ひとりごと
41:◆eEeEeEeE:2023/10/03(火) 23:15 つか雨降ってきた
だから消えたのかw
1年生から抜け出せる気がしねえw
留年したところで、第二言語とか体育系のしょうもねぇ科目とかを真面目に受けてる未来が見えんw
大学もうちょい近かったらなァ
学食で安く健康的な食事をとって図書館で自習できるから、講義には出なくても大学には行きたいんだよなw
旧帝+神戸の中で第二言語とかやらなくていいとこないん?
1番自由度が高いっていうか、余計なことやらなくていいのはどこよ
阪大、1番向いてないとこ来てしまった感はある
46:◆eEeEeEeE:2023/10/04(水) 02:33家から通える国公立っていう条件つけたら、行けるとこ少なすぎる
47:◆eEeEeEeE:2023/10/04(水) 02:46なんか色々書こうと思ったけどやめた
48:◆eEeEeEeE:2023/10/04(水) 02:50 そういえば無地のA4買ったけど、とてもいいです
やりやすいわ
そういや窓閉めてるんだ
なんか暑いと思ったら
少しずつ起床時間を早めてる
無理な目標はたてない、徐々に、着実に早めていく
寝る前に意味のない独り言を垂れ流す時間は好き
52:◆eEeEeEeE:2023/10/04(水) 03:01もっと色んな思ってることを吐き出したいんだけど、上手に文章に出来なくてやめようってなっちゃう
53:◆eEeEeEeE:2023/10/04(水) 03:21少子化なのにいじめと不登校は過去最多なのか、
54:◆eEeEeEeE:2023/10/04(水) 03:25 葉っぱにいるkidsもいじめられたとか言ってる子多いもんな
相談板の新着スレほとんどそんな感じの内容やし
ねみー
56:◆eEeEeEeE:2023/10/04(水) 11:413限にギリ間に合わせることはできるが、飯抜きになるからしんどい、
57:◆eEeEeEeE:2023/10/04(水) 16:09ちゃんと行ったの偉すぎー
58:◆eEeEeEeE:2023/10/05(木) 01:19 え、終電過ぎてるよな
帰ってくる気配ないやん
緑色のカメムシ多くね??
去年まではこんなのおらんかった記憶が
金曜、必修だけで1〜5限埋まってるのバグだろ
午前は起きれないから行かないの確定、午後もしんどいしあまり興味がないので多分行かない
演習やテストは2時間とかあっても余裕で集中できるけど、講義とかは50分で限界、1時間半はきついよ
62:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 00:44ねむくてやるきでない、
63:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 00:44 8.9天気良くなさそう
晴れて欲しい
解析は前期途中で投げ出した分、自力でなんとかしなければ
こっちの教科書はそこまで難しくはないし、そもそも数3の延長みたいなもんだからまだやりやすいと思う
線形代数は教科書が難解な上に、抽象度が高くて目新しいから自力じゃキツイ
はじめて板書しないと無理だなって思った
>>65
板書を写すか
板書しないと、だと俺が黒板に書いてるって意味だよなw
中高と板書を写す習慣があまりなかったし、好きじゃなかったから違和感あるわw
68:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 00:56 覚えるために書くことはあっても、見返すためにノート作ったりはまじでしたことねー
めんどくさいし教科書やら参考書の方が綺麗にまとめてくれてるし
何か書くことがあれば直接書き込む派
行間を埋めたい時とか
復習を効率的にするため、解いた日付と、全て解き直すべきかとかこれは一部だけ確認すればいいとか、そういうのも全部書き残しとくようにしてた
演習量が膨大になってきて、これいつ解いたかな、、ってなることが増えてきたからそういう習慣をつけた
おかげで復習の効率めっちゃ上がった気がする
本当に必要な部分だけ抽出できるようになったから、余計なことしたりしなくなったわ
復習はもちろんクソ大事だけど、新しい問題にあたって頭悩ませる作業も同じくらい大事やからな
73:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:09昔(受験期前半)はこういう習慣なかったのが悔やまれる
74:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:11常に勉強法アップデートしてるから、たまに昔の非効率な自分に腹が立つ
75:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:13独力でやるのって、間違ってた時に修正が遅れるっていうリスクも孕んでるよなーって
76:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:14まあ人に指図される方が嫌いだから、それでいいんだけど
77:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:18 また試合あんのかよw
CLELあるクラブは大変やなほんま
睡眠不足で活動するくらいなら遅刻or欠席するというスタンスだから社会生活向いてない
79:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:23そのくせ、寝る時間遅い&寝つき悪い&寝起き悪いの3重苦だからどうしようもない
80:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:25横になってしまったら終わりだよ
81:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:26 このペースで書き込めば過去最速完走行けるやろ
たぶん失速するけど()
書き込み数見たけど過疎気味やん
83:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:32 kidsがいなくなった?
一気にkidsが増えて一気にkidsがいなくなった
kidsいた方が活気がある
85:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:36 独り言は10代後半〜20代前半が多い気がする
つぶやきはちょい年齢層下の印象
昔からそうなんすね
87:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:40ほえ〜昔の独り言も気になるな
88:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:41 俺は言うても去年来たばっかりやしな〜
大昔は存在を知ってただけで定住してたわけじゃないし、ほぼ知らないも同然
ラウンジ板ってなんやねん…って思ってたけど、昔は独り言の流刑地的な場所だったのかw
90:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:50掲示板一覧からは消えてるけど、まだ存在は消えてないですね
91:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 01:52俺が前に発掘した目標宣言とか少女漫画とかは存在ごと消えてて草
92:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 02:00俺がここに来た時はたしか70くらい掲示板あったから、けっこう一覧から消されたんだな
93:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 02:04 キーワード検索は優秀だけど、葉っぱ検索はあまりヒットしない
グーグルのサイト内検索の方が使えるわ
昨日は昼間もわりと涼しかったで
95:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 02:09 もっと冷えて欲しいわ
窓閉め切ってても涼しさを感じるくらいになって欲しい
もう2失点してるやんwww
最近弱いな、いいとこなしやぞ
あれから同点にしたのか
98:◆eEeEeEeE:2023/10/06(金) 13:3510時間弱寝たかな、寝過ぎや
99:◆eEeEeEeE:2023/10/07(土) 00:30 50回もやらなあかんのかよだるい
報酬がうまいからやるけど!!!
降参したらカウントされないの気をつけないと
101:◆eEeEeEeE:2023/10/07(土) 01:04 10回やって25〜30分くらいか
けっこうかかるな
でけぇ蚊みたいなが飛んでたが見失った
落ち着かん、むかつくわ
どこから入ってきてんの?
俺の部屋インナーバルコニーあるから網戸も二重にあるんだが??
入り口はほぼずっと閉めてるし
入り口の扉の下の隙間とかかな
105:◆eEeEeEeE:2023/10/07(土) 02:43 珍しくハイパーでめちゃくちゃ勝てる
5連勝とか久しぶりに見たぞ
あしたは多分5時起き、下手したら4時台起きや
107:◆eEeEeEeE:2023/10/07(土) 05:12なのにまだ寝てないの草
108:◆eEeEeEeE:2023/10/08(日) 01:24 あぶない、ちょっと寝てたわ
準備しなければ
向こうの最低気温10度下回ってるやんけ
キ◯タマ縮み上がってまうわ〜〜〜
寝てない!
111:◆eEeEeEeE:2023/10/08(日) 03:49この下品な書き込みだけ埋めておこう()
112:◆eEeEeEeE:2023/10/08(日) 03:52 忘れ物ないか心配なる
まあ1泊だけやし何とでもなるんやけどな
寝つけるか分からんがとりあえず寝てみよ
114:◆eEeEeEeE:2023/10/09(月) 21:25ちゃんと寝ていっぱい食べたから、さっき帰ってきたのにクソ元気だ
115:◆eEeEeEeE:2023/10/09(月) 21:38 余計な気もするけど、目障りなので報告しといた
こいつ前から胡散臭いメアドやディスコードのURL貼り付けてて怪しかった
よけーなお世話かもしれないと思ったけど、助かったならよかったです、!
117:◆eEeEeEeE:2023/10/10(火) 01:03勉強してたが眠くなってきたので、ちょっとダラダラしてから寝よ、
118:◆eEeEeEeE:2023/10/10(火) 01:06 https://i.imgur.com/VEVmVKG.jpg
霧がすごかったので撮ってみたけど、なんだかよく分からない写真になった
身バレ防止のために周りのもの写らないようにしてるから、ほんとに分かりにくい
120:◆eEeEeEeE:2023/10/10(火) 01:12家の目の前の光景がこれってすごいよな
121:◆eEeEeEeE:2023/10/10(火) 01:14道路はあって車は普通に通れるけど、田舎すぎてすとりーとびゅーが見れないので特定の心配はない
122:◆eEeEeEeE:2023/10/10(火) 01:17よく見たらめちゃくちゃ画質落ちてんな、なんでや
123:◆eEeEeEeE:2023/10/10(火) 01:20 今回は仕事終わりの客人みたいな扱いをされた
仕事お疲れ、みたいなことを言われて一瞬動揺したけど、否定しても仕方がないのでてきとうに話を合わせておいたw
もともと方言キツくて言ってる意味が分からんことは多かったけど、認知症なってからほとんど言ってる意味が分からんようになってしまった
125:◆eEeEeEeE:2023/10/10(火) 02:44 やっぱ全然気温が違うな、特に朝晩
こっち暑く感じる
ダメだやる気でねえわ
明日(今日)のこと考えるとめんどくさくて嫌な気分になってきた
1ヶ月半くらい空いたかな
不愉快なバカ1匹のせいで億劫になった気はする
文句言いまくって徹底的に追い込むつもりだったが、クッソ下手に出られたせいで毒気を抜かれた
129:◆eEeEeEeE:2023/10/11(水) 01:04なんかの工事か点検かで断水するから、朝早く(当社比)から準備しないといけないってのもだるい
130:◆eEeEeEeE:2023/10/11(水) 01:30 ひっさしぶりにログインしたら廃墟化が進んでて申し訳ない気持ちになった
またぼちぼちやっていきます
脱退した人が多すぎて復興不可能だろ、これw
132:◆eEeEeEeE:2023/10/11(水) 01:45 重複してないのに重複扱いはやべーだろ、
また暇な時に投稿し直そう
ねる
134:◆eEeEeEeE:2023/10/11(水) 11:05 あ、二度寝して起きれなかった
詰んだ
起き上がるのしんどいよお
136:◆eEeEeEeE:2023/10/11(水) 15:55ドタキャンしたいけどしたら金払うハメになるからできない
137:◆eEeEeEeE:2023/10/11(水) 15:57 平日の昼間やのになんでこんな人多いねん、家におれよボケ老人どもがほんま
あっついしなんかムカついてきた
まじであつない?
もう10月の半ばやぞ、いい加減にしてくれ
屋内が異常なだけだった
暖房つけてんのか?って思うくらい居心地悪かった
帰りたいよーーー