ひとりごと
652:◆eEeEeEeE:2024/01/11(木) 12:32 せっかく教えてやったのに無反応とはつまらんなァ
ほんとに腰抜けなんだな
明日は共通テストの準備で休みか
654:◆eEeEeEeE:2024/01/11(木) 19:54受ける人がんばれ
655:◆eEeEeEeE:2024/01/12(金) 03:05 やっぱり紙でする方が手軽でいいかな
pc開くのめんどくてあまり続かなかった()
ねよ
657:◆eEeEeEeE:2024/01/13(土) 00:56そーか来年から共通テストちょっと変わるのか
658:◆eEeEeEeE:2024/01/13(土) 00:57情報とかいらんから、数3で作れよ
659:◆eEeEeEeE:2024/01/13(土) 01:01金払うから飛び入り参加で数学だけ受けたい()
660:◆eEeEeEeE:2024/01/13(土) 01:02 物理化学はもう無理
全く覚えてないわけじゃないけど、かなり知識が抜けてると思う
英語はだるいから嫌
問題はすぐネットに公開されるのかな?
662:◆eEeEeEeE:2024/01/13(土) 15:59 https://i.imgur.com/XKkPlsV.jpg
暇つぶしに共テ形式の問題を解いてたら、模試の問題は本試験と比べると粗悪なので、正攻法でなくても解けるという一例を見つけたので紹介します
ちなみにこれは姉貴が買ったのであろう予備校の2021年共通テスト対策の問題
画像の解答欄ニについて
まず、x≧2,y≧2より√2の含まれている⓪とBはありえないので考えなくていい
次に、@Aの(x,y)に対応する(a,b)を考えると@は(a,b)=(3/2,5/2)でAは(a,b)=(3/2,log₂3+3/2)となるが、解答欄ヌネノの形よりlogが含まれないことが分かる
よってニの正解は消去法より@だと分かり、ヌネノの値も求められる
他にも、aとbの範囲と式を見たら、zとa+bの最小最大は一致するってことはなんとなく予想できちゃうのよねw
でも、「なんとなく答えが分かる」ではダメで、答えに至るまでの過程を論述させるのが数学という教科なわけで・・・
つまり、この問題は記述式でないと本当に理解できてるかってことをはかれない
こういうのが共通テスト(マーク式)のダメなところだよな
ちなみに模範解答は、a,bの領域とz=(a+1)²+b²-1が共有点を持つような範囲から最大値最小値を求めてた
やってることは線形計画法とかと同じなんだけど、時間かけても出来ない人が多いんじゃないかな
線形計画法は教科書にも載ってる基本問題だから、解くだけならまぁチンパンジーでも出来るけど、考え方をちゃんと理解してる人はわりと少ないと思う
これって誘導なしでもだせる問題だな
2次試験レベルなら、x.yの範囲だけ与えられていきなり(log₂x )²+(log₂y)²+log√₂xの最大値最小値を求めるように言われる
要はlogを文字a.bと置いて与えられた式をa.bの整式にし、f(a,b)=zとおく作業を誘導の力を借りてやっている
でも肝心の、条件を満たす実数a.bが存在するzの範囲を求めるという作業は自分でしなきゃいけない
この問題の場合はf(a.b)が図示できるので、結局は共有点を持つようなzの範囲を求めればいい
共通テストの問題としては難易度高いと思うわ
あーーーねすぎた
まじで二度寝がやめられない
アジアカップ全試合で地上波あるわけじゃないのね…
669:◆eEeEeEeE:2024/01/14(日) 13:46 家出るのだるい
起き上がるのすらだるい
とりあえず2bだけ解いてみたけどまあまあ難しかった気がする
特に問2やな、これは本番だと焦りそうやわ
明日こそこーかそくてい受けに行こう…
今度は仮免の期限がやばいっす
勉強すンのがだるすぎて放置してる
673:◆eEeEeEeE:2024/01/15(月) 00:19 つかみきわめ終わってから1ヶ月近く空けてるから、普通に卒検落ちる可能性が高い()
嫌だよお落ちたらダサいよお
緑色のさーくるにエクセ投げて2回とも出てくるのはありえないだろ
ほんとくそげーだわ
あかんわなんかイラついてる
1発◯いて寝るわ…
ほんとに選曲がいい
最後にviva la vida流すのはセンス良すぎ
1aも解いてみた
去年よりちょい難しいんかな?
n進数とかガチのマジで1年ぶりに見て、ちょっと戸惑ったわw
679:◆eEeEeEeE:2024/01/17(水) 00:10問2は難しくはないけど、条件だけ与えられて特になんの誘導もなく、ほぼ自力でやらなきゃいけないという共通テストらしからぬ問題だった
680:◆eEeEeEeE:2024/01/17(水) 01:139時からとか無理だよーー
681:◆eEeEeEeE:2024/01/18(木) 22:20うっかりコンタクトつけたままメガネかけたら、めちゃくちゃよく見えて感動した
682:◆eEeEeEeE:2024/01/18(木) 22:21 こんなことある?
視力落ちすぎて、併用するのがちょうど良くなったってことか?
併用っていうか同時に使うと言った方がいいか
こんな使い方していいのかは分からない
あーあーあーあー
まさかの前半で2失点
ちょっと出遅れて1失点目は見れてない
686:◆eEeEeEeE:2024/01/19(金) 22:52 なんか全体的にダメダメだったよな
守備はうんこ、パスは繋がらない、点入る気がしない
明日やだな
1ヶ月ぶりやし自信ないわ
卒検受かった✌️
689:◆eEeEeEeE:2024/01/20(土) 14:01時間と天候のおかげで人も車も少ないから楽勝だったわ
690:◆eEeEeEeE:2024/01/20(土) 14:04 昼からだったらクソ難易度上がりそう
そこそこデカい駅とショッピングモールが近くにあるから、わりと混みやすい
田舎だと楽そうやな
俺の通ってたところ、かなり難しい立地だったと思うわw
なんで全試合地上波ないんだ
次は負けられない試合になったし見たいんだが
安全運転します🫡
694:◆eEeEeEeE:2024/01/20(土) 15:57寝ようと思ったけど寝れねえわ
695:◆eEeEeEeE:2024/01/20(土) 16:00xp3倍なってるしtl45までの残り60万ほど稼ぎに行こうかな
696:◆eEeEeEeE:2024/01/20(土) 16:03 最近、外で開くと50%くらいの確率でログインできませんって表示されるのがまじで腹立つ
ドコモ回線がクソなのは間違いないが、アプリも大概クソなのでどっちが原因か分からない
珍しくかなり下がってる
698:◆eEeEeEeE:2024/01/24(水) 22:36 今日は寒いな
机に向かってたけど冷えてきたので布団に避難なう
次の相手はヨルダンか韓国か
700:◆eEeEeEeE:2024/01/26(金) 01:17 >>699
どっちでもなかったw
ちゃんと順位表見てなかったわ、失礼しました
まーた地上波ないのかよ
日韓戦になったとしても無かったんかな
safariの戻るボタン押したら画面真っ白になって、更新すらできなくなるバグうざすぎる
こうなったらもうタブ消すしかない
4限分6時間の差は大きかった
全く解けなかった
でも前々回94%前回満点で貯金は十分あるから心配してない
705:◆eEeEeEeE:2024/01/28(日) 01:38 問題は水曜だよな〜〜
かなり絶望的なので正直もう諦めたい
生年月日入れ間違えた気がする
2024年になってた気がして焦って操作したら、受付番号も控え忘れた
はあ最悪だわ
メアド入力させてメールで予約確認できるようにしろよ
ほんと役所仕事ってゴミやな(責任転嫁)
まず電話しないと訂正できないってのもクソだし、その電話も午後1〜4時しか対応してないのもクソ
709:◆eEeEeEeE:2024/01/31(水) 22:29さすがに勝ったやろ
710:◆eEeEeEeE:2024/01/31(水) 22:30また色々言われてるんだろうけど少なくも失点前のパンチング、あれはあかんと思うわ
711:◆eEeEeEeE:2024/01/31(水) 22:34 おつ
次の相手はまあイランになるやろ、楽しみ
三笘の素晴らしい突破から浅野のズッコケは普通に笑ったわ
713:◆eEeEeEeE:2024/02/01(木) 01:51 落ちたらだるいしちょっと勉強するか
あんなへんぴなとこに2回も行くことになったら嫌すぎる
なーんであんなとこにあンだろ
人口多いこっち側に作るべきやろ
あと待ち時間長すぎな
ほぼ丸1日潰れてまう
はあ伊東離脱かよ
717:◆eEeEeEeE:2024/02/02(金) 00:53 もう週刊誌はええわ
誰に需要あんだよこんなもん
いや需要があるから存在してるんだろうけど、一体どんなキモい層が買ってんだろ
719:◆eEeEeEeE:2024/02/02(金) 00:57松ちゃんの件もそうだけど、真偽が定かではないのに休業に追い込まれたり代表離脱になったりして、実害出てるのはおかしな話だよな
720:◆eEeEeEeE:2024/02/03(土) 20:21イラン戦みるぞ!!
721:◆eEeEeEeE:2024/02/03(土) 21:41前田ききすぎで草
722:◆eEeEeEeE:2024/02/03(土) 21:44 板倉交代した方がいいんちゃうか
さっきも危なかったぞ
助かったけど守備怪しすぎるぞ
724:◆eEeEeEeE:2024/02/03(土) 22:24おつかれさまでした。
725:◆eEeEeEeE:2024/02/03(土) 22:25キーパー含め全員で特攻しよう
726:◆eEeEeEeE:2024/02/06(火) 00:16 関東は雪か
しかし関西はほんまに降らんなw
地元でまともに積もってんのマジで見たことない
俺らが生まれたくらいの年にかなり降ったらしいけど、記憶にあるはずもなく
東京行った友達のストーリー見たら、やっぱり雪ではしゃいでた
729:◆eEeEeEeE:2024/02/06(火) 00:25葉っぱやグラウンドの隅に少しだけ残った雪をかき集めて、半分泥団子みてえな薄汚い雪だるま作ってきゃっきゃしてた俺たちにとって、雪は何歳になっても興奮できる代物
730:◆eEeEeEeE:2024/02/06(火) 02:00 家の車乗り回そうと思ってたのに保険の関係で自由には使えないと判明
使う時には1日保険?に入らんとあかん
とりあえず今週末は練習がてらどっか行く
家の車大きいしオートマ乗り慣れてないし不安しかない
決勝まさかのカタールとヨルダン
これ予想できた人いねえだろw
今はまだ大丈夫だけど、このまま遊び続けたら金ねンだわになりそう
またバイト探さなきゃな
前みたいに短期のやつ見つけたい
735:◆eEeEeEeE:2024/02/13(火) 01:21 初運転は緊張したけど無事に帰ってこれたw
やっぱ課題は駐車やな
家の車だと上から見たようなモニター(なんて言うのか分からん)が便利すぎて、余裕でできる
でもあれに頼ってちゃレンタカー借りた時とか苦労するやろうし
うわクソ気温上がるやん嫌だな
738:◆eEeEeEeE:2024/02/13(火) 01:57 去年の夏がトラウマ級に暑かったから、余計に暑いのが嫌いになった
もう一生真冬でいいっすよ…
殺人タックルした奴の機械採点3点で草
6点未満でも、あ(察しってなるから、3点とか異次元の点数や
変にうるさい店入るより、地元ぶらぶらする方が静かだし落ち着いて好きだわ
金もかからんし
三連休またどっか行く
前は北の方に行ったので今度は西の方に
行きたい場所があるわけではなく、ただ運転の練習がしたい
743:◆eEeEeEeE:2024/02/19(月) 02:15 最近入手した奴しか出せないバトル
マンネリ化を防ぐためにはいいアイデアかと思ったけど、結局同じようなのばかり出てきて面白くない
なんかオススメパーティーとかが調べたら出てくるのかな?
俺の新鮮なメンツを見習えよ
みんなつまンないね
アホな交代ミスして萎え
746:◆eEeEeEeE:2024/02/19(月) 03:41試合もハイライトも見てないけど、浅野がバイエルン相手に決めたって字面だけで面白いな
747:◆eEeEeEeE:2024/02/20(火) 01:06 タ◯キンが地味に痛くてやる気出ねえ
なにこれ
菌扱いって俺の小学校でもあったわ
◯◯(人名)菌がうつるぞ、みたいなしょうもないやつ
いや、呼び方は菌やったかな?
○○エキスだった気もしてきた
こういうのって誰かが広めた訳でもないだろうに、なぜか全国各地で行われてるというのが不思議
751:◆eEeEeEeE:2024/02/20(火) 13:31眠いし暑いな