い

980:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 10:41

数学は…一旦いいや…

981:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:03

そうだよ…そうだよね…
だから物理が好きなんだよ…

982:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:16

安価なボールペンのインク感の無いペンも割とすきなのよね
硬めのミリペンも好き
どばっとインクが出てくれるタイプのも好き

983:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:20

左利き視点でのボールペン選定の大前提に、
左利きはペン先を引くのではなく押す動作がデフォなので、本来の左利きでもインク詰まりとか突っかかりがないように奥に向かって線を引くのもへっちゃら〜、な機能性と、横書きする時にインク乾きが遅いと思っきし手にインクが着くし文字滲むので、それなりに速乾じゃないと使い物にならない
なのでインクドバっと出るタイプで左利きがストレスなくボールペン探しって結構めんどくさい

984:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:23

ヌルヌル感を求めないならジュースアップが1番良いと思っている
oneは使い続けてるとインク詰まりする…というか、ちょくちょくインクの出が悪くなるから日常使いするには微妙
あー、ジェットストリームは割とすき
SARASAドライもいいですね、でもジュースアップの方が速乾です
SARASAドライくんはインクドバドバ出てくれるので書いてて楽しいのはある

SARASAとフリクションは左利きに人権ない(数年前のそれしか知らないから今アプデされて左利き対応してたら別)ので…

985:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:24

青と赤だけでもメーカーによってかなーりインク色が変わるので、書き心地とインクの色が気に入るペンが見つかったらそれが最高だと思います

986:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:24

そう、SARASAは使えないけどSARASAドライは使えるのでね

987:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:25

最近は赤ペンはジュースアップで固定ですね
やはり私がとても好きな書き心地をしている

988:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:36

https://i.imgur.com/td2piUt.jpg
そう、今日のメンツはこれです…

989:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:37

時差でごはん
勉強再開するタイミングでサイコロ振る

990:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:39

弟の体育祭見に行ってる母から実況LINEくる
血がよ

991:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:39

使い切って午後の勉強開始のタイミングで新スレ移行するかな……

992:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:41

https://www.web-dice.com/
最近使ってるのはこれです

993:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:42

もうお昼じゃん、、、時間足りないね…
でも詰め込みすぎても死ぬね…
限界なんて自分で決めた逃げのラインだー、みたいな考え方、割とわかるというか、追い詰めてなんぼだろほらやれよ って自分に対してはやるので、あんまり体調云々とかでセーブかけたりしたくないんですけど…

994:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:43

本当にちゃんと限界ってのが存在してて、そこ超えたら超えた代償がかなーーり重たいので自制して調整しないといけなくて

995:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:43

めんどくさいですね""""""

996:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:44

これ、1000まで入れられるんだっけ

997:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:45

https://i.imgur.com/um1bjHz.png
午後第一部の分です
開始するタイミングで開始するぞアナウンスをする

998:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 11:45

CookieってなんでCookieって名前なんだ

999:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 12:07

え、あ、待って、脳が油にやられて侵食されてる

1000:◆KKkCXik hoge:2023/05/14(日) 12:08

おつかれさまです
次は保管庫にいれてあります

(まぁ普通に葉天の独り言板から探せる気がするけど)

1001:1001:Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。


全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ