例えば、名探偵コナンとポケモンがコラボしたら、などの、違うアニメがコラボしたら、一体どうなるかを皆で話し合うスレです。
57:明日もビジネス:2016/07/23(土) 15:05 >54
全カタカナのアイサツ……モータードクロな……?
ニンジャスレイヤー×SAO
フジキドよかナンシー=サン無双になりそう。
うしおととらと妖怪ウォッチ。
なんかとらとジバニャンは気が合いそう。ウィスパーはビビりそうだが…
プリパラと終わりのセラフの異色のコラボ
ドロシーと優一郎は喧嘩しそう
プリキュアとサザエさんだなw多分腹筋崩壊ものwカオスすぎるな
61:匿名さん:2016/08/03(水) 01:45コラボアニメプリキュア&サザエさんw大草原不可避っ!
62:匿名さん:2016/08/08(月) 08:30ワンピースとモンスター娘の日常がコラボ
63:匿名:2016/08/09(火) 06:00 ヴァンガードと妖怪ウォッチ
アイチとコマさんってすごく仲良しなコンビになりそう
スパロボ本編をアニメ化すりゃ良いんじゃね?(適当)
65:きゃらめる◆:2016/08/11(木) 02:36ぴちぴちピッチとらき☆すた‼︎
66:匿名さん:2016/08/16(火) 02:48 サザエさんとサザザさん
いろんな意味で物凄く面倒なことになりそう
ヴァンガードと遊戯王、かな?
68:匿名さん:2016/08/16(火) 07:40進撃の巨人と艦これ
69:いろは。:2016/08/16(火) 22:36 プリキュアと美男高校(略しました)
世界が愛で満たされる。そして、女子が男子の衣装に衝撃を受けることだろう。
落第騎士の英雄譚と双星の陰陽師とDance with Devils
71:匿名さん:2016/08/17(水) 06:52アイカツと妄想メガネ
72:ルナハ◆VQ:2016/08/17(水) 12:05 おそ松さん×SERVAMP
SERVAMP×ぼくはか
カゲプロ×ぼくはか
フェアリーテイル×マギ
特にSERVAMPとかけてるやつはツッコミポジ(主に真昼、芹くん、チョロ松)が大変そうで草
あ、ぼくはかとニーチェ先生もいいかもしれん
74:沖田love:2016/08/18(木) 17:57 おそ松さんと銀魂ですかね・・
毒舌な神楽と一松にカラ松がフルボッコにされそうww
なにより監督が一緒ですので!
ReLifeとおそ松さん
あの頃に戻りたい…的な?ひどいことばっかりしてそうだけどw
私はプリパラ×イナズマイレブンGOかな?
声優同じの人いるし
例)カトラ=あじみ 神童=ひびき
………なぜこのコンビ
君の名は。×シン・ゴジラ
三葉の顔に「私は好きにした 君らも好きにしろ」って書いてある
きんいろモザイク×あっちこっち
79:アミーゴ今野:2017/02/18(土) 19:48らんま1╱2と魔法騎士レイアース
80:匿名さん:2017/02/18(土) 20:28 ラブライブとアイカツ
ラブライブのミューズ達がアイカツの星座コーデを着てライブして欲しい。
ラブライブとこちうさ
ラブライブのミューズ達がごちうさのいろんなお店で働く
・2年生はラビットハウス
・1年生は千夜ちゃんのお店
・3年生はシャロのお店
ごちうさときんいろモザイク
シャロとカレンちゃんのやり取りが見たい。
ココアと忍のアリスちゃん争奪戦が見たい
。
>>80
いや、神と外道を組み合わせてどうする、ここはアイマス、ラブライブでいこう
これぞ神と神。
ドラゴンボール超と妖怪ウォッチ
人間版ネタバレリーナがドラゴンボール超のキャラ3人(悟空、チチ、モナカ)の前に現れて、モナカの強くない事が悟空にバラされて、悟空の殺人依頼の犯人が悟空だと言う事がチチにバラされて大変な事になるギャグシーンが見たい。
なのはとハルヒととあるレールガン
ハルヒがみくるちゃんにやらかすのを見たなのはのリアクションや黒子が美琴を襲うのを見たなのはのリアクションが見たい。
ダンまちとソードアート・オンライン
まぁ次元が違いすぎてSAOとダンまちのレベルの基準を同じと考えると普通に考えてサチですらアイズより強い計算になってしまう
>>83
人の好みを否定しない。
アイドルマスター(元祖)とポケモン及び妖怪ウォッチ
ポケモンの主人公かつピカチュウの主がサトシではなく女の子だった場合は、やよいか亜美真美などが適任な気がします。
妖怪ウォッチも、ちゃお版はフミちゃんが主役ですが、やよいでも悪くないでしょう。
クラシカロイドと銀魂
なんかすごいことになりそう。監督が同じだし、声優も同じ人が多いし。
銀さん=ベートーベン、桂さん=パッドくんとか……
おそ松さんともコラボしてほしい!
タイガーマスクとプリキュア
一緒に悪者と戦うのが見てみたい。
きんいろモザイク×田中くんはいつもけだるげ
92:真衣:2017/03/13(月) 19:50 ポケモンと銀魂
ロケット団が万屋で働くのを見てみたいwww
おそ松さんとデュラララ!!
声優関連で同じ人が
チョロ松=臨也
十四松=静雄
カラ松=門田
一松=新羅
紺碧の艦隊と艦隊これくしょん……すなわち「紺碧の艦隊これくしょん」!
95:大帝:2017/03/14(火) 16:59 ●紺碧の艦隊これくしょん
提督は勿論富嶽太郎こと前原一誠。必然的に潜水艦娘達の出番が増えることは言うまでもない。
●旭日の艦隊これくしょん
大和型艦娘が両方とも日本武尊クラスになっちゃったりする。八咫烏は出ない。
そして正規空母艦娘の艦載機は電征、軽空母は木零戦、401ちゃんには春嵐!
97:大帝:2017/03/14(火) 17:05比叡ちゃんが新型三八弾や時雨弾で活躍する事は言うまでもない。(CV:麦人)
98:大帝:2017/03/14(火) 17:09 愛尾和(アイオワ)、皿尖(サラトガ)、美須磨留宮(ビスマルク)、座羅(ザラ)、保尾羅(ポーラ)、律鳥尾(リットリオ)……
紅玉艦隊風に珍妙な当て字があるとよし!
でも本家の「筆汁芭斤(ペンシルバニア)」並に上手いネーミングは出ないものだなあ……。
100:大帝:2017/03/14(火) 17:40君の名は。の彗星の尾が常に後ろに延びているのはおかしい!というがそれは間違いだ。実はあれは「宇宙戦艦ヤマト2202」の前日譚であり、ティアマト彗星の正体は帝星ガトランティスの都市帝国なのだ。糸守に落下したのは剥離した隕鉄ではなく、前期ゴストーク級ミサイル戦艦の発射した破滅ミサイルかなんかなのだ。あるいは2202本編に先駆けてカラクルム級戦闘艦が特攻したかのどっちかだ。そうに違いない。
101:匿名さん:2017/03/21(火) 18:16 ※片方だけアニメ作品ではないのをお許しください。
プリパラと諏訪部順一の演じたキャラ全員
諏訪部順一の演じたキャラがめが兄化したキャラがめが兄会議に参加するのを見てみたい。
下セカとうらら迷路帖
佐久隊長が下セカのキャラを見た時のリアクションが見たい。
きんいろモザイクとうらら迷路帖
アリスちゃんと小町さんによって忍が困惑する所が見たい。
あややが小梅に振り回される所が見たい。
紺と忍のアリスちゃん争奪戦が見たい。
千夜と陽子の漫才コンビが見たい。
紺と佐久隊長がカレンちゃんに振り回されるのが見たい。
>>103の訂正
○町子さん
×小町さん
しろくまカフェと紙兎ロペ
シロクマくんとロペの会話が見たい。
パンダくんとアキラ先輩の漫才コンビが見たい。
はじめしゃちょーとグリズリーさんの会話や漫才が見たい。
プリパラとヒカルの碁
シオンがヒカルの碁のキャラと戦う囲碁の対局が見たい。
物語シリーズとまどまぎコラボ…したしw
108:蒼月 空太◆eko:2017/04/25(火) 22:12 ソードアート・オンラインとワールドトリガー
ARで無双したエイジと遊馬の勝負とかキリトがレイガストで二刀流やって周りの肝を抜く活躍をしたりして欲しい。
SFと言う世界観は同じ。しかし少年漫画とラノベという差が悲しい。
もう一つ(片方アニメでないけど)
無職転生ー異世界行ったら本気出すーとダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
同じラノベかつ小説家になろうからでた作品だから出来そう
しかし無職転生の本編が進んでないと難しそうだからダンまち三期と一緒にやる可能性がある
まぁ光の速度で斬撃放てるバケモノたちが雑魚扱い出来るようなモンスターがいるような世界にダンまち勢がどう戦うかも見てみたい
そして即決魔法VS無詠唱魔法
を見てみたい(吸魔石と乱魔なんて話は持ち出さないでくれ)
ごちうさとベイブレードバースト
ココアがベイブレードバーストの世界に行ってベイブレードパン造ったり、バルトの妹と仲良くなったり、ベイブレードバトルやったり。
サザエさんとアイカツ(あかりジェネレーション)
フェイトステイナイトのパロディやってほしい
・あかり、セイバー、
・中島くん、士郎、
・サザエさん、凛、
・スミレ、アーチャー、
・ワカメ、桜、
・ノリスケさん、タイガー先生
・ひなき、ランサー、
・タラちゃん、イリヤ、
・樹璃、バーサーカー、
・波平、葛木先生、
・まどか、キャスター、
・りん、アサシン、
・カツオ、慎二、
・リサ、ライダー、
・マスオ、言峰、
・ノノ、ギルガメッシュ、
・フネ、バゼット、
「斉木楠雄のΨ難」と「モブサイコ100」
超能力者対決が見てみたい。
アイカツスターズと妖怪ウォッチ
ゆめちゃんアンドロイド山田の話を泣いて、ローラに泣くところって言われる。
アコVSニャーKBのネコ+アイドル対決
妖怪ウォッチとイナズマイレブン(同じレベルファイブ繋がり)
ウォッチのほうで、よくイナズマのパロディをやっているから本気でコラボしたら面白いと思う。
ケータなんかは、豪炎寺のファイアトルネードをまねていたし。
仮面ライダーエグゼイドとスーパー戦隊と妖怪ウォッチとポケモンXY
実写化し、ケータ、イナホ、マック(妖怪ウォッチ)は幻夢コーポレーションと協力。ポケモンに関してはサトシ以外の旅仲間は声優そのままである。(例、セレナ=牧口真幸 など)スーパー戦隊に関しては、「海賊戦隊ゴーカイジャー」より伊狩鎧、ドン・ドッゴイヤー、アイム・ド・ファミーユが登場(マーベラス、ジョー、ルカは既に死んでいる設定のため)し、「動物戦隊ジュウオウジャー」より風切大和が登場し、また、「宇宙戦隊キュウレンジャー」よりバランス、ナーガ・レイが登場する。肝心の「仮面ライダーエグゼイド」のキャラは、檀黎斗、檀正宗、宝生永夢、鏡飛彩、花家大我、パラド、ポッピーピポパポ、西馬ニコ、グラファイトが登場する。
>>114
ケータ、イナホ、マックはそもそもが幻夢コーポレーションの社員である。
>>114
自分はポケモンXYと仮面ライダー鎧武のコラボを想像した事がある、鎧武ケロマツアームズとバロンフォッコアームズと龍玄ハリマロンアームズと斬月デデンネアームズまで考えたくらいだ。
あと、妖怪ウォッチと仮面ライダードライブのコラボも考えた事がある、進ノ介が入院して代わりにジバニャンが仮面ライダードライブに変身するハメになり、タイプワイルドに変身しようとしたらワルニャンになり、タイプテクニックに変身しようとしたらトゲニャンになった。
>>114
ケータとイナホはバグスターの遺伝子を持っている人間で、見た目の変化はケータは長髪に、イナホは裸眼になっている。また、ケータはライドプレイヤーケータ(ガシャットはバージョンを社長にあげてもらっているため、ゲーム病には感染しない。)に、イナホは仮面ライダークロノスに変身する。そして、cv町井祥真、cv小手伸也に続き、cv牧口真幸の「培養」を聞くことが出来る。
>>117
補足:サトシの旅仲間は、セレナがバグスター(だから「培養」が聞ける)で、シトロン、ユリーカは人間(黎斗たちもそれに該当)である。
>>114
そういえばオタクキャラが2人もいるね。
妖怪ウォッチと遊戯王ヴレインズ
黒い妖怪ウォッチと遊作のデュエルディスクのAIのアイのどっちが先に食われるか対決が見たい。
120さん金曜日に連続してやっていますよね
妖怪ウォッチ&ゆらぎ荘
>>121さんへ
ゆらぎ荘は見ていませんが、妖怪ウォッチは金曜に見てます。さらにリルリルフェアリルもみてますが金曜日が金妖日(妖精と妖怪なので)になりました。
マクロス7×けものフレンズ
バサラの歌の力でセルリアンと和解
フェイトゼロとフェイトゼロ声優が演じた等身の低いキャラ
・切嗣、兵隊さん(ワンピース)
・セイバー、あいちゃん(クレヨンしんちゃん)
・ウエイバー、ロトム図鑑(ポケモン)
・ライダー、ムーミンパパ(ムーミン)
・ケイネス、とりっぴい(しまじろう)
・ソラウ、ユラノ(ここたま)
・ランサー、ガンボー様(ゆるゆり)
・龍ノ介、ダンくん(バンブーブレード)
・キャスター、モーちゃん(ズッコケ三人組)
・時臣、一夜(フェアリーテイル)
・ギルガメッシュ、ウイスパー(妖怪ウォッチ)
・言峰、ギロロ(ケロロ軍曹)
>>124の続き
・桜、ホットニー(ここたま)
・士郎、ウケロー(ここたま)
バンドリとけいおん!!
香澄のチームと放課後ティータイムがバンド対決する。
宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち×ワンピース
海軍の戦艦全部ドレッドノート級+一部旗艦アンドロメダ級
海軍「勝ったッ!ワンピース完ッ!」
>>114
登場キャラに鳳ツルギ、ラプター283、海東大樹、呉島貴虎(社長枠)、園咲冴子(こちらも社長枠)を追加
クレヨンしんちゃん
おじゃる丸
石好きのボーちゃんとカズマが気があいそう
だし しんちゃんとおじゃる丸の掛け合いも気になる
遊戯王ゼアルとデュエルマスターズ(切札勝太時代)
九十九遊馬と切札勝太がトレイングカードゲーム好きでで勉強苦手同士気が合いそう
メジャーと巨人の星
吾郎VS花形の対決が見たい。
ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊の共演アトラクションが北海道でもあったら見たい
133:匿名さん hoge:2017/08/09(水) 23:11 戦国無双と殿といっしょ
とてもカオスになりそう
ベイブレードバーストとコロコロアニキのレッツ&ゴー
クラッシャージロウかアルタークロノスとレジェンドスプリガンを破壊して合体したクロノスプリガン7MTを使って戦う所が見たい。
年代魔女っ子物。ミンキーモモ、クリィーミィマミ、ペルシャ、マジカルエミ、パステルユーミ、エスパー魔美。
136:アミーゴ今野:2017/08/10(木) 21:1480年代魔女っ子物。ミンキーモモ、クリィーミィマミ、ペルシャ、マジカルエミ、パステルユーミ、エスパー魔美。
137:匿名さん:2017/08/11(金) 01:22 脚本家同じなリリカルなのはとDOG DAYS
時空管理局で、魔力近似エネルギーとしてフロニャ力が研究されそう。
ニンジャスレイヤー × 怪盗レッド
・巨大権力に抗う非合法個人
・肉体派とハッカー、というコンビが活躍
・主人公はマフラーめいた首布を翻している
・家族を失ったことがある
共通点が多くマーケティング的にこれは大正解ですよ!(マグロ目)
◆NINJASLAYER◆
(これまでのあらすじ)盗品を回収、返還する非合法義賊怪盗"レッド"ことアスカ・コーヅキとケイ・コーヅキ。いつものように非合法ビズに勤しむ二人の前に、暗黒メガコーポソウカイヤのニンジャXXXXXが迫る!ナムサン!
◆NINJASLAYER◆
「フハハーッ弱敵!イヤーッ!」
XXXXXはアスカを嘲りつつカトン・ファイアボールを連射!アスカは天井にフックロープを打ち込み上昇回避!その時である!「ンアーッ!」アスカはフックロープもろとも落下!地面でのウケミにより致命傷は回避!失敗?否、XXXXXのカトン・ファイアボールは空中で軌道を変えてフックロープ諸とも天井を吹き飛ばしたのだ!卑劣! 4643
「ヌウーッ」アスカは痛む体を圧して立ち上がり、XXXXXをバイオイーグルめいた鋭い視線で睨む。XXXXXは楽しげに目を細め、肩を揺らした。「ソウカイヤに楯突くイディオットめ!サンズ・リバーで相方が寂しがっているぞ!」XXXXXは再びカトン・ファイアボールの投擲姿勢に入る。死の危険を感じてか、アスカの体感時間が鈍化する。「ケイ=サン……ごめん……」その時である!「Wasshoi!」 893
「何ッ!グワーッ!」窓ガラスを突き破った赤黒い質量が、飛び込んだ勢いのままXXXXXを撥ね飛ばす!「バ、バカな……あのハッカーのガキはYYYYY=サンが始末したはず……これ以上の侵入者などあるはずが」「そのYYYYY=サンとやらはこのサンシタか?」飛び込んできた、ジゴクめいた声のそれは、床に倒れるXXXXXと膝を付くアスカの間に大きな袋を投げ捨てた。 010100
袋……?否、それは瀕死のニンジャである!四肢をケジメされた血だらけの!「アバッ……サヨナラ!」YYYYYは爆発四散!吹き上がる爆煙の中から姿を現したのもやはりニンジャ!赤黒の装束と「忍」「殺」のジゴクめいた赤のカンジが彫られた鋼鉄メンポ!「ドーモ、XXXXX=サン。ニンジャスレイヤーです。」 4643
ミニオンズとスナックワールドとレゴフレンズ
ミニオンズとチャップ達が対決する、決着はつかないけど仲良くなってチャップがミニオンズをスナックにして、スナック使ってミニオンズを出現。
チャップがレゴフレンズの女の子にデレデレする。
ターニャがメローラ姫を馬鹿にする。
戦国無双と戦国BASARA
BASARAのPがアレだから間違いなくムリなんだろうなぁ
ニンジャスレイヤー × 東京グール
「大都会に現れた超人的存在の脅威」というネタが共通している。問題は両者の強さに差がありすぎて物語を進めづらいところ……
聖闘士星矢と幽白でルックス的に前者が勝つは公式だったわ(ジャンプ編集部の悪ふざけ企画)
143:匿名さん:2017/09/08(金) 18:27 ケロロ軍曹とリルリルフェアリル
ケロン人とリトルフェアリルでケロンフェアリル
ペコポン人とビックヒューマルでペコポンヒューマル
プリパラとアイカツとラブライブ!サンシャイン!の3作コラボを希望します。
145:アミーゴ今野:2017/10/11(水) 21:50ミスター味っ子と焼きたてジャぱん
146:アミーゴ今野:2017/10/19(木) 12:25マジンガーZとラブライブならとんでもないことになるなぁ😁
147:ゆう:2017/10/22(日) 19:19バディファイトとデュエルマスター
148:ハゲ:2017/10/27(金) 16:55 イナズマイレブンGOとキャプテン翼
超次元サッカー対決
ぐらP&ろで夫とアイドル天使ようこそようこ
ろで夫とようこ、奇跡のデュエット!
ドラゴンボールと忍たま乱太郎
アンパンマンと忍たま乱太郎
アンパンマンとポケットモンスター
銀魂と血界戦線
血界戦線と青の祓魔師
こち亀と名探偵コナン
こち亀と忍たま乱太郎
平成のアニメ(一部)
とりあえず敵だけ書きます
大ファウスト
・宝生永夢(闇堕ち)
・黒崎直哉(オリキャラ・闇堕ち)
・氷室幻徳
・内海成彰(闇堕ち)
・滝川紗羽/???(闇堕ち)
・鍋島正弘
・桑田真吾
・河合栄多
・檀黎斗
・三島正人
・金正恩(オリキャラ)
・場落小浜(オリキャラ)
・小池百合子(オリキャラ)
・海馬瀬人
・マリク・イシュタール
・ウィズダム
・剣技のケイセツ
・伏井出ケイ
・紅シュウ/????(闇堕ち)
・セレナ(闇堕ち)
・ハルカ(闇堕ち)
・ヒカリ(闇堕ち)
・ガーディアン
・バグスターウイルス
第三勢力(北海道政府)
・金ミカ
>>153
金ミカは在北ラオス人説が出ている。
>>葛城巧
156:匿名さん:2017/12/02(土) 09:38 >>153
葛城巧
ジャグラスジャグラー
藤宮博也
この三人を大ファウストに追加