妖怪ウォッチのアニメを見学して欲しい
妖怪ウォッチのアニメを鑑賞して欲しい
妖怪ウォッチのアニメを確認して欲しい
妖怪ウォッチのアニメを視聴して欲しい
そろそろ潮時だな。
3:ポム hoge:2015/04/10(金) 17:12 ID:2uQ >>2
それは言えてる。
もう世間から消えようとしている。
世間から消える…?
「志を立てるのに遅すぎるということはない」
20世紀イギリスの政治家
S,ボールドウィン
妖怪ウォッチが好きな人がいる限り、
“消えるということはない。
子供たちは常に飽きっぽいしね
6:[自爆]アランに失恋…:2015/04/11(土) 14:30 ID:OCwそう?
7:[自爆]アランに失恋…:2015/04/11(土) 14:44 ID:OCw 私は、大好きだよ。
いくらみんながウォッチを批判しようと私は大好きだから。
批判する人は何がしたいの?
キライ、キライっていって楽しい?
嬉しい?気持ちいい?
L5はどうだろう?批判されたら。
もし、心の中でそう思っても言葉にだしちゃダメじゃないかな?
私、正直、悲しい。
意見をかえろとはいわない。
けど、簡単にそういう事はいわないで
お願いします。
>>7
嫌いなんじゃない。批判もしてない。
ただそろそろ消えるんじゃないかと思っているだけ。
>>5の人が言っていたように子どもたちも熱狂した子が減ってきているし、最近テレビにも取り上げられていない。
そうです?
じゃあせめて口にださなくてもいいじゃないんですか?
まぁでも、嫌いじゃないんですね!
>>7
僕もあなたと同じで妖怪ウォッチが大好きです!
ジバニャンとコマさん超かわいいです♪
これからもよろしくお願いします!
よかったら「ガンダムや妖怪ウォッチが好きな人、集まれー♪」
というスレにも遊びに来てください!
>>9
私だって妖怪ウォッチ、好きなんですよ。
ゲームも「妖怪ウォッチ」「妖怪ウォッチ2 元祖」「妖怪ウォッチ2 真打」
もってますし。
私はコマさん推しです!
妖怪を題材にした作品は幾つも目にして来たけど、ヒット作になったのといえば、ゲゲゲの鬼太郎と地獄先生ぬ〜べ〜位。
次点で鎌倉ものがたり
じゃあ、嫌いじゃないんだね?
14:ポム:2015/04/12(日) 19:17 ID:2uQ >>13
はい!好きです。
私はコマさんもいいけど、百鬼姫とキュウビも好きです!
>>14
僕もコマさん大好きです!
後、ジバニャン、ブシニャン、ふぶき姫も大好きです!
>>15
あ、ジバニャンも好きです!
あとズキュキュン太と、コマじろうと、オロチが好きです。
それくらい…か…な…?
>>みんな
みなさんはシルフェニアという小説投稿サイト知っていますか?
そこには「SDヒーロー&妖怪ウォッチ2」というクロスオーバー小説が
連載されております。ジバニャンやコマさんの他にも小説だけの
オリジナル妖怪達も大活躍していました!みなさんも是非、読んでみてください!
後、コメントもできます!
>>1貴様オレカ馬鹿にしたよな?
貴様死ねよ
>>18
そういうことを言いに来る場所じゃありませんので、お帰りください。
貴様らオレカやろうな?
あの妖かすぼっちより
1000倍面白いからな?
>>20
1000倍面白いってことはすっごく面白いってことですよね?
じゃあなんでファン板のとこに誰も来ないんですか?
しかも内容知らない人も多数いると思いますよ。
>>20は?
オレカを知らない無知が沸いてるだけじゃねーの?
その無知は貴様らと同レベ
>>22
はいはい、もういいですよ。
>>22
あなたが書くときはhoge進行でお願いします。
貴様ら幼稚ぼっちがポケモン、任天堂
オレカ馬鹿にしてる事
分かろうな?
そうじゃないと
貴様ら幼稚のままだぞ?
怪談板にもこんなスレ、ありました・・・
27:わらわら〜 age:2015/05/15(金) 20:40 ID:B6A >>25
ここの板の中で、皆さんが任天堂等を、馬鹿にしている発言を見つけてから、物を申してください
ポケモンも好きですよ
29:黒崎◆cc:2015/05/16(土) 03:39 ID:cRA質問何だけど、妖怪ウォッチのアニメで ふぶき姫とイザナミはまだ出てないかな?
30:メガルカリオ@ルカリオナイト:2015/05/16(土) 09:43 ID:ay.>>27幼稚
31:美帆:2015/05/16(土) 14:36 ID:5uM >>29
ふぶき姫出てなかったっけ?
「3年Y組 ニャンパチ先生」では出てた。
イザナミはまだ。
>>31
ニャンパチは見た。本編ではまだ見てない
ドラえもん、クレしん、ポケモン、に続いて毎年映画やりそうな妖怪ウォッチ
第2弾も決まってるらしいので何となく予想はついた。
>>32
本編では出てないよ。(多分w)
>>33
「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン」は見たけど、第二段は多分見に行かない。